Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション

Windows 8 Pro 64bit DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro 64bit DSP版

Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

(6866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro Pack アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:468件

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs
このページなんですが…

@ PC で Windows 8 Pro が実行されていて、Windows Media Center でテレビ放送を視聴
  したり録画したりするために Windows 8 Media Center Pack を入手したい場合は、
  次のキャンペーンをご利用いただけます。
  Windows 8 Media Center Pack は、期間限定で、無料で入手できます
A Windows 8 を実行していた場合、PC は自動的に再起動され、Windows 8 Pro With
  Media Center がインストールされます。
  Windows 8 Pro を実行していた場合、PC は自動的に再起動され、
  Windows Media Center が使えるようになります

  って記載があるんですがAのWindows 8 を実行していた場合はWindows 8 Proに
  無料でアップグレード出来てなおかつMedia Center(800円)まで無料ってことになるんで  すか?

書込番号:15261775

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/28 09:46(1年以上前)

なりません。
誤解を招く文章ですが、要するに5800円払って、Proにすれば、自動的にMedia Editionもプラスされる、といった意味でしょう。

書込番号:15261839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/28 09:49(1年以上前)

>Windows 8 を実行していた場合はWindows 8 Proに無料でアップグレード...

今現在,Windows 8を実行している人は,ほとんど居ないでしょう..
それは兎も角,この場合,「Windows 8 Proにアップグレード」分は有料と言うことでしょう。

書込番号:15261855

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件

2012/10/28 11:53(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
もし可能ならOS未導入が2台あるんで Windows 8のDSP
を買ってメディアセンターのキャンペーン利用すれば5千円くらい
安いかなって思ったけど無理っぽいですね。

書込番号:15262322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルスソフトいります?

2012/10/28 09:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:497件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

今まで、windows 7などに、ウイルス対策としてマイクロソフトセキュリティーエッセンシャル
を使っていました。

どうやらwindows 8には元々ディフェンダーとしてマイクロソフトセキュリティーエッセンシャル
が導入されてますね。

あえてノートン、バスターって皆さん入れるのでしょうか?
入れられた場合、デフェンダーの機能が停止してその代わりを有料ウイルスソフトが働く感じなんでしょうか?

それならば、有料ウイルスソフト入れなくてもある程度大丈夫な気がしますね。

書込番号:15261756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/28 09:49(1年以上前)

もともとEssentialはウィルス対策など基本的な機能しかありません。
MSのものでは信用できないとか、危険なウェブページの感知とか、キーボードロガー対策とか、添付ファイルのチェックとか、より踏み込んだ対策をしたい人が、お金を出して別のソフトを買っています。
Windows8でも事情は同じです。

書込番号:15261852

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/28 09:50(1年以上前)

>どうやらwindows 8には元々ディフェンダーとしてマイクロソフトセキュリティーエッセンシャル
が導入されてますね。
私が導入したRP版にはすでに入っていましたけど、定義ファイルの最終更新日が4か月前でした・・・恐ろしいw
(ちなみに8Proにアップしてからも定義ファイルが4か月以上も前・・・)

>あえてノートン、バスターって皆さん入れるのでしょうか?
ウイルス対策だけで気が済まない人は入れるのでしょうね。
ただMSEはノートン、ウイルスバスターに比べて修復力が高めです。
http://memorva.jp/internet/security/antivirus_ranking_2012.php

>入れられた場合、デフェンダーの機能が停止してその代わりを有料ウイルス
フトが働く感じなんでしょうか?
そういう感じですね。

>それならば、有料ウイルスソフト入れなくてもある程度大丈夫な気がしますね。
まあ、ある程度は・・・ウイルスとスパイウェアだけですからね・・・

書込番号:15261859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/28 10:37(1年以上前)

Windows8のDefenderのみも心もとないので
市販のウイルスソフトも併用してますね。
しかし
WindowsDefenderなかなか優秀です
Win8ですぐにマルウエア発見していましたね(笑)

書込番号:15262030

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft outlook 2003

2012/10/28 08:51(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

インストール前のチェックをしたら、office2003 が使えないらしい?
実際にwin8をインストールした方・
office2003・Microsoft outlook 2003が、正常に動きますか?

書込番号:15261642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 11:11(1年以上前)

office2003・Microsoft outlook 2003 問題なく動いています。
当方、64bit版です。

書込番号:15262166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2012/10/28 12:15(1年以上前)

これから、win 8 を、インストールしようと思います。

いさじいさん、コメント ありがとうございました。

書込番号:15262392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4 レビュー用画像庫 

2012/10/28 17:18(1年以上前)

OSインストール後に2003を入れたら途中でエラー表示が出ましたが
インストールも済んで使えてますね。

書込番号:15263597

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2012/10/30 13:26(1年以上前)

私の環境でも、エラーが出ました。

インストール後・
価格comから来たメールのみ文字化けをしてしまい、読めない状態でしたが、
アップデート後は、トラブルがなく、普通に使う事が出来ます。

がんこなオークさん、コメント ありがとうございました。

書込番号:15271726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:124件

「Windows 8 Media Center Pack」を期間限定で無償提供の記事を読み早速メールアドレスを送付しましたがIDが届きません!!同様の内容をネットで検索したら、一晩待ったら届いたそうです。私には届きません!!!その辺の事情に詳しい方、教えて下さい。

書込番号:15261608

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/28 08:48(1年以上前)

[PC で Windows 8 Pro が実行されていて...]
この条件に当てはまっていますか?

書込番号:15261633

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/28 09:01(1年以上前)

電化製品好き者 さんへ;
私の場合、昨日の午後にメールアドレスを送付したら、今朝プロダクトキーを含んだメールが届きました。 ただ、同じ時期に別のメールアドレスを送ったのですけれど、まだプロダクトキーを含んだメールは来ていません。 しばらく待ったらメールが送られて来ると思います。

沼さん さんへ;
プロダクトキーの入手だけで有れば、[PC で Windows 8 Pro が実行されていて...]の条件は必要有りませんが、「Windows 8 Media Center Pack」をインストールする時には、[PC で Windows 8 Pro が実行されていて...]の条件が必要です。尚、インストールの詳細手順は、プロダクトキーを含んだメールに記述されています。

書込番号:15261683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/28 09:08(1年以上前)

なるほど!
失礼いたしました!

書込番号:15261712

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/28 09:09(1年以上前)

無料の提供

Pack

プロダクト キー

Packの処理

Widows8のWeb−参考ページ画像1、2、3、4
メールは繁忙で遅れる見込み 長く待つこと

書込番号:15261715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2012/10/28 09:16(1年以上前)

yufuraさんへ
早速の返信有難う御座います。
待つしかないですね!!PC触っているとなかなか待てないですよね!
沼さんへ
アドバイス有難う御座います。当方もWindows 8 Pro件少し気にしてバージョンを確認しました。Windows 8 Proでした。8の場合慣れていないのでバージョンの確認も一苦労しました。

書込番号:15261743

ナイスクチコミ!0


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/28 11:20(1年以上前)

電化製品好き者さん>

私の場合、金曜日の夜中に送って、
今朝届きました。

大分混んでいるようですね。

無事インストールして、DVDの再生ができました。

書込番号:15262204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/10/29 11:23(1年以上前)

各位様へ
10月27日(土)夜メールアドレスを送付しIDが届いたのは、10月29日(月)朝0500頃でした。お手数をお掛けしました。

書込番号:15266877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/10/29 12:02(1年以上前)

お尋ねします。

「Windows 8 Media Center Pack」のIDが届いてインストール時に「Windows 8 Media Center Pack
」のFileは保存(save)は可能ですか?
後日、Win8pro+Media Center Packの再インストール時にFileが必要になると思います。

宜しくお願いします。

書込番号:15266972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/10/29 14:18(1年以上前)

nyantom2007 さんへ
ファイルの保存はしていません。
検索→機能の追加→→→からIDを入力するとダウンロード→インストールが始まります。
詳しくはマイクロソフトHPをご覧ください。有効期限まではIDだけで、何度でもダウンロードが出来るとおもいます。

書込番号:15267370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/10/30 02:48(1年以上前)

電化製品好き者さん、

分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15270371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すみません。

2012/10/28 08:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 so_ra_048さん
クチコミ投稿数:19件

レス違いかもしれませんが、自分TOSHIBAのダイナブックT571のノートなんですが、昨日マイクロソフトからのメールにてWindows8プロのアップグレードをやったのですが、約二時間くらいで完了し自動で再起動し、立ち上がり最初のスタート画面?までは一番初めのみ表示されたのですが、二回目からは画面真っ暗で二時間経っても何も表示されません。1日つけっぱなしにしましたが、今朝見ても画面は真っ暗でした。

DVDにWindows8を焼いてのインストールですが何か問題点等あるのでしょうか?

強制終了し立ち上げても同じく画面真っ暗です。

すべて完了するまで、きちんとインストールしたはずなんですが、こういう症状が出てしまいました。

皆様、わかりやすく解決法がありましたらよろしくお願いします。
自分まだパソコン所有して2年で何もわかりません。

書込番号:15261602

ナイスクチコミ!0


返信する
ayabooさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 08:47(1年以上前)

ディスプレイドライバがWin8に未対応だったとか・・・じゃないでしょうか。

書込番号:15261631

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/28 08:49(1年以上前)

>強制終了し立ち上げても同じく画面真っ暗です。
メーカーのロゴやシリーズのロゴもでない状態でしょうか?
出てくるようであれば、windows 8インストールディスクを入れて起動し、修復してください。
修復できなければリカバリーディスクで修復してください。

書込番号:15261635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/28 09:07(1年以上前)

http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/osup/windows8/index_j.htm
こんなところで,情報を収集してから再挑戦!
取り敢えず,元に戻す...リカバリーから〜

書込番号:15261700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/28 09:43(1年以上前)

http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/info/service/win8yutai.htm
ここも見てみましょう、
ハードのトラブルかな?

書込番号:15261827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/28 11:28(1年以上前)

追伸
 BIOSは確認できますか?

書込番号:15262226

ナイスクチコミ!0


スレ主 so_ra_048さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/28 12:34(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます。
まだ仕事なので夜に帰宅したら皆様の返信を読みながらリカバリを初めてですがやってみます。

書込番号:15262466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:70件

Windows 7 → Windows 8 Pro アップグレードしようと思うのですが、以下の点について教えてください。

@アップグレードは、どれくらい時間掛かりますか?
A他のソフト(セキュリティソフト等)は、正常に動作しますか?
B使いやすいですか?
C問題点ってありますか?

当方、初心者です。
よろしくお願いします。

書込番号:15261401

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/28 08:20(1年以上前)

きよきよ7さん おはようございます。

A・Bについては、着込み番号[15255683]が参考になるかと思います。

なんせ、無料でチェックが出来ますから、ダメ元でお試しあれ。

書込番号:15261562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/28 08:39(1年以上前)

>@アップグレードは、どれくらい時間掛かりますか?

昨日上げましたが、1時間はかからなかったと思います。

>A他のソフト(セキュリティソフト等)は、正常に動作しますか?

VMware Playerの修復インストールが必要になった以外は、一通り問題なく動作しています。
動画データなどの拡張子の関連付けが一部、アップグレード前と変わってしまいましたが。

>B使いやすいですか?

旧来のスタートメニューがなく、個人的にそこはとても使いづらいです。
ですので、Classic Start Menuと言うアプリを導入しました。
その他は、基本的に7同様な所が多いので、それほど困惑することはないかと。

>C問題点ってありますか?

直前まで7で使用していた無線LANアダプタが、正しく機能しなくなりました。

書込番号:15261618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/10/28 09:23(1年以上前)

@PCの性能やアプリケーションの数など、環境によります。

Aマイクロソフトによれば、Win7で動くものは大抵動くそうです。
が、実際には使えないものもあるのではないかと思います。
ここのレビューではATOK2010がダメだったという書き込みがありますね。

Bどう感じるかは人によりますし、慣れもあるでしょう。
Win8はタッチパネルに最適化されていますので、
非対応機では使いづらさを感じる場面があるかもしれません。

CどんなOSにも少なからず問題点はありますが、出始めは特に問題が多いです。

アップグレードの目的はなんでしょう?
初心者ということですし、質問内容から考えても正直あまりお勧めはできません。
もし明確な目的がないなら、早期のアップグレードはやめておいた方が良いと思います。

書込番号:15261769

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro 64bit DSP版
マイクロソフト

Windows 8 Pro 64bit DSP版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

Windows 8 Pro 64bit DSP版をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング