dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの文字化け

2016/02/17 22:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:4件

Windows10上のWMAファイルをMediaPlayer経由で同期すると、アルバムタイトルとアルバムアーティストが文字化けしてしまいました。曲順もクリアされてしまっています。
同じファイルをAndroidのスマホに転送した場合は文字化けせずに同期できますので元のファイルは問題無いかと思うのですが、同様の症状の方いらっしゃらないでしょうか。
対処方法があればご教示ください。

書込番号:19600863

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2016/02/17 22:50(1年以上前)

下記口コミ参照。
>音楽ファイルの文字化けについて教えてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013218/SortID=18014151/

書込番号:19600924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/17 23:01(1年以上前)

>キハ65さん

おー、全く同じ話ですね。
ありがとうございます。試してみます。

書込番号:19600970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/02/21 14:41(1年以上前)

Huweiのスマホでは音楽の文字化け対応を含むアップデートがリリースされているようですね。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-460233.htm
タブレットでも同じ現象と思われるのですが、対応はされていないようです。

書込番号:19613979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替えるとすれば...

2016/01/02 21:49(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:30件

自宅用に使っていた初代dtabが、最近頻繁に強制終了&再起動を繰り返すようになったので、買い替えを考えています。以下の条件に合う皆さんのオススメの機種を教えて下さい!
●10インチクラス
●Wi-Fiモデル
●Android or Windows どちらでも可
●メモリ2GB以上
●主な用途はウェブ閲覧、メールチェック、動画視聴。ネトゲはしません
●中華タブ含めた格安モデル
2代目dtabがやや小ぶりのサイズになったのですが、自宅用にはやはり10インチクラスがいいです。
個人的には激安の中華タブ、Cube iwork シリーズの個人輸入も選択肢かなとは思いますが、保証無し自己責任の人柱になる勇気もなく(笑)今のところ、ASUSのZenPad10が第一候補です。

書込番号:19454595

ナイスクチコミ!6


返信する
BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 dtab docomoの満足度4

2016/02/13 14:20(1年以上前)

私も同じ状況でしたが、ここの口コミを参考にgoogleアプリとchromeを無効化したところ、ウソのように快調になりました。

xperia z2 tabも持ってますが、正直ipadに比べるとdtabとそんなに違いを感じません。
中途半端に他の中華タブに変えるぐらいなら、一度上記の無効化を試してみられるのが良いと思います。

書込番号:19585447

ナイスクチコミ!1


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 dtab docomoの満足度4

2016/02/14 17:06(1年以上前)

書き込んでから知ったのですが、10.1インチでd-01Hもでたようですね。

オクタコアでメモリも2GB、そしてなにより機種変更で実質0円とは、ちょっと惹かれます。

でも、初代dtabの調子がよくなったので、しばらくは買う必要もなさそうです。

書込番号:19589702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

microSDXC 128GBは使用できますか?

2014/06/05 18:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 ikjpさん
クチコミ投稿数:4件

現在、microSDXC 64GB をntfsでフォーマットし、本をpdf化して格納し読書用で使用しています。
容量が不足してきましたのでmicroSDXC 128GBの購入を検討していますが、dtabで使用できるでしょうか?ご存知のかた、ご教示おねがいいたします。

書込番号:17595292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/05 21:28(1年以上前)

「dtabの仕様範囲外なので使えません」としか答えようがないです。

人柱覚悟で購入してみたら如何ですか?
あるいは購入しようとしているメーカーでいろいろググってみたら如何でしょうか?

書込番号:17595907

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 dtab docomoの満足度4

2014/06/05 21:42(1年以上前)

まだまだ高価ですからねぇ、外出時に使われるのでしょうか?今なら500GBwifiHDDのほうが安いですね。

家での使用ならPCでSMBやFTPされた方が効率よいかと。

並行輸入品でも一万三千円程するようで一万切ったらスマホには使いたいですが基本dtabは家使用なので一時保存的に16GBあれば私は十分です。

書込番号:17595966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/05 23:25(1年以上前)

タブレットから参照データは全てnasne(1TB)にあるので、SDは32GBしか入れてないですね。わざわざローカルに保存したいのですか?

書込番号:17596430

ナイスクチコミ!3


スレ主 ikjpさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/06 06:15(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。現在は、microSD64Gにあふれた分はPCのHDDに格納してdtabで参照して使用しています。microSD128Gは高価なので手頃な価格になったら購入して使用可能か試してみます。

書込番号:17596910

ナイスクチコミ!1


nashitakaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/06 14:03(1年以上前)

みなさんがおっしゃるように物理的に大容量のminiSDカードが使えたとしても高価ですので、容量を補う目的であればSKY DriveやGoogle Driveのようなバーチャルストレージにデータを保管するのもひとつの方法だと思います。

 結構、便利ですよ。

書込番号:17597921

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikjpさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/07 06:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。確かにネット上のドライヴを使用するのも良い案かもしれませんので検討してみます。ちなみにEvernote,Google Drive,GoogleSitesは使用していますが、セキュリティの問題で使用できないケースが増加しているのが残念です。

書込番号:17600223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/13 23:44(1年以上前)

今日、明日親戚にあげる前の未開封dtabに、
128GBメモリーカードを差したら認識しました。
中身も見えました。

他の機種報告は別スレです。
HDMCSDX128GCL10UIJP [128GB]

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000734780/SortID=19345106/

書込番号:19587388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Vimeo repeat & speedがインストールできません

2016/01/12 19:01(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:27件

クロームのウェブストアでvimeoの再生速度を変更できるアプリ『Vimeo repeat & speed』をダウンロードしたのですが、インストールできませんでした。アンドロイドタブレットではこのアプリは使用できないのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:19485342

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2016/01/12 20:13(1年以上前)

「Androidで利用可能」にチェックを入れたところ、「フィルタ条件のもと、「Vimeo repeat & speed」に一致するアイテムはありませんでした。」と言う結果でした。

書込番号:19485575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 dtab docomoの満足度4

2016/01/12 20:21(1年以上前)

WindowsのChrome機能拡張のソフトウェアだよね、それは無理な事です。

書込番号:19485596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動が止まりません!

2013/09/03 06:14(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

初めて書き込みします。

昨日の夜やっと本機を手に入れる事が出来、楽しみに帰ったのですが、再起動を繰り返すだけで何も出来ません。

本体横の電源ボタンの反応なし。(スリープへの移行も電源オフも出来ません。)ボリュームボタンは反応します。

数十回に一度は五分ほど操作が可能になります。
(但しこの状態でも電源ボタンの反応なし)
たまに動く時間でWiFi設定を行いシステムアップデートを行ったり、初期化も何度も試しましたが事象は解消しませんでした。

ヨドバシカメラで購入したのですが、購入前の動作チェック時にバッテリーが全くなかったのでここまでおかしいのが見付けられず電源オンして液晶に文字が映るのを確認して受け取ってしまいました。

どなたか同じ様な事象で解決された方いらっしゃいませんでしょうか?

何卒、宜しくお願いします。

書込番号:16538888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28097件Goodアンサー獲得:2468件

2013/09/03 06:43(1年以上前)

ヨドバシカメラ に持ち込みです!

書込番号:16538936

Goodアンサーナイスクチコミ!5


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/03 06:49(1年以上前)

電源周りですが、同梱の物を使っていますか?
部屋にあった適当な物使ってたら同様なケースが一度ありました。
同梱外品をご使用でしたら一度お試しを。

書込番号:16538948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/09/03 07:50(1年以上前)

沼さん〉
ドコモショップでは無くヨドバシカメラの方が宜しいのでしょうか??

書込番号:16539052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/09/03 07:52(1年以上前)

大路郎さん〉
はい、全て同梱品を使用してこの事象が出ています。非常に期待していただけに残念です。。。

書込番号:16539056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/09/03 08:44(1年以上前)

携帯エリアだけ別の店がやってるのだったら違うカモだけど
ヨドバシカメラは初期不良交換すごくあっさり認めて対応してくれるから
ヨドバシのほうがいいですよ精神的に

書込番号:16539168

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2013/09/03 09:22(1年以上前)

こるでりあさん>
そうですか。。。一度、ヨドバシに持って行って対応見てきます。

皆様>
ありがとうございます。持って行った後、再度報告します!

書込番号:16539254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/09/03 18:30(1年以上前)

皆様〉
ヨドバシカメラに先ほど行ってきました。

一時間ほど目の前で事象を確認してもらい、初期不良で本体交換対応を頂きました。

まだ簡単にしか触れてませんが、これからタブレット生活が待っているかと思うとワクワクします。

ありがとうございました!

書込番号:16540718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2016/01/09 13:01(1年以上前)

私も同様の症状に悩んでおりましてここを訪問したしだいです。googleのアプリ(googleゲーム・googleミュージック・Chrome・googleに関するアプリ)を停止&してみると全然停止しなくなりました。とりあえずこのまま使用してみようと思います。

書込番号:19474419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 動作が重い!

2015/09/18 19:21(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:2件

ゲームをやっていると、他の機種に比べて動作が圧倒的に遅いです。
最近だとツムツムをやっているのですが、ツムが落ちてくる動き、消える動き等が遅く困っています。dtabを使っている人に聞くと、同じ症状の人もいますが、普通に早いという人もいます。
どうにか解決できないでしょうか?
ジャイロオフ、タスクキル等は試したので、他の解決策がございましたら、教えて下さい!

書込番号:19151603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/18 20:41(1年以上前)

ゲームをこの機種では使いませんが、かなり動作が重くなりました。最近のアプリが大きく重くなって来ているせいだと思います。
そこで、全て初期化して、必要なアプリだけインストールしようと思いましたが、初期化は労力をようするので、先ずは滅多な使わないアプリを削除。
そして、SDカードを含めた不要ファイルの削除。
再度、不要アプリの起動の確認と無効化。
これでかなり改善しました。
今までは、しょっちゅうタスクキルやキャッシュ削除を行ってましたが、頻度は大きく減りました。

書込番号:19151821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2015/09/18 21:55(1年以上前)

>ゲームをやっていると、他の機種に比べて動作が圧倒的に遅いです。

さすがに2年以上前の機種で当時から廉価モデルなのでそんなものでしょう。
ハイスペックなモデルと併用しているともっさり感が我慢できず1年以上前にヤフオクで手放しましたが、購入時と同じくらいの金額で売れました。

書込番号:19152047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/09/19 00:18(1年以上前)

>ik-haru.i-o-iさん
アプリを停止させるというのはやっていなかったのでやってみます!ありがとうございます!

>エメマルさん
この機種でも遅くないという人もいるので、解決策を探しています。

書込番号:19152449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2015/09/19 06:28(1年以上前)

>この機種でも遅くないという人もいるので、解決策を探しています。

遅い、速いなんていうのは所詮個人の感覚論ですからねぇ。同じベンチマークのスコアでも速いと感じる人もいれば、遅いと感じる人もいるので、スコアを定量的に比較するなら差分の原因追求くらいはできそうですが。
2年前の中華タブレットなので個体差もあるでしょうし、初期化した状態で試しても遅いと感じるならそれまででしょうね。

書込番号:19152784

ナイスクチコミ!7


neopom2さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/27 06:53(1年以上前)

最近知り合いからデットストックを売ってもらいました。
(設定)の(省電力)から、(パフォーマンス)を選んでみてください。
多少良いと思います。(^-^)

書込番号:19437574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング