『MHLからコンポジット変換』のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

『MHLからコンポジット変換』 のクチコミ掲示板

RSS


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MHLからコンポジット変換

2013/05/05 23:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 pooringさん
クチコミ投稿数:6件

車内で利用しようと、MHL→HDMI→アナログ変換してコンポジット接続していられる方へ
接続端子は、繋ぎぱなしで大丈夫ですか?

私の場合、エンジンを切る前にMHL端子を毎回外さないと、再始動した時に認識してくれません。 
どういう訳か、充電のみ認識する設定になって何度抜き差ししても、認識せず   

タブを再起動すると認識する?という状態です

これは仕様なのでしょうか?何か設定方法がある?不具合?
と、迷走中です(ё_ё)

MHLは、バッファローのBK90、アナログ変換器はノーブランドです。
最初の接続は認識するため、機器の不良ではないと思うのですが・・・

書込番号:16099720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/06 10:38(1年以上前)

車両SWオン時

BSMPC09BK(iBUFFALO)

GH-MHL-HDMIK(GREEN HOUSE)

自分の場合は、繋っぱなしでも大丈夫です

◆接続
GH-MHL-HDMIK ⇒ HDMIケーブル ⇒ LKV381Mini

dtabの電源を入れたまま&スリープモードにて、接続したまま、車のキーをACCにしナビモニタに映してみましたが、何回試しでも大丈夫でした

この時、dtabのステータスバーが画像にあるように変わります
充電中(usb) ⇒ HDMIの接続状態です ⇒ アイコン表示

たまたま、HDMI変換コネクター(BSMPC09BK)も持っていたので、繋変えて試してみましたが、HDMI接続の認識に変わりました
(09BKを使用しない理由は、USB microケーブルポートが本体横にあり、ケーブルが広がって邪魔になるイメージが強かっただけです)

本体設定があるか見てみましたが、自分にはよくわかりませんでした
09BKとの相性なのか、dtab側のストレージ認識に不具合があるのか。。。

dtabのUSBストレージ系のアプリがあれば、再インストールという方法もあるのかも知れませんが、勉強不足でそこまで辿り着けなかったので、期待を持たせてしまったようでしたら、申し訳ありません

他の方の情報も出てくれば、もう少し詳しく確認できるのかも知れませんが、ご参考になれば幸いです

書込番号:16101018

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pooringさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/07 19:27(1年以上前)

早速の返信ありがとう御座います。
接続確認までしていただいて、恐縮です@@;

で、その後なのですが、一応今の所、認識するようになっています。
(2〜3度の確認ですが・・・)

ですが、HDMIを使用後、自宅の充電器の認識に手間どう状態に・・・
(再起動で認識しました)
その後、車載状態は確認していません。

しばらくは様子見ですね。
ひょっとして、アナログ変換機が頼りないのかも・・・(LKVではありません)

何度か利用するうちに、記憶機能が活性化することを期待して・・・^^;

とりあえず基本は繋いだままで使えるというとの事が分かったので安心しました。

本当にありがとう御座いました。

書込番号:16106477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > dtab docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング