Celeron Dual-Core G1620 BOX のクチコミ掲示板

2013年 1月22日 登録

Celeron Dual-Core G1620 BOX

Ivy Bridgeをベースにした「Celeron」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Dual-Core G1620/(Ivy Bridge) クロック周波数:2.7GHz ソケット形状:LGA1155 Celeron Dual-Core G1620 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron Dual-Core G1620 BOXの価格比較
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのスペック・仕様
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのレビュー
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのクチコミ
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXの画像・動画
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのピックアップリスト
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのオークション

Celeron Dual-Core G1620 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 1月22日

  • Celeron Dual-Core G1620 BOXの価格比較
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのスペック・仕様
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのレビュー
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのクチコミ
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXの画像・動画
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのピックアップリスト
  • Celeron Dual-Core G1620 BOXのオークション

Celeron Dual-Core G1620 BOX のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Celeron Dual-Core G1620 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron Dual-Core G1620 BOXを新規書き込みCeleron Dual-Core G1620 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

内臓グラフィックについて

2014/12/31 10:22(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron Dual-Core G1620 BOX

クチコミ投稿数:9件

HWiNFO32画像

このCPUを買いましたが、HWiNFO32で見たところ、内臓グラフィックが「Intel HD Graphics 2500」になってました。

IntelのHPでは、「Intel HD Graphics」になっています。
http://ark.intel.com/ja/products/71073/Intel-Celeron-Processor-G1620-2M-Cache-2_70-GHz

このパソコンでゲームや画像処理などはしないのでどちらでも関係ないのですが、
今のところ原因は不明です。

ちなみにパソコンは、Shuttleの「DS61 V1.1」です。

書込番号:18322402

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27879件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/31 11:51(1年以上前)

>IntelのHPでは、「Intel HD Graphics」になっています。

Intei では,Celeron について「Intel HD Graphics」と表示されているようです。

書込番号:18322730

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2014/12/31 12:40(1年以上前)

無印Intel HD Graphics とIntel HD Graphics 2500は別物です。
Intelの純正ツールなら、これで見えるんじゃないですか。

How to Identify Your IntelR Graphics Controller
http://www.intel.com/support/graphics/sb/cs-009482.htm

書込番号:18322927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/12/31 16:33(1年以上前)

沼さん、ZUULさん

コメントありがとうございます。

ZUULさんからご指摘いただいた方法で確認したところ、
「Intel HD Graphics」でした。
お騒がせしました。

また、アイコンが女性の顔になっていたことも、
今更ながら気づきました。
こちらも失礼いたしました。

書込番号:18323644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2015/01/06 10:51(1年以上前)

以外とメインメモリーを消費するので装着するメモリー容量には配慮が必要だと思います。グラボの方がいいと思います。

書込番号:18341687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

驚きの低発熱

2014/05/05 19:38(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron Dual-Core G1620 BOX

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

TDP 55Wは、伊達ではないです。
発熱は低いし、他のパーツにも優しい。
ハードディスクの発熱反応もないし
いい仕事してくれています。大満足!

書込番号:17483505

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Celeron Dual-Core G1620 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron Dual-Core G1620 BOXを新規書き込みCeleron Dual-Core G1620 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Celeron Dual-Core G1620 BOX
インテル

Celeron Dual-Core G1620 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月22日

Celeron Dual-Core G1620 BOXをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング