このページのスレッド一覧(全184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 9 | 2013年4月1日 10:51 | |
| 43 | 16 | 2013年4月1日 08:45 | |
| 12 | 11 | 2013年3月31日 22:39 | |
| 0 | 1 | 2013年3月31日 22:04 | |
| 20 | 11 | 2013年3月31日 14:02 | |
| 2 | 2 | 2013年3月31日 07:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
4/1付でdtabの購入を考えています。
現在携帯でdビデオの契約をしており視聴しておりましたが、これを契約解除3/31付にし、dtabで視聴することにすると今回のキャンペーン価格ではdtabは購入できないのでしょうか?
それとも携帯のdビデオ契約は4月末までdtabと重複2重契約しないといけないのでしょうか?
1点
何もしないで購入申込で良いのではないですか?
書込番号:15963571 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
・現在のdビデオ解約、そして新規で契約・・・意味が無い
・現在のdビデオ継続、新規で契約・・・更に意味が無い
キャンペーンの条件は読みましたか?
読んだまんまなんですが・・・そもそも既に契約している人が対象だと言っているのです。
そこら辺のスレで同条件についての質問群が溢れています。参考にされては如何でしょう。
てか、契約しているんだから対象だということですよ。
書込番号:15963606
![]()
1点
>それとも携帯のdビデオ契約は4月末までdtabと重複2重契約しないといけないのでしょうか?
補足です
dtabと二重契約の意味が解りません
現在の状況のまま申し込みすれば、キャンペーン価格でOKだと思います(私も同じ状態でした)
書込番号:15963640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
dビデオは端末単位での契約じゃ無いのでしょうか?
携帯で契約していては、dtabでも視聴できるということですか?dビデオも今月入ったばかりでイマイチ良くわかっていませんでした。
4/1が目前だったので携帯での契約は先程解除してしまいました…
キャンペーン価格での購入はドコモの回線契約およびspモード契約があり、「(別ウインドウが開きます)dビデオ」を6か月間契約いただくことが条件となり、1回線につき1回限りとなります。
とあるので再度契約してみます。ご親切にご回答いただきありがとうございました。
書込番号:15963666
0点
>携帯で契約していては、dtabでも視聴できるということですか?
そうです。そもそもdtabでdビデオの契約自体ができませんし、できたとしても無意味でしょう?
月額料金は,今のまま525円です。
書込番号:15963704 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
おそらく勘違いしているのでしょう。dtabには、spモードもdビデオも付けられません。
書込番号:15963887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一旦先月末で解約したdビデオ契約ですが、購入時にdビデオ契約ができ無事キャンペーン価格適応となりました。
到着は最短で4/15でした。
日本語読解能力が足りず失礼致しました。
書込番号:15963935
3点
Wifiタブですぞ
(スマフォとWifiつなげて見ると言うこと)
dvideoスマフォでもタブでも
ドコモIDで共有月々525利用料しかかからない
だからキャンペーン価格9975円で買えたのでしょう!
書込番号:15964463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この商品の申し込みをするには、ドコモIDが必要です。
で、このドコモIDで、dtabにログイン(もしくはdビデオ見るための手続きとしてログイン…流石に持ってないので正確な手順は知らない;;)したら観られるようになります。
書込番号:15964641
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
皆さんの書き込み見ていると昨日今日ぐらいに着いたという方が多いみたいですが、いつ頃注文されたのでしょうか?
僕は昨日注文したのですが、だいたいいつ頃着くのか知りたいなと思いまして、ドコモの注文サイトで強制的に日時指定されたのでもっと早くに着くのかなと思って、ちなみに指定は早くて、4月10日でした
書込番号:15953388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は28日9時頃注文して4/9予定です、指定より早く着くたといいのですか
書込番号:15953723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
27日13時頃で4/2到着予定です。
予定日より早く届いた方もいらっしゃるようで
自分のも早く届いてくれるといいなぁと
思っています。
書込番号:15954059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は、27日の12:05に注文して最短の30日を選べましたが、今朝最寄りの郵便局に到着しましたので配達は明日でしたが電話してもらってきました。
書込番号:15954131
![]()
2点
私は、27日12時57分注文受付で、4月1日午前中到着予定です。今までのDOSでの注文のケースだと前日の3月31日には郵便局の本局に届くので、取りに行くか前倒しで持って来てもらうのですが、31日が日曜日なので、本局が電話に出てくれるか心配です。月曜日だと仕事があるので、帰宅後開封になってしまいます。
どなたか日曜日の郵便局の本局で荷物を受け取られた方がいらっしゃったら、どの部署に電話すれば受け取れるか、教えて頂けませんでしょうか?。よろしくお願いいたします。とにかく早く欲しいです。よろしくお願いいたします。
それにしても日本郵便はサービスが悪いなぁ。
書込番号:15954569
3点
>それにしても日本郵便はサービスが悪いなぁ。
日本郵便もとんだとばっちりですね。
書込番号:15954633
8点
27日の午後12時7分頃の、注文確定でした
配達日時=30日の午前中(一番早い期日)を指定
今日、郵便局に受け取りに行きました
ゆうパックの日時指定配達=オンライン注文確定の時に指定した日時
=送り主と郵便局の運送契約
=受取人が配達期日前に窓口に突然訪れても受け取れません
(配送状況で配達局にあることを確認できるのですが)
発送人からの了承を取り付ける必要があります
ドコモオンラインショップへ「本人が連絡」を入れて
配達局へ、(荷物が既にあるのであれば)
配達日時が指定されているのを、前倒しで受取人に渡すよう、
連絡をしてもらいます
郵便局にその連絡があったことを確認の上、受け取りに行く事になります
あるいは通便局への日時指定を前倒しした新しい配達依頼をするということになります
郵便局がずさんなことをして配達指定日より前に、
(手元にあるので自動的に)窓口に来た受取人へ手渡ししているわけではありません
ドコモオンラインショップが時間的余裕を持って、日時設定をしているので
前日に、配達局に荷物が届きました
指定日(30日)の当日都合が悪くて(急遽不在になるため)関係者(先)に
無理に手配をお願いして、(前日の)本日午後受け取れました
書込番号:15954806
3点
皆さん書き込み有難う御座います、一日の差だけで日時指定がこんなに差が出るんですね、タブレット注文した同じ日に別のサイトで注文した保護シートが早く付きそうメール便ですが
ちなみにこの保護シートお勧めです「dtab専用液晶保護フィルム 高光沢防指紋フィルム ディータブ 」ラスタバナナから出てて、ここの会社のスマホのシートを使ってますが確かに指紋付かないし光沢なのでお勧めです
書込番号:15955378
2点
私は発売開始日の12:30頃予約完了しました。
その時の配送日は、最短で3月31日でしたが、今日30日8:30に最寄り郵便局で受け取りできました。
ネットで最寄り郵便局に到着した事を確認し、即効電話を入れ受け取れる事を確認、無事ゲットとなりました。受け取りの際、局員から31日指定となっていますのでお願いします。と一言言われました。
書込番号:15955782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
27日13時05分注文完了で
最短4月2日午前でしたので指定しましたが、本日発送のメールがあり
最寄りの郵便局に31日には着みたいで着後即配送で頼みました。
郵便局がdocomoに確認し着後即配送の了解出ました。
2日早く手にできそうです。やばいバッファローのカバーが間に合わない・・・。
書込番号:15956620
2点
私も買っちゃいました~
今ポチリました~
最短4月13日でした(^^;
書込番号:15959299
2点
4月1日納品予定を今日31日に最寄りの郵便局に朝到着したので、DOSへ電話して前倒しにしてもらい、AM10時に無事にゲットしました。初期設定も終わり、サクサク動いています。全然満足です。これからカスタマイズしていきます。
書込番号:15960708
3点
Йё`⊂らωさん
ご購入おめでとうございます&到着が楽しみですね☆
抜群のCPで、これを弄ってからNEXUS7を触ると可愛く見えます^^;
書込番号:15960794
2点
下町情緒さん
ありがとうございます♪
下町情緒さんもげっちゅおめでとうございます(^o^)
別のスレで下町情緒さんの書き込み見て、ウホってなりましたw
キャリアのサービスを、通信契約無しで使えるって画期的で大歓迎ですよね♪
nexus7と違って、SDカードが使えるのがイイですね。
書込番号:15961367
2点
私も届きました。安価ですが普段使いには十分な感じです。27日の13時に注文 4月6日指定でしたが昨日発送メールがきた為、早めてもらいました。
書込番号:15961820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>27日の13時に注文 4月6日指定でしたが昨日発送メールがきた
私の状況を書いていませんでした^^;
3/27PM12:35発注 ⇒ その段階で最短が3/31AM指定 ⇒ 商品発送済メールが3/29AM
⇒ 配達郵便局に3/30早朝に届いているのを確認 ⇒ 3/30PMに配達してもらう
皆さんの状況を見ていると、注文時より大分早く届きそうなのが何よりです
書込番号:15962273
2点
Hatasaさんの画像見せてもらってる限りなんか無駄にでかい箱できそうですね、
アマゾンよりはあとの使い道がありそうな箱のようですが
書込番号:15964425
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
(ロック画面解除の時間内に)電源ボタンを押すとロック解除画面(PINロック設定)が表示されてしまいます。
オートスリープ後に電源ボタンを押すと、そのような症状はなく(スリープ前の)画面がちゃんと表示されます。
再起動後、パターンロックも試してみましたが、同様の症状でした。
皆さんの端末は、いかがでしょうか?
何らかのバグなのかと思いましたので、(情報として)投稿しておきます。
1点
自己返信です。
セキュリティ項目に「電源キーを押してすぐにロック」項目がないので、恐らく仕様かと思います。
今後のアップデートで改善されるかもしれません。
書込番号:15960816
0点
>電源キーを押してすぐにロック
それとは別に、「自動ロック」ってのはないですか?
そこで、スリープと同時間で設定されているのであれば待つしかないですかね。
書込番号:15960836
1点
prego1969manさん、返信ありがとうございます。
「自動ロック」項目はあります。
その項目で設定しても、オートスリープから復帰する場合は正常に復帰するのですが、
電源キーを押してスリープにした場合は、即ロック状態にしかならないのです。
AndroidOSの違いではなく、恐らくメーカーチューニングの項目だろうと思いますので(推測)、
docomoのアップデート(されるかどうか判りませんが)を待ってみます。
書込番号:15960890
0点
確か、この端末はAndroid4.01だったですよね?
単に表示の不具合が発生しているだけのような気がしてなりません。
他で同じ事例が出てこないし…私なら迷わず初期化をしてみますけどね。
書込番号:15962136
1点
prego1969manさん
> この端末はAndroid4.01だったですよね?
いいえ、4.1.2です。
下町情緒さん
> 電源キーを押してスリープにした場合は、即ロック状態にしかならないのです。
そのような設定がされている「仕様」かと。
設定メニューにはいじる項目は見当たらないですね。
書込番号:15962330
![]()
2点
こいずみ(の)さん、訂正して頂き有難う御座います。
で、だとしても内容に変わりは在りません。
書込番号:15962389
1点
あれから取説を読んでも判らず、悶々とするのが嫌だったので(仕様なのか故障なのか)、サポートに電話してみました。
結果は、「そのような仕様です。こちらの端末でも試しました。」との回答で、故障でないことが判りホッとしましたが、今後のアップデートの件は聞きそびれました。^^;
今後の皆さんの参考になれば幸いです。
返信頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:15962549
1点
よかったですね。(よかった?^^)
やはりと言うか、商品の事はサポートに聞くのが確実で一番の解決策ですね。
セキュリティという意味で項目を隠しているのであれば、今後のアップも期待薄いかもね。
後は、ユーザ側の要望という事で意見書を出しとくくらいでしょうか。
書込番号:15962619
1点
prego1969manさん
はい、よかったんです。原因が判って。^^
やはり、勝手に憶測したり悶々とするのは、精神衛生上よくないですから・・・。
今回の件については、現在使用しているスマホがAndroid4.1.1(本機は4.1.2)なので
それと同じ感覚の先入観があったので、質問した次第です。
きっとdocomoサイドで、『電源オフボタンを押す ⇒ 即ロック』にしたほうが、セキュリティ上好ましいと判断して、
そのようなチューニングにしたのかも知れません。(これも憶測ですが・・・(笑))
書込番号:15962763
1点
>そのようなチューニングにしたのかも知れません。(これも憶測ですが・・・(笑))
ドコモが仕様と言っているので間違いく調整されていますね。
少なくとも、4.2.2では確りと項目はありますから。
私も購入予定なので情報として蓄えておきます^^
書込番号:15963137
2点
prego1969manさん
これから続々と情報が集まってくるでしょうし、DSにも展示されるでしょうから
気に入った・気に喰わない点などがありましたら、情報を是非ともよろしくお願いします。^^
書込番号:15963212
1点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
今日届き早速電源入れてホーム画面をみたら左下にセーフモードとかでてるのですが
これは正常なのでしょか? Playストアでアプリをインストールしてもアプリが開けません
アンインストールしかボタンがないようです 同じような状態の方いらっしゃいますでしょうか?
0点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
ドコモとファーウェイに聞いてみたのですが
イマイチはっきりとした答えがもらえませんでしたので
すでに現物を手に入れた方に質問です。
電子コンパス(デジタルコンパス)はハードウエアに搭載されていますでしょうか?
GoogleSkyが使いたいのでほしい機能なんですが。
0点
少しはご自分でお調べになって下さい。
GPSは搭載されているようです。
書込番号:15953341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
好き勝手言っちゃうぞ さん
良く読んでくださいね。
「電子コンパス」の有無が知りたいのです〜
GPSが付いてるのは知っていますよん
書込番号:15953362
3点
すみません、GPSではなく電子コンパスですね。
電子コンパスを搭載したスマフォ自体が少ない中で
CP重視のこの機種には搭載されていないのではないでしょうか?
書込番号:15953378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ほとんどのスマホが電子コンパスついていると思います
書込番号:15953422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
重ね重ね失礼いたしました。
仕様の欄に電子コンパス(デジタルコンパス)、磁気センサー等の記載が無かったので、
搭載されていないものと思い込んでおりました。
掲載するまでもなく当たり前の機能だったんですね。
誤解混乱を招いて申し訳ありませんでした。
無知をお許し下さい。
書込番号:15953624
0点
そうですね地磁気センサとも言いますね。
いろんなサイトで紹介されてるdtabのスペック表には書いてあるんですけど
ドコモのスペック表にはないんですよ。
ICONIA買ったときに失敗したんで実際に使った人に事実を聞きたかったんです。
書込番号:15953934
1点
電子コンパスついてなかったですよ
GPSのいろいろなアプリを試しましたが、コンパス機能は動かなかったです
衛星のつかみはいいんですけどねw
書込番号:15959906
![]()
1点
27日の12:55に注文確定しました。
4/1の到着予定です。
昨日ドコモから発送のメールがきました。
最寄りの郵便局に付いたら取りに行く予定です。
書込番号:15959929
2点
>ドコモとファーウェイに聞いてみたのですがイマイチはっきりとした答えがもらえませんでしたのですでに現物を手に入れた方に質問です。
まぁ、普通は自分の処の商品仕様について、「イマイチはっきりしない回答」なんて在り得ないけどね。この内容だと、「付いています。」「付いていません。」と明確です。もう一度確認してみては如何でしょうか。こんな内容で回答を貰えなかったとか聞いたことが無いから。
書込番号:15959962
1点
馬大好き、馬刺しも好きさん>
いろんな紹介サイトのスペック表には搭載されてるように書いてあったんでちょっと期待したんですけど残念です。ありがとうございました。
書込番号:15959996
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
加速度センサーやGPSはついていますか?
docomoの
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_spring_feature/lineup/dtab.html
ページには見当たりませんでした。
わかるかたいたら教えてください。
0点
Hippo-cratesさん>
ありがとうございます。
GPSもついているんですね。
車のナビに10.1タブをと考えていたので検討に入れたいと思います。
書込番号:15959790
1点










