AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDニコン
最安価格(税込):¥88,848
(前週比:±0
)
発売日:2013年 3月 7日
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2018年8月28日 11:49 | |
| 16 | 14 | 2018年6月4日 10:41 | |
| 3 | 0 | 2017年12月3日 11:25 | |
| 10 | 6 | 2016年12月8日 17:58 | |
| 26 | 12 | 2016年3月16日 07:19 | |
| 92 | 29 | 2014年12月23日 16:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
まだ3ヶ月先の話だけど。
Z6 FTZ マウントアダプターキットが今26万円ほどだけど、3ヶ月経ったら(発売日だけど)価格もこなれてきてるはずなので。
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDにつけてみようかなぁ。トータルで30万未満。
これでインナーズーム(全長不変)かつ描写OKでAFもすべてOK。
・・・の目論見です^^
24-70/F4のZレンズ、描写はいいとは思うけど、ろくろ首タイプだから萎えますよねぇ。
3点
16-35VRより良いんじゃないかと言われる優秀なレンズですね。
http://digicame-info.com/2013/06/af-s-8-35mm-f35-45g.html
Nikon使いじゃありませんがα7Vにアダプター 経由の
MFで使ってます。軽さと自分にとっては広角側も十分な焦点
域なので購入しましたが、写りもかなり良いです。
Zシリーズとであれば手ぶれ補正も可能になりますし 手頃な値段で
買えるのでZのレンズが揃う迄は人気が出そうな気がします。
書込番号:22064734
4点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
DXで35mm(標準)の単焦点レンズを付けて思うことは、それ以上下がれない時に標準から広角系の単焦点レンズをと思うが、そこまで解像して何に役に立つのかという疑問、そこて倍率の小さいズームレンズが理想ではないか!?
2点
そこで、
Sigma 18-35mm F1.8 DCを三年前に購入しましたが、思ったほど引っ張りだせていない。
16〜mmだと私の趣味に合っていたかと思いますが、結局16-85mm/18-70mmで普通は用が足りているのでして。
広角でボケの出せる線を狙いましたが、活かし切れていないポンコツユーザです。
書込番号:21827456
1点
DXで18-85は味わいのあるレンズだと思いますが、今となってはニコンのページで旧製品と表示されていました。
後、自分は等倍マニアでありませんが、DXで18-35のレンズの等倍表示もイケるなと思いました。又高性能な写りを385gと軽快かなと思いました。後、17-55f2.8かなと思うような、ズームリングが手前で回転角が都合が良さそう!実は始め、DXでFX対応レンズは無駄が多いという情報を見ていますが、自分にはわかりません。
書込番号:21827503
0点
別に御本人が良けりゃイイけど…
そのフード着けてもFX用だから、DXでは飾り半分というか用を足さないのが残念かな。
※ニコンが気を効かせてDX対応フードでも出してりゃまだしも、そもそも使い方としてはイレギュラーかと思いますね。
素直にDX16-80を買わないところがスレ主様なりの拘りという事は理解します。
マイスタイル楽しんでください♪
書込番号:21827748
2点
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=10503510205
不人気レンズですが、DXでは結構優秀な標準ズームとして使っています。
書込番号:21827754
1点
ごめんなさい
買わない…使わない
の打ちまちがいでしたm(_ _)m
書込番号:21827762
0点
フードはこのレンズ逆光に強そうです!
16-80はズームリングはトルクむらがあって、意外と使いづらいので、やはりいまいちなDXレンズの部類かな?
書込番号:21827816
0点
イスオ君さん
エンジョイ!
書込番号:21827918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イスオ君さん
OU!
書込番号:21827980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追伸
レンズをDX用に購入したが、これを機会にD810を注文しました。
FXでこのレンズの性能が生かされるでしょうか?
片ボケがわかったりして!
書込番号:21833615
1点
>イスオ君さん
初めまして。
このレンズ、D750→D850と使っていますが、いい写りしますよ!D850との相性もバッチリ!
http://s.kakaku.com/review/K0000463205/ReviewCD=1072158/
基本、風景撮影&三脚使用で使うので、16-35mmのようなVRもいりませんし、コンパクト&軽量で超お気に入りです。
D810でも良い仕事してくれると思いますよ〜♪
書込番号:21834170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひしひしさんさん
素敵な作例どうもありがとう。
EXPEED5の写り方はD500を使ってみて、「鮮やかさで自己主張」と感じましたが、少しおとなしくても良いのかなとも感じています。
書込番号:21835101
0点
フルサイズへ再デビューという転機になりそうなので、新規アカウントへ移行しました。
書込番号:21842292
0点
KingChild‥イスオ君>神聖KingChild>一瞬に執着心 & 810好き
アカウントの乱用。
そろそろ、いい加減にしたらどうですか。
書込番号:21872618
8点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
・インナーズーム
・寄れて近接撮影(自分の使用感で、寄って広く写す点であまり広角すぎる必要がない)
・ボケ味が好評(18‐55と差がどれ位かわかりませんが・・)
・色乗りが良い(EDグラスのみでの効果。ナノクリでないので、逆光時白っぽくなる場面も想定されるが、少々空気感)
・ニッコールの代表作24-70 と同じくズームリングが手前で、綿密な画を切り抜く作業に効果大)
・VRが無しだからシンプル(望遠レンズなら必要ですが、VRに頼らないほうが良い写真が望めるし、壊れる心配もない)
ちなみに以前FXでの使用したことが有り、クリアー感・シャープなところが24-85Gより上だと思いました。
このまま標準の50mmまであればと感じました。
3点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
天の川撮影の件で質問した者です。
結局こちらのレンズを購入しました。
レビューで語れるほどの技量を持ち合わせて
おりませんので、こちらでご報告です。
アベノハルカスにて夜景撮影してきました。
天の川は旅行で撮影機会があればチャレンジしてみたいです。
写真アップします。
いろいろダメな点はありますが、ご容赦下さい。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:20461922 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>yakinasuさん
ご購入報告とともに、良い作例有難うございます。
書込番号:20461935
0点
>yakinasuさん
ご購入おめでとうございます。
素晴らしい描写もさることながら、スレ主様の構図も素晴らしいです。
ニコン様のレンズカタログの58mmf/1.4の作例にも負けてないと思います。
書込番号:20463167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます。
超広角はこういう時に発揮出来ますね。
夜景だけに限らずこれから撮影するのが
楽しみです。
書込番号:20463194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hiro写真倶楽部さん
無我夢中で水平を保つことを心がけて
撮影しましたが、構図まではなかなか頭が
回らず^_^;
これからもいろいろ撮影を楽しみたいです。
書込番号:20463205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yakinasuさん
綺麗に撮れてますね!
価格の割には逆光にも強いレンズですから使い倒してください。
私も修行中ですが工場夜景もトライしてみて下さい。
書込番号:20463459
0点
>太吉さん
工場夜景、綺麗ですね。
いつかチャレンジしてみたいですね。
書込番号:20465643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
>Gan爺さん
こんにちは。
ご当選おめでとうございます。
良かったですね。
貴重な体験だと思いますので楽しんできてください。
手持ちのレンズで・・・ どうにかなりますよ♪
書込番号:19685735
3点
Gan爺さん
よかったゃんぁー!
書込番号:19687094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Gan爺さん
おめでとうございます。
私もD700のSL釧路湿原号のツアーに当ったことがあります。
地元地域(クルマで3〜4時間ほどかかりますが)なので、地域としての新鮮味はあまりありませんでしたが・・・
あれ、写真そのものより、写真家先生や他地域の人との交流が重要のようで。
機材は普段のものでよろしいかと。
(D700でも、そもそも、あまりテツ装備の人はいませんでした)
ちなみに画像は21型?22型?
塗装は52型ぽいですが・・・
(52だとカウリングから多数排気管が出ていたような?
飛ぶ零戦は見たことがありません。
書込番号:19688750
2点
>ssdkfzさん
ありがとうございます。
プロの話が聞けるので楽しみにしています。
ですよね どうにかなるように
手持ちレンズでがんばりたいと思います
>nightbearさん
毎度です くじ運の無い私が当たるなんて奇跡です。
調子こいてスクラッチくじを5枚買ったら全滅でした orz
>虎819さん
先月 鹿児島の鹿屋で撮ってきました
あまり詳しくないので型式は分かりません
プロの方に教えてもらういい機会ですので
楽しみです
書込番号:19689580
1点
Gan爺さん
柳の下にどじょうは、二匹
おらんでぇ。
書込番号:19689614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nightbearさん
ほんま おらんかったですわw
後は当日 晴れる事を祈るのみです
書込番号:19689673
0点
Gan爺さん
航空無線聞ける無線機持ってるゃったら
持って行くのもええかも。
書込番号:19689688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Gan爺さん、よかったですね。
ボディーはD750でしょうか。3本のレンズで万全でしょう。
200-500は使ったことないのですが、評判良いですね。
楽しんできてください。
書込番号:19693276
0点
>第4回ニコンレンズフォトツアー
私も、別の日帰りツアーに、
当選しました(^_-)-☆
日頃撮らない被写体ですので、
勉強のつもりで、参加です。
現地集合ですが、
飛行機の早割に、
当選通知が間に合って、
助かりました。
書込番号:19696536
0点
>nightbearさん
残念ながら受信機は持ってません。
受信機は欲しいんですがついついレンズに・・って感じです。
>沼じいさんさん
ありがとうございます。
カメラはD750です。
D500も注文済みですが今回のには間に合いませんでした。
>1641091さん
おめでとうございます。
プロに教えてもらえる絶好の機会ですから
お互い楽しみましょう
書込番号:19696785
0点
Gan爺さん
その日の為だけには、もったいないからな。
書込番号:19696973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Gan爺 さん、そして1641091 さん、第4回ニコンレンズフォトツアーのご当選おめでとうございます。
実は、私もお二人とは別のツァーに当選しました。
現地集合ですが、私は地元集合なので、飛行機の心配は不用でしたが・・・
楽しみましょう。
書込番号:19697480
2点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
本日(11月21日現在)どの店舗でも在庫がありませんね。
在庫有りとなっている販売店でもカートに入れようとすると「売り切れ」と表示されます。
大人気で在庫なしですね。
昨日、池袋の量販店で実物に触れてきましたが軽くてお値段もお手頃。
買う気満々と思われたらしく販売員が店舗内の在庫確認をしましたが戻ってきませんでした。
たぶんこちらも展示品のみで在庫切れかも。
価格も上昇気味ですね。
1点
めでたく注文完了しました。
23日到着予定です。
届いたらユーザーレビューするね。
これにて解決済みと致します。
書込番号:18190367
5点
さすらいの「M」さん、kittykatsさん
ありがとさん。
いまHP確認したら「在庫無し」になっていた。
残りの1本間違いなし。
「残り物には福がある」って言うから傑作が撮れそう!
書込番号:18190421
3点
そこは、 小さいけど ミナミで人気がある 玄人受けする店ですよ。
中古も程度が良かったりするし。
小さいパーツも豊富。
店員も(意外に)物知り。
うるさがたの客にも臨機応変に対応する力も持ってるみたい。
書込番号:18190462
3点
10月末に海外送付サービスで購入を予定していたんですが、あれよあれよの価格高騰。最安値でさえも10月末の海外送付サービス料・送料を合わせた金額になってしまいました。
殆どの店で品切れを起こしてしまう等、行き過ぎた在庫調整ですよね。全てのニコンレンズが価格高騰しているわけでもないので、在庫調整といっても単に売れ筋の商品の価格調整をしたいがために元栓を閉めているだけでは。ちょっとニコンも節操がないと思います。まあここまで操作を見せつけられると買う気も失せましたが。
書込番号:18193711
3点
在庫調整とか、無茶苦茶な、暴言を吐かれている方が何人もおられます。
メーカとしては、売れるものなら、売りたいのが実情なので
生産を絞って価格を上げることはしませんよ。なお、在庫調整を、
本当にしているなら株主総会で役員が背任を問われかねない行為です。
メーカとしては生産能力に限りがあり、レンズ一本毎に生産ラインがあるわけでもないので、
時には生産計画以上に売れてしまうと品切状態になることがよくあります。
私は、割と、こういうのに当たることが多く
少し前は14mm/F2.8D, 先日は12-24mm/F4で
引っ掛かりました。
書込番号:18194785
9点
初めまして
11月1日に注文入れて未だ来ません
11月4日に販売店がメーカに問合せ
これから製造、3週間〜1ヶ月の返事!
代済みなので泣きです( ̄0 ̄)
書込番号:18199518
1点
NS009さん、
>11月1日に注文入れて未だ来ません
>11月4日に販売店がメーカに問合せ
>これから製造、3週間〜1ヶ月の返事!
>代済みなので泣きです( ̄0 ̄)
在庫が底をついてしまったんですね。
お気の毒です。
4日から3週間だと今週中か来月初旬ですね。
紅葉のシャッタチャンスは逃してしまいますね。
待ち焦がれたレンズは思い入れが強くなりますので
きっと素晴らしい写真をたくさん残してくれるでしょう。
届くのを楽しみにもう少し待ちましょう。
書込番号:18200458
2点
tatsunoko99 さん
待ち焦がれて物欲が薄れ始めてます(^^;;
販売店に再度メーカーに問い合わせて頂きました
月末入荷どころか未定だそうです
月初めの解答はなんだったのか・・・・
他の方のレスを見ても在庫管理能力が低いようですね
困りました。キャンセルしてSIGMAの12-24もありかな (-_-;ウーン
書込番号:18205226
1点
NS009さん
入荷日未定ではキャンセルもありですね。(私ならキャンセルします)
値段は少々高くなりますがネット上で在庫のある店舗での購入も検討してみてはどうでしょう。
シグマの12-24もありですが重さが気になりませんか。
ニコン18-35は軽さと高い描写力が魅力のレンズなので
末永く使うことを考えるとじっくり検討したいところです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463205_K0000344023
書込番号:18207860
2点
↑シグマのレンズがソニー用になっていました。
↓こちらが正しいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463205_K0000280443
書込番号:18207890
2点
先ほど本日入荷の連絡来ました
待つこと1ヶ月と少々( ̄0 ̄)
今現在、ニコンダイレクトで受付一時中止されていますが
もう少し待てば市場に出回ると思います
品薄で価格高騰していますが急がず価格が落ち着くのを待たれたほうが良いと思います。
書込番号:18239730
2点
NS009さん
入荷の連絡が来てよかったですね。
待ちに待ったレンズですから届いたらビシバシと使ってあげましょう。
・・・と言いつつ私も星景の撮影がまだだった。
書込番号:18240451
1点
tatsunoko99 さん
ありがとうございます
先ほど受け取ってきました
紅葉が終わってしまったので
季節柄イルミネーションでも撮りに行ってみます
お騒がせしました m(_ _)m
書込番号:18240604
2点
いつの間にか人気レンズになっててびっくり。
D750の発売で火が着いたような感じなんでしょうか??
1年ほど前に買ってD7100とD3に付けてます。片や標準ズーム、片や広角ズーム。
DX/FX両方持ちにも便利なレンズですねー。
書込番号:18280992
2点
11月頭にネットで注文して、本日やっと入荷の連絡。。。。
でも、値段的には69,800円と現在の価格を考えるとなんとなくOKな気持ちになりました。
D750に付けるとフットワーク軽く扱えそうです。
書込番号:18298458
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






















