AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDニコン
最安価格(税込):¥88,848
(前週比:±0
)
発売日:2013年 3月 7日
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 8 | 2019年8月21日 09:25 | |
| 11 | 4 | 2018年2月22日 23:26 | |
| 13 | 5 | 2017年12月2日 07:04 | |
| 16 | 5 | 2016年11月7日 20:38 | |
| 16 | 2 | 2016年9月19日 20:31 | |
| 13 | 3 | 2016年3月20日 19:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
どうも。
このレンズ持っていました。
確かに良く写るレンズ
AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED と比較したのですが、
このレンズの方が色乗り、コントラストが良好でした。
17-35mmはフイルム用レンズ、
18-35mmはデジタルでも使えるレンズ
そう思っております。
書込番号:22818004
2点
私の場合は、広角の出番が多い旅行や散歩はDX機がメインなので、
DX用の広角ズームは3本使ってます。
FX用は、
Dレンズ相当のTamron 17-35mm F2.8-4 / Sigma 17-35mm F2.8-4Dで間に合ってます。
こういったレンズを使われる方で明るさ欲しければ単焦点にいくでしょうから、
F値で除外はされないと思いますよ。
それと最近は話題に上がりませんが、当時は結構ワイガヤうるさかったですね。
書込番号:22818058
4点
>痛風友の会さん
ボディはソニーですがアダプター付けても400g代で軽くていい。
Zとかで気軽に使えそうなのに埋もれてるのは勿体無いですね(^_^)a 。
>うさらネットさん
>最近は話題に上がりませんが、当時は結構ワイガヤうるさかったですね。
スレ立てしたリンクのデジカメインフォ(6月20日記事)後位のスレを読みました。
18-35G VS 16-35VR。この時はレンズ側にVRなんですね。
書込番号:22818098
2点
単純に、18-35だから。
書込番号:22818541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>でぶねこ☆さん
広角側18mmじゃーねーー( ´Д`)って事ですかね。
フィルム世代からすると24mmも含めて超広角
世代です(//∇//)。
ズーム比2倍いかない、F値は欲張らない。
そんな良さがVRが無いとは言えが画質面で
下克上になる良い見本ですね。
書込番号:22819250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
hattin89さん、たしかにいい写りですね!
Exifがないですが、開放付近なのでしょうか?
あくまでも私的にですが・・・
人気があまり無いのはF値のせいじゃなく、見た目が少しチープだから・・・
そのわりに、値段がチープじゃないから。
うちには17-35mmF2.8と14-24mmF2.8がありますが、17-35の方が気に入ってます。
なんて言うか、味がある。
ここら辺の感じ方も、あるのかなと思います。
書込番号:22820143
2点
>コードネーム仙人さん
>Exifがないですが、開放付近なのでしょうか?
遠景F8から近景11半くらいでしょうかね。
基本ピンが深いのが好きなんで回折が有ってもA3プリント
基準で絞っちゃいます。
たしかにプラで質感は良く無いですね。
結構軽さ重視なんであまり外装は気にはしないんですが、
たしかに欲しいと思うにはチープさが有りますね。
書込番号:22820187
1点
軽量なので荷物が減らしたい航空祭用に買いましたが、使用頻度が少なすぎて売ることにしました。
大三元持ってると領域はかぶるし、日常使いでも24-70が便利で使わなくなりました。
コンパクトで軽くていいレンズだったんですけどね。夜や室内で撮るにはちと暗かったです・・・。
書込番号:22870431
1点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
購入しました!。本日配送され、さっそくD7100に装着して室内試し撮りしました。あっさりとした画質かと思ってたのですが、解像度、色のりの良さに感動(HBをオート、PCをスタンダード)。太陽の光でどんな画質になるか楽しみです。
1点気になる所があります。V3+FT1だと2段暗く色のりもレギュラーな感じです。HBを蛍光灯、露出+0.7で明るくなれど色のりは少し上がったかなぁ、な感じです。D7100との写りの差がありすぎて少し落ち込みます。
室内光でD7100のEXPEED3に対して、v3のEXPEED4aの相性が良くないのか、1インチセンサーでは限界なのか…。4a+18-35が太陽の光でどう映るかがポイントになるのですが…。
購入検討中のD750がEXPEED4なだけに気になる部分です。
書込番号:21617229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
sib1v2さん
そうなんゃ。
書込番号:21617583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も昨日、注文していたこのレンズが届きました。
色のりとか、難しいことはわかりませんが、D850に付けてみると丁度良いバランス。見た目もかっこいいと思いました。
ホールド感も良い感じです。
AFは若干遅い感じでしょうか。風景などを撮る分には何も問題ありませんが。
既に多くの方が絶賛されているように、手軽に持ち出せるレンズとして常用間違いなしです(^^)/
書込番号:21618191
3点
ホワイトバランスなのでHBではなくWBの間違い。でした。
お恥ずかしい…
書込番号:21618924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mupadさん
返信ありがとうございます。
いいレンズですよね。同等スペックのSP 17-35 f2.8Dもあるのですが、このレンズの方が解像度が高いです。
D850はうらやましい!。やはりFX機で本来の画角を味わってみたいです!
書込番号:21622802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
メインのボディをフルサイズ(D810)に変更したため、使用頻度が激減したAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIをMapCameraさんに下取りに出して、当該レンズを購入しました。下取り約2.5万、キャッシュバック0.5万で約4.5万での新品購入になります。
最近夜景撮影にはまっており、通常の画角での限界を感じていたため、こちらのサイトで評判も良く比較的安価というこのレンズ
を狙っておりました。
購入して早速使用しましたので、僭越ながら画像を添付させて頂きます。
やはり買って良かった!!! これまで撮りたくても撮れなかった絵が撮れるということで、とても満足しています!!!こんなことなら、もっと早く
買えば良かった(笑)
今後は、子供のスナップ等にも活用していきたいと思います。
8点
広角は嵌ると怖いです。ヒタヒタ忍び寄ってきます。次は、いつ頃になりましょうか。 (^_^)
書込番号:21397962
2点
>赤色彗星さん
18mmは意味が有るんです。
対角画角100°
水平画角90°
すなわち直角
ファインダーを覗く前から
肉眼がカメラアイとなり
被写体を探しやすくなります。
書込番号:21397963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ズブ>うさらネットさん
確かに沼に足を踏み入れそうな予感がしますw
書込番号:21398048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>謎の写真家さん
なるほど勉強になります。
肉眼=カメラアイ
納得です!
書込番号:21398050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
赤色彗星さん
エンジョイ!
書込番号:21399848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
D7200とD3300で快適に使用していましたが、センサー清掃で新宿ニコンサービスに預けるついでに、ボディと共にピントチェックを頼みました。前ピンとか後ピンとかは特に感じなかったので、チェックしてズレがあれば調整して欲しいと依頼。結果、後ピンだったので調整されました。同時にD3300は前ピンだったとのことで調整されました。
今までにも増してくっきりとした絵が撮れるようになりました。
書込番号:20370963 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>スイカ豆さん
このレンズ、フルサイズ用ですが、DXのみでの使用ですか?
いずれにしても、良くなって良かったですね。
書込番号:20371071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スイカ豆さん
私もD750用に買ったものを時々D7200で使っています。16-80mm F2.8-4よりも周辺画像がしっかりと解像していて、お気に入りのレンズです。
書込番号:20371083
2点
ほのぼの写真大好きさん
ありがとうございます。
元はD810用に買ったものです。軽いレンズなのでDX用になりました(^_^)
書込番号:20371126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kosuke_chiさん
軽くて良いですよね(^o^)
僕もお気に入りで、軽くて写りも良いのでD7200やD3300で楽しんでいます。
特にD3300に付けるとレンズだけがでっかくて可愛いです。
書込番号:20371145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kosuke_chiさん
DXとの組合せも解像良く、いいのですね。
これは実際に使ってみないと判らない情報です。
このレンズ、興味ありますので、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:20371170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
CNTココさん こんばんは。
このレンズ、軽くていいですよね!
写りもいいし!(笑)
私もお気に入りの一本です。
これからの花火大会や秋の山登りで使うのが楽しみです。
それと、レンズが伸び縮みしないのがいいですね。。。
書込番号:20098497
6点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
D750の24-120mm f4のレンズキットと50mm f1.8で楽しんでいましたがフルサイズの広角が体験したくなり先月購入しました。
軽くて寄れて写り良し。テレ端が35mmまであるのですっかり常用レンズになりました。
約1ヶ月後価格.comの最安値は2万円以上高騰し、発売当時の値段も超えました。値上げ恐るべし。今考えれば底値で購入できましたが直近の価格であれば購入に踏み切れなかったと思います。
暖かくなって来たので持ち出す機会も増えそうです。
書込番号:19711868 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
いいタイミングでのご購入でよかったですね!
自分は16-35/4VRにしたのですが、価格改定後も大して値上げされておらず・・・
あんまし、お得感がなかったかも〜〜
18-35は人気の広角ズームなので、その分大きく値上がったのかもですね〜
書込番号:19711962
1点
>Paris7000さん
ありがとうございます。ホントに良いタイミングでした。実は購入後にレンズ値上げ情報も知りました。50mm f1.8なんかも発売時より高値。。。仕切値は暫く下がらないと思うので高値傾向は続くかもしれませんね。
広角+2mmとVR。羨ましいです。今の価格であればもう少し頑張って16-35mm f4 VRを検討する方も増えるでしょうか?
私が検討した際は18-35mmと倍近い価格差があったので手が出ませんでした(笑)
書込番号:19712141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ですね〜
16-35/4VRが11万台ですものね〜(^^)
書込番号:19712227
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




























