AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDニコン
最安価格(税込):¥88,848
(前週比:±0
)
発売日:2013年 3月 7日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2015年12月2日 20:31 | |
| 6 | 4 | 2014年5月17日 19:26 | |
| 33 | 19 | 2013年4月28日 21:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
上新の楽天店がお買い得です。
お値段が71,000円は普通ですが、ポイントが5倍で3550ポイント、フェイスブックアプリ経由で1000ポント
さらに、楽天ツールバー利用で710ポイント、買い回りでポイント加算可能
しかも、ケンコー 77mm PRO 1 Digital プロテクター(W)付の値段。
納期は未定のようですが、急いでいない方はどうでしょうか?
ちなみにすいません。本日の13時59分までのセールになります。
私が今気づいて注文したところです。
3点
ばぷわぁさん
まちゃな。
書込番号:19266220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
水曜得得デーなのでエントリーして2品以上買えば最大4倍(+3倍)ですね
終了間際ですが、他に備品などを1つ追加すれば2130ポイント付きますね
私は注文済みなので対象外ですが
書込番号:19266939
2点
ばぷわぁさん
そうなんゃ。
書込番号:19370668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
情報ありがとうございます。少し安いですね。
書込番号:17525406
0点
ウ〜ン?
昨年のAF60mm f 2.8Gマイクロの49800円のほうが魅力だな…
さらにポイント値引きで45000円台で購入できたから…
書込番号:17525461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これ良いですよ。16−35mmなんかあっちゃ行けって感じ。軽いし。
書込番号:17525771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
makgggさん
御購入おめでとうございます、安く買えてよかったですね。
自分もこのレンズ検討していたんですが
結局16-35mm f/4G を買いました
価格差を考えて見て3万位なら良いかなと決断しました
それと広角2mmの差が気になって(超広角を試してみたかった)でした
18-35mm f/3.5-4.5G 軽くて使いやすそうですね特にD600とかに良さそうですね
宜しければ描写がどんなものか感想をお聞かせ下さい
春の桜等々楽しみですね、ガンガン使って行きましょう
書込番号:15886793
0点
もちょっと待って、なんばCITYの「10%OFFセール」(22〜24日)で購入しても良かったかも?
書込番号:15887255
0点
RED BOXさん
ありがとうございます。
カメラはD600なんでこのレンズとでレスポンスはいいですよ。
コンデジじゃなくこれを持ってでかける気にしてくれます。
あとマイクロ60と一緒に風景や花を撮りに。
桜いいですね。
ああ 待ち遠しい。
書込番号:15889584
1点
じじかめさん
いや待てない(笑)
そんなんあるんですか。
そのときにあれ買おう(笑)
書込番号:15889587
1点
makgggさん
ハンドリングテスト!
書込番号:15889615
0点
makgggさん、購入おめでとうございます。
私も、悩みに悩んでREDBOXさん同様に16-35mmを購入しちゃいました。
これからは、気候も暖かくなり外に行く機会が増えると思いますので
D600との相性と18-35mmの写真をUPしてください。
書込番号:15890040
1点
こんばんは!
このレンズ、どこ製でしょうか? やはり、中国製でしょうか?
書込番号:15896581
2点
LustyJiJiさん
自分なりに良いものが撮れればアップさせてもらいます。
でも楽しいですね 写真。
書込番号:15897338
0点
attyan☆さん
やはりの意味がわかりませんが。
MADE IN CHINAとあります。
書込番号:15897340
1点
makgggさん
そうなんやー
書込番号:15897380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます!
ニコンは、現在、3カ国でNIKKORレンズを生産しています。キットレンズ系はタイ製、性能を重視したものは日本製、利益を重視したものは中国製、大まかにそう考えられます。
Micro 105mmは中国製、Micro 60mmは日本製です。どちらのレンズの方が評判が良いでしょうw。
現在、日本製の16-35mmとこのレンズ、そう価格差がありません。製造原価や写りを考えるとやはり16-35mmを購入するのが、現時点では無難だと思います。個人的には、中国製のレンズ、低コストなので、市場が一巡すると、かなりお安くなりますから、購入するならそれまで待つのが無難だと思っています。
書込番号:15897727
1点
attyan☆さん
お好きにすればよいですよ。
中国人と一部の日本人は「日本製」がお好きなようですからね。
(「日本製」といっても、各部品の製造国、組み立て国等々なかなか複雑な話なんですけどね)
書込番号:15898070
1点
自国製を愛すると揶揄される、変な国民性。
良くも悪くも日本人、だな〜
私は日本製大好きだ!
書込番号:15900974
10点
makgggさん
おう!
書込番号:15903809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良い画像ありがとうございます。
困りました。この機材購入したくなります。
書込番号:15955456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
逆光強いですね〜言い画像ありがとうございます。
欲しくなりました。
書込番号:16030833
0点
画像、良いですね(^^)
D600にはぴったり!画像UPありがとうございます。
写り、軽さ、金額と最高ですね。
このレンズを「買います」p(^^)q
書込番号:16070386
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










