ICD-SX1000 (R) [レッド] のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

ICD-SX1000 (R) [レッド]

192kHz/24bitのハイレゾ音源の再生に対応したICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:16GB 最大録音時間:636時間 電池持続時間(再生):22時間 電池持続時間(スピーカー再生):18時間 電池持続時間(イヤホン再生):22時間 ICD-SX1000 (R) [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-SX1000 (R) [レッド]の価格比較
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のスペック・仕様
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のレビュー
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のクチコミ
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]の画像・動画
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のピックアップリスト
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のオークション

ICD-SX1000 (R) [レッド]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月21日

  • ICD-SX1000 (R) [レッド]の価格比較
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のスペック・仕様
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のレビュー
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のクチコミ
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]の画像・動画
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のピックアップリスト
  • ICD-SX1000 (R) [レッド]のオークション

ICD-SX1000 (R) [レッド] のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-SX1000 (R) [レッド]」のクチコミ掲示板に
ICD-SX1000 (R) [レッド]を新規書き込みICD-SX1000 (R) [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

音質とプレイリスト機能について

2013/05/18 17:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

この製品を買おうか検討しています。が、2つほど気になっている点があります。

1.S-Master MXではなく、S-Master搭載と書かれているので、以前のWALKMANで問題になったホワイトノイズがどのくらいでているのか気になります。以前のWALKMANは耳障りになるほどノイズがありましたが、この機種はどうなのでしょうか。

2.プレイリスト作成機能はありますでしょうか。もしくは、プレイリストファイル(m3uなど)に対応していますでしょうか。

誰かお答えできる方はいますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:16147226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/05/18 22:34(1年以上前)

ホワイトノイズはヘッドフォン、イヤホンと再生機器の組み合わせで
軽減できる場合があります。

手持ちのS-Master搭載「NW-X1060 」と製品添付のイヤホンでは
ホワイトノイズが感じられますが、ヘッドフォン(HD800)では、
ほとんど感じられません

お手持ちのヘッドフォン又はイヤホンを店頭に持参されて、実際に
ホワイトノイズがどの程度か確認されることをお薦めいたします。
なお、店頭では他のイヤホンも同時に試聴できると思いますので、
出来るだけ多くの製品を試聴されて、最もホワイトノイズが少ない
ものの目星を付けておくこともアリだと思います。

再生機能についてはレポを貼っておきます。
フォルダ選択は可能のようです。

http://caviar.air-nifty.com/note/2013/03/icd-sx1000-0b8f.html
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44472660M-JP.pdf

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16148341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/19 16:13(1年以上前)

>ёわぃわぃさん

最寄りのヨドバシまで距離があるので、バイトも講義もないようなよっぽど暇な日しか視聴に行けないんです…しかも電車使わないと行けないから行くだけでもお金が減りますし……

ヘッドホンはWALKMAN付属のアレ(インピーダンス1kHz時16Ω)です。とりあえずNW-Z1000くらいのホワイトノイズであればギリギリ及第点です。

書込番号:16151053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/05/19 16:42(1年以上前)

「NW-X1050」のイヤホンを「ICD-SX1000」に流用されたいのですね。
それでしたら、やはり、ご自身の「NW-X1050」付属のイヤホンおよび
英会話のファイルを入れた「メモリーカード」をお店までご持参になり、
ご自身の耳で試聴されたほうがよろしいかと存じます。

「NW-X1050」付属のイヤホンの個体差もありますし、なによりホワイト
ノイズの感じ方が個人個人で異なる為です。

お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:16151166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/20 00:04(1年以上前)

そういえばこれの付属品のなかに密閉型ステレオヘッドホンとありますが、もしかしてWALKMANと同じものだったりしますか?

書込番号:16153153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/05/20 02:18(1年以上前)

添付のイヤホンは「NW-X1050」のイヤホンよりも新しい型が
添付されています。写真でわかりますか?

http://kakaku.com/item/K0000462848/images/page=ka_1/

書込番号:16153433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵電池方式が気になる!

2013/05/01 03:41(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック]

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

今までオリンパスを使ってきましたが、フォルダが5個しかなく、録音したものを分類保管するのに不自由でした。
どうしてオリンパスはどれでもフォルダが5個までしかないのだろう?
ソニーはフォルダ数が400なので、この点と録音音質の良さから、本器に買い替えようと思っているのですが、
電池が内蔵方式であることが私にとって気がかりなこと(欠点)です。
取り外して予備電池と交換などは不可能でしょうか?

書込番号:16079737

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/05/01 06:00(1年以上前)

ACアダプターを使いながら利用できるようですので、心配されなくてもよろしいかと存じます。
なお、動作保障外になりますが、専用ACアダプターの「出力コネクタ」は「USBポート」です。
従いまして、市販の「USBタイプ外付け電池ボックス」出力電圧 DC 5.0V が使えると想定します。

http://www.sony.jp/av-acc/products/AC-UD20/feature_1.html#L1_70

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16079854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/05/01 06:03(1年以上前)

お早うございます。

ユーザーが積極的に電池交換することはできなくて劣化した場合のみ本体を引取って交換となるようですよ。充電池のローテーションが出来ないのは不便かもしれないですね。型落ちになりますがICD-SX813とICD-SX713は交換可能な単四充電池が使えてUSB充電も可能です。今お使いのオリンパスの機種がビジネス機のDSシリーズやVシリーズだとしたらICD-SX813やICD-SX713でも遥かに高音質です。

書込番号:16079857

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2013/05/03 13:57(1年以上前)

ёわぃわぃさん、sumi_hobbyさんへ
ご返事ありがとうございました。
私はカバンの中に常時、携帯,iPOD、ICレコーダー(、さらに時々はノートPCも)を入れていますが、携帯とiPODは電池の減りが早く、毎日のように充電しています。この上、SX1000も電池残量を日々気を付けるのかと思うと苦痛になります。
乾電池も使用できるとよいのですけれど。ACアダプターを毎日持ち歩くことは考えられません。
この点で、購入に躊躇しています。さらに検討します。
どうもありがとうございました。

書込番号:16089260

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICD-SX1000 (R) [レッド]」のクチコミ掲示板に
ICD-SX1000 (R) [レッド]を新規書き込みICD-SX1000 (R) [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-SX1000 (R) [レッド]
SONY

ICD-SX1000 (R) [レッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

ICD-SX1000 (R) [レッド]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング