VAIO Duo 11 SVD11229CJB
11.6型ワイドタッチパネル液晶を搭載したUltrabookコンバーチブル「VAIO Duo 11」の2013年春モデル



ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 11 SVD11229CJB
この機種を使っていて、ファンがうるさくなり強制終了をするので6月7日に修理に出しました。
本日、サポートより電話があり、ファンの在庫がないので修理ができるのは7カ月あとと言われました。
仕事に使っているので7カ月も帰ってこないのはとても困ります。
何かいい案はありませんでしょうか?
書込番号:18960634
2点

下取りに出して、別なPCを買ってください。
書込番号:18960668
1点

>仕事に使っているので7カ月も帰ってこないのはとても困ります。
>何かいい案はありませんでしょうか?
残念ですがないですね。
強制終了する原因は冷却ファン及びヒートシンクに付着した埃が廃熱を妨げてるのが原因だと推測します。
一般的には内部清掃で直る筈ですが。ソニーが冷却ファン本体の不具合と言ったのでそうでしょう。
※自分は信じてないですが・・・
まぁ7ヶ月待ちってな事が本当だとしたら、ふざけた話ですね。
書込番号:18960672
3点

補足です。
お仕事で使われて、PCの故障で困ってしまうようであれば、
ちゃんと「保守契約」メニューのあるメーカーの製品を
選択しも保守契約をされてお使いになることをお勧め致し
ます。
ただし、データ類は保守契約の中では保証されませんので、
PC内部に保存されるだけでなく、きちんとバックアップ
されることもお忘れなく。
サービスを含め、良いお買い物を。
書込番号:18960713
3点

2年前のだと、部品在庫が無い場合もあります。
最近よく聞くのが、TVのパネルの在庫が無く、長期保証の場合、製品交換になったとか。
3年ほど前に、Let's noteで、同じように、ファンの故障で、部品交換になりました。
発売後、1年後に購入し、2年使用した時、ファンから異音がして、交換しました。
今回、交換を待たず、買い増ししかないでしょうね。
書込番号:18961057
0点

jm1omhさん
ありがとうございます。そうですね・・それがいいですよねえ・・・
保守契約、知りませんでした。調べてみます
マジ困ってます。さん
やっぱりそうですよね・・・。
私もファンの清掃だけでいいんですが、と聞いたらファン自体がもう駄目だと言われました・・・
7カ月はホント困ります・・・・
G4 800MHzさん
ごめんなさい。間違えてました6月ではなく、7月7日でした・・・
最初はそこから1週間から10日だと言われていたので、それくらいなら前に使っていたパソコンで何とかなると思い、今もそのパソコンを使っています。
ただ、やっぱり色々と使いにくかったり、Cドライブの容量がもうなかったりで、ちょっと不便です・・
MiEVさん
ああ、そうなんですね。やっぱり在庫がないんですね・・・
まあ、ソニーがパソコン事業から撤退する前に買ったというのも一つの要因かと思います。(ため息
以前使ってた富士通さんのはドライブの容量がなくなったとはいえ、修理なしでまだ動いてますので・・
正直この差は何だろう・・と思います(苦笑
みなさま、コメントありがとうございました!!
書込番号:18961517
1点

ソニーが撤退する頃のバイオだと補修用の在庫が無くなっている部品は、マザーボードを含め一から作りますと係りの人が言っていました。時間は掛かりますともいっていました。作るのだから、えらいと感じました。
無料修理のようなら、格安パソコンで時を過ごしてもとも思います。全く直らないわけではないので。
書込番号:18966696
1点

ここの人達は考えるまでもなく代替手段がぱっと思いつくか、既に見据えた運用をしているので一概には言えませんが、仕事に使っているのなら会社がなんらかの保証をもってパソコンを運用するべきです。
仕事の遅延をさせないための保守契約と、データの欠損をしないためのサーバー契約、データを持ち出させないための管理を会社はやって当然です。
個人が個人のパソコンで仕事をしているなら個人で新しく買うしかないでしょうね。
書込番号:18966895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
コメントありがとうございます。
そうですね、時間はかかりますが、前向きな対応をしてくれていますよね。
今回、返品という形にしてもらうことになりました。
サポートの方がとても丁寧に対応して下さり、こちらも申し訳なくなりました・・。
ほんの少しソニーさんに申し訳ない気持ちも。
今回のサポートさんの対応には頭が下がりました。。。
騒ぎ立ててしまってすみませんでした
書込番号:18971427
1点

天地乖離す開闢の星さん
コメントありがとうございます。
フリーのライターなので個人所有の個人のパソコンでのお仕事です。
やはり新しく買うのが得策ですね。
先ほどサポートさんから電話があり、やはり納期は何とも言えないとのこと。
ですが、勿体ない対応をしてくださることとなりました。
正直ここまでしてくれるのかと驚きました。
何だか騒ぎ立ててしまってすみません。
書込番号:18971443
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)







