Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション

Windows 8 Pro 64bit DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro 64bit DSP版

Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

(6866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インストール出来ません・・・・

2012/10/26 20:52(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 yuutomoさん
クチコミ投稿数:44件

acer 5750を8にしようと購入しましたが、
問題が発生しました
お使いのPCでwindows 8を実行できるか判断できません。
セットアップをやめて、やり直ししてください。
と出ます。
64bit版で メモリー8Gにしています。
要件を満たさないPCなのでしょうか?
又、確認する所がありましたらお教えください。

書込番号:15255247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/26 22:17(1年以上前)

下記、Webサイトから、[Proを\3,300でダウンロードする]をクリックすると[Windows8-UpgradeAssistant.exe]というファイルがダウンロードされます。

このファイルをクリックすると、で互換性チェックが始まり、結果が表示されるので確認されたら如何でしょうか。
原因が分かるかもしれません。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/buy?ocid=GA8_O_WOL_DIS_ShopHP_FPP_Light

書込番号:15255683

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yuutomoさん
クチコミ投稿数:44件

2012/10/26 23:04(1年以上前)

お節介爺様ありがとうございます。

早速試してみました。

互換がない物が5つ出てきました。

互換が無いものがあれば、インストール出来ないのでしょうか?

アンインストールして、試してみます。

書込番号:15255910

ナイスクチコミ!0


eriskunさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 08:28(1年以上前)

互換性がないソフトがあるとアップデートできません。

私はディスクを購入してきてアップデートしたのですが、途中でソフトの互換性の確認が入ります。

互換性のないソフトはアンインストールするよう求められます。

無事にアップデート完了しても、互換性がないと言われ起動しないソフトもあるのでお気をつけください。

書込番号:15257043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuutomoさん
クチコミ投稿数:44件

2012/10/27 13:26(1年以上前)

eriskunさんありがとうございます。

無事インストールできました。

少し遊ばれてみます。

書込番号:15258055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

Windows 8 アップグレード版を使って Windows 7からアップグレードする途中で、最初の検証しますの項目で、Intel USB3.0 eXtensible Host Controller DriverがWindows 8と互換性がないため今すぐアンインストールしてくださいと出ます。デバイスマネージャを使って上記ドライバーを削除しても同じ画面が出てそれから前にすすめません。インストールできる方法を教えて下さい。使っているコンピュータはNEC LL750です。

書込番号:15255179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2012/10/26 20:46(1年以上前)

ドライバの一部が残っているようなので、もう1度ドライバを入れ直して、その後で再度デバイスマネージャからドライバを削除して再起動してみては。
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=21129

書込番号:15255224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/26 22:23(1年以上前)

ヘタリン様 上記方法で無事にインストールできました。的確なご教示ありがとうございました。

書込番号:15255716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 07:22(1年以上前)

スパイダーマン123様

上記のドライバーが無くてもUSB3.0は使えてるんでしょうか。
当方でも、互換性なしになってますので、
アップグレードを見合わせてるところです。
よろしくお願いします。

書込番号:15261448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 02:17(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュア ブートについて

2012/10/26 20:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:21件

Windows 7 で動いている自作 PC を所有しています。Windows 8 にバージョンアップしようと思い、アップグレード アシスタントを動かした所「セキュア ブート」が無いので Windows 8 は使用できない旨のメッセージが出ました。Windows 7 から Windows 8 に移行した方は、この問題をどの様に対処されたのでしょうか ?

書込番号:15255056

ナイスクチコミ!0


返信する
siku89さん
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/26 20:38(1年以上前)

それってWindows 8にしてもセキュア ブート機能は使用できませんよって意味だと思いますが
Windows 8に変更してもチップセットやモニタが対応してなければ
すべての機能が使えませんから

書込番号:15255189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/26 21:59(1年以上前)

UEFIでないとセキュアブートに対応しない。BIOSだったら互換モードのインストールになる。

書込番号:15255608

ナイスクチコミ!1


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/26 22:28(1年以上前)

別にwindouws 8がインストールできなくなるわけではないので、大丈夫です。
ただ、セキュアブート機能がなくなるだけです。
実際にbiosのマシンにインストールして使っています。
(VGC-LA73DB)

書込番号:15255744

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Media Center(無償)

2012/10/26 15:52(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件

Windows Media Centerを追加しようと、以下のサイトで必要な項目
を入力し送信するのですが、メールが返ってきません。
皆さんはいかがですか?

Media Centerくらい、最初から含まれててほしいですね。。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/feature-packs

書込番号:15254224

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 16:20(1年以上前)

私も同じ症状です。
Gmail,Hotmail,Yahoomailなどのウェブメールのほか携帯も使いましたがメールの返送がありません。
まだサービス開始前ということで今日ぐらいは待とうかと思いますが月曜過ぎても駄目なら問い合わせようかと思っています。

書込番号:15254314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/26 17:47(1年以上前)

同じ状態です。
メール全然来ないのでマイクロソフトへ、電話しました。
返事は、全世界なので大変混んでるとの事です。
24時間待ってて下さいと言っておりました。

書込番号:15254544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/27 10:07(1年以上前)

昨夜やって今日の朝に来てました。いま機能追加中・・・・・・再起動中

書込番号:15257340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Window8 64bit の最大メモリー容量

2012/10/26 15:38(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 stotentenさん
クチコミ投稿数:10件

分かる方がいれば教えてください。

Windows7の場合はHome Premiumが16GB
ProfessionalとUltimateが192GBが最大物理メモリ容量でしたが
Windows8はどうなんでしょうか?
Windows8(Proでない方)でも32GBのメモリーが認識するでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15254191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/26 21:07(1年以上前)

類似の質問がありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254777/#15254877
↑によると、Windows 8 Proの認識できる上限は、512GBだそうです。

書込番号:15255327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 stotentenさん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/06 15:46(1年以上前)

アジシオコーラさんありがとうございました。
無事解決しました。

書込番号:15303133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

office2003は動くでしょうか

2012/10/26 11:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:67件

office2003は動くでしょうか  
アップグレードアシスタントでは互換性なしと出ましたが

書込番号:15253341

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2012/10/26 14:39(1年以上前)

マイクロソフトのサイトで互換性を調べると部分的には対応していますが、非対応となっていても使えるケースもあるようです。実際のところ使って確認したほうが早いかも。
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/win8/CompatCenter/ProductViewerWithUpdatedFilters?TempOsid=win8&Type=Both&CurrentPage=0&TotalPages=61&SortCriteria=Relevance&ShowCriteria=10%20Results%20Per%20Page&Compatibility=All&TextSearch=Microsoft%20Office%202003&ProductName=Microsoft%20Office%202003&LastRequested=5&Locale=en-us

書込番号:15254057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/26 15:19(1年以上前)

アップグレードアシスタントでは「x互換性なし」と表示されます。

90日間のWindows8製品試用版では普通に使えてましたが。

書込番号:15254141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/26 18:59(1年以上前)

Windows7で大丈夫なら行けます

書込番号:15254816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


りきぽさん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/26 19:37(1年以上前)

Windows8Proでoffice2007使っています。
今のところ何も問題なくつかえていますよ。

書込番号:15254958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2012/10/27 06:30(1年以上前)

アップグレード版買ってきて  ピーシーデポ5770円
いまやっとインストール終わっていじりはじめたところです 前はWindows7
入れていたWord2003 Excel2003どちらも開いたし入力できるから大丈夫そうですわ
officeの買いなおししなくてすみそう

書込番号:15256797

ナイスクチコミ!1


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/28 13:55(1年以上前)

こんにちは。

私は、8を自作にグリーンインストールして2003を入れたのですが、エクセルやワードはフツウに使えるのですが、IEが調子悪くなりました。

アンインストールすると、直るのでとりあえず、様子見です。

書込番号:15262776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/10/28 17:12(1年以上前)

word2003 最初は動くと思ったが固まることがあるのがわかった きょう3度あったので要注意
アイコンも変わっている やはり互換性がないって出たのは 用心したほうがいいらしい
openoffice3.4.1は無料なうえ windows8対応となっているので インストールしてみたら word2003でつくった文書であってもwindows8上で開くし編集もできるようだ
excel2003はいまのところOK  当分のあいだopenoffice3.4.1を使うようにしようかなと思っています
以上参考に

書込番号:15263569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/02/06 19:18(1年以上前)

くわっど6600さんが「Windows7で大丈夫ならいけます」と書かれているのは
Windows8の互換モードを選択すれば動作できる、との理解でよろしいでしょうか。

実際に試された方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15726368

ナイスクチコミ!0


Deep Onesさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/06 20:55(1年以上前)

office2003ではありませんが、office2000は動作しています・・・

Windows 8 Pro 64bit版です 互換モードでは無く 通常インストールです
Windows 7も互換性高いと思いましたが、8も結構”資産アプリ”動作するように思います。

書込番号:15726806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2013/02/06 21:32(1年以上前)

windows8に2003をインストールするのであればもんだいありませんよ。

2003が入っている状況でのアップグレードに対してNGなのかもしれませんね。

書込番号:15727010

ナイスクチコミ!3


pekisanさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/25 16:21(1年以上前)

Windows10Professionalをクリーンインストール、Office2007、Office2016もインストールしてみましたが、どれも2003までのものに比べて、色使い相性悪く高齢者には見にくい限りで、.眼が疲れるので使い慣れたOffice2003Personalをインストールしてみました。
未だ半月しか経過てませんが、今のところは、Excel、Outlook(メールは、外してThunderbirdに変更)とも簡単な自作家計簿ほか集計程度のマクロ無しのでしたら使えそうなので続けてみようと思っています。
今のところ不具合は、Outlook予定表の入力時、起動直後の最初の一文字が入らず行を選択してEnterを押すくらいです。

書込番号:19258725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro 64bit DSP版
マイクロソフト

Windows 8 Pro 64bit DSP版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

Windows 8 Pro 64bit DSP版をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング