dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 youtube再生時、止まってしまいます。

2013/05/31 15:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:6件

同様の書き込みがなかったようなので、質問させていただきます。

今週頭にdtabを購入しました。主にyoutubeを見る際に使用しているのですが、動画を2〜3本見ると、次の動画の通信が間に合わず、途切れ途切れの再生になってしまいます。一度dtabのデータをリセットしたものの、また再現してしまいました。

アプリはプリイン以外はほとんど未導入です。リセット前にキャッシュ削除アプリ等も試したのですが、変化はありませんでした。

何かアドバイスがございましたら、お願いいたします。

書込番号:16199189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/31 17:19(1年以上前)

ドコモwifiの契約があれば(実質無料)ドコモショップで一度接続して確認してみては?


自分の場合下記のような事はありました。たまたまかもですが...

dtab2台あり、光漏れで修理した際に基盤交換になったんですが修理から戻ってからその1台が無線調子悪いというのはありました。

何度初期化しても翌日に途切れまくり(アンテナはフル)とかありました。

ドコモのアプリを更新してから全く問題なく通信できるようになりました。

書込番号:16199379

ナイスクチコミ!4


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/31 18:12(1年以上前)

クボユウスケさん初めましてms-yukkiと申します。

当方のdtabでYouTubeを再生してみましたが、何も問題なく複数映像の再生が出来ました。
クボユウスケさんのWiFi環境にもよると思います。

当方の環境値をSpeed Testにて計測した結果を添付しました。
Download(受信):19,487kbs Upload(送信):30,525kbsとなりました。
(フレッツ光からWiFiへ振り分けている)

よろしければ、クボユウスケさんの環境でSpeed Testをインストールしてみて
どのような値なのか
また、Doohanさんの言われた、ドコモwifiの契約があればDoCoMoショップで試してみてどのような値なのか、をお試しいただければ良いかと思います。

[Sppedtest.net]
Google Playから検索でSppedtest.netを見つけてインストール出来ます。



書込番号:16199522

ナイスクチコミ!3


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/31 18:15(1年以上前)

訂正です。
[Speedtest.net]
Google Playから検索でSpeedtest.netを見つけてインストール出来ます。
以上です。

書込番号:16199531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/01 02:13(1年以上前)

doohanさん

アドバイスありがとうございました。

お話にあった経験則から、ドコモアプリを更新してみましたが…改善されませんでした。

ドコモショップに持って行くのが最善策なのかもしれません。あるいは自宅Wi-Fi環境がよくないのか…いずれにしろ、ありがとうございました。

書込番号:16201222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/01 02:19(1年以上前)

ms-yukkiさん

アドバイスありがとうございます。

ご紹介いただいたアプリにて自宅Wi-Fi環境を数値として見てみたところ…ms-yukkiさんの数値とは比べ物にならない程低い結果が露呈しました…コレなのかもしれません。

返信をいただきありがとうございました。

書込番号:16201231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/06/01 10:26(1年以上前)

ご契約されているインターネットの回線がの速度を一度確認してみてください。

今回速度的な事のようなので もしご質問される時は このあたり書いておくと回答しやすいですよ

それと、お使いの無線ルーターの型番等も分かるようでしたら記載されるといいかもです。

書込番号:16201993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/06/02 00:57(1年以上前)

Doohanさん

その後、一度再起動したらどうやらYouTubeは無事に再生出来るようになりました!はやとちりのコメント、申し訳ございません。

アドバイスの通り、以後教えを乞う際には自分のインターネット環境について自己考察、及び情報の提供を心掛けようと思います!

追加コメントありがとうございました!

書込番号:16205096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/06/02 09:18(1年以上前)

YouTube 無事に再生出来るようになって良かったですね

書込番号:16205870

ナイスクチコミ!2


pooringさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/02 23:03(1年以上前)

私のも、時々止まります。
で、設定より、省電力をパフォーマンスに切り替えたところいくらか改善しました。
ご参考まで・・

書込番号:16208834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 00:30(1年以上前)

ms-yukkiさん

先日は質問に対し丁寧に答えていただきありがとうございました!

ネット環境がよくないので、以後も回線系でトラブルか?とはやとちりした場合、参考にさせていただきます!

書込番号:16212900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 00:32(1年以上前)

pooringさん

情報、ありがとうございます!

なるほど、省電力設定も関係があるんですね…自分もその設定にしてみました!参考になりました!

書込番号:16212907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

防水ケースについて

2013/05/28 23:44(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 Mr.com123さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
お風呂でdビデオを楽しみたいので防水ケースを購入しようかと思いますが、
dtab専用のものが出てないようです。
10インチ用とかはあるようですが、実際に使用している方、購入された方、オススメの物や使用した感じを教えていただければと思います。

書込番号:16189258

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/29 04:42(1年以上前)

100円ショップの書類入れ使っています。A4サイズ、透明で上部がビニールのスライドファスナーです。
水を上からかけたり、湯船に落とさなければまずは大丈夫かと。

ジップロックよりしっかりしたビニールのなので操作しやすいです。
しかし、完全防水ではありませんのでご参考まで。

書込番号:16189721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:19件

1ケ月前に購入 iPadを使用していたのでカクカク感がなじめない
トップ画面右側のドコモのメニュー帯
消す方法はありますか
dビデオはテレビにつないで見ていますが
昔の映画ばかりで、年配の方は良いのでは

書込番号:16177186

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/25 23:51(1年以上前)

NOVAランチャーおすすめします。

書込番号:16177230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/26 07:34(1年以上前)

改造する気がない限り、消す方法はありません。

見た目に拘りが無いのであれば、前者の方同様にランチャーの変更をお勧めします。
カクカク感を気にしていると言うことで、メモリを喰ってしまう行為なので微妙ですけどね。

書込番号:16178034

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

充電ができません

2013/05/19 19:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 mamepon25さん
クチコミ投稿数:66件

こんにちは。
オークションで手に入れました。
届いてすぐに充電を始めましたが、そのときは認識して、バイブとともに「充電しています」の表示もありました。
ただ、おそろしく時間がかかっていました。
あまりに長くて満充電まで待てずに、各種設定を行いました。
そしてまた充電しようとしたところ、できなくなりました。

PCに差すと、USBとして認識はして、データのやりとりもできるようです。
しかし、充電はできないのです。

こちらを見ていましたら初期不良もということもあるようですので、非常に不安になりました。
『保証書』も入っていましたが、何も記載されておらず、これをドコモショップに持って行っても対応してもらえるのでしょうか?
しかも私はドコモユーザーではないのです。
どうすればよいでしょう?

書込番号:16151777

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/19 20:18(1年以上前)

>しかし、充電はできないのです。
dtabに付属のUSB充電対応ACアダプターを使用して
ACコンセントより、直接dtabに充電してください。

PCのUSBの電流(給電能力)は、規格上最大で500mAです!
dtabに付属の、USB充電対応ACアダプターは最大で2000mAです!

書込番号:16151989

ナイスクチコミ!6


スレ主 mamepon25さん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/19 23:03(1年以上前)

ありがとうございます。
ACアダプターから充電しています。
いろいろ触ってみて、リセットしてみたら充電の認識はするようになりました!
しかし、1%充電が増えるのに10分ほどかかっています。
そんなにかかるものでしょうか?

書込番号:16152836

ナイスクチコミ!6


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/19 23:57(1年以上前)

mamepon25さん、もしかして、「スロー充電中」とかになっていませんかね。

1.ACアダプターがdtab専用(黒)ではないものを使用している。
2.長時間ACアダプターを、コンセントに入れっぱなしにしている。
となるみたいです。2.はスマフォで経験済み
dtab専用(黒)ではない時は専用をお使いになる。
挿しっぱなしだったら一旦抜いて暫くしてから挿し直す・・・ぐらいですかね

書込番号:16153123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/20 00:17(1年以上前)

> 1%充電が増えるのに10分ほどかかっています。

小生、バッテリー管理の専門家ではありませんので間違ってるかもしれませんが、上記の進捗だと100%迄1,000分掛かる計算になります。
dtabの充電時間公称値は350時間ですので、掛かり過ぎかと思います。
実際に100%充電迄の時間は、如何程でしょうか?
350時間より大幅に掛かる様であれば異常かと思います。

コウジ、コウジ、コウジさんのアドバイスどおり純正のdtab付属のACアダプタを使用して下さい、アダプタ側面シール左上に「NTTドコモ dtab ACアダプタ01」と記載されていると思います。
また、ACアダプタとdtabを繋ぐUSBケーブルも規格によって内部配線が異なります、規格が合わないと本来の充電機能を発揮出来ませんのでdtab用の純正ケーブルを使った方が無難です。
入手先がオークションとの事ですので、発送されてきた上記部品が純正の物かどうか出品者に確認するか、アダプタとケーブルを(勿論本体も)docomoショップに持ち込んで相談された方がよろしいと思います。。

書込番号:16153198

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/20 00:36(1年以上前)

〉『保証書』も入っていましたが、何も記載されておらず、これをドコモショップに持って行っても対応してもらえるのでしょうか?
保証書の日付未記入の場合は本体製造年月(SD入れる所にラべルが有)で判断してくれます。

ドコモオンライン購入品だと保証書にはるシールが入ってるのでー応内容物確認してみてはと思います。

ドコモショップの店員さんはこのあたりが分かってない人が居るので修理出す時は注意が必要です。

本人確認や、委任状が必要とか言われる事も有りるので、もし言われた時は、オークションで購入した自分の所有物である事をきっちり伝えましょう。


書込番号:16153268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/20 02:15(1年以上前)

もうDSには持っていきましたよね?
保証書があるのなら対応はしてくれるはずですよ。
でも、オークションとかで買うからには覚悟は持ってましたよね?
痛い目を見ている知人を知っていますが、麻痺して止めららないそうですw
私は周りの事も有りオークションには手を出す気が起こりませんね。

で、DSさんには上手に話せば対応してくれるでしょう。
頑張ってね。

書込番号:16153429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/20 09:45(1年以上前)

取り敢えずdtab付属の充電器・ケーブルで様子見てはいかがでしょう。
全く充電されないなら修理の対象になるかも知れませんが、スレ主さんの場合は「仕様です」って言われそうですね。
オークション購入ならば出品者に連絡してみればどうでしょう。

あと、保証書が有ってもDSに行けば物の出所がモロバレしますので保証対象にならない可能性も有ります。通常価格での
購入ならばdocomoユーザー出なくても購入出来ますので関係ないでしょうけど。

書込番号:16154053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/20 20:34(1年以上前)

一度、完全放電してみては?
つまりまったく動かなくなるまでバッテリーを使い切ってから念のために数時間ほど放置し、それから満充電になるまで充電する、という事です。
ノートPCなんかの不具合対策の1つで、通電してる限り正常に動作しない場合はこれで直ります。(ノートPCならバッテリー外せば良いんだけど)

バッテリーの寿命にちょっと影響ある行為ですが、ずっと不具合あるよりマシでしょうし。

書込番号:16155999

ナイスクチコミ!5


スレ主 mamepon25さん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/24 00:17(1年以上前)

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
みなさま、本当にありがとうございます。
みなさまのアドバイスに従い、付属のアダプター、ケーブルを使うとマシになりました。
でもスーッと充電パーセント値が伸びるところもあれば、なかなか伸びないところもあったり、相変わらずスムーズではありません。
(たとえば、60〜80%は割と早く充電されるのに、80%からは1%伸びるのにやはり10分以上かかっています…)
しかし、とりあえずはなんとかなりそうですので、しばらく様子を見たいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:16169321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/24 10:58(1年以上前)

今更ですが

〉 dtabの充電時間公称値は350時間ですので・・・

350分の間違いです、申し訳ありませんでした。

書込番号:16170482

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

二台で見ることができない

2013/05/15 08:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:266件

カラゲーで一台もっていて、スマホで一台もっています。
IDは2個所有しています。
現在、DTABでマトリックスをみていて、スマホでも、
マトリックスをみようと思ったところ、他のコンテナで
使用しているため、できませんと出てきます。そこで、d
メニューから、DTABでみているIDの方ではなく、もう一
つのIDにスマホをかえて、チャレンジしたところ、同じで
した。ちがうIDでも、駄目なんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
当然、dビデオ料金は2つ払っています。

書込番号:16135084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/15 09:16(1年以上前)

同じ無線親機に接続している場合、1グローバルアドレスに対して1番組を2つ同時に送信できない仕様では。

書込番号:16135122

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/15 09:39(1年以上前)

dtab2台でもdtab+スマホ(wifi)でも同じコンテンツの視聴できてます。

ただ昨日、dtab1台のみでコンテンツを観ようとしたら同じ様な事になってました。

出るタイミングは視聴するボタンを押した時でした。本来なら再生のきれさの画面が出るとこです。

何度か終了してリトライしたら再生できました。その後は出てません。

書込番号:16135166

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/15 09:51(1年以上前)

補足ですか
2台は別々のドコモiD認証です。

後、1つのグローバルIPに1つしかの仕様は有り得ないかと思う
その仕様だと家族で別々に契約してたとしたら使えない仕様なのと マルチデバイスの仕様と変わらないかな

書込番号:16135195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/15 10:19(1年以上前)

>ちがうIDでも、駄目なんでしょうか?

と、お客様サポートセンターに確認すれば解決。

内容からして出来ると考えるのが普通なんですけどね。

書込番号:16135258

ナイスクチコミ!1


goma.comさん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/15 11:45(1年以上前)

私は一台持ちですが、同じ用にdstickを登録したら、同様のコメントが出て再生出来ませんでした。
メディアプレイヤーか、dビデオプレイヤーの
メニューから設定で、「レジューム情報一括送信」を実行したら、再生出来る様になりました。

書込番号:16135471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 dtab docomoの満足度5

2013/05/15 15:16(1年以上前)

こちらのQ&Aにこの様な事が書いてあります。

http://pr.video.dmkt-sp.jp/faq/#faq01

機種の変更などの利用制限について
Q.コンテンツを再生しようとすると、「もう片方のデバイスでdビデオのコンテンツを再生しているため、再生することができません」と出て再生ができない。

A.マルチデバイスを設定していると、2台の携帯電話で同時にコンテンツを視聴することはできません。
※dマーケットアプリをご利用のお客様は、どちらか片方の携帯電話でコンテンツをダウンロードしている時も、もう片方の携帯電話からはdビデオでコンテンツを視聴することができません。

また、稀に、片方の携帯電話で再生していないにも関わらず、もう片方の携帯電話で再生しようとするとこのエラーが発生する場合があります。
その際には、再生させない側の携帯電話で以下の操作を行ってください。

【手順】
1. メディアプレーヤーアプリ(またはdビデオアプリ)を立ち上げる
2. メニューキーでメニューを表示し、「設定」をタップする
3. 「レジューム情報一括送信」をタップして、一括送信を実行する

書込番号:16135976

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 dtabプリンター設定

2013/05/12 07:45(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:3件

dtabからキャノンの6130を使って印刷出来ますか?
ストアーにいくつかプリンターのアプリはあったのですが…
PCから普通に印刷するような感じには出来ないのでしょうか?
わかるかた教えてください。

書込番号:16124014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/12 08:41(1年以上前)

Wi-Fi(無線LAN)環境で使用してるのであれば、「スマホ de プリント for Canon」が普通に使えると思います。

書込番号:16124164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/05/12 12:13(1年以上前)

参考にならないかもしれないが、類似のスレッドアリ。(他機種になるが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426898/SortID=15862422/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426898/SortID=15862422/

書込番号:16124723

ナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/12 12:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 19:38(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
参考に頑張ってみます。

書込番号:16126028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング