ASUS VivoBook U38N U38N-C40A10
タッチパネル操作に対応したWindows 8搭載の13.3型ノートパソコン



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook U38N U38N-C40A10
Skyrimぐらいはできないはずだと思いますが、
三國誌 XIや DOTA 2ぐらいのゲームをプレイできますか。
書込番号:16006066
0点

こちらに、そのノートパソコンのビデオチップ、Radeon HD 7620Gの3DMark 11の結果が出ています(830)。
http://community.futuremark.com/hardware/gpu/AMD+Radeon+HD+7620G/compare
この830というスコアに近い、ATI Radeon HD 5550の様々なゲームでのベンチが以下に出ていますが、
http://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100402057/
「バイオハザード5」も十分遊べるレベルのようです。
「三國志XI」は、ぼくも遊んでいますが、「バイオハザード5」よりは軽い印象ですから、「三國志XI」は十分遊べるのではないでしょうか。
ノートパソコンでは、以下に近い環境の方のスコアがありますが、モンハン等も遊べるレベルのようです。
http://kettya.com/notebook2/report_det.php?reno=3978&m=
書込番号:16006110
3点

自分も最近買いました。バイオハザード6ベンチで最低設定でスコア2900でc判定でした。
たぶん、スレ主の希望ゲームは設定を最低設定すればもたつくはないと思います。
書込番号:16065818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
動画サイトで海外版のゲーム動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=HqQj68e0iOw
あと、メモリがデュアルチャンネルなので、高速なメモリに換装すれば多少は改善するみたいです。
メモリの一部分をシステムとGPu処理に使用してるため。
書込番号:16069227
0点



「ASUS > ASUS VivoBook U38N U38N-C40A10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/09/04 21:52:35 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/03 8:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/29 19:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/31 18:48:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/21 13:15:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/16 14:24:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/11 11:35:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/12 16:42:17 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/05 2:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/03 9:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


