



OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 64bit DSP版
8を7とデュアルブートしていましたが、
7のハードが死んでしまいローダーに残っていたようです。
そして今朝とりあえず電源切るかーと切ったのですが
うちに帰ってくるとローダーが死んだかーと思い
8をインストールしているハードディスクのみにし
fixboot
fixmbr
を書き直し再起動⇦osがつかない
コマンドプロントでみたらなぜか7をブートしようとしていました
パーテーション選択し
上と同じ操作
おかしいと思いLinuxで起動問題なし
ハードディスクも問題無し
浅知恵で奮闘することに
五時間ほど
治そうとしたりしても無理
再インストールは避けたい
どうしたら治りますか?
書込番号:16212326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 8 64bit DSP版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/07/23 13:31:33 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/23 13:06:26 |
![]() ![]() |
19 | 2015/02/07 10:12:25 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/10 14:46:59 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/05 22:21:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/22 17:18:26 |
![]() ![]() |
27 | 2015/01/24 4:32:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/25 19:03:43 |
![]() ![]() |
24 | 2013/11/23 13:19:50 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/14 16:35:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




