SB-TV04-WRIP のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

SB-TV04-WRIP

外出先からネット経由で視聴できる3波対応TVチューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

製品タイプ:地デジチューナー 対応機種:iPad mini/iPad/iPad 2/iPhone 5/iPhone 4S/iPhone 4/iPod touch 5th generation SB-TV04-WRIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB-TV04-WRIPの価格比較
  • SB-TV04-WRIPのスペック・仕様
  • SB-TV04-WRIPのレビュー
  • SB-TV04-WRIPのクチコミ
  • SB-TV04-WRIPの画像・動画
  • SB-TV04-WRIPのピックアップリスト

SB-TV04-WRIPSB C&S

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • SB-TV04-WRIPの価格比較
  • SB-TV04-WRIPのスペック・仕様
  • SB-TV04-WRIPのレビュー
  • SB-TV04-WRIPのクチコミ
  • SB-TV04-WRIPの画像・動画
  • SB-TV04-WRIPのピックアップリスト

SB-TV04-WRIP のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SB-TV04-WRIP」のクチコミ掲示板に
SB-TV04-WRIPを新規書き込みSB-TV04-WRIPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8の対応は?

2014/10/04 10:24(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:3件

iOS8にしたiPhoneやiPadでは映像と音声が途切れる現象が起きています。古いiPhoneやiTunesで観ると途切れません。原因がわかる人がいれば教えてください。

書込番号:18011999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 11:26(1年以上前)

メーカーがiOS8に対応していないものは仕方ありません。
ピクセラは、iOS7の時も、対応したのは2014年8月とすごく遅かったです。
iOS7の端末で視聴しましょう。
僕は、手持ちのiPadについて、TVチューナーのためにiOS7からiOS8にアップデートするのを見送りました。

書込番号:18012181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/04 13:25(1年以上前)

ソフトバンクに早く対応するように要請

書込番号:18012539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


omo-donさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/04 16:05(1年以上前)

このページに最初の時点で対応機種として上がっていなかったので、もしかすると非対応になるのではないかという気もしますね…。
http://www.pixela.co.jp/support/info/2014/ios8_iphone6.html

当方はiOS 8.0.2にしたiPad 2上でこの機器(アプリ)でTVを視聴していますが、しばしば映像が音声より遅れて出たりしています。

書込番号:18012998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/04 23:50(1年以上前)

やはりiOS8は対応してませんね。iOS7に戻すには面倒ですよね。

書込番号:18014723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/06 21:02(1年以上前)

iPhone6のiOS8では、問題なく動作しています。本体のCPUか、Wi-Fiの速度に関係あるかもしれません。

書込番号:18022251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/07 16:53(1年以上前)

iPhone5ですが映像が途切れ、録画したものは途中で止まってしまいます。iphone4sやiOS7では止まりません。WiFiは送信機の前でやっても症状は変わりません。iphone6は大丈夫ですか…。機種変すれば大丈夫ですかね。ありがとうございます。

書込番号:18024915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


omo-donさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/27 18:31(1年以上前)

告知は一切なかったのですが、Macでも視聴可能になったのと同じタイミングで、OSではiOS8にも、ハードではIPad Air 2やiPhone 6 / 6 Plusにも、それぞれ正式対応としたようです。特にアプリの更新もかかっていないため、メーカーとしてはiOS7対応版でも動いたという認識なのだと思います。

http://www.softbankselection.jp/products/ProductDetail.aspx?sku=4580152973149

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv04_wrip/spec.html

書込番号:18310500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Macでも観れるようになりました。

2014/12/27 11:12(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:2654件

従来は、iPhoneやiPadでしか、見れなかったのですがやっとMacでも観れるようになりました。

Windowsでも観れるといいですね。

書込番号:18309333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDが常に回りっぱなしです。

2014/09/30 22:57(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 yamabinさん
クチコミ投稿数:2件

本機にHDD(バッファローDriveStation HD-LC2.0U3)を接続して使用しています。
まったく本機を使用していない時でも常にHDDが回っています。

この状態が正常なのでしょうか?
それとも何か設定があるのでしょうか?

かなり前に他の方が同じ質問されてますが、回答がないようなので改めて質問させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17999928

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/30 23:01(1年以上前)

TV側の電源と連動してオフになる機能があるようですが、チューナー側が常に動いているかたちになっているのでしょう。
この手の電源連動機能は、かならずしもうまく動かないことが多いです。手動でオフにするしかないかと。

書込番号:17999950

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabinさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/07 11:15(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、チューナー側が常に電源が入ってスタンバイしてるので、HDD側で連動しての電源オンオフは無理のようですね(^-^;)

書込番号:18024196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 バーモさん
クチコミ投稿数:12件

iPhone、iPadでの地デジ視聴での質問なのですが、
当方はPCもさほど詳しくなく、
PCはiMacを所有しているのですが
自分が出来る範囲だけで
全然使いこなせておりません。

Wi-Fi ルーター等の設定も設置業者にしてもらいました。
ですのでPC全般に初心者と変わりありません。

iMacでの地デジ視聴のやり方を聞き、
それは何とか成功いたしまいて、
iPhone、iPadでの地デジ視聴をしたいと思い、
SoftBankから出ている
エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー(SB-TV04-WRIP)を購入しました。

外出先での使用を主に考えています。
チューナーとルータは有線ではなく、
無線での接続です。

説明書の手順通り進めて、
とりあえずはスタンダードな自宅での視聴で、
チューナーをWi-Fiとしての視聴は出来たのですが、
『ながら見モード』や『外出先視聴』がしたいので、
自宅のWi-Fiを無線で繋ぐやり方を手順通り行ったのですが、
何度やってもうまく行きません。

SSID、パスワードもしっかり入力しても
説明通り入力後、チューナー本体の電源を切ってから電源を入れると、
本体のランプが赤に点灯し
誤作動の状態になります。

リセットボタンを押してリセットしないと
iPhone、iPadからのWi-Fi設定のネットワーク選択からもチューナーのSSIDが消えてしまう状態になります。

リセットボタンを押してリセットした後、
また同じ手順で自宅での視聴設定をしなければいけません。

家のWi-Fiルーターの機種は
ELECOMのWRC-1750GHBKです。

プライバシーセパレーターが無効になっているかとか
無線ルーターのセキュリティ設定が
このSoftbank製 地デジチューナーの製品のものと異なるか
などとネットでいくつか調べましたが、
詳しくわからない当方は全く理解が出来ていない状態です。

Wi-Fiルーターを有線ケーブルで繋いでいるiMac側で何か設定しないといけないのか、
無線ルータ自体を何かしないといけないのか、
どなたかわかる方、
外出先視聴が出来るよう設定の仕方を
どうかアドバイスのほど宜しくお願い致します。

初歩的質問でバカにするような方などがおられるかもしれませんが、
どうかお優しい方のご意見をお待ちしています。

長文で申し訳ありません。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:17369827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/05 02:11(1年以上前)

>リセットボタンを押してリセットしないと
>iPhone、iPadからのWi-Fi設定のネットワーク選択からもチューナーのSSIDが消えてしまう状態になります。

STモードとして04は動いているようです。
ただ、APと通信が出来ていない状況です。
以下を確認してみてはいかがでしょうか?


*SSIDは3〜32文字、パスフレーズは8〜63文字の半角英数字であるか?
  04は仕様として上記の制限があります。(公式QA3-10)

*無線の暗号方式
  04はWPA2-PSK-AESのみ対応しています。(公式QA3-15)

*SSIDはステルスモードになっていないか?
  04のSTモード接続はステルスモードに対応していません。(公式QA3-17)

書込番号:17380874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 バーモさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/05 12:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございました♪
設定をおっしゃっていただいた通りしなおしたら
接続可能になりました。
ご親切にご意見頂き本当に感謝致します。

書込番号:17382009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tochiyonさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/24 07:21(1年以上前)

同じトラブルで困っているのですが、具体的にはどのように設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:17764626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーモさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/24 08:04(1年以上前)

説明書に記載の通りに焦らずゆっくりと手順を進めて行き、
ご意見下さった方のアドバイスを注意しながら進めて行けば出来ました。
説明書以外の特別な設定はしていません。
当初は当方も設定ミスがあったようでうまく進まなかったのですが、
もう一度手順通りに確実に行えば出来ました。
PCなどにあまり詳しくなく、
特別な設定をしていないだけにアドバイスにならず申し訳ありませんが、
もう一度頑張って設定し直してみて下さい。

書込番号:17764703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tochiyonさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/25 00:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どうやらプライバシーセパレータに問題がありそうなんですが、取説を読んでも設定方法がわかりません。

書込番号:17767250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 出先(会社)で視聴できません

2014/06/24 18:56(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 jinkichiさん
クチコミ投稿数:1件

ソフトバンクのwifiスポットでは視聴できるので、家での設定には問題がなさそうです。会社はFortiGate-80Cという機器を使っているのでセキュリティーの問題かもしれませんが、何とか会社の昼休みに使用したいので、アドバイス頂けませんでしょうか・・・?

書込番号:17661896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/29 18:11(1年以上前)

こんにちは

無線LANの機器によっては、接続できないようです。わたしの経験では公衆無線LANの半分ぐらいは、視聴できませんでした。
接続するポート番号を指定すると。うまく行くらしいですが、解りませんでした。

auのiPhoneを使いテザリングでiPadで視聴するという方法は、大丈夫ですので、お勧めします。
ソフトバンクまたは、ドコモのiPhoneでも大丈夫という可能性は高いです。

書込番号:17679931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:5件

SB-TV04-WRIPを利用して車でテレビを見たいので、ポケットWiFiを使用してIPadでテレビ視聴を考えています。

もしテレビを一時間ほど視聴すると、どのくらいの容量になるのでしょうか?

ポケットWiFiを選ぶなら、制限のないWiMaxを選択するべきでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17572147

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/30 04:44(1年以上前)

ポケットWiFiということはモバイル回線も使いますが
本機のサイトを見ると
「3G/LTE通信網では本機能をご利用いただけません。」
となっていますのでテレビ視聴は無理かも?
http://www.softbankselection.jp/products/ProductDetail.aspx?sku=4580152973149

書込番号:17572229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/30 06:43(1年以上前)

代替案です。

録画番組をポータブルHDDで持ち出して、wi-fi接続でスマホ/タブレットから番組視聴できる製品が発売されます。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140528_650657.html
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdw-pdu3/

書込番号:17572379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/30 07:09(1年以上前)

SLINGBOX 350なら3G/LTE回線でも使えそう。

http://www.slingbox.jp/lp/slingbox350_std1ab.html

書込番号:17572423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/30 21:59(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。

こちらのサイト(http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130125_585046.html)でポケットWifiでも
視聴できるとなっているのですが、これはなぜでしょうか?

また、テレビを視聴した際の容量はどのぐらいでしょうか?

初歩的な質問ですみません。

書込番号:17574917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/31 06:59(1年以上前)

>「3G/LTE通信網では本機能をご利用いただけません。」

iPhoneやiPad単体での3G/LTE通信では無理であって、アプリを立ち上げた時の接続先とWiFiで接続されていればポケットWiFiだろうが公衆WiFiだろうが問題なく使用できます。

>もしテレビを一時間ほど視聴すると、どのくらいの容量になるのでしょうか?

ポケットWiFiで高画質だと転送速度が厳しいので標準画質を使ったとしても、録画時間の目安に1時間あたりに3.5GB必要と書いてあるので2時間で7GB制限に引っかかりそうですね。ちょっと実用的ではないと思います。

書込番号:17576083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/31 11:32(1年以上前)

「イー・モバイルのポケットWi-Fi(D25HW)を用意。裏ワザ(?)的な使い方になってしまうが、iPhoneからは無線LAN接続に見えているので、これでも受信可能なはずだ。」
これですかね?

この繋ぎ方は最初にレスした通り
本機---ポケットWi-Fi---携帯端末

接続方法は
本機---ポケットWi-Fiはモバイル接続(3G/LTE)
ポケットWi-Fi---携帯端末はWi-Fi接続

「受信可能なはずだ。」と言っているのは
実際はモバイル回線を使っているが
携帯端末としてはWi-Fi接続状態表示のため
誤魔化せるのでは?ということです。

ただ、このサイトでは実際試してはいませんので
(試していれば「はずだ」という表現は使わない)
うまくいくかどうかは?ましてや車で移動しながらとなれば
厳しいかも知れません。(圏外は当然不可)

試すか否かはスレ主さん次第ですが人柱的な要素は大きいでしょう。

書込番号:17576892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/31 13:25(1年以上前)

ん? D25HWのことは何だかわかりませんが、私はポケットWiFiは持っていないので他のスマホのテザリングで普通に見ることが出来ましたよ。(既に手放しましたが)

過去スレでポケットWiFiで接続できた報告例もありますしね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000461411/SortID=15677207/

書込番号:17577238

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/31 14:54(1年以上前)

マーボー団さん
フォローありがとうございます。
リンク先を見ましたが、
やはり少なくともイーモバイル回線では
車移動では実用的ではなさそうですね。
ドコモ回線ではどうですかね?

書込番号:17577462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/31 21:18(1年以上前)

マーボー団さん
テレビの容量について、ありがとうございます。
実は、これからipadの購入を考えております。
SB-TV04-WRIP を使用する際、ドコモipadセルラータイプにするか、ポケットwifiを使用するか悩んでいたところです。
結局、3GLTEでは無理で、2時間ほどで制限がかかるなら、制限なしのUQWimaxにしようかと思っています。
ただ、UQWimaxもいずれ制限なしではなくなるとの情報でしたので、結局、車移動中でのテレビ視聴は難しいかなと思って
います。

ゲルニカ2さんのSLINGBOX 350の提案も検討の余地があります。

みなさんの意見を参考に最終決断をしたいと思います。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:17578519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SB-TV04-WRIP」のクチコミ掲示板に
SB-TV04-WRIPを新規書き込みSB-TV04-WRIPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SB-TV04-WRIP
SB C&S

SB-TV04-WRIP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

SB-TV04-WRIPをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る