Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション

Windows 8 Pro 64bit DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の価格比較
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のスペック・仕様
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のレビュー
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のクチコミ
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版の画像・動画
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のピックアップリスト
  • Windows 8 Pro 64bit DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro 64bit DSP版

Windows 8 Pro 64bit DSP版 のクチコミ掲示板

(1547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDOWS MEDIA CENTERの件で

2012/10/29 10:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro Pack アップグレード版 発売記念プロモーション

windows7proから8proにバージョンアップしたのですが
media center が無くなってしまいました
調べたところ8proでは追加になったみたいでしたので
早速申し込みページよりメール登録したのですが、いっこうにメールが届きません
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/feature-packs
皆さんはいかがされていますか?

書込番号:15266656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/29 10:44(1年以上前)

私も同様に送りましたが、返信がきません。メールアドレスを変更しても同様なのでマイクロソフト側の問題のような気がします。取り合ず、少し日にちを開けて再トライするしかなさそうです。

書込番号:15266751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2012/10/29 11:24(1年以上前)

私は27日に送って、28日に返信が来ました。
すぐにDLしましたが?

書込番号:15266883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/29 13:24(1年以上前)

私も3ー4時間くらいでメール届きインストールしました。
7用の地デジチューナは使えませんでしたが
7の時に付属されてたリモコンでwindows media Center以外にも
スタートメニューから全て
スマートテレビみたいに操作可能です。

書込番号:15267246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/01 09:52(1年以上前)

ようやくメールが来ました(3日経過)

インストール後windows7で使用していた地デジデータも見える様になり

地デジ視聴も大丈夫になりました

書込番号:15279592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

32bitインストール後から64bitへの移行

2012/10/29 00:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:76件

32bitインストール後から64bitへの移行って出来ますか?
すみません初歩的な質問なのですが。
皆さんの意見等を拝見してはいるんですがわかりません。
勝手ですが、簡単な方法で詳しくお願いします。

書込番号:15265764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/29 00:42(1年以上前)

32bitインストール後から64bitへの変更は出来ません。

32bitのWindows 8と64bitのWindows 8は別のものようなイメージです。

書込番号:15265800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/29 00:58(1年以上前)

ご存知ならスルーして下さい。

DL版とパッケージ版では、ご質問の移行に関して違いがあります。
DL版では、購入時に選んだbitバージョンしか入手出来ません。

例えば32bitバージョンのDL版を購入し、ダウンロード→インストールするとします。

で、後に「やっぱり64bit版にしたい」となった時に、新たに64bit版の購入という方法でしか変更が出来ません。

アップグレード版 発売記念プロモーションのパッケージ版は両方のbitバージョンのディスクが同梱されているので、後で32bit→64bit、又はその逆の再インストールが可能です。

書込番号:15265858

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/29 01:02(1年以上前)

新OSが出ると必ずトラブルが続発しますね(^^;アセ

ベータ版とか評価版で慣らしてから製品版を突っ込んでみましょう(^^

書込番号:15265865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/29 02:19(1年以上前)

>DL版では、購入時に選んだbitバージョンしか入手出来ません。

そうなんですか?1200円の優待購入の書き込みで32bitのPCと64bitのPCの両方を
持っていれば両方のbitバージョンが手に入るって書かれてあったので
通常のDL版でも両方入手出来るって思ってたんですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15209318/

書込番号:15266016

ナイスクチコミ!0


anko2000さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/29 05:06(1年以上前)

書き込み番号15261311みると、やり方が変則的ですが
32bit→64bit載せ替えできたらしいです。

自分でやったわけではないので
本当にうまくいくのかわかりません。
やる場合は自己責任でお願いします。

書込番号:15266139

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/29 05:31(1年以上前)

こんちは。 店頭販売の64と32の両方入ってるDVDを、1200円+メデア代金で特別価格で販売してくれたら良いのにな。

ダウンロードで買わない者様に
オンラインでカード支払いとか、メデア代金と送料と発送の手間掛けるなら、PCを買った店とかで
特別価格でDVDを買えれば良いと思います。他店なら、期間中に買った証明書にレシートと
見せたら、1200円+価格で販売してくれたらな…。

1gと、2gをダウンロードしたら、低速回線だと、2日は架かりそうです。
体験版をダウンロードしたら、2日も架かり、速度規制されて、5kに成ったよISDNより遅い

書込番号:15266158

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/29 05:45(1年以上前)

ソニー憎しで、ソニーは64ビット版をプリインストールしていたことを悪用して買わせないように32ビット版を強く勧めていたバカどもは、責任持って問題を解消してやれよ。

書込番号:15266171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麗花さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/29 17:12(1年以上前)

Windows8 Pro アップグレードのダウンロード版ですが、ダウンロードに用いたパソコンのOSのビット数を見て32ビットまたは64ビットが作られます。
それを知らずに32ビットのパソコンでインストールDVDを作ったため、見事に32ビットのWindows 8になりました。
で、気を取り直して64ビットOSの環境で改めてインストールDVDを作りましたら見事に64ビットのWindows 8になりました。従って
今は32ビット版と64ビット版の2つのメディアを持ってます。
で、マイクロソフトさんのサポート窓口でダウンロード版のバックアップメディアを注文すれば両方のメディアが届くとの事を教えてもらい、現在はそれまちとなってます。
なお、話が脱線しましたが、32ビットから64ビットへのアップグレードは出来ないそうなので、64ビットにしたい場合はクリーンインストールを選ぶこととなります。
しかし、アップグレード版なのでクリンインストール後にWindows7の64ビット版をインストールする必要があります。
これについては裏ワザ?(実際にやりました。)があります。
一度Windows8 Proをインストールし、再度その環境にWindows8 Proをインストールすれば認証アクティベーションされます。要はWindowsというフォルダが必要なだけかもしれません。
ご参考まで・・・

書込番号:15267860

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2012/10/29 18:44(1年以上前)

マイクロソフト コミュニティ:
"32 ビットの従来の Windows から 64 ビットの Windows 8 へのアップグレード方法を教えてください"
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-windows_install/32/e514fca3-9159-4754-b4a0-b03cdba82561

ダウンロード版を購入した後なら、上記ページの
「方法 3. Windows 64ビットが動作している別のコンピュータで、Windows DVD インストール メディアを作成する」

(マイクロソフト社員による解答なので、信頼できる情報だと思います。)

書込番号:15268130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 20:49(1年以上前)

製品のライセンス認証手続きは 10 日以内に行ってください。 10 日間を過ぎると、ライセンス認証が行われるまで 1 時間間隔でシステムがシャットダウンされます。


Windows 8 EnterpriseをDLしたら、この内容のメールが来たのですが、DLしてから10日以内ってことでしょうか?インストールしてから10日以内ですよね?

書込番号:15268716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

アップグレード対象OS

2012/10/28 23:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:74件

レビューでWindows 8 CP版からのアップグレードで使用している方がいるようですが
無料DL版からのアップグレードも可能なのでしょうか。

無料配布中のWindows 8 Enterprise版からもアップグレードが可能なら
間違いなくWindows史上、最高コスパのOSですよね・・・

まあ、Windows 8が快適に動くPCがあるのに
アップグレード対象のOSが入っていないのは自作PCユーザーくらいでしょうが。

書込番号:15265611

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/29 05:19(1年以上前)

Windows 8 Enterprise版がセットアップされたHDDの未使用の領域に
Win 8 Pro x64 UPG版をクリーンインストール!特段問題なく完了。
マルチブートで作動しました。
Windows 8 Enterprise版がセットアップされたPCからダウンロード購入が出来るのかは???
まあ,Windows 8 Enterprise版をアンインストールするのが面倒なため,悪戯で試行したものですが...

書込番号:15266152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/10/29 08:28(1年以上前)

沼さん さん

有用な情報ありがとうございます。
やはりインストール可能なのですね。
ダウンロードは他のパソコンから落として
DVDに焼けば問題ないですし
bit数が選べない以外、中身は同じなのでしょうね きっと。

まだwin8に移行する予定はないですが
キャンペーン価格中にダウンロード版を購入しておこうかな。

書込番号:15266438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/29 08:38(1年以上前)

ウィンドウズ2000は、ベータ版も公式にアップグレード対象だったよ。

書込番号:15266457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/29 09:00(1年以上前)

ウィンドウズ98のアカデミー版は、アップグレード版しか存在せず、アップグレード元のチェックする機能も付いてない。

書込番号:15266502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/10/29 22:15(1年以上前)

アップグレード対象はXP、Vista、7からですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000427325/SortID=15252201
アップグレード版を利用しての新規インストールは違法の可能性があります。

書込番号:15269266

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 HD2012さん
クチコミ投稿数:2件

本日 7pro からアップグレードし、最初は何の問題もなく作動していたのですが

手動にて windows update かけて再起動後 検索画面がおかしくなりました

up前は検索画面クリックするとアプリやソフトが全て表示されていたのですが

up後は何も表示されず 検索で文字入力しようとするとスタート画面に戻ってしまいます

同現象体験された方で対策等知ってある方いましたら アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:15265120

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/28 22:58(1年以上前)

スタート

デスクトップのアイコン内容例

1、スタート画面ー画像参照
2、アクセスしたい内容のアイコンをクリックするとー→次ぎの画面に進むのでためしては
3、右下のデスクトップをクリックすると次ぎのIE画面に進みますが?
4、Windows7の画面に戻すの・・・・よくわからない?

書込番号:15265292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/28 23:01(1年以上前)

ウイルスソフトを最新バージョンにアップデート、もしくはいったん無効化して実験してみてはいかがでしょう。私の不具合はアプリの落ちや日本語入力が出来ませんでしたがウイルスソフトを最新バージョンにする事で解決しました。

書込番号:15265312

ナイスクチコミ!1


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/29 01:32(1年以上前)

29日現在のUPデート内容

1、29日現在のUPデートの内容は画像を参照
  手動にて windows update かけて再起動後 検索画面がおかしくなりました
2、スタートのアイコンから次の画面に進むことを色々試してみる?
3、Windows7からのWindows8へのグレードアップの例 ↓ ページ参照
   http://ja2if.web.fc2.com/AI7.htm

書込番号:15265946

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/29 05:59(1年以上前)

アップグレード前のPCに不具合が有ったのでしょう!
リカバリーしてから,再挑戦!

書込番号:15266180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/29 11:03(1年以上前)

EPSON系のソフトウエアで自分もなりました。
リフレッシュさせて手動でプリンター設定
(ネットワーク)し
問題が起きなくなりました。
アプリがすべてブルーになっててびっくりするよね(;´∀`)

書込番号:15266817

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD2012さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/29 18:17(1年以上前)

みなさん ありがとうございます
みなさんのアドバイスをもとに色々試してみたいと思います。

書込番号:15268029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件

現在、WinXPPro,WinVistaHome,Win7Home(何れも32bit版)を所有しています。
Win8(64bit版)とWinXP(32bit版)をクリーンインストールしてデュアルブートで使用したいと思っています。

そこで質問ですが、
Win8(64bit版)をクリーンインストールする時、旧Winの検証を要求されると思いますが、この場合、32bit版の旧Winでインストール可能でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15264221

ナイスクチコミ!1


返信する
na_ppaさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/28 20:14(1年以上前)

32bit XPに Win8 64bitをクリンインストールはできました。
XPとVistaのダブルブートを作っておいて、Vista側のパーテーションにWin8をインストールすればできると思います。
私は8より7のが使いやすかったので、半日で7に戻しましたが・・・。

書込番号:15264415

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/28 20:28(1年以上前)

HDD を 2個用意して,そのうちの一つに XPをインストールする。
残りのHDDのみを接続して,例えばVista x86をインストールしておく。
二つのHDDを接続して,Windows 8Pro x64 UPG版 から起動してVistaの入ったHDDに
Win 8をクリーンインストールすることで可能かと思います。

単純に,一つのHDDにXPをインストールし,残りのHDDを接続,こちらに,Win 8 Pro x64
をクリーンインストールすることでOK!(Vistaのアップグレード偽装)かも???

爺の妄想かな?

書込番号:15264479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/28 22:57(1年以上前)

結局、アップグレード版のパッケージのやつは
まっさらなHDDに入れられますね。

書込番号:15265290

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件

2012/10/29 08:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
32bit版旧Winで64bit版Win8がクリーンインストールできるということですね。
本品、購入しようと思います。

書込番号:15266414

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/29 19:30(1年以上前)

私は、32ビットのVISTAがインストールされているHDDのみをPCに接続して、Win 8 62ビットのDVD(アップグレード版のパッケージのDVDのもの)をDVDドライブに入れ、PCをDVDドライブから起動させて、32ビットのVISTAから、62ビットのWin 8にしました。

書込番号:15268317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件

2012/11/01 19:07(1年以上前)

yufuruさん、ありがとうございます。

本品をアマゾンから買い、クリーンインストールしました。
新品のHDDを分割して、一方にXP(32bit版)を、他方に8(64bit版)をそれぞれクリーンインストールしました。
後からインストールした8については、旧Winの検証要求はありませんでした。
先にインストしたXPは旧WinのCDを入れるよう要求があったのですけど。
不思議ですねー。

書込番号:15281192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 hallo500さん
クチコミ投稿数:73件

今のパソコンがWindowsXP PROですが、Windows8のアップグレード版のインストールはできるのでしょうか

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:15263216

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/28 15:55(1年以上前)

インストールは大丈夫ですよ。

UPGRADEのメディアでクリーンインストールをお勧めしますが。。

要は、今のプログラムを生かしながらは無理だったと思います。

書込番号:15263234

ナイスクチコミ!1


スレ主 hallo500さん
クチコミ投稿数:73件

2012/10/28 20:30(1年以上前)

くわっど6600さん 返信ありがとうございました。

ダウンロード版だと3,300円で手に入るようなので購入しようと思います。しかし、何故こんなに安くしているのか不思議です。

書込番号:15264487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/29 00:56(1年以上前)

DL版では、初回購入時に選んだbitバージョンしか入手出来ません。

例えば32bitバージョンのDL版を購入し、ダウンロード→インストールするとします。

で、後に「やっぱり64bit版にしたい」となった時に、新たに64bit版の購入という方法でしか変更が出来ません。

アップグレード版 発売記念プロモーションのパッケージ版は両方のbitバージョンのディスクが同梱されているので、後で32bit→64bit、又はその逆の再インストールが可能です。

書込番号:15265852

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 8 Pro 64bit DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro 64bit DSP版を新規書き込みWindows 8 Pro 64bit DSP版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro 64bit DSP版
マイクロソフト

Windows 8 Pro 64bit DSP版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

Windows 8 Pro 64bit DSP版をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング