


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH16NS48 BOX
200枚ほどあるテレビ番組を録画した(ムーブ)DVD−RWが再生できません。どなたか経験者がいますか?
PC: HP-Z400 Windows-7 再生ソフト:Power DVD-15 もちろん、DVDはファイナライズしてあります。
状況を列挙します。
1)F/Wは 1.02(多分最新)
2)手持ちの他の3台のPCに外付けでテストしても状況は変わらない。つまりOS(Win-7, Win-8.1,Vista)に依存しない。
3)BDおよびDVD−Rに録画したものは、正常に再生できる。
4)Vistaを使っている自作のPCにはLGのBD(GGW-H20N, F/W: XL07)をとりつけてあるが、これでは問題なく再生できる。
5)手持ちのDVDドライブ、LG/日立(5台ほど)やHPでテストで(内蔵または外付け)正常に再生できる。
6)HP−Z400でHPのDVDドライブ(多分OEM)を内蔵で使用した時は問題なく再生できた。しかし、本器(BH16NS48)を内蔵、HPのDVDを外付け(USB3)でテストした時、ドライブの表示が”CD****”、となり、−RWは再生できなかった。OS(多分)の自動で問題解決を選び、再起動したところ、表示は”DVD−RW”となった。−RWのメディアを挿入したところ、いつものように録画機器の名称(Hitachi----)が表示され、正常に再生できた。
7)個人的にはF/Wで解決するように思えるが、6)の事実も気になります。
同じBDドライブでも古い型番では再生できて、新しい型番では再生できないとはなはだ不思議な状況です。どなたか、経験や解決策をお教えいただければ幸いです。
書込番号:18992130
0点

ドライブとメディアの組み合わせが悪いと、内部エラーの多い状態で書き込まれることもあります。
エラー自体はデーター訂正の仕組みで直せるのですが、何度も読み直したりすることもあります。
その状態で別なドライブと組み合わせたりすると、読み取れなくなることもあります。
また長期間保存するとエラーが増えていくこともあります。
これで上記の状態と同じことになることも考えられます。
書込番号:18994121
0点

早速の応答、ありがとうございます。
原因の一つとして、「読み込みエラー」と考えるのはうなずけます。
しかし、手持ちの録画した30枚ほどのDVD−RWの再生は全滅でした。
本器のDVD−RWの読み込み速度は12倍速、再生可能な同じLGのBDドライブ(GGW-H20N)は10倍速です。この差が致命的に読み込みエラー修正に影響するのでしょうか?!
再生ソフト(PowerDVD-15)が「応答なし」として、フリーズします。「読み込みエラー修正」はMS標準のBDドライバーが担当しているのでしょうか? それとも再生ソフトが担当しているのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。
書込番号:18997979
0点

読み書き速度の差は重要ではありません。
メディアに対する適正な書き込み情報を持たないドライブを利用すると、こういうことが起こります。
むしろ書き込むドライブと書き込むメディアの組み合わせで発生します。
「生焼け」なんていう場合もあります。
それからメディア自体の質が悪い場合、後々データーを失うことが多いです。
書込番号:18998137
0点

エラー訂正はドライブが行います。
送り出されるデーターは訂正済みです。
書込番号:18998155
0点

勘違いされているといけないので、補足しておきます。
私の書いていることを要約すると、日立のレコーダーで書き込んだ時点で既に問題があるということです。
書込番号:19001709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





