SB-TV04-WRIP のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

SB-TV04-WRIP

外出先からネット経由で視聴できる3波対応TVチューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

製品タイプ:地デジチューナー 対応機種:iPad mini/iPad/iPad 2/iPhone 5/iPhone 4S/iPhone 4/iPod touch 5th generation SB-TV04-WRIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB-TV04-WRIPの価格比較
  • SB-TV04-WRIPのスペック・仕様
  • SB-TV04-WRIPのレビュー
  • SB-TV04-WRIPのクチコミ
  • SB-TV04-WRIPの画像・動画
  • SB-TV04-WRIPのピックアップリスト

SB-TV04-WRIPSB C&S

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • SB-TV04-WRIPの価格比較
  • SB-TV04-WRIPのスペック・仕様
  • SB-TV04-WRIPのレビュー
  • SB-TV04-WRIPのクチコミ
  • SB-TV04-WRIPの画像・動画
  • SB-TV04-WRIPのピックアップリスト

SB-TV04-WRIP のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SB-TV04-WRIP」のクチコミ掲示板に
SB-TV04-WRIPを新規書き込みSB-TV04-WRIPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone5 やipad miniで見るには?

2013/03/17 10:57(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:30件

家でもimacはiphone5のLTEのテザリングでインターネットをしております。

外で見たい場合、

・家でSB-TV04-WRIPが常にインターネットに繋がっている必要がありますか?

・iphone5のLTEで外で見れますか?

・ipad mini でテザリングで外で見れますか?

書込番号:15902298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/17 11:08(1年以上前)

最初の質問はわからないため飛ばします。
>>・iphone5のLTEで外で見れますか?

見られますよ。
こちらは3日で1GBを超えると速度制限がかかる場合があります。
そのため、頻繁に見ていたらダメかもしれませんね。

>>・ipad mini でテザリングで外で見れますか?

SoftBankのiPhone5の場合テザリング時には7GB制限が有効化するため、頻繁に見ていたら7GB制限にかかってしまうと思われます。
見られないことはないですが、7GBを超えて使い続けると速度が遅くなり使えなくなるということです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html

書込番号:15902345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体を無線接続している方いますか?

2013/03/12 08:35(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 toshiminiさん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして。
1か月前に購入し関西で本体設定をし、夫の赴任先の九州で外出先視聴しています。
現在、本体を有線LAN接続しているのですが無線接続に切り替えたいと思っています。
その場合、外出先視聴も問題なくできるのでしょうか?
速度が落ちたり不安定になったりしませんか?
実際に無線接続していらっしゃる方がいましたら教えてください。
ちなみに今も赴任先の九州ではアプリが不安定らしく、本体の電源を一度抜いてくださいと
出る事が多いです。

書込番号:15881670

ナイスクチコミ!0


返信する
happyaiさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 19:20(1年以上前)

はじめまして。
最初から、無線で使用してますが、自宅でも外でも安定してます。
本体の電源を抜いてくださいという表示は一度もでたことないです。
初代iPadは、アップデート後は落ちてしまって、全く使えなくなりました。
それまでは、視聴できました。
iPad miniは快適に使用してます。
おととい、旅行先のホテルで、スマホのテザリング使用で、落ちることもなく、快適に視聴できました。
ネット速度が遅い場合は、低画質で見る方がいいらしいですが、自宅では、高画質、スマホ経由では、標準画質で見ることができます。
iPhone4でも見てますが、たまに落ちます。

お使いになっている端末はなんでしょうか?
対応している新しい端末でしたら、他に問題があるかもしれないので、サポートに相談した方がいいかもしれないですね。
(外で見る場合は、設定をリモートにするのはご存知ですよね)

書込番号:15887680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toshiminiさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/13 20:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
サポートセンターに問い合わせたところ、無線接続ではSSIDをひとつに指定するので有線よりも安定して見れるという話でしたが、実際に無線設定すると視聴できる時間までが非常に長く、1度アプリを終了してしまうとチューナーが見つけられず、一度電源を抜いてくださいばかり出るようになってしまっいました。
結局、有線に逆戻りです。自宅でこれなので外出先では繋がらないような気がします(ノω・、)
無線ランプも緑色なので接続に問題はないと思うのですが・・・・

ちなみにプロバイダーは自宅がJcom、外出先の九州はフレッツ光プレミアムです。
端末は自宅がiPhone5で、九州はWi-Fi接続のみのiPhone4sです。
自宅端末はローカル接続で、九州はリモート接続になっています。
明日から九州に行くのでiPhone5でリモート接続設定で試してみたいと思います。

書込番号:15887885

ナイスクチコミ!0


happyaiさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/14 09:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。

サポートに問い合わせされて、マニュアルもしっかり読まれていると思うし、
私の知識ではお役にたてそうもないです。すいません。
せっかく購入されたのに、残念ですね。

関係あるかわかりませんが、前にアンテナの受信レベルが0だったときにつながらないときがありました。

私のところは、コミファ光(光:通信速度が40mぐらい)、外出先は、スマホ(ドコモ)のテザリングで、テレビ放送、録画したものをみてます。(説明書には、WIFI環境のみと書いてありますが)

別居している家族のうちはケーブルですが、問題なく見れてます。

ソフトバンクWIFIで見てみようと思って、マックに行って、試してみましたが、WIFIなのに、なぜかつながりませんでした。(他の口コミに、マックでつながったという方がいました)
その後、スマホのテザリングで、試してみましたが、見れました。
これはマック側のネットになにかあったのかもです。

動画と音声があわない現象がありましたが、これはたぶん通信速度のせいだと思ったので、高画質から標準画質に落としたら、解決しました。

iphone5も確かテザリングができたと思いましたけど、ご自宅でWIFIを切って、テザリングで、リモート接続で試してみるのはいかがでしょうか。
ただ、通信契約によっては、通信料が高くなってしまいますので、その辺はよくご確認されてから、試してみたほうがいいと思いますが。

いろいろ試してみて、駄目なら、本体の不良の疑いありですね。

今月末に、家族が海外出張に行くので、見れるか試してもらおうと思ってます。
それと、海外にすんでいる家族に、手元にあるiphone4を送って、見れるか試してもらおうと思ってます。

余分なことを書いてしまって、すいません。
問題が解決するといいですね。

書込番号:15889945

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiminiさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/15 17:34(1年以上前)

こんにちは。
関係あるかどうかわからないのですが、エリアフリーTVを古い同軸ケーブルで繋いでいたのを、Jcomのケーブルを分派させて繋いでみたら安定して見れるようになりました。
無線でも大丈夫なような気がします(まだ外出先なので試していませんが)

本体を設定しているJcomが下りは160Mなのですが上りが10Mと少し脆弱なので安定しないのかもしれません。
いずれにしろ無線で安定して外出先でも見れてる方がいるとわかって参考になりました。
どうもありがとうございました(*^-^)ニコ

書込番号:15895204

ナイスクチコミ!0


happyaiさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/15 23:24(1年以上前)

こんばんは。
安定して見れるようになって、良かったですね。
これから楽しめますね。
ご存知かもしれませんが、見始めてから、wowowなどの有料番組が1週間ぐらい(?)無料で見れますし、
録画もできますよ。

無線もうまくいくといいですね。

書込番号:15896737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画用のハードディスクをつないだら。。

2013/03/10 23:41(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:1件

よろしくお願いします。
録画用のハードディスクをつないだら,録画の有無に関わらず,まわりっぱなしでした。
ハードディスクは,バッファローのHD-LB2.0TU3です。電源連動ONOFF機能はついています。
それでも,やっぱりまわりっぱなしになってしまうのでしょうか。 
まわりっぱなしにならない,なにか設定はあるのでしょうか。
教えていただけますよう,よろしくお願い致します。

書込番号:15876725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 外出先での視聴について。

2013/02/05 11:44(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 *ECLAIR*さん
クチコミ投稿数:1件

先日商品が届き、試行錯誤の上家庭内では視聴できるようになりました。
しかし、外出先では見る事ができませんので、いくつか質問させて頂きたいと思います。

A、iPad側より本機5G-xxxxxxxに接続した状態で視聴可能
B、家庭内無線LAN(SSID:hogehoge)にiPadを接続、本機wifi設定よりSTモードを選択(SSID:hogehoge)で視聴可能
C、iPadをWIMAXに切り替えリモート接続では視聴不可

となっております。

利用環境テストについては、テスト中より一向に終わる気配がありません。

無線LAN構築環境は、CTU-無線LANルーター(ルーター機能ON)という形になっておりますので二重ルーターです。
やはりこれが原因でしょうか?ルーター機能をOFFにしてしまうと設定が分からずネット自体繋がらなくなりますので、変更が不可能です。

CTUから直接LANケーブルと本機を繋ぎAPモードで使用すれば外部からの視聴は可能になるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:15720287

ナイスクチコミ!0


返信する
hirotechさん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/19 14:06(1年以上前)

家でも同じく、外出先で見つからず視聴できない状態です。
こちらは、フレッツ光のルーターにLANケーブルで直接つないでも駄目です。
家内無線LANでは、ローカルでもリモートに設定しても視聴できるのですが。。。
UPnPがちゃんと機能しているのかどうか疑わしく、光のルーターのログを見ても
UPnP NAT設定情報にエリアフリーTVの情報が出てきません。
どのポートを使ってるのかわかる人いますでしょうか?
ピクセラは、電話でのサポートしかないんですね。
メールだとコト細かく状況を説明できるけど電話だと面倒ですね。

書込番号:15787251

ナイスクチコミ!1


kon104さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/28 22:52(1年以上前)

我が家「Y!BB 光 with フレッツ」の契約で、
以下の様に二重ルータ構成でNetwork組んでいます。

「iPhone5テザリング <-(WiFi)-- iPad3」接続で
外出先からも問題なくiPadでTV視聴できております。

Internet
|
[CTU(ルータON)]
|
(有線) 192.168.1.0/24 (宅内NW-1)
|
[無線LANルータ]
|
(WiFi) 192.168.2.0/24 (宅内NW-2)
|
・PC数台
・iPad3 / iPhone5
・SB-TV04-WRIP
 →STモードで無線LANルータに接続(192.168.2.0/24 アドレスが割振り)

書込番号:15831420

ナイスクチコミ!0


hirotechさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/10 08:45(1年以上前)

エリアフリーTV(StationTV) [Ver.3.0.016] が出たので、アップデートしてみました。
uPNPをOFF/ONしたりして、なんとか外からつながるようになりました。
uPNP ON の状態で、以下のようにフレッツ光のルーターRV-S340NEで
NAT設定情報がうまく登録されるようになりました。

状態 サービスホスト プロトコル 内部ポート番号 外部ポート番号 有効期限(秒) サービスの説明
有効 192.168.1.x TCP 61000 61000 無期限 SB-TV04-WRIP/27PB0xxxxxxA

ただ、Softbank の3GのWiFiルーターを介してつないでも、
ダウンロードの速度は10Mほどあるのですが、
このストリーミングがフィルタリングされているのか
画像はほとんど止まった状態です。
Softbankで売っているんだからなんとかしてほしい!

書込番号:15872847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

海外から日本の自宅へ接続

2013/02/24 16:01(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 shenzhengさん
クチコミ投稿数:3件

海外に駐在しており、先日一時帰国した際に購入。
自宅への設置しました。
(初期不良があり、一度製品交換してます。。。。
 この時、サポート窓口の対応も酷かった。)
日本に居る間、外出先での確認をして問題なく繋がることは確認できました。

今は駐在先の海外からiPad-miniで接続していますが・・・
 1.とにかくチューナーを探す時間が長い。
 2.5秒ほど画面がでたらその後はフリーズ。またはブラックアウト。
   アプリ立ち上げ直してもチューナーが接続できないのメッセージばかり。
   自宅に居る妻に何度も電源を入れ直して貰いますが、すぐに同じ状態に
   なって全く見れません。
 3.特にアプリバージョンアップしてからは、ひどい。
 4.チューナーがおかしいのかなぁ?
    一度接続できて、設定からチューナ情報をタッチしたら、いきなり
    フリーズしてしまいました。

 ・海外、自宅のネット接続には問題なし。skypeは問題なし。OK
 ・自宅チューナーの受信レベルも89で良好。
 ・チューナーを探し当てるので動作モード、環境設定にも問題ないと思う。

 チューナー本体がおかしいのか、アプリがおかしいのか良くわかりませんが
 期待はずれでした。
 新製品っていうのは何かと不具合が多いので、しばらく待ってから買おうか
 迷いましたが、次は何時?帰国できるか判らないので思い切って
 買っちゃいました。
 
 アプリの改善で見れるようになるか? 
 どなたか海外からの接続で、何か情報をお持ちであれば、教えてください。

 PS:Apple TVでAirplayして、大画面でと思ってましたが、
   未対応なんですね。がっかり。ちゃんと調べればよかった。反省。

書込番号:15811342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 10:27(1年以上前)

当方、シンガポールで利用してます。

ロケフリ、ボルカノフロォーと共に、利用しており、サブ的に使ってます。
確かに、チューナーを探す時間が長いですが、接続後は、結構快適ですし、HDも一緒に購入したので、主に、予約録画して、楽しんでます。

おっしゃるとおり、Apple TV、対応していれば、もっとよかったのですが。

書込番号:15814930

ナイスクチコミ!0


hirotechさん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/25 14:12(1年以上前)

初期不良で交換とのことですが、
どんな不良だったのでしょうか?

こちらは、外部から全くつながらずお手上げ状態です。
サポートへの電話もビジーでつながらない状態です。

書込番号:15815593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 12:57(1年以上前)

音声、外部スピーカーに出力しようとしたのですが、
残念ながら、対応してません。

書込番号:15819970

ナイスクチコミ!0


スレ主 shenzhengさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 23:29(1年以上前)

マイケル88さん返信ありがとうございます。
当方、中国から接続しています。
その後の状況ですが、、、、
1) 一日だけ快適に繋がりました。余りにも繋がらないのでチューナーを探している画面のままで
放置して半日するとなぜか繋がっていました。
ただ、次の日からはやはり接続できず。
ちょっと状況が変わり「チューナーのアダプターを抜いて下さい」との表示になります。
今はそのままで見れない状況のままです。
一日接続できた時には、予約していた録画ができていたのでチューナー自身の停止でもなかった模様。
中国はネット上の規制が多いので、VPNか何かが引っ掛かっているのかもしれません。
Facebook、youtubeも見れないし。。。
(この辺り、無知なので良くわかりませんが、、、、、)
もう少し、あれこれいじってみます。

Hirotecさん返信ありがとうございます。
初期不良はBーcasの読み込み不良です。
販売店で本体交換してもらいました。。。
確かにサポートセンターは、ズーーっとビジーです。
なのでアナウンスされる夫々の製品に片っ端から繋いだら最後の案内番号でやっと繋がりました。
お試しください。

書込番号:15822672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/03 01:07(1年以上前)

アプリの設定、チューナー設定、宅外設定のUPnPを有効にするの設定はどうなっていますでしょうか?これはデフォルトではオンになっていますが、オフにしたらつながるようになったとの報告があります。もっとも宅外設定は自宅からしか行えない設定のようですので、難しいですかね?可能であれば一度試してみてください。

書込番号:15841314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 16:19(1年以上前)

はじめまして。
アプリはまったく安定してませんが、日本で繋がるときは繋がるので、予測ですが問題は接続環境のように思います。
ちなみに日本の回線は光回線でしょうか ?
ご自宅の回線が遅いと外出先の下りのスピードはあっても繋がらないかもしれません。
ちなみに、私の場合はマクドナルドでは繋がりなすがソフトバンクでは繋がりません(笑)
ご駐在先だけでなく、別の場所(フリースポット)も何箇所か試されてみてはいかがでしょうか?
どこか繋がる場所があるかもしれません。

書込番号:15843611

ナイスクチコミ!0


スレ主 shenzhengさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/04 22:41(1年以上前)

アッシュとダイヤモンドさん 返信ありがとうございます。
次は何時?一時帰国できるのか判りませんのでちょっと難しいですね。

砂瀑の我愛羅さん 返信ありがとうございます。
日本の自宅は光回線です。国内のインフラが整っている場所では高画質でも
問題なく視聴できていました。
駐在していますが、出張もあり、色々と試していますが、今の住まいよりインフラ状態が悪い状況でして
チューナーすら見つからないこと多々あり。

現状ですが、低速回線用画質では途切れもなく快適に視聴できています。
がしかし、突然ブラックアウトしてしまいます。
この解除方法は、
 一度アプリを終了します。
 その後の再起動では、必ずチューナーのアダプターを抜いてくださいと表示。
 もう1回、アプリを終了させます。
 しばらく(5分程度)待ってからアプリを立ち上げますが、正常に立ち上がらず
 すぐにホーム画面に戻ります。
 そこで、辛抱強く、さらに5分ほど待ち、アプリを再立ち上げします。
 すると、何故か元通り視聴できます。 
最近は毎日、最初の立ち上げでは視聴できるのですが15分ほどで必ずブラックアウト。
その後は上記の手順で立ち上げ直して、その後は順調に視聴できています。
何故か、この手順以降はブラックアウトしません。不思議。
(一度、2時間程度経過でブラックアウトしましたが・・・)

ご指摘のインフラ問題については低速回線用まで画質を下げているので解決していると考えています。
接続中に何かの拍子にチューナーとの接続が遮断されますね。
そのきっかけが何か?判らない状況です。
アプリか?こちら中国のインフラ問題なのか。
接続していない間の予約録画はできていますので、やはりチューナー側は正常に
動作しているようです。

 ちょっと色々と状況が変わるので、また試してみて報告します。

あっ!もうひとつ。
ライブのTV視聴は低速回線用で途切れなく見れる状態のときに、録画済みの
番組を再生させると、5秒おき?に止まります。
低速回線用にしているにもかかわらずです。
これはインフラの問題と思いますが、ライブは正常に途切れずに見れるのに・・・
録画済みは転送が遅いのか。。。。気になっているところです。

書込番号:15849526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外出先でも視聴可能

2013/01/30 01:04(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:5件

ということで、発表と同時にオーダーを掛けました。25日には到着し、設定開始。
本体にはUIも操作ボタンも無いので、WiFi設定で失敗すると、本体リセットからやり直し。
何度、リセット穴に爪楊枝を突き立てたことか。。。
おかげさまで、現在はSTモードで安定して動作しております。(外出先でも動作確認済)

設定時の感想
・iOS側の設定メニューにある、エリアフリーTVの項目
 iOS設定のWiFi設定
 エリアフリーTVアプリの設定
と3つを個別に設定するので、最初は戸惑う。
・WiFi設定を失敗すると、本体リセットからやり直し。

実使用の感想
・外出先でのアクセスは、チューナーを探すのに時間が掛る。
・自宅でも結構、時間が掛る。
・自宅も光、試した外出先も光で、回線状態は良いはずですが、最高画質にすると、引っ掛かりが発生。
・標準画質なら問題なしだが、とにかく自宅、外出先のネット環境に影響を受ける。
・BSアンテナへの電源供給ができないので、TVの電源が入っていないとBSが見られない。
 (アンテナへの電源供給可能なBS用ブースター購入予定)
・地デジ・BS・CS混合信号のアンテナ端子なので、別途混合器がいる。
 (TVのアンテナ線を分岐させたので、地デジ、BSで2個の分配器も購入)
・そんなこんなで、アンテナ回りの環境整備に本体価格と同額近く掛った。

設定で苦労はしましたが、(ほぼ)リアルタイムの番組を外出先から見られるメリットは何モノにも代えがたく。
海外出張が多いので、次回の出張時には、ホテルから試してみようと考えております。

書込番号:15690269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/16 02:42(1年以上前)

BSアンテナへの電源供給用にアダプタを買う必要はありません。TVの設定に「電源供給」をしていると普通はTVの電源オフ時でも供給できるはずです。

書込番号:15770824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SB-TV04-WRIP」のクチコミ掲示板に
SB-TV04-WRIPを新規書き込みSB-TV04-WRIPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SB-TV04-WRIP
SB C&S

SB-TV04-WRIP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

SB-TV04-WRIPをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る