SB-TV04-WRIP のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

SB-TV04-WRIP

外出先からネット経由で視聴できる3波対応TVチューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

製品タイプ:地デジチューナー 対応機種:iPad mini/iPad/iPad 2/iPhone 5/iPhone 4S/iPhone 4/iPod touch 5th generation SB-TV04-WRIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB-TV04-WRIPの価格比較
  • SB-TV04-WRIPのスペック・仕様
  • SB-TV04-WRIPのレビュー
  • SB-TV04-WRIPのクチコミ
  • SB-TV04-WRIPの画像・動画
  • SB-TV04-WRIPのピックアップリスト

SB-TV04-WRIPSB C&S

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • SB-TV04-WRIPの価格比較
  • SB-TV04-WRIPのスペック・仕様
  • SB-TV04-WRIPのレビュー
  • SB-TV04-WRIPのクチコミ
  • SB-TV04-WRIPの画像・動画
  • SB-TV04-WRIPのピックアップリスト

SB-TV04-WRIP のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SB-TV04-WRIP」のクチコミ掲示板に
SB-TV04-WRIPを新規書き込みSB-TV04-WRIPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機との有線接続について

2014/02/10 22:25(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:16件

本機の接続について
無線LAN子機との有線接続でAPモードで使用することはできますか?

無線LAN親機(ルーター) →  無線LAN子機 →  SB-TV04-WRIP(本機)→ ipad
   ↓            (無線)         (有線)
ノートパソコンなど


無線LAN子機はバッファローの(WLI-TX4-AG300N 4ポートの100M/10MスイッチングHubを内蔵)です。

このような接続をしたい理由は下記のような理由です。
1.SB-TV04-WRIP(本機)の設置位置(アンテナ接続位置)にLANポートが無いため、無線子機を介しての接続となる。
2.無線LAN親機にはノートパソコンなどの機器がつながるので、無線LAN親機の通信負担を重くしたくない。
  STモードに比べるとAPモードのほうがノートパソコンの通信速度を阻害しない、またSB-TV04-WRIPからipadへの
  地上デジタル放送の通信も安定すると思っています。

どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。



書込番号:17175557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/03/22 17:01(1年以上前)

こんにちは。

APモードでなら繋がるとは思いますがインターネットの接続はできないとおもいます。APモードを使いたいなら無線LAN親機に本機を直接繋いてください。

親機(ルーター)が無線LANなのに子機を使うのは何故ですか?

書込番号:17332416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/03/22 17:12(1年以上前)

ごめんなさい。
出来るかもしれません。試していないのですが…

書込番号:17332452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/05 01:37(1年以上前)

接続できます。
要は、ご希望のネットワークはすべて同じセグメントなので通信は可能です。
ただし、無線を2箇所経由するので通信ディレイは大きくなります。
スループットさえ確保できれば、視聴開始後少し止まったとしてもバッファリングが聞いた時点で再生されるはずです。

書込番号:17380832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/05 02:03(1年以上前)

すいません、間違えました。

チューナ− iPad間は04の無線だけなので問題ないです。
ながら見などのインターネットへ出ていくパケットのみ無線を2箇所経由します。
テレビ見ながら、ながら見のブラウザなどで相当ヘビーな通信をしない限り問題ありません。

>線LAN親機にはノートパソコンなどの機器がつながるので、無線LAN親機の通信負担を重くしたくない。
>STモードに比べるとAPモードのほうがノートパソコンの通信速度を阻害しない、またSB-TV04-WRIPからipadへの
>地上デジタル放送の通信も安定すると思っています。

インターネット経由のパケット以外(TV視聴のストリーミング等)は、スイッチング機能によって04より子機側には出ませんので、ご希望通り負荷をかけずに通信は安定します。

書込番号:17380865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PlayStation 3との連携は…

2013/07/15 20:40(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:152件

PS 3のHDDを使用して録画なんて出来ますでしょうか。

書込番号:16369435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2013/07/16 19:05(1年以上前)

ps3用地デジチューナー、torneの外付けHddは、fat32フォーマットのようです。
であれば、使えません。

書込番号:16372617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2014/03/22 09:51(1年以上前)

ありがとうございました。。

書込番号:17331087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビが見れない…

2014/03/01 17:31(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:1件

質問
地デジ、BS放送は見れるのですが、CS放送だけが見れません
放送方式がパススルー方式と書いてあったので調べてみたら、我が家は伝送方式 トランスモジュレーション方式、同一周波数パススルー
と書いてありました。

これでは映らないのでしょうか?
ご存知の方ご教授下さい…

書込番号:17251714

ナイスクチコミ!0


返信する
omo-donさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/01 17:56(1年以上前)

ご加入されているCATVでは、本機器とは異なる通常の3波(地上波・BS・110度CS)チューナー内蔵のデジタルテレビ(またはチューナー)をアンテナと接続された場合、これに別途貸与または買取のSTBを設置することなく、地上波とBSのみ視聴可能ということでしょうか?そうであれば、110度CSはSTBでのみ視聴可能なため、通常のチューナーでも本機器でも視聴出来ません。110度CSパススルーのCATVはかなり少ないはずです。なお、110度CSではない、スカパー!プレミアムサービスのchは、CATV加入およびSTB設置のみでは、通常のチューナーであろうと本機器であろうと視聴出来ません。

書込番号:17251805

ナイスクチコミ!0


omo-donさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/01 21:36(1年以上前)

>なお、110度CSではない、スカパー!プレミアムサービスのchは、CATV加入およびSTB設置のみでは、通常のチューナーであろうと本機器であろうと視聴出来ません。

スカパー!(110度CS)ではラインナップされていない一部チャンネルについて、再送信しており、STB設置で見られる局があるにはありました。失礼しました(本機器ではどのみちスカパー!プレミアムサービスのchを視聴出来ませんが…)。

書込番号:17252772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE回線での視聴

2014/02/11 17:48(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:794件

基本LTE回線及び3G回線での視聴は出来ないのは把握しています。
しかし実際はどんなもんなのでしょうか?

当初は楽天で2980円で売っているSB-TV02を購入しようと思いましたが録画機能が無い為悩んでいて、この機種までたどり着きました。
録画だけで9980円ならコスパでSB-TV02にしようと思いますが外で見れるならこちらにとも考えています。

基本は通勤等で考えているのでwifi環境程度しか無理ならやめます。

実際に使われてる方の声を聞かせて下さい。

書込番号:17178735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/12 23:02(1年以上前)

7GB制限もあるし私は外でテレビは要らないと思います。
これ買うなら、いっそのことsh06eを買ってワンセグをその都度使う方がまだマシ。余程テレビが好きなんだなぁとは思いますが。

録画機能付きを買っても結局私は使いませんでした。外付けHDDも買わなくてはいけませんしね。

安い3000円のモデルを買ってリアルタイムに見るだけにしています。
録画はレコーダーで十分です。みたいからこそ大画面で楽しむものだと思うので。

書込番号:17184112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/02/12 23:11(1年以上前)

アプリの起動時にWi-Fi接続かどうかのチェックがあるので、Wi-Fiで無いと見られません。
(モバイルルーターやテザリングなどで繋げば見られますが)

書込番号:17184171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2014/02/12 23:30(1年以上前)

PC ブレイカーさん
ありがとうございます。
確かに制限があるので見れたとしても厳しい感じですね。
TVとHDDレコーダー子供がせんりょうしており殆ど見れないので気軽使えれば見たいなと思った次第です。

なすかずらさん
ありがとうございます。
チェックが掛るんですね。
テザリングで見れるとこまでは確認できたんですがそこまではと思うので今回は断念します。


お二人とも貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17184275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

背面に録画用のHDD接続のUSBがありますが、HDDではなくUSBフラッシュメモリ8Gを差し込んで使用可能でしょうか?
1−2時間程録画できるだけで良いのですが。。

書込番号:17139167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 11:07(1年以上前)

使えますよ。

04で使用したフラッシュメモリを再びPCなどで使いたい場合は注意が必要です。
04でフォーマットした場合、フラッシュメモリのパーティション情報が削除されます。
この場合、Windowsの管理ツールからディスクマネージャを起動してパーティションを作成しないとPCでは使えません。
(この操作をしないと、マイコンピュータドライブからのフォーマットをした場合に失敗します)

書込番号:17165312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/02/08 11:35(1年以上前)

使えるんですね^_^
パーティション再構築でpcでも利用可能なら既存のUSBメモリが無駄にならずに済みます。容量は少ないですが^ ^

書込番号:17165415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:1件

無線ルーターはauの「HOME SPOT cube」、SSIDは3つあり、自分なりに調べて混雑していない?5GHzのSSID3を選択しました。WPA2-PSKとあり、uPnPも有効に設定しました。
使う機種はiPad4とiPhone5Sです。無線接続用にSTモードにしなければ問題なく自宅内で視聴できます。
いざ外出先で使うぞー!と無線接続用にSTモードにトライすると・・ 添付の取扱説明書のP13までは進みますが、iPadの画面はエラーメッセージ「デジタルTVチューナー接続待機中」と表示されます。その下部には「デジタルTVチューナーが見つかりませんでした。・・・STモードの場合はデジタルTVチューナー本体の無線LANランプが緑色に点灯しているか確認してください・点灯していないバイ委はネットワークの問題が考えられます・」

緑色ランプは点灯しています、が視聴画面までいかずにこのエラーです。

既にお使いの諸先輩方、アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:17089584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/22 01:59(1年以上前)

HOME SPOT cube 説明書 P147,148の機能をまず確認してみてはどうでしょうか?
この機能が有効になっていると、無線で接続した端末からLAN内のホストにアクセスできません。
A⇔C、B⇔Cは通信できるがA⇔Bの通信を禁止するかどうかの設定です。


iPad<---A--->HOME SPOT cube<---B--->TV04
         |
         |C
         |
      インターネット

書込番号:17098998

ナイスクチコミ!0


Rメンさん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/02 09:34(1年以上前)

私も同様なエラーで悩みました。
参考になるかどうか分かりませんが、

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv04_wrip/

私の場合はosi7用の対応が必要だったみたいで、上記の左端に『osi7への対応について』に書いていることを確認しながらエラー解消しました。
ちなみに爪楊枝リセットが必要でした。

書込番号:17142426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SB-TV04-WRIP」のクチコミ掲示板に
SB-TV04-WRIPを新規書き込みSB-TV04-WRIPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SB-TV04-WRIP
SB C&S

SB-TV04-WRIP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

SB-TV04-WRIPをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る