Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション

Windows 8 Pro 64bit DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro 64bit DSP版

Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

(2946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
259

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

3300円のダウンロード版

2012/10/26 10:03(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:47件

3300円のDL版は32bitと64bitの両方が入っている物なのでしょうか?
32bitPCでDLした場合32bit版しかDL出来ないとか?

現在、自作機が32bit XPなのでですが
デバイスは64bit対応なので8は64bitをインストールしようと考えています

書込番号:15253161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/26 10:16(1年以上前)

方法とか出回っているみたいですけど
一応いま調べて読んでいます。

Windows 8 アップグレード アシスタントのプライバシーに関する声明
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-assistant-privacy

Windows 8 へのアップグレード
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8

書込番号:15253198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/26 11:23(1年以上前)

日本時間26日6:30からダウンロードできるであろう
webページに向かっていますが、

The new Windows...coming soon

と表示されるばかりです。

書込番号:15253424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/26 11:28(1年以上前)

>現在、自作機が32bit XPなのでですが
>デバイスは64bit対応なので8は64bitをインストールしようと考えています

下記Webサイトには、アップロードした画像のような説明があります。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8

ご参考までに。

書込番号:15253436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/10/26 11:41(1年以上前)

WINDOWS8 64bitお試し版をインストールしておいてインターネットでアップグレードしたら出来ました。
これはバグでしょうか?

書込番号:15253472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/10/26 12:34(1年以上前)

>アップグレード アシスタントではアップグレードできません。PC に 64 ビット対応のプロセッサ (CPU) が搭載されている場合は、現在 32 ビット バージョンの Windows を実行していても、64 ビット バージョンの Windows 8 をインストールできます。ただし、Windows 8 の DVD を購入する必要があります。

↑と言う事はDLした物をDVDに焼いてインストールディスクを作ったとしても
 インストール中に32か64を選ぶ事は出来ない。
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションとは別物と言う事になるのでしょうか?

書込番号:15253652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/26 13:10(1年以上前)

32-bit版のWindowsからは、64-bit版のWindows8がダウンロード出来ないのだと思います。 

書込番号:15253804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/26 13:12(1年以上前)

スレ主さん質問の WinXP(32bit)から Win8(64bit)へアップグレードは、アップグレードアシスタント(DL版)では出来ないようです。Windows8(DVD)が必要みたいですね。

WinXP/Vistaからのアップグレードの場合は、保持してくれるのはファイルのみで、アプリケーションの再インストールが必要になります。

またアップグレード後、元O/Sに戻すにはPC付帯のリカバリ処理などになるのでご注意を。。。

書込番号:15253815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/26 17:12(1年以上前)

32bit OSからダウンロードを行うと、32bit版Win8 Proがダウンロードされます。
64bit OSだと、64bit版がダウンロードされます。
ファイル容量も、64bit版の方が大きいです。
32bit = 約2.1GB
64bit = 約2.7GB

パッケージ版も同じですが、64bitと32bitは別です。
インストール時に、選択は出来ませんでした。
64bitのOSを持っていない場合で、64bit版Win8が希望であるのならば
パッケージ版の購入になるのではないでしょうか?

書込番号:15254444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/26 17:33(1年以上前)

>ただし、Windows 8 の DVD を購入する必要があります。

書き忘れてしまいましたが、
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション(パッケージ版)には
32bit・64bitの2枚が入っているので、32bit → 64bitにしたい場合は
ダウンロード版ではなく、こちらを購入してくださいという意味だと思います。

書込番号:15254503

ナイスクチコミ!1


aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/26 18:03(1年以上前)

今までのWindowsでは32bit→64bitのアップグレードは不可能で、若しビット数の違うOSを入れる為にはクリーンインストールするしか方法が無かった筈ですが・・・。
上の方々の話を聞いているとネットからのDL版では無く、店でパッケージ版を購入すればビット数の違うアップグレードも可能と受け取れるのですが本当にそんな事が可能なのでしょうか?

若しそれが可能であれば、メモリをもっと使えるようにする為に僕も是非32bitから64bitへのアップグレードをやりたいのですが。ほんとかな?

書込番号:15254592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/10/26 18:08(1年以上前)

32→64はアップグレード版を使用してのクリーンインストールになります
アプリが動きません

書込番号:15254610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/26 21:08(1年以上前)

まだ購入してないので、自身での検証はしてませんが。

MSのTELサポートにて教えてもらったのは、

XPpro/32bitから、WIN8proへのアップグレードは32or64bit共に可能だそうです。

ただ、DL版だと最初に選んだbitのバージョンしか入手する事は出来ない為、例えば購入時に32bit版をDLしてインストール、その後に64bit版に変更・・というのが不可だそうです。

1回目のインストール後に、32bit→64bit 又は 64bit→32bit などの変更の可能性がある場合は、6000円弱のパッケージ版(両方のbitバージョンのディスクが同梱されている為)を購入して下さい、と言われました。

書込番号:15255330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/10/26 21:46(1年以上前)

参考になればいいのですが
今回、Win7とWin8をホットスワップで使用したかったので下の手順でx64化しました
Windows7(x64)でダウンロード注文を→そのまま継続アップデートせずDisc(USB)を作成→新規インストールするSSDに入れ替え→過去に使用してたOEM Windows XP Pro(x86)をインストール→XPのインストール完了→Windows7で作成したセットアップDiscを使用してアップデート開始→無事に完了と具合で行いまいた。

注意:Windows8のインストールするさいXPをインストールしたSSDを初期化してインストールを行うとライセンス認証が正しく行われないのでご注意を

参考
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114718/

書込番号:15255528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレード版のクリーンインストール

2012/10/26 09:17(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

Win98からMe→2000→XP→Vista→7と使い続けていて、Vistaと7はDSPで買ったのでアップグレード用のライセンスは3つ保有しています。

現在はMacに移行したのですが、ParallelDesktopでWin7を使っています。

このような状態で7を残しておいて、XPかVistaのライセンスでアップグレードを考えた場合、一度XPかVistaをインストールしてからじゃないと8をインストールできないのでしょうか?
それとも8をインストールする際にディスクを挿入とかで可能なのでしょうか?

試した方、同様の考えをお持ちの方おりませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:15253045

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/26 09:37(1年以上前)

やはりでてきたこの手の疑問、Windows7出始めのころ話題になりました、
基本的にアップグレード対象のOSがインストール済みである必要があります、
素のHDD(SSD)にカスタムで新規インストールできても認証ではねられるはずです。

7初期時代に書き込みたくさんあったので、検索してみてください。
ただし、あくまでもWindows7での話ですので、Windows8でどういう挙動になるかは、まだ未検証。

書込番号:15253090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/26 11:10(1年以上前)

7までは、
新規HDDにアップグレード版をインストールできます。
初回インストールの時はプロダクトキーを入力せず
インストールします。
インストールが完了したら、そのOS上から、再度
同じOSをインストールしますが、このときにちゃんと
プロダクトキーを入力してください。
これで、認証が通ります。

8ではこの方法が封じられているかもしれません。

書込番号:15253369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2012/10/26 11:13(1年以上前)

正規ライセンスのWIndowsがインストールされていないとダメで、以前の方法は使えないようです。持ってないので試したわけではありませんが、今のところ別の方法もないです。
ただし、WIndowsがインストールされていてもアップグレードインストールを避けたい場合は、アップグレード途中でHDDのフルフォーマットを選択するとクリーンインストールが可能です。

書込番号:15253381

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

32bitから64bitにできますか?

2012/10/16 11:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:83件

32bit版のwindows7からアップグレードしたら、Windows8の32bitしか選べないのでしょうか?
64bitのWindows8にしたいのですが。

書込番号:15211256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/16 12:22(1年以上前)

32/64bit両方に対応していますから、好きな方を選んでインストールできますよ。
ただ32bitWindows7から64bitWindows8へは前の環境を引き継いだアップグレードインストールはできず、
クリーンインストールになります。

書込番号:15211339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/16 12:44(1年以上前)

>>32bit版のwindows7からアップグレードしたら、Windows8の32bitしか選べないのでしょうか?

Windows7の32bitの環境のままアップグレードしてWindows8を使う場合は32bitしか選べません。
Windows8の64bitを使う場合は、Windows7の32bitの環境の環境を引き継ぐ事は出来なく、クリーンにWindows8の64bitをインストールする事になります。

書込番号:15211417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/16 14:28(1年以上前)

Windows7のアップグレード版での話しになりますが、32bit→64bitのような場合インストーラを起動すると、
正確な文章は忘れましたが“互換性がないためインストールが続行できない”といった内容のメッセージが表示されるため、
『駄目なんだ!』と勘違いされる方もあったようです。
ちゃんとメッセージを最後まで読めば“作業を続行するにはPCを再起動してください”
といったことが書かれていたので、PCを再起動すれば良いだけのことだったわけです。

Windows8ではその表現とか改善されているかもしれませんが、
もし上記のようなメッセージが出ても慌てず落ち着いてメッセージを最後まで読むようにして作業してください。

書込番号:15211733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/10/16 19:40(1年以上前)

そろそろ起きなさいさん、kokonoe_hさんどうもありがとうございます。
Windows7 32bitからWindows8 64bitはクリーンインストールになるんですね。
わかりました。

書込番号:15212665

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/10/22 00:57(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/720/720868/

>従来どおり、32bit版から64bit版へのアップグレード(あるいはその逆)はできない。

書込番号:15235991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/25 23:40(1年以上前)

>maybexさん

今さら感はありますが、とっても勘違いしてしまいそうな記事ですね。
アップグレードインストールができないのは事実ですが、
32bit Windowsから64bit Windows8にアップグレードそのものができないということではありません。

まずアップグレード アシスタントを使うことはできませんが、
インストール時にアップグレードではなくカスタムを選べば32bit/64bitに関係なくインストールできますし、
ライセンス認証して普通に使えます。

Windows8のサイト〜Windows8へのアップグレード
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8

書込番号:15251992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

32&64ビット版DVDが各1枚同梱

2012/10/18 17:51(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 ぽん2010さん
クチコミ投稿数:13件

初心者的な質問で恐縮ですが、私は今、32ビットのVISTA、64ビットのwin7、の2台の
パソコンを使用しています。
各一枚ずつ使って32ビットのwin8と64ビットのwin8に2台ともそれぞれアップグレード
なんてことはできませんよね?
よろしくお願いします。

書込番号:15221157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/18 17:56(1年以上前)

恐らくアクティベーションの段階で撥ねられると思います。

書込番号:15221176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2012/10/18 17:56(1年以上前)

出来ません。1台だけ。

書込番号:15221181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/18 18:04(1年以上前)

ネットを遮断していればインストールは可能です、たぶん・・・
ただしいろいろ問題があります、追加料金は必要になるでしょう。

書込番号:15221210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/10/18 18:59(1年以上前)

〉32&64ビット版DVDが各1枚同梱

プロダクトキーは一つしか入っていません。

書込番号:15221434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/21 02:05(1年以上前)

解決済と Good アンサー付いてますけど、返事無し?

書込番号:15231836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽん2010さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/23 18:50(1年以上前)

すみません!次は速やかに返信したいと思います。
わかってる人にはどうでもいいような質問を簡単に答えてもらって、
疑問がすぐわかる便利なところだと思います。
できないとすぐわかって助かります、ありがとうございます。

書込番号:15242480

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/23 21:44(1年以上前)

ちょっと伝わってないようなので補足。

>すみません!次は速やかに返信したいと思います。

返信が遅いという指摘はしてませんよ。

解決済を付けたということは返信を見ているということであり、
解決済やGoodアンサーを付けられるのであれば、それらより先に
「できないとすぐわかって助かります、ありがとうございます。」
と返信することが出来るのに、返事がないので、
「返事無し?」と投稿したのです。

過去の投稿にも返信なしでほったらかしにされているスレッドがあったので、
聞いてみました。

書込番号:15243201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:1634件

レノボG560eのウィンドウズ7版を SSDに換装しました。
その次にSSDのウィンドウズ7home−>7プロフェッショナルに
アップグレードしました。

SSDのウィンドウズ7プロフェッショナル−>SSDウィンドウズ8Proに
アップグレードすることは、出来そうですか? HDDでないとダメってことは
ありえますか?

書込番号:15228333

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/20 10:53(1年以上前)

>>アップグレードすることは、出来そうですか? HDDでないとダメってことはありえますか?

Windows 8 Pro にとって、過去にHDDだったのかSSDだったのかはどうでも良い問題なので、Windows 8 Pro にアップグレードは可能です。

書込番号:15228361

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1634件

2012/10/20 11:01(1年以上前)

kokonoe_hさん 

そうですか?良かったです。これでアップグレードが

安心して行えます。ありがとうございました。

書込番号:15228389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード版は日本語サイトででも出る?

2012/10/17 12:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

ダウンロード版の話で恐縮ですが、北米ではキャンペーン期間中
39.99ドルで購入できるようですが、日本語のサイトが開設され、日
本円で同様のキャンペーンが行なわれる見込みはないものでしょうか。

北米のサイトで購入しても、システムの言語を変更できるらしいので
日本語で使うことも可能だと考えています。
ただ、北米のサイトで購入すると、いつの為替レートが適用されるか
が問題になってくると思います。
選挙でオバマが負けたりしたら、一気に1ドル90円台に行くかもしれま
せんし。

レートの問題でいうなら、日本語のサイトでおよそ3200円で販売され
るというのも、どうなのかな、大丈夫かな、とも思えてきます。

日本でダウンロード版のキャンペーンはあるのでしょうか。

書込番号:15215618

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/17 13:30(1年以上前)

3300円で販売するそうですよ。
過去ログに有りますので見てみてください。

書込番号:15215732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2012/10/17 14:24(1年以上前)

kalokaloさん

3200円でやってくれるんですか。

情報ありがとうございます。

書込番号:15215890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2012/10/19 15:35(1年以上前)

3200円という表記は税抜きでしょうかね。
windows.comに日本からだと入れなくないですか。
windows.comに行こうとすると、
http://windows.microsoft.com/en-US/windows/home
が表示されます。

あと、これは希望ですが、
製品版本体は無償でダウンロードできて、ライセンス認証に必要な
プロダクトキーだけ有料発行にしてくれると、そんなにダウンロードで
混雑しないで済むのではないでしょうか。複数のパソコンを持ってる人
も助かるのでは。

アップグレードしたいパソコンから直接申し込んでダウンロードしな
ければならないのでしょうか。

7日前なのに、いまいち情報が断片的で困ります。

書込番号:15225074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/19 16:09(1年以上前)

税込3300円らしいですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15198954/

ダウンロード購入はよくわからないんですが、26日になったら出てくるのかな?
って思っています。

http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=100

書込番号:15225173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2012/10/19 17:18(1年以上前)

mitoko_001さん

税込だと、なかなかいいですね。

26日当日 0:00から仮に購入手続きを開始しようとして、
インストールが完了するのは、日曜日だったりして。

書込番号:15225375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro 64bit DSP版
マイクロソフト

Windows 8 Pro 64bit DSP版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

Windows 8 Pro 64bit DSP版をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング