R50を発売直後、ソニーストアで購入し、FMエアチェックに使用していました。
今回、FMアンテナ外部入力と、時刻時報合わせに惹かれて買い増ししました。
まさにいちばん困っていた点でした。
自分はFMアンテナにつなげましたが、入力はTV UHFでもいいと記載があります。
電波環境が悪いのか、チューナーの性能のせいかわかりませんが、
古き良き時代のオーディチューナーの音の再現とはなりませんでしたが、
電波が安定しましたのでよしとしています。
デザインはほぼ同じですがシルバーの質感が若干粗めになったのと、ボタンんの一部で色を変えています。
独立ライトボタン追加や転倒防止足、電源ボタンの形状変更など改善点は多いです。
また、AC接続時での電源OFF時、時計表示ができます。
タイマーと併用してかしこい目覚まし時計として成立します。
ACアダプタは電流容量が下がっています。(1A->0.7A)
消費電力も下がっているのか(未確認)期待したいです。
なにげにR50は電池がわりとすぐなくなりましたので。
それから、メモリーアクセスの高速化は体感できますが、それでも時間がかかります。
タイマー録音の時のラグが出ないかなど、要確認です。
おおむね満足していますが、R50で電池ふたと上面の右側のボタンが経時劣化で黄色に変色しました。
この点がおこらないかかだけ心配しています。
細かい点ですが電池ふたの裏にスポンジがつきました。
急ぎ、一方としてお伝えします。
質問ありましたら、わかる範囲で解答いたします。
参考までに写真を貼り付けておきます。
書込番号:15810230
18点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICZ-R51」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/01/21 15:48:15 | |
| 17 | 2014/12/23 6:53:13 | |
| 3 | 2014/11/15 21:41:28 | |
| 5 | 2014/11/09 23:07:10 | |
| 9 | 2014/11/14 2:26:25 | |
| 23 | 2014/10/22 8:12:24 | |
| 0 | 2014/08/08 15:16:42 | |
| 0 | 2014/07/18 16:51:00 | |
| 3 | 2014/05/10 12:41:25 | |
| 9 | 2014/04/08 18:05:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)











