dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

どの液晶フィルムがお勧め?

2013/03/30 07:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:266件

液晶フィルムはどうしていますか?
どこで、購入しましたか?
100金に、行って探したのですが、
10.1のは、ありませんでした。
安い液晶フィルムあったら、教えて
ください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15955547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/30 08:42(1年以上前)

100均で買うのであればフリーカットのモノをうまく使う。
そもそも10インチ超えクラスのタブレットが少ないので格安品は運次第でしょう。

まあ、1度貼ればしばらく使えるし、そんなに高くは無いので専用品を勧めます。

ドコモタブレット dtab専用
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/docomo/dtab/film/bstpdtfg/

書込番号:15955701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/30 08:52(1年以上前)

10インチクラスにしては結構安いものがAmazonにもありますよ?

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=dtab+%83t%83B%83%8B%83%80

とは言っても、安い高いの感じ方は、人それぞれでしょうけど。

書込番号:15955744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2013/03/30 09:38(1年以上前)

そうですね。
Amazonで見たところ、
10.1インチので検索し
て、色々出てきました。
1番安そうなので、ネクサス
10のがありました。3枚入り
で!でも、サイズが横が少し
大きいくらいです。本体の。
dTABが257でネクサスが
263.9です。悩みます。

書込番号:15955870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/30 10:15(1年以上前)

基本的には専用の物が良いかと思います。表示エリアだけではなく、カメラの位置とかデザインとかで当然ずれてきますから。私は、tdab専用でも結構安いと思ったのでamazonリンクを貼りました。
残念なのは光沢タイプが多い事ですかね。見栄えは良いのですが、私の場合は操作性を取りますので、ノングレアの方がしっくりきます。

書込番号:15956004

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/30 10:30(1年以上前)

他機種を流用するとトラブルの元になります…。大きさが合わずに剥がれやすくなるのや、自動調光用のセンサーが誤動作したりと地味にトラブルが出る事も…。

書込番号:15956053

ナイスクチコミ!2


toshiharさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/03 11:34(1年以上前)

ドコモショップに修理やらでスマホを持ち込んだら
毎回液晶フィルムをタダで貼ってくれるのだが、
タブレットは貼ってくれないのかな。

書込番号:15972296

ナイスクチコミ!1


sn741029さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/04 18:28(1年以上前)

dtab専用品では有りませんので照度センサー部分の切り込み加工が必要ですが、BizPad用エレコムの気泡ゼロ+反射防止フィルムが送料無料で一枚127円の100均ショップ並みの価格で入手出来ますよ。
NTT−X Store http://nttxstore.jp/_II_EL13924606
但し在庫僅少のアナウンスが有りましたので早い者勝ちです。

書込番号:15977402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2013/04/05 07:42(1年以上前)

ありがとうございました。今、注文しました。

書込番号:15979472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

配達について

2013/04/02 12:41(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:266件

昨日、メールがありました。
商品発送の連絡が、そこで、
配達状況をみてみると、近
くの郵便局に、今日、届い
ていました。予定日は明後
日にしてあるのですが、郵
便局が早めに配達し
てくれるのでしょうか?
それとも、連絡して、今日
配達する事は、出来るので
しょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15968343

ナイスクチコミ!0


返信する
武道塔さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/02 12:57(1年以上前)

配達先の許可が無いと受取出来ませんでした。
ドコモに電話して許可願をしたら、すぐに郵便局に連絡をしてくれて
受け取る事が出来ました。
配達日の変更も、許可が必要との事でした。

書込番号:15968405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/02 13:40(1年以上前)

私の場合、配達郵便局に変更&受け取りに行く旨を伝えたら、配達のみしかできないと言われ、最短で配達してもらいました。
配達票に「ドコモ〜様承認」と記載されていたので、配達局でドコモに確認をとってくれたみたいです。
配達局によって若干の相違があるようですが、いずれにしても、期日指定配達物なので、必ず発送主の承認が必要なようです。

書込番号:15968532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件 dtab docomoの満足度5

2013/04/02 14:18(1年以上前)

レビューでも書いていますが

自分も最初の予定日が4月3日で
発送メールが3月31日の正午ごろに届き
追跡情報で4月1日に最寄の郵便局へ到着してる事を確認

4月1日に郵便局へ事前連絡をして直接受け取りを希望したら
指定日配送なので発送元(ドコモ)へ確認を取りますとの話になり
折り返しの連絡で確認が取れたので直接受け取りが可能になりました

発送日の変更ではなく
保管されてる郵便局での直接受け取りでしたが
本人確認(免許証など)が出来れば大丈夫でした

書込番号:15968631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/02 15:23(1年以上前)

スレ主さん

配達を前倒しでお願いすることは、受取人からはできません。これはゆうパックのルールです。

http://www.post.japanpost.jp/question/528.html

このため、配達局に荷物があることが確認できたら、ドコモオンラインショッピングセンターに連絡を入れ、配達局に荷物が到着したことを確認したこと、前倒しで配達をお願いしたいことを依頼します。このとき、注文番号または申し込みを行った回線番号を聞かれます。

この連絡を入れても、ドコモが配送を前倒しすることについて、拒否することはありません。

なお、電話したからといってすぐに持ってくるわけではありません。再配達同様、当日の受付時間により、最速の配達時間が決まりますので、本日受けとりたいなら早めにドコモに電話することです。

書込番号:15968778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2013/04/02 15:46(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。
色々、手続きしなくては
いけないみたいなので、
あと、2日まてば来るので
待つことのします。
ありがとうございました。

書込番号:15968831

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/03 05:59(1年以上前)

私は4/1配達予定でしたが
3/31に郵便局に着いてましたので、電話して取りにいきました。
ドコモへの確認も一切なく、普通にもらえました。
郵便局によって、対応はマチマチのようですね。

ここで、聞かれるより郵便局に確認するのが一番早いと思います。

書込番号:15971586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

dtab専用シリコンケース

2013/03/27 13:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:26件

dtab専用のシリコンケースは、注文された方はいらっしゃいますか?
今は在庫はないようですが。
2500円ですが、商品として買ったほうが良さそうですか?

書込番号:15944436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/03/27 13:45(1年以上前)

キーボード付きカバーを買う予定なので
買いませんでした。

シリコンだと変色が心配。。。

書込番号:15944483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nhideさん
クチコミ投稿数:25件

2013/03/27 14:11(1年以上前)

私はバッファローのカバーをAmazonで購入しました。既に手元にあります。ちょっとチャチイかな?とは思いますが、価格相応だと思います。

書込番号:15944572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/27 14:25(1年以上前)

家から持ち出ししないで使うならありかと思います。
カバンとかに入れて持ち運ぶとなると、ディスプレイ側まで保護する
カバーが欲しくなるので。。。

書込番号:15944608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/03/27 14:58(1年以上前)

シリコンケースは変色の心配が必要なのですか?
そうするとAmazonで見てみるとバッファローのケースが候補にあがりますね。
写真で見る限り確かに少しちゃちい感がしますが、値段相応であれば購入しようかなと今は思ってます。


書込番号:15944684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/27 16:31(1年以上前)

1万円程度の商品に本体価格の25%もするカバー付けることないと思いますよ。
ハードに使って、何年かしたら買い替えるんですから。

書込番号:15944936

ナイスクチコミ!7


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/27 23:24(1年以上前)

シリコンカバーを「買う・買わない」
「高い・安い」って言ってますが


無料扱いになってませんか?

書込番号:15946714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2013/03/28 06:57(1年以上前)

無料扱いというか最初画面の状態はカバーは個数0でカゴに入っていない状態だからです。

書込番号:15947504

ナイスクチコミ!0


maru1914さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/28 13:24(1年以上前)

dtabって、マグネットによるスリープの設定・解除が出来て、バッファローのケースはそれに対応してますか?

書込番号:15948527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 15:31(1年以上前)

かりかりまんさん

あー・・・なんか自分が思いっきり勘違いしてたみたいです
本体購入したら自動的に付いてくるのかと思ってました

書込番号:15948815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2013/03/28 20:01(1年以上前)

自分も最初それ見た時にもしかしてサービスで付いてくるのかと思った一人でしたので。

書込番号:15949671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/28 20:07(1年以上前)

シリコンケースには、保護フィルムもセットですね
dtab本体には、(どんな物か判りませんが)試供品の自立スタンドが付いてくるみたいです

書込番号:15949689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/02 14:38(1年以上前)

サードパーティのケースがまだ出揃っていなかったり、
価格も4000円〜となっていたのもあり、
オンラインショップで2500円の専用シリコンケースを買ってみました。

結果は…買わないほうがいい。

エレコムのフィルムセットのシリコンケースだったのですが、
保護フィルムがかなり薄めのペラペラした光沢フィルムで、
何度も貼りなおしていると織り目が付きそうになり大変難儀しました。
結局気泡やごみが入ってしまい失敗してしまいました。。

ケースは良くも悪くもシリコンケースです。
包み込むように装着するので、表面の枠に少しかかります。
microSDスロットはケースを外さないと開けられません。
ケースを付けたままだと、試供品の自立スタンドに
はまらなくなります。

こんなものでしょうか、まぁ2500円出してまで買うものでは
ないですね。

書込番号:15968671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/02 19:00(1年以上前)

本体と同時にオンラインショップで購入したシリコンケース&液晶保護フィルム(2,520円)の報告です。

※シリコンケース
ケースで塞がれる部分は、マイクロSD部分&電源・音量ボタン部分の2ヶ所です。
色は、完全なクリアというより若干白っぽいです
試供品の自立スタンドには、本体上部を後ろに倒しながらはめると途中までしか入りませんが、
本体上部を手前に少し倒しながらはめるとOKです。
ただ、この自立スタンドは試供品らしくチープですので(笑)、あくまで緊急避難的な用途と思ったほうが良いです。

※液晶保護フィルム(光沢)
10.1インチのフィルム貼るのは初めてなので、緊張しながら貼りましたが、ちょっと苦労しました。

@1回目・・・貼る位置のバランスを重視して貼り(この時は気泡やゴミを気にしない)
A2回目・・・全体のバランスOKを確認して、左半分をはがして気泡やゴミを取り、その後右半分も同様
B3回目・・・全体を見直して、気になる部分の気泡部分やゴミ部分を集中的に貼り直す

上記中、Bの手順を根気よくやった結果、自分では上出来だと思います。(自己満足^^;)
本体のみの使用で傷などが付くのが嫌だったので一緒に注文しましたが、価格を考えれば私は満足しています。

書込番号:15969389

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

dビデオについて

2013/04/01 14:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 gossipsさん
クチコミ投稿数:8件

FOMAでdビデオを契約する時に、FOMAの
機種を選んで契約しました。このタブレット
を購入して、まだ、届きません。その前に、
今のFOMAと二台もちしていたギャラクシー
TABを、今は解約して白ロムとして使用して
います、TABにFOMAのSIMを入れて、契約
したdビデオを見ようとしたのですが、契約
した機種は見れませんとなりました。そうな
ると、このタブレットでも、ドコモIDをいれ
ても、同じ事が起こるんでしょうか?不安です。
dビデオを契約する時に、ギャラクシーTABの
機種にしておけばよかったのですが、もう後の
祭りで。どうしたものかと思いまして、よろし
くお願いします。

書込番号:15965202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/01 14:53(1年以上前)

dtabはdocomoIDとパスワードで認証するので、問題なく見ることが出来ますよ。

書込番号:15965214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/01 16:18(1年以上前)

スレ主さん

dビデオを利用するには、対応する機種が必要です。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/dmarket/spmode/compatible_model/video.html

お使いのGalaxy TABはSC-01Cですかね?
それなら見ることはできないでしょう。

SC-01Cではない他のGalaxy TABでしたら、dビデオの対応機種と思われるので、別の問題で見ることができないのでしょう。(認識するdocomo IDを間違えていませんか?)


dtabはdビデオの対応機種ですから、dビデオを契約した回線のdocomo IDで認証すれば問題なく見ることはできます。

書込番号:15965418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gossipsさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/01 22:27(1年以上前)

そうです、SC-01Cです。
見れないんですね。
知らなかったです。
ありがとうございました。

書込番号:15966599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

画面のバグ?

2013/03/31 09:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 sonyTVさん
クチコミ投稿数:8件

このタブレットを縦にしてブラウザやYouTubeを使用していて気がついたのですが
画面を上下にすばやくスクロールさせるとレイアウトがくずれるような?
画面が波打つように見えます。横にして使用していた場合にはこのような現象にはなりません。
私だけの問題かもしれませんが、同じようになる方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:15960125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/31 10:05(1年以上前)

>画面を上下にすばやくスクロールさせるとレイアウトがくずれるような?

素早く上下にしたあとに、Youtube画面レイアウトが崩れているのですか?
様なって気が付かないのですか?素早く動かし後にじっくりと見たら判断できませんか?


まさか、素早く動かしたときに、処理が追い付かずに画面が乱れている事を言ってはいませんよね?まさかですよね?そんなわけないですよね。上下に素早く動かしながらYoutubeの動画を視聴したり画面構成を気にしたりしていませんよね?ハハハ
そんな事を想定して開発されていないと思いますが、Googleに「素速く上下に動かしながら観たいけどレイアウトが崩れる(ような)感じになるから、そんな状態でも観れるようにして下さい。」とお願いしてみては如何でしょうか。←まさかって事の質問あらですが;;
まさかと思って言って見ているので、的外れだったらゴメンなさい。

書込番号:15960176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/31 10:07(1年以上前)

ごめんなさい、書き忘れました;;

上下動作での視聴では無いと思いますので、単純にスクロールがスムーズじゃないと言ってみては如何でしょうか。これも違うのかな?

書込番号:15960181

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonyTVさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/31 10:39(1年以上前)

prego1969manさん

素早い、ご返答ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ございません、同じタブレットの
NEXUS7では感じたこのない現象だったので画面の処理の問題ならば仕方ないですね。
画面を動かしていない時には問題ありません。何というかタッチしている部分を中心的に
ぬるっと画面がスクロールする感じがします。画面の応答速度なども関係ありますかね?

書込番号:15960300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/31 10:42(1年以上前)

やっぱりそっちですよね?(半分冗談なのでご勘弁;;)

GPUの処理が追い付かないのでしょうね。まぁ、今後のOS&アプリのバージョンアップで改善される可能性もあります。私なら、アプリやOSの初期化をやりますかね。それでも同じ現象が出るのであれば気長に待ちます。

書込番号:15960314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/31 12:22(1年以上前)

省電力設定はパフォーマンス設定でしょうか?

書込番号:15960757

ナイスクチコミ!0


藍鉄さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/31 12:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000432505/SortID=15716551
この機種ではないですが、こんな事もありましたので念のため

書込番号:15960787

ナイスクチコミ!1


nhideさん
クチコミ投稿数:25件

2013/03/31 13:43(1年以上前)

今日手に入れましたが、いまのところそのような症状はないです。

書込番号:15961030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶フィルム

2013/03/29 23:02(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 gossipsさん
クチコミ投稿数:8件

液晶フィルム貼りますか?
悩んでいます。
値段が値段だし、iPadの様
に貼るべきか、どうしよう
か?
皆様方はどうしますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15954497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/29 23:09(1年以上前)

安物とて大事に使いたいのでフィルム張ります。自分だけならもんだいないですが、こともが触るので、フィルム張ってないととんでもないことになりそうです。

書込番号:15954527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/29 23:22(1年以上前)

ウチのICONIAは娘にフィルム剥がされてしまいました。
こどもは油断ならないです...。

書込番号:15954583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/29 23:28(1年以上前)

本体注文時に、クリアケースも一緒に注文したので、そのフィルムを貼る予定です
どんな物か解りませんが、まーご祝儀の意味も込めて・・・^^

書込番号:15954614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/30 09:02(1年以上前)

外に持ち出す(バッグに入れる)のなら保護シートを貼る派です。
家の中で使用する端末には保護シートははりません。やっぱり貼らない方が滑らかな気がするので…。

書込番号:15955768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 19:05(1年以上前)

やはり貼る派ですかね〜
保護シートごしの傷は
張替で消えるが
直は無理っしょ埃汚れも詰まりやすいし
目立ってくるっしょ〜
旨く貼れるのある〜

書込番号:15957707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング