Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション

Windows 8 Pro 64bit DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro 64bit DSP版

Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

(6866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スタートのアプリにアクセスできない

2012/10/27 17:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

64bit8proにアップグレードしたんですが、スタートのwindowsストアとかメール、ビデオ、音楽をクリックしてもアクセス状態でずっと動かないのですが、何が原因でしょうか?

書込番号:15258739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2012/10/27 20:57(1年以上前)

私も同じ状況です。
ちなみにマイクロソフトのアカウントも取得し、そのアカウントでログインしてるのですが、ie以外のアイコンをクリックしても、画面は移行するのですが、まっさら状態です。
よって、スタート画面に色んなアイコンがありますが、全く情報(天気、ニュース、カレンダーなど)が表示されてません。
どなたか、この問題を解決出来た方、いませんか?

書込番号:15259655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/28 17:30(1年以上前)

私もストアなどにアクセスしたまま何も表示されません。
検索でアプリを指定して1字入力したら消えます。
インストールしてすぐには表示されましたが、すべてのアプリをクリックしても何も出なくなりました。
再インストですかね・・・

書込番号:15263655

ナイスクチコミ!0


スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2012/10/28 19:51(1年以上前)

 試しにPCのリフレッシュをしたところ全てのアプリが使えるようになったのですが、弊害としてWindows以外の全てのアプリケーションが消えてしまったので、やるかどうかはよく判断した方が良いと思います。
 色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15264270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

win7とのデュアルブート

2012/10/27 10:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:295件

今メインで使っているPCはWindows7proなんですが、このPCにWindows8proをデュアルブートできるようにインストールしたいと思っているんですが、その場合は、DSP版を買わなければいけないのでしょうか?

また、実際にデュアルブートでインストールした方がいましたら、実際にしてみてのインストール時の注意点等を聞かせていただければ有り難いです。

書込番号:15257552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/27 11:03(1年以上前)

2つのウィンドウズを継続的に同時期に使うなら、ライセンスはそれぞれ要るでしょう。
で、デュアルブートで使ってみたら、ウィンドウズ8を起動させたら一旦ウィンドウズ7が起動して自動的にすぐに終了になり、その後にウィンドウズ8が起動したので、時間が掛かり過ぎたので、今後やろうとは思わなかった。

書込番号:15257583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/27 11:08(1年以上前)

>その場合は、DSP版を買わなければいけないのでしょうか?
当然です。
アップグレード版は、以前使っていたOSのライセンスとセットで1つです。

書込番号:15257606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2012/10/27 11:20(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。やっぱり、DSP版でないと駄目なんですね。デュアルブートの場合同時に両方のOSは起動できないので、一つのライセンスでもいいのかと思ったりもしましたが、虫のよすぎる解釈でしたね。(^^ゞ

きこりさんへ
>で、デュアルブートで使ってみたら、ウィンドウズ8を起動させたら一旦ウィンドウズ7が起動して自動的にすぐに終了になり、その後にウィンドウズ8が起動したので、時間が掛かり過ぎたので、今後やろうとは思わなかった。

windows8を起動させる場合も、windows7が起動してしまうのですか・・・。windows8を起動するときも、毎回windows7も起動するのでしょうか・・・。

書込番号:15257648

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/27 11:33(1年以上前)

その理由を調べてないので推測だけど、休止を解除する為に一旦起動をしているのかと思う。
休止して他のシステムで起動すると、休止から復帰させるとファイルシステムが壊れて滅茶苦茶になります。

書込番号:15257692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2012/10/27 11:48(1年以上前)

きこりさんへ
>休止を解除す る為に一旦起動をしているのかと思う。 休止して他のシステムで起動すると、休止から復帰さ せるとファイルシステムが壊れて滅茶苦茶になります

なるほど、確かにそうですね。windows7は電源切るとき、休止状態ににするのを勧めてましたね。安全策のためには仕方がない起動方法なんですね。
よく分かりました。ありがとうございます。

書込番号:15257748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/27 14:02(1年以上前)

起動の選択

ドライブの内容

1、C−ドライブWihdows8 RP評価コピの新規インストールと
2、DードライブWindows7→Windows8 RP評価コピーのアップグレード
3、デユアルのブートのつもりでインストールした分けではなく結果が画像参照1、2
4、要点 DードライブにWindows7のインストール済のSSD又はSSD
      CードライブにWindows8.Pro DSP版を新規インストールすると画像1になる

書込番号:15258161

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/27 14:19(1年以上前)

追伸 参考Webページ http://ja2if.web.fc2.com/AI10.htm

書込番号:15258211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2012/10/27 14:26(1年以上前)

興味深い情報ありがとうございます。
確認なんですが、
Cドライブにwindows8をインストールすれば、windows7が起動してしまうことなく、OS選択画面が出てきて、そこからwindows8が起動するという理解でいいでしょうか?

今私のPCにはCドライブにwindows7がはいってますが、Windows8をセットアップするときに、どちらをcドライブにするかをえらんだりできるのでしょうか・・・?

書込番号:15258229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2012/10/27 14:30(1年以上前)

リンクまで紹介していただき、ありがとうございます。先ほどの私の返信を書いているうちに投稿いただいたようで、すみません。
一度リンク先をよく読んでみます。

書込番号:15258235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/27 16:08(1年以上前)

やせたい!!! さんへ
1、現在のWindows7をD−ドライブに接続して
2、新しいSSDをC−ドライブに接続して
3、C−ドライブにWindows8又はPro DSP版を新規インストールします
4、起動時の選択画面で起動したい方をクリックします
5、起動時の月日画面をクリックするとパスワード画面に進みます
6、次にスタート画面が出ます。

書込番号:15258529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2012/10/27 21:59(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

どうやら、上手くインストールできたようです。

DSP版を買ってきて、取り敢えず新規にインストールするHDDをフォーマットして、そこにインストールしたら、すんなりとできてしまいました。インストールにかかった時間はほんの15分程度でした。あまりの短さ、あっけなさに驚いています。スリープの復帰も問題なくできました。

ユーザーインタフェイスの変わりように、戸惑っていますが、おいおい慣れていけば、問題はないと思っています。まあ新し物好きにとっては、これはこれでまた楽しい。

皆様、ありがとうございました。


書込番号:15259975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

2013年1月31日まで

2012/10/27 10:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:71件

2013年1月31日までとのことですが、この期間内限定でこの価格で売ってますよっていうことで、インストールするのは、この期間を過ぎてもいいのでしょうか?

また、マイクロソフトHPでも3000円程度でDL販売していますが、たまにOS再インストールしたりするのですが、そのときメディアがない状態で、どうやって再度WIN8Proをインストールするのでしょうか?

書込番号:15257413

ナイスクチコミ!0


返信する
30roさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/27 12:15(1年以上前)

・ダウンロード時にディスク又はUSBに保存するか、マイクロソフト・ダウンロードセンタでDVDを購入できます。

【購入DVD(1,440円+送料390円)】

・面倒なので、私は、パケージ版(32bit/64bitDVD同梱)を購入しました。

書込番号:15257835

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/27 12:19(1年以上前)

ダウンロード版ならファイルが残ってますよね。
それと、ダウンロードしたらDVDに焼いておいたらインストールも楽にできるんでは。

書込番号:15257844

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/27 13:33(1年以上前)

ダウンロード時に Microsoft Customer Support から「ご注文ありがとうございました」メールが届いていませんか? そこに, 再ダウンロードするため「 ここで入力・・・」
があるかと思いますが...

少々,不可思議なメールですが,印刷すると解りやすいです!


書込番号:15258074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2012/10/27 20:22(1年以上前)

みなさんご回答有難うございます。
まだ購入前の検討段階でして、ネットショップで購入すれば、DL販売との価格差が1000円程度になるので、間違いのないメディア版を購入することにします。

内部HDの情報を、外付けHD等に退避させてたとしても、何らかの原因でデータおかしくなったら、困ったことになるので物理的に持っていようと思います。

書込番号:15259501

ナイスクチコミ!0


okatoshiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 12:34(1年以上前)

この場をお借りして関連質問させてください。
「Win 8 Proアップグレード版(DVD版)」を購入しました。
Win7-PCをDesk-Top(1台)とNote(1台)の複数保有しているので、先ず一台にインストールし、使い勝手が良かったら残りの一台もWin 8にアップグレードしようと思います。
その場合には「ダウンロード版」を購入し、その「プロダクトキー」を使えば、先に購入した「DVD版」を使ってインストールする事に問題が有りますか?(技術的ライセンス的

書込番号:15267070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

UEFIでインストール出来ません・・・

2012/10/27 01:03(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:11件

ダウンロード版を購入し、isoファイルをDVDに焼いてインストールをしようとしたのですが
Boot画面で、UEFI:DVDドライブ名が表示されません・・・。
通常のDVDドライブ名は、表示されます。
DVDドライブ(USB)を交換してみたのですが、ダメでした。

Windows8 RPのisoを焼いたDVDでは、UEFI:DVDドライブ名が表示されます。(UEFIでインストール出来ます)

店頭で購入するボックス版では、問題ないのでしょうか?
もし、UEFIが可能ならば買い直そうかと考えています。
よろしくお願いします。

Asus P8Z68V-PRO (Bios最新)
DVR-217J
DVSM-PN58U2V

書込番号:15256420

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/27 01:18(1年以上前)

Windows8 Pro DSP版はインストールの様子は
http://ja2if.web.fc2.com/AI22.htm
新規インストール

Windows8 RP ダウロードしてDVDにコピーできましたが・・・
今回はDVDにコピーできないですか?
http://ja2if.web.fc2.com/AI7.htm
アップグレードはソフト問題ー互換性ー問題が多いようです

書込番号:15256456

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/27 05:00(1年以上前)

追伸
Windows7→Windows8Pro アップグレートの際 ガジェツトの削除の理由

http://www.computerworld.jp/topics/563/204067 

書込番号:15256713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/27 10:01(1年以上前)

ヒエルさん、返信ありがとうございます。

>Windows8 RP ダウロードしてDVDにコピーできましたが・・・
>今回はDVDにコピーできないですか?

ダウンロード版ですが、ダウンロード後にインストールメディアを作成できます。

DVDとUSBメモリをインストールメディアとして選択する事が出来ます。
DVDを選択すると、isoファイルが作成され、後でDVDに焼きます。
この焼いたDVDを使うと、「UEFIでインストール出来ない」という状態です。

いろいろやってみたのですが、USBメモリを選択すると
Boot画面で、UEFI:USBメモリ名が表示され、インストールも出来ました。
また、DVD用のisoファイルを、Unetbootinを使ってBoot可能なUSBメモリにしても
正常にBoot画面に表示され、これもインストール出来ました。

自分の手持ちのDVDドライブが、UEFIの規格ではねられているのでしょうか・・・。

書込番号:15257321

ナイスクチコミ!0


DAN_PAPAさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/30 00:00(1年以上前)

私もまったく同様な現象です。

Win7Home(64)パッケージ版DVDでは正常にUEFIインストールができましたし、Acronis True
Image 2013で作成したリカバリDVDでもUEFIメディアと認識されました。
ですので、DVDドライブの問題ではなく、作成したWin8インストールDVD-Rと、M/BのUEFI/BIOS
セットアッププログラムの相性?の問題のような感じです。
このUEFI/BIOSセットアッププログラムで、何をもってDVDメディアをUEFI形式と判断して
いるかが問題ではないかと思いこれから調査してみる気です。

ちなみに、私のM/BもASUS製品(P8H77-V)です。

ASUSのUEFI-BIOS M/B製品で、ダウンロードしたWin8のDVDを、UEFIインストールできた方が
おられたら、私の推論は的外れですが。

書込番号:15269913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/30 08:20(1年以上前)

DAN_PAPAさん、返信ありがとうございます。

自分も、ボックス版のWin7 Pro 64bit は、UEFIでインストール出来ます。
やはり、DAN_PAPAさんの言われる通りの様な気がします。
Win8 RP 64bitでも、出来ていた事を考えると、Win8 Proの問題なのかなと思っています。

\efi\microsoft\boot\
この場所にある、EFIファイルが問題のようですが・・・

書込番号:15270806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/06 11:35(1年以上前)

本日のInternet Watchの記事にもなっていますが、
ダウンロード版の場合は、インストールメディアをDVDにすると、
UEFIでBootさせる事が出来ないようです。
ダウンロードしたソフトの問題、もしくは ISOファイル作成時に
問題が発生しているのではないかと思います。

DVDなどを使用して、UEFIでBootしたい場合には
現段階では、ボックス版を購入される方が良いでしょう。

以前、USBメモリ内のデータが消えてしまった事が何回かあり、
出来ればDVDで保管して置きたいと思っていますので、
今後は、ぜひとも改善して欲しいです。

書込番号:15302317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/27 09:54(1年以上前)

僕の場合はWindows8のDVDをPCに入れ、再起動UEFI画面で光学ドライブをUEFIブートにセット。
再起動後にUEFIで8はインストールできましたが、OSが起動しなくなるという問題が発生。
ボードはUEFI対応にアップしたんですけど。。。

書込番号:15397925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/27 22:30(1年以上前)

とものり5さん、こんばんは。
Windows 8 アップグレード アシスタントで焼いたDVDを使って
UEFIでブートさせる事が出来たのですか?!
改善されたのですかね?
時間があるときに、試してみようと思います。

書込番号:15400662

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/11/28 05:40(1年以上前)

ISOファイルからのセットアップメディア生成では,UEFI対応にならないようです。
再度 USBフラッシュドライブにダウンロードし直すか,DOS/V POWER REPORT 2012 December P77
の記事を参照して作成されては如何でしょう。

書込番号:15401714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/28 08:00(1年以上前)

沼さんさん、おはようございます。

3週間ほど前に、MSへ直接聞いてみました。
MSからの回答によりますと、既に不具合を認識しており、
調査も行っているとの事で、進捗状況を連絡しますと言われました。
(その後は音沙汰無し)
あれから、日数も経ちますので改善したのかと思いましたが
やはり、まだ無理ですか・・・。
気長に待ちたいと思います。

書込番号:15401956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/11/28 08:08(1年以上前)

了解です。

書込番号:15401970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:36件

現在WinXPを使用しており、Win8へのアップグレードを検討しております。

 そこで題名にあるMicrosoft提供の『Windows8アップグレードアシスタント』を実行したところ、『内部エラー:互換性をチェックしているときにエラーが起きました。詳しくはログを確認してください。』とのメッセージが表示されました。

 しかし、ウィンドウ上には『完了』ボタンしか表示されておらず、肝心のログを確認する事が出来ません。

 同様のエラーの出た方、または、ログを確認する方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:15256078

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/27 00:15(1年以上前)

現在のPC環境次第ですが、XPが載っているようなPCをWindows8にアップグレードするのは、無理があります。
長年使い込んでいれば、レジストリ関係もいろいろややこしくなっているでしょうし、古いソフトが残っていれば、簡単にはいかないでしょう。
まっさらにしてインストールすると割り切るか、新しいPCに買い換えるのが無難です。

書込番号:15256235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2012/10/27 00:46(1年以上前)

 P577Ph2mさん

 早々の返信ありがとうございます。

 元々WinXPからWin8へのアップグレードの場合、再セットアップが必要な事は承知しております。
 
 Win8のシステム要件としてWin7が動作するPCであれば基本的には大丈夫であるとの記述があった為、先日『Windows7 Upgrade Adviser』を使用し、概ね互換性がある事を確認しております。
 ※一部ソフトは互換性無しでしたが、実用上問題が無い為良しとしております。

 そこで『Windows8アップグレードアシスタント』なる物が提供されていた為、改めて確認を行ったところ、表題のエラーが出た為そのログを確認したいと思い書き込みさせて頂いたところです。 
 

書込番号:15256362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/27 01:45(1年以上前)

恐らく私と同じ原因だと思うのですが、
アップグレードアシスタントでは32bitから64bitは無理みたいです。
それが原因ではないでしょうか??
パッケージ版を買うしかないみたいです。

書込番号:15256515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/27 02:21(1年以上前)

連投すみません。
違いましたね。
勘違いしていました。
同じ状況なので、
パッケージを入手して、クリーンインストールを挑戦してみます。

書込番号:15256593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DLインストール時のディスク作成について

2012/10/26 22:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:50件

早速DLアップグレードを行ったのですが、途中でディスク作成の画面に気づかなかった様で、作成出来ませんでした。(構成がHDDドライブのみというミニPC)

付きましては、以下の質問があります。

1、インストール後に、ディスク作成が可能なのでしょうか?

2、DLアップグレードは3ライセンスまでらしいですが、それ以上は購入出来ないのでしょうか?

書込番号:15255808

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/27 05:27(1年以上前)

>1、インストール後に、ディスク作成が可能なのでしょうか?

「ご注文ありがとうございました」のメールに 再ダウンロードするため
「ここで入力・・・」があるかと思いますが...

2、DLアップグレードは3ライセンスまでらしいですが、それ以上は購入出来ないのでしょうか?

同一アカウント(かな?)では不可能でしょう???

書込番号:15256724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/10/27 21:16(1年以上前)

 沼さん、ありがとうございます。

メールは他のPCで受信していたのですが、文字化けで内容が分からず「領収書」のメール
と思っていました。

リンクは生きているみたいですので、明日にでも確認してみます。

書込番号:15259739

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/27 21:20(1年以上前)

>メールは他のPCで受信していたのですが、文字化けで内容が分からず「領収書」のメール
と思っていました。

確かに文字化けしています,プリントアウトすると何故か読めるんです。

書込番号:15259753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/28 01:37(1年以上前)

>>メールは他のPCで受信していたのですが、文字化けで内容が分からず「領収書」のメール
>と思っていました。
>
>確かに文字化けしています,プリントアウトすると何故か読めるんです。

確かに文字化けしてますね。エンコードをUnicode(UTF-8)にしたら直りました。
日本語(自動選択)ではダメなんですね。不思議です。

書込番号:15261052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/10/28 22:29(1年以上前)

 沼さん、午後の珈琲さん、ありがとうございました。

バックアップDisk作成後、早速インストールのやり直しを行いました。

書込番号:15265128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro 64bit DSP版
マイクロソフト

Windows 8 Pro 64bit DSP版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

Windows 8 Pro 64bit DSP版をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング