dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自立スタンド

2013/03/28 21:16(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:73件

試供品の自立スタンドが同梱されているとのことですが、どのような物(自立した時の角度や充電できるのか等々)か気になります。
早く手に入れられた方からの情報を頂ければありがたいです。

どうぞヨロシクお願いします。

書込番号:15949993

ナイスクチコミ!1


返信する
shhnさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/28 21:34(1年以上前)

ドコモのHPから説明書をダウンロードすればわかりますが、立て掛けるだけの物です。

書込番号:15950080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2013/03/28 22:07(1年以上前)

>shhnさん

取説で見れました。
情報、ありがとうございました。

書込番号:15950256

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ取扱い店での予約とは?

2013/03/25 19:16(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:13件

ビックカメラのポイントがたまっていたので今日有楽町店に予約に行ったら販売するかどうか未定のため予約を受け付けていないとのこと。残念。オンライン以外では4月中旬からドコモ取扱い店で販売予定と書いてあったので、量販店でも販売するのかと解釈していましたが、取扱い店とはドコモショップを意味するのでしょうかね?それともビックカメラが予定がたっていないから単純に予約を受け付けていなかっただけなのかな?量販店等で予約された方はいますか?

書込番号:15937450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/03/25 21:28(1年以上前)

主にDS

回線契約を伴わない、オプション品扱いのdtabをビックが積極的に販売する訳がない。

ポジションとしては、フォトパネルと抱き合わせ販売なら扱いするかも。

書込番号:15938060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/25 21:40(1年以上前)

旨味が少ないので、ドコモショップだけしか扱わないんでしょうかねぇ

お気づきだとは思いますけど、dタブをお得に買うには月額数百円だかのオプションに最低半年は入る必要があるのに注意ですね

本当にこのタブレットって総合的にみてお得なんですかね?

書込番号:15938147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/26 16:36(1年以上前)

私もヨドバシカメラのポイントで買おうと思っていました。
4月中旬になったらドコモショップと同じように販売するものだと、
疑いもしていませんでした。

ヨドバシ.comでも
ドコモの純正オプション品は普通に売っていますものね。
しかもポイント付きで。

書込番号:15940928

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/26 21:34(1年以上前)

ヨドバシカメラ店頭では販売するようなので、
ビックカメラでも販売するんじゃないでしょうかね。
勿論店舗にもよるのでしょうが。

http://www.yodobashi.com/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-docomo-%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-dtab-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000085800229874/

書込番号:15942021

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/26 21:58(1年以上前)

※注意上記価格はドコモオンラインショップでの価格となり、ドコモ取扱い店の販売価格は店舗により異なります。
(ドコモ、dtabページより)

キャンペーン価格での発売になるかは甚だ疑問が残りますね。
まぁ、発売になればはっきりするでしょう。

書込番号:15942137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/03/26 22:16(1年以上前)

kei.yu. さん
ヨドバシ情報ありがとうございました。

好き勝手言っちゃうぞさん
そうですね、もう少したてば分かることですね。

書込番号:15942245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時

2013/03/12 12:40(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

もうじき発売が開始されますがこのdtabはみなさんどうおもわれますか?
発売日に買うか?それとも購入者のレビューを参考に様子を見るか?どうおもわれますか?
またドコモユーザー、ドコモポイントをお持ちの方はかなり格安で購入出来る端末だと思いますがdtabを買うなら多少高くても他のメーカーがいいと思われる方いらっしゃいましたらおすすめを教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。

書込番号:15882311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/12 16:31(1年以上前)

>dtabをどうおもうか?
キャンペーン価格での購入であれば、凄く良い端末だと思います。

>買い時はいつ?
私は、欲しい時ですかね。様子など見ませんね。
様子を見る事が出来る場合は、大した欲求ではありません。

>dtabよりも他のメーカーのお勧めって?
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03Eですかね。
真っ先にこの端末が欲しいのですが、とりあえず、dtabを購入します。
1万円以下で購入できる端末で、ドコモのd関連が使えるのならお得だと思います。
その部分が無ければ、買いませんね。単なるタブレットならNexus7もってるし、ソニーの方を買うかな〜っと。

書込番号:15882904

ナイスクチコミ!2


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/12 17:43(1年以上前)

そうですね買い時は欲しい時ですね
私が心配しているのはサクサク動くのかどうかです
あまりモッサリした動きだと購入してからがっかりするからです

書込番号:15883110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/12 20:16(1年以上前)

基本的には、スペックを参考にすれば宜しいかと思います。
まぁ、単純にスペックだけではありませんが、ほぼ比例するかと思います。
ドコモ専用画面がどうなのかって思いますが、Youtube等で見ても普段使う分には問題ないと思います。

書込番号:15883662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/13 08:54(1年以上前)

dビデオが見たいのであれば買いの端末。
格安タブレットが欲しいなら回避(様子見)した方がイイ。

書込番号:15885855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/13 11:58(1年以上前)

ほんと、その通りだと思います。
d関連に興味が無ければ、幾ら安くても本端末には旨味は在りませんね。

書込番号:15886359

ナイスクチコミ!1


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/13 12:45(1年以上前)

dビデオは6ヶ月契約したら解約するつもりであまり興味がないかも、強いて言うなら子供がアニメを見るかな?
現在、スマホはSVαを使用中です。ストレスなく使用でき満足しています
ちなみにSVαのスペック性能を10点とするとdtabは何点だと思いますか?変な質問ばかりですみません。

書込番号:15886496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/13 16:40(1年以上前)

5インチスマホと、10インチタブレットを比較しても・・・。
dtabのスペックは価格を考えたら20点くらいでしょうか。
価格を考えなければ5点くらい?

d関連に興味なくても、この値段ならほしいです。
10インチタブで、GP対応、ドコモサポート、このスペックで15000円って他にありますか?

書込番号:15887172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/13 18:26(1年以上前)

価格を考えても20点しかないのに、「この価格ならほしいです」って ? どういう意味ですか?

それに全く金額も違います。15,000円って何?
定価(キャンペーン価格):25,725円(9,975円)


書込番号:15887517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/13 18:27(1年以上前)

主さんへ
変な質問だと思っているのなら、せめてそれぞれのスペック程度は載せようか。
比較してほしいんでしょ?載せれらレスが付くかと思われます。

書込番号:15887522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/13 19:04(1年以上前)

私も買おうか悩んでおりますが、やっぱりサクサク動くかどうかですね。
ドコモスマートフォンラウンジで弄ってみましたが問題ないかな。
googleplayも利用できホーム画面も変更できるようです。
Nexusと違う点はMicroSDで記憶域ROMが増量できる点ですね。
フルHDではありませんがHD解像度1280x800ですし、無名CPUですが
クワッドコアが搭載されています。
只、RAM1GBとバッテリー容量がどう影響するか未知数です。
安いだけだったら俗に言う中華パッドを買えばいいと思いますが、
ファーウェイ製ですがdocomoのアフターケアがあることは大きいです。
現時点で発売されている10インチタブレットの中で考えるとコストパフォーマンスは
非常によいと思います。
屋内利用限定でタブレットが欲しくて安価だったら買いたい人にはいいと思います。

書込番号:15887638

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/13 19:05(1年以上前)

dビデオに興味が無ければ15000円であってる。

書込番号:15887641

ナイスクチコミ!5


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/13 19:21(1年以上前)

すみませんでした。
dtab
OS: Android 4.1 Jelly Bean
CPU: Hisilicom K3V2T Quad-core 1.2
RAM: 1GB
ROM: 8GB
SVα
OS: Android 4.1.1 Jelly Bean
CPU: Samsung Exynos 4412 Quad-core 1.6GHz
GPU: Mali-400MP
RAM: 2GB
ROM: 32GB
明らかにSVαのスペック性能が上だと思いますがdtabがどのくらいのレベルか知りたかったのです。


書込番号:15887683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/13 20:44(1年以上前)

>prego1969manさん
S3αと比べれば、CPUとRAMだけみても相当性能が劣っているのは明らかですが、
この値段でこのスペックはS3αに比べれば、2倍か3倍か知りませんが、相当お得だとおもいます。
S3αが10点としたら、とのことでしたので、別に11点でも500点でも良かったのですが、要するにS3αよりお得だと言いたかったのです。
値段を考えればS3αに比べれば、半分くらいの感じです。
もちろんこの点数に関しては異論はあるでしょう。

15000円といったのは、dビデオの料金を入れて考えたのです。ちゃんと計算していませんが、13000円か14000円と思いますが、ざっくりキリのいい数字で言ってみただけです。
dビデオを計算にいれたのは、他のタブレットの場合は、dビデオ契約せずに、買えるからです。
14000円で10インチタブレットが買えますか?
d関連に興味がなくても、10インチandroidタブレットが、14000円なら魅力あります。性能はnexus10やipadに遠く及びませんがね。
親にプレゼントを考えてます。

書込番号:15888008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/13 21:16(1年以上前)

くぎみやさん
私も同じ機種(S3α)とNexus7(Wi-Fi版)で、外出時にいずれも持ち歩いています
このdtab発表を聞いてから実機を見てきて、これなら良いんでないの?てな感じで、発売が待ち遠しい一人です
(残念ながらWi-Fiには繋がっていませんでしたが)
私の使い方では、7インチとは被らず、主に自宅使用となる予定です(Nexus7と違い、外部カメラも一応ありますし^^;)
Wi-Fi版&dビデオも使える&GPS内蔵&外部メモリー&この価格(半年縛りで約13K)なので
万が一壊れても、就寝時などに気軽に使えそうです
dビデオは、S3α購入時の契約条件で契約後一度解約しましたが、最近また契約しました(dスティックの件もあったので)
白夜行などもあり、コンテンツのさらなる充実に期待しています
唯一の心配事は、子供に乗っ取られないかどうかです

書込番号:15888159

ナイスクチコミ!3


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/13 23:27(1年以上前)

なめくじさん くぎみやさん 下町情緒さん
丁寧な説明ありがとうございます
弄って問題ない様なので安心しました。
1万4千弱で購入して、「まあこんなもんだろ」と思うか
「良い買い物した」と思うかは買ってみないとわからないかな?
私はみなさんの意見を参考にすると良い買い物ができる端末だと思います。ちなみに私も心配なのが子供に乗っ取られないかどうかです。

書込番号:15888949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/14 00:36(1年以上前)

スレの趣旨と違ってきているような気もしますが。。。
10日程前に梅田のスマホラウンジに行ってdtab触ってみたのですがWi-Fi繋がっていませんでした。
ですが、ラウンジ出て地下に降りたところでドコモのイベントやっていて、そこのdtabはWi-Fi使えたのでいじってきました。

横にあったXperia Tablet Zとは滑らかさや画面の綺麗さでは負けますが、
YouTubeの動画やウェブの文字など見た限りでは、思ったより綺麗でした。
ブラウザのスクロールが少しカクつく感じもしましたが、ストレスは感じませんでしたし、問題ないと思います。

たぶん、解像度は違いますが、GT01と似たようなものかなと、想像しています。
GT01もあまりレビューがないので、ほんとに参考程度にしかならないと思いますが、カタログスペック並みには動作しそうです。
ただ、S3αやNEXUS7と同じくらいと思うのは期待しすぎですね。
10インチタブのエントリーモデルとしてはコスパ考えて最適な機種ではないでしょうか。
ドコモポイント使えそうなのも大きいですね。

書込番号:15889236

ナイスクチコミ!3


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/14 00:43(1年以上前)

くぎみやさん
ありがとうございます
現物を触った感想が一番参考になります。ありがとうございます

書込番号:15889264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/14 00:46(1年以上前)

連投申し訳ありません。
価格.comマガジンが徹底レポートしてますね。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1108/?lid=exp_iv_102296_K0000459038

スピーカーが背面なのはマイナスポイントでしょうか。
喧噪の中だったので、音質についてはわかりませんでした。

書込番号:15889278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/14 01:41(1年以上前)

S3何とかとか知らない。
そんな内容なら、その通り書かないと判らないね。
とりあえず、理解は出来ました。

私は、大分前から購入予定です。そのCPUは動画再生にはそれなりに長けているそうですので、目的は達成できるかと思っています。基本的に他と比較する気もないですしね。目的に適しているかどうかが大事ですので、この端末に3Dバリバリの処理能力なんて望んでいないですし、既に契約してい有るdビデオ等が10インチで視聴できる、しかも1万弱の価格でってとこが個人的には魅力と感じました。スペック重視も解りますが(自作PCでは何故かそちらに走ってしまっていたw)何がしたいのかが解らないと意味が無いですからね。この端末で残念なのは、解像度くらいです。FULLであれば良かったのですが…

書込番号:15889423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/14 01:46(1年以上前)

あっ、S3ってスマホで点の基準は主ね。
なるほど、申し訳ありませんでした。
酒に飲まれたので寝ます;;

書込番号:15889428

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペックはどうなんですか?

2013/02/15 11:34(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

CPUにK3V2Tとありますがサクサク動くのでしょうか?
いらいらする様な端末だと購入を考えるのですが
具体的にベンチマークスコアやどのメーカーのCPUと同じ位の性能かわかりましたら教えて下さい。

書込番号:15767403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
rimolteさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/15 20:14(1年以上前)

「K3V2T」のCPU性能はTEGRA 3には負けるらしいが、2 CoreのKindle Fireよりは速いし、
「K3V2T」はAVデコーダーの性能には定評があり、低負荷で滑らかなフルHDの動画再生をこなす。

という記事が、こちらにあります。

http://plaza.rakuten.co.jp/naniwa48/diary/201301230001/

書込番号:15769114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/15 20:38(1年以上前)

どこを見ても性能はそこそこでKindleFireより安いと言う評価です。
実際の金額が2万5725円の端末なのでNexus10などと同じレベルですね。
dビデオに対応しているのでそれなりに動画再生能力もあると思います。

サクサク感はスペックよりもAndroid4.0による部分も大きいと思います。
総じて9975円で購入できるのであれば満足度は高そうな端末です。

書込番号:15769199

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/15 21:47(1年以上前)

爆笑クラブさん rimolteさんありがとうございます
TEGRA3より性能はおとるようですが2コアより性能が良ければ購入しても満足できそうですね。
KindleFireよりも評価が良いようでネクサス・ KindleFireも購入の候補あったので大変参考になりました。
価格も条件がありますが1万で購入出来るのであればよい買い物ができそうです。
ドコモポイントを使えればなおさらいいのですが?

書込番号:15769524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nhideさん
クチコミ投稿数:25件

2013/02/21 22:15(1年以上前)

dtabは、私も気になっています。ドコモポイントが結構たまっているので、ドコモに電話して「dtab購入の際にはドコモポイントは使えますか?。」と聞いたところ「ドコモの商品なので使えます。」と言われました。今後どうなるかわかりませんが、今のところドコモポイントを使って購入できるみたいです。参考になれば幸いです。

書込番号:15798155

ナイスクチコミ!2


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/21 22:21(1年以上前)

nhideさんありがとうございます
そこそこ性能もよさそなので私も購入する予定です
ポイントも使える様なのでなおさら欲しくなりました。

書込番号:15798185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング