このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2013年7月26日 21:31 | |
| 2 | 6 | 2013年7月12日 14:21 | |
| 0 | 1 | 2013年6月12日 17:46 | |
| 1 | 2 | 2013年5月22日 22:50 | |
| 3 | 3 | 2013年5月10日 19:53 | |
| 0 | 9 | 2013年5月9日 19:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP
よろしくお願いします。
先日、ネットで偶然たどり着いた方のブログを頼りに、iPadやiPhoneでTVを視聴できるデジタルTVチューナーを購入しました。
購入した機種はこちらより安い、エリアフリーではない方のもの(SB-TV03-WFRC)です。
私は家でもあまりTVを観ないので、ワンセグとかBS、CSなどもよくわかっていません。
とりあえずTVが視聴できるようになれば家族が喜ぶだろう、と思って注文したのですが、外出先からも視聴したい!という要望があり、検索したところ、こちらの商品を知りました。
購入前によく調べておけばよかったのですが^^;
そこで、質問なのですが、現在、SB-TV03-WFRCを接続して視聴できる環境にあります。
家のTVは家族がスカパーを契約しています。
ほとんど観ないので、契約しているチャンネルは1つだけのようです。
TVでは映らない番組も視聴できています。
契約していないチャンネルも視聴できるのはなぜですか?
視聴できるのは嬉しいのですが、こういうものなんですか?
まだ外付けHDDを購入していないので、録画はしていませんが、録画しなければ視聴はOKということでしょうか?
いろいろなチャンネルを視聴できるのであれば、外出先からも視聴できるこちらの機種に買い替えようと思っています。
仕組みがわかっていないので、初歩的な質問かと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。
0点
状況が今ひとつ見えませんが、無料試聴期間中でしょう。
スカパーのどれかのチャンネルを合わせてから、約1週間、自動的に見れます。無料体験を申し込めば、さらに約2週間見れます。
普通のテレビだと、試聴期間中であることを示すメッセージが出ますが、この手のチューナーは再エンコードしてから配信するはずですから、その過程で、メッセージだけ消えたのでしょう。
なお、スカパーの契約はb-casカード単位なので、契約しているb-casカードの入っているテレビでしか見れません。
書込番号:16403202
![]()
0点
P577Ph2mさん
詳しいご説明をありがとうございます。
無料視聴期間中なんですね。
家族の者に聞いてみたら「そうかも知れない」とのことでした。
お恥ずかしい限りです。
外出先からも視聴できるのはうれしいので、注文してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16406187
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP
ちょい録画用に使っていた8GBのUSBフラッシュメモリーを再びPC用に使うためFATでフォーマットしようとしたのですが、フォーマットできません。クイックを外しても、フォーマットできないメッセージが出ますが、なにか他に良い方法はありますか?
0点
回復できるか不明ですが、こちらのソフトを試してみては如何でしょう。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/diskformatter2.html
書込番号:16305089
![]()
0点
こんばんは。
メーカーの提供する、その機種用のフォーマットユーティリティでも、だめですか?
たしかにこのHDDは、IDVR方式という。FATとは異なる方式でフォーマットされているようです。Macのディスクユーテリティでは、フォーマットされていないと出ます。メーカーのホームページでは再利用禁止となっているようです。
それでもやりたい場合。どうすればいいのでしょうかねぇ。
書込番号:16305097
0点
HDDを使ったIDVR方式を普及させたいメーカーとしては、安価なポータブルHDD(それでもBD-Rよりむちゃくちゃ高価です)で代用できる可能性があることをあまり知らせたがらないかもしれません。録画したものを消すしかない代物は主流にはなりません。留守番録画専用ですね。
書込番号:16305152
0点
口耳の学さん、安中榛名さんありがとうございます。口耳の学さんのフォーマッターをまず試してみます。
書込番号:16319890
1点
パーティション情報がなくなっているからフォーマットに失敗します。
Windowsの管理ツールからディスクマネージャを起動してパーティションを作成すると別ツールを使わなくてもWindows標準の機能でフォーマットできます。
パーティション Windows 作成方法 あたりの単語で検索すると解説ページがいろいろ出てきますので参考にしてください。
書込番号:16326031
0点
ありがとうございます。
バッファローのdiskformatterでフォーマットできました。
書込番号:16357907
1点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP
回線変更に伴い こちらの商品とWG1800HPを購入しました。
STモードでの設定で
暗号化(WG1800HPの設定)
Macアドレス(WG1800HPに表示されている)アドレス全て登録
上記項目全て行ったのですが 接続されませんでした。
通常のAPモードとスタンドの方は接続されるのですが
STモードだけ 接続されません。
アプリの方には接続ランプが緑に点灯している事も確認って 出てきますが 設定終わったら 緑に点灯します。
他に考えられる要素って何かありますか?
書込番号:16207029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種はわかりませんが、以前の機種では確かstモード時はルーターのパスワードが8桁以上でないと使えない仕様になっていたと思います。ルーター側のパスを8桁以上にしてお試しになってみて下さい。
書込番号:16244364
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP
iPadでTVがみれる しかも外出先でも見れるということで、こちらの商品を購入検討中なのですが
当方 田舎で 光回線すら来ていない環境なのですが、ADSLでも使用可能性でしょうか?
アクセスポイントとしても いけるということなので 現在契約している 無線LANパックの契約も解約して
この商品1本で行こうとも考えていますが 皆さんならどうする方がベストだと思いますか?
個人個人考えはあるとは思いますが 皆さんのご意見お聞かせください。
書込番号:16134144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合、実家はADSLですがリモート接続で視聴できています。
アプリの設定の中に画質設定(高画質、標準画質、低画質、低速回線用画質)が用意されており、回線スピードに合わせて選べるようになっています。但し、リモート接続時は最初に「低速回線用画質」で接続されますので、回線スピードに合わせて変更すれば良いと思います。
故にWi-Fi環境があれば視聴可能です。
書込番号:16157996
![]()
1点
返答ありがとうございます。
ADSLでも視聴は可能なのですね。
助かりました。 ありがとうございました。
書込番号:16164888
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP
主人が単身赴任することになりネット環境をwiwaxにすることにしました。テレビがないのでiPadでテレビを見れるようにしたいのでこの製品の購入を考えています。
電気屋さんの試聴機でwimaxでつなぐための設定をしたので すがチューナーがwimaxからの電波を認識できませんでした。(ずっとwifiのLED が赤になっています)
どのような設定にしたらよいかおしえてください
書込番号:16089568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線LAN環境のアクセスのみとなります。3G/LTE通信網では本機能をご利用できません。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv04_wrip/
↑ って書いてるよ。Wimaxで見れるのか?規制かかってんじゃね?
書込番号:16089593
1点
Wimaxルーターで試聴できましたので大丈夫だと思います。3G・LTEの直接続はできませんがテザリングがポケットルーター経由のWi-Fi接続なら観れます。
>(ずっとwifiのLED が赤になっています)
チューナーをAPモードにした際にWi-Fi接続されるとLEDがグリーンになります。試聴機で接続と言われていますので、Wimaxを利用せずに、電気屋さんのAPに繋いでローカル接続するか、Wimax経由でリモートで見る場合は、そのチューナーでローカル接続して設定済みのiphoneをwimaxに繋いで見ることになると思います。
多分、試聴機の接続で勘違いされているのではとおもいます。
書込番号:16091177
![]()
2点
アドバイスありがとうございました。
いろいろ考えて、テレビも見れるノートパソコンを買うことにしました。
書込番号:16117847
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP
持ってないけど↓
“iPhone4も不安定かも”って書いてんだから、動作が追いつかなくて対応表に載って無いのでは?
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv04_wrip/spec.html
書込番号:15803784
![]()
0点
at_freedさん、返信をありがとうございます。
確かに書いてありますね。
我慢できる程度でしたら、購入にふみきりたいと思いまして。
新しいiPadと本機の同時購入は、きついので、本気を購入後、いずれ新しいiPadが買えたらいいなと思ってます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:15803812
0点
楽天のレビューにこのようなものがありましたよ。
家の中でも外でも 投稿日:2013年02月14日
初期設定に手こずり、何度か本体の初期化を経て設定完了しました。家の中ではTVケーブル端子のない寝室やお風呂で利用してます。外では、Wi-Fi環境によって接続できない時や、接続できても途切れがちな時もありますが、出張先で録画した番組を見る分には問題ないです。電車の中はさすがに無理でした。
追加情報として、iPadの初代はサポート外のようですが、問題なく利用できています。
iOSアプリが落ちたり、動きがもっさりしたりする点が改善されれば、さらに便利に使えそうです。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/280361_10000678/d0hu-hzl5e-eh1lsd_1_203116428/
書込番号:15806253
![]()
0点
cocooooon 様
ご返信ありがとうございます。
貴重な情報をありがとうございました。
本当に感謝します。
9割がた購入する気になってきました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15806335
0点
購入しました。
昨日届いて、今朝、設置、設定をしました。
初代iPadでも見れました。
設定もすんなりいきました。いいですね。
あとは、外で見れるかどうかです。
外出先で、アプリのインストールから設定で、視聴ができるのか、気になります。
宅内で、本機につなげてからなら、外にもちだせば、視聴はできるでしょうけど。
これから、活用しまくります。
書込番号:15836804
0点
残念ながら、3月のアップデート後、落ちてばかりで、快適に使えるとは言えなくなりました。
アップデートしなきゃよかったと後悔してます。
Ipad miniでは、快適に使えます。
余談ですが、スマホのテザリングを使い、外出先で、快適に見ることができました。
wifi環境じゃなきゃだめだと思っていたので、ありがたいです。
書込番号:15880910
0点
4月23日のアップデート Ver.3.0.019 を入れたら、初代iPadでも何とか見れるようになりましたよ。一応、他のアプリを止めてから見てます。
書込番号:16061562
0点
hirotechさん、情報をありがとうございます。
試してみましたが、私のiPadはだめでした。
ネットをしていても、よく落ちるので、もしかしたら、本体に問題があるのかもしれません。
残念です(泣)
書込番号:16063910
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



