PENTAX WG-3 GPS [グリーン] のクチコミ掲示板

2013年 3月15日 発売

PENTAX WG-3 GPS [グリーン]

防水性能やGPS機能を搭載したアウトドア仕様のデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX WG-3 GPS [グリーン] の後に発売された製品PENTAX WG-3 GPS [グリーン]とRICOH WG-4 GPSを比較する

RICOH WG-4 GPS
RICOH WG-4 GPSRICOH WG-4 GPS

RICOH WG-4 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月25日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の買取価格
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のレビュー
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のオークション

PENTAX WG-3 GPS [グリーン]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月15日

  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の買取価格
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のレビュー
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]の画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のオークション

PENTAX WG-3 GPS [グリーン] のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX WG-3 GPS [グリーン]」のクチコミ掲示板に
PENTAX WG-3 GPS [グリーン]を新規書き込みPENTAX WG-3 GPS [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

作例(人物)

2013/06/09 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 PENTAX WG-3 GPSのオーナーPENTAX WG-3 GPSの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

テレ端

ワイド端

テレ端その2

日中シンクロ

本人から許可がもらえましたので、作例をアップします(WG−3GPSではたぶん最初で最後のアップ)。
拡大してみるとコンデジはやはりコンデジですが、普通に見る限りはまあまあだと思います。
日中シンクロは自動だといまいちなので、試行錯誤で露出補正をしました。

書込番号:16232535

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2013/06/09 20:48(1年以上前)

綺麗に撮れてますね(*^▽^*)

1、2枚目ロケ地が気になります。。
ライン川とかモーゼル川ぽい風景で良いところですね(*'▽')

書込番号:16234320

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 PENTAX WG-3 GPSのオーナーPENTAX WG-3 GPSの満足度4

2013/06/10 23:25(1年以上前)

MA★RSさん

コメントありがとうございます。ロケ地?は白樺湖です。1年通していろいろな顔が見られますが、今は新緑のいい季節になりました。

書込番号:16238619

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2013/06/11 01:52(1年以上前)

>holorinさん

ありがとうございます(*'▽')
ぜひ行ってみたいと思います('◇')ゞ

書込番号:16239007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/11 04:57(1年以上前)

holorinさん
ええ感じゃん!

書込番号:16239136

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 PENTAX WG-3 GPSのオーナーPENTAX WG-3 GPSの満足度4

2013/10/12 21:15(1年以上前)

当機種

ポートレート

前回で終わりの予定でしたが、おまけです(別のところで使用したサンプルの使いまわし)。

書込番号:16698272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/12 21:18(1年以上前)

holorinさん
ええゃん。

書込番号:16698288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 PENTAX WG-3 GPSのオーナーPENTAX WG-3 GPSの満足度4

2017/02/07 23:30(1年以上前)

ほぼ4年で、電池を抜くと時計がリセットされるようになり、基板交換と相成りました。費用約15,000円です。まだしばらく使えそうです。

その他の作例の備忘録
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005984/SortID=15994833/

書込番号:20639354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

嫌だわ

2013/02/21 06:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

WG-2は素敵な(特にブラックはバットモービルを彷彿とさせる)ボディデザインだったのに
WG-3はなんて事なのかしら!!まるでGの卵のようなデザインだわッ!!
せっかく性能UPしたのにがっかりだわッ!!そうよ!がっかり祭りよッ!!!
じょうじじょうじょうじ・・・

書込番号:15794909

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/21 07:25(1年以上前)

現物は意外にいいかも?

書込番号:15794982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/21 08:04(1年以上前)

前は時計っぽかったね。

書込番号:15795064

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/02/21 08:58(1年以上前)

私は多分、古い人間なので、まずはカメラは四角いフォルムじゃないとヤなんですけど^^。
あと、レンズは限りなく真ん中寄りに付いてて欲しいタイプです。

書込番号:15795207

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/21 10:47(1年以上前)

 戦後生まれの新しい人間ですが、私もレンズがボディーの真ん中辺というか、
液晶の真裏にあるのが良いと思います。
レンズと液晶がずれていると、マクロ撮影など被写体が近いときに、
真正面から撮りたいのに少し横からの写真になることがあります。
WGシリーズは防水カメラとしては珍しくレンズが中央にあるので好きです。
できれば三脚穴も真ん中辺にして欲しいのですが。

 デザインについては、WG−1でイカツクなって話題になりましたがWG−2でもっとイカツクしたのに
さほど注目されなかった(と思う)ので、WG−3は子供が泣き出すくらいものすごくイカツクするか
少し抑えてWG−4でまたドッカーンと盛り返すか迷った結果だと思います。(妄想です)
すぐに慣れると思いますし、実物を見たら案外好きになると思います。

書込番号:15795483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/21 11:18(1年以上前)

これも
カメラの中に腕時計が埋め込まれているようなデザイン?

書込番号:15795572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/21 12:05(1年以上前)

コレこそエヴァンゲリヲンモデルが合うような…

書込番号:15795711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/21 23:38(1年以上前)

デザインについては全く同感ですね。

WG-2は奇抜ではあったけどソリッドでカッコよかった。でも3は
なんかぼってりしてて冴えない感じ。

せめて色、なんとかならなかったのかな。

書込番号:15798654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2013/02/22 02:05(1年以上前)

Gの卵? G? ゴジラ? ゴルゴ?
1匹いたら30匹いるやつね。確かに!!

書込番号:15799170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/22 06:21(1年以上前)

ジョースター・ジョナさん
前の型のパープル
甥っ子が、見た時に、
エヴァンゲリオンみたいて、
言ってたわ。

書込番号:15799366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/22 16:12(1年以上前)

wg-2 では見られたウエストのクビレに相当する部分がなくっているからカッコ悪く見えるんじゃないですかね。かなりガッカリなんですが、性能がアップしてそうなので wg-2 から買い換えます。

書込番号:15800914

ナイスクチコミ!2


kkmyyさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/04 11:56(1年以上前)

せめて色だけでも、GPS有る・無しの両方で5色ずつやって欲しかった
オレンジがいいのに・・・

書込番号:15847070

ナイスクチコミ!3


土竜爺さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/09 12:58(1年以上前)

大変ご無沙汰しております。
  
わしもフィルムカメラ時代を長く過ごした初老の域に
入りつつあるジジイでございますが、このデザイン
良いじゃないすか!
  
GPSなしのオレンジを予約しようかと思っとります。
   
悪あがきも良いかと思い、個性的な派手目なカメラを
物色しておりましたのでジャストタイミングです。

書込番号:15868860

ナイスクチコミ!1


GX-9900-2さん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/22 17:37(1年以上前)

個人的にこれはこれでアリだと思いますけどね。
でも、GPSコンパスちっくにするなら、レンズのところに紛らわしいデザインをするなと言いたいですが。もしかして、これってコンパスなのかしら?

書込番号:15923863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/03/24 16:09(1年以上前)

あ!前面に時計が着いている!
気が付かなかった!なら安いね!
GPSの電波を利用した世界時計だものね!
デザインは好みで好き嫌いは有るから、別に!
メーカーとしては、買い替えも含めて買って貰いたいのだから。
ユーザーの動向を検討しながら開発して利益を上げようとしてるだけですから。メーカーに自分の希望を伝える事は、必要です。
価格も含めて設計ですから。
色んな機能を詰め込んで、使い勝手の良い製品を発売して貰いたい。
露出補正はどうかな?
WG-2 GPSの露出補正がメニューに入ってて、面倒なんですが。

書込番号:15932338

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/24 16:44(1年以上前)

デジ亀オンチさん
 WG−2ではグリーンボタンに「Fn」を割り当てると上下左右ボタンで露出補正ができます。WG−3もたぶん同じだと思います。
ただ、グリーンボタンはボイスレコーディングで鳥の声とか録るのに使いたいので、顔検出ボタンにも割り振れるようにして欲しい。
 これもWG−2ですが、電源オフの状態でOKボタンを長押しすると、背面液晶に時計が表示されます。

書込番号:15932471

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/24 17:13(1年以上前)

失礼しました。
WG−3にはボイスレコーディング機能は無いようです。録画しろということかな。
他のメーカーには無い便利機能だったのですが。
ま、グリーンボタンへの機能割り当てで悩まずにすみますけれど。

書込番号:15932584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

GPS付きかノーマルか

2013/02/13 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

スレ主 kkmyyさん
クチコミ投稿数:52件

2と同じようにGPSをつけるとバッテリー消費が凄いことになるのか不安です

改善されてればいいんですが、ワイヤレス充電に対応させてるところをみると
バッテリー持ちの方はあまり期待できない感じですかね

WG-2が15000円まで下がってるのを考えると、倍額近く出すほど改良点があるのかと悩んでしまう



しかし、発売される前から最低価格が2000円も下がってるのは何か変な感じがしますね。

書込番号:15759436

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/13 16:47(1年以上前)

>バッテリー持ちの方はあまり期待できない感じですかね

撮影可能枚数がWG-2より少ないので、GPSをONにしてもWG-2より悪くなりそうですね。

>倍額近く出すほど改良点があるのかと悩んでしまう

レンズが明るくなったことと、光学式手ブレ補正機能が追加されたことが大きな変更点だと思います。

書込番号:15759549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/02/13 16:47(1年以上前)

WG-3もWG-2もバッテリーは同じD-LI92のようなので似たような物かもしれませんね。
GPS作動時の省電力化が大きく向上していれば違うかも知れませんが・・・

F2.0&広角25mm、光学式手ブレ補正、サブLCDでの時計や高度表示、電子コンパス、ワイヤレス充電対応、アダプターを介せばワイコン(やフィルター類)が使用可能・・・・・
これらに、どれだけ魅力を感じるかでしょうね。
私は、すっごく魅力を感じていますが、すっごくお金がないので買えそうもないです。

書込番号:15759550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/16 09:35(1年以上前)

GPS より非接触充電がいいですね。
このカメラの用途からすれば。。。

書込番号:15771547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ebideraさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/18 22:16(1年以上前)

ここまでやるのであれば写真性能もがんばって欲しい所ですね
いずれはハイエンド画質でありながらのタフネスカメラを期待してしまいます

書込番号:15784629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正

2013/02/07 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

クチコミ投稿数:123件

手ぶれ補正
手ぶれ補正に期待しております。

書込番号:15729296

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/02/11 12:08(1年以上前)

センサーシフトの手ブレ補正が付きました。
しかし、レンズのワイドでF2になり、ズーム倍率が4xになりました。
その外、魅力が増しました。
最初の価格は高いです。
来年には、半額になるでしょう!

書込番号:15748920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/13 11:37(1年以上前)

>来年には、半額になるでしょう!

買い控えを助長するような発言は慎んでいただきたい。
メーカーは商売でやってんだ。売れなくなったら次の
製品だって出ないんだぜ?

書込番号:15758624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/02/13 12:35(1年以上前)

毎年モデルチェンジを繰り返して来たシリーズのコンデジの殆どは、
1年後には、実売価格が初値の半額程度になる。

そんな事、みんな知ってるんだから、
それを書き込んだからと言って、
咎められる理由はない。

書込番号:15758801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/13 12:41(1年以上前)

咎められる理由はないでしょうが
態々
半額になるまで待った方がいいような書き込みもどうでしょうかね。

まあ価格の口こみ情報ですから
1円でも安い情報が得られ方が良いでしょうけどね。

書込番号:15758819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/13 16:46(1年以上前)

何を言われようが買う買わないは本人が判断すること。

書込番号:15759547

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

天体写真の可能性

2013/02/06 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

昨春買ったロードバイクを、今年こそはもう少し乗ろう
デジイチを持ち運べるバッグは買ったけど、やっぱり重いから
タフコンデジに興味はあったのですが
去年父親の為にタフコンデジを比較したら、総合的にニコンのCOOLPIX AW100が簡単に綺麗に撮れて、
ペンタックス好きなんですがニコンに比べるとWG-2はイマイチでした。

ふと、今年のCP+2013に関連してWG-3GPSの情報をみて
期待してなかった分
ワイヤレス給電とか電子式じゃないシフトセンサー式のシェイクリダクションが付いたりして、予想外に良くなっていてビックリ。

で、ペンタックスのデジタル一眼はO-GPS1ってのをつけると
デジイチだけで簡易赤道儀になって星野写真撮れたりするのですが
(もっているけど、1回も使った事がないのですが( ̄ー ̄; ヒヤリ)
でも、やっぱり夜露に濡れるのは、ちょっと嫌なので
(本体は濡れてもいいけどレンズが濡れるのが〜)
これで、簡易に天体写真撮れないかなって、ちょっと調べてみました。

そうしたら、上記ペンタックスの機器で凄い綺麗な天体写真を撮っている方のWG-2のレビューが
http://sky.ap.teacup.com/eti_forest/197.html

ちょうど、知りたかった情報がありました。
レンズが明るくなったり細かい改善点はありますが、基本性能の部分が割と同じなので

>長秒時撮影が4秒までしか出来ない。
>せっかくインターバル撮影が出来るのだから、パナ機みたいに
>”星空モード60S,30S,15Sなどを付けてもらいたかった。
>ISO200で1カット5分〜10分なんてのも出来たら嬉しかったのに。
>キャンプなどで美しい星空に出会った時、このカメラでは・・・
>撮れない。(裏面照射CMOSなのに〜!)

このモデルでも、最長4秒のままなので
この辺、同じですね〜
電子式だけじゃない、シフトセンサー式のシェイクリダクションのSRがついたので
デジイチほどSRでセンサーが動かないとは思うけど
O-GPS1の機能を内蔵して、旅行先で星の止まった星野写真とか撮れると
かなり魅力的な、他にないタフネスコンパクトデジカメになりそうなのに〜
まぁ、そうするにはバッテリーの強化が必要だとは思うけど
旅先では1時間ぐらい使いっぱなし
車で行くなら、ワイヤレス給電で長時間対応になったらいいかな〜


今のコンデジは安くないと売れないので
こんな付加機能はつけてはくれないとは思うけど
妄想だけでも、話したくて書いてみました(笑)

あっ。劇的にバッテリーの改善は起こりそうにないので
多少大きくなってもいいので、あと2個ぐらい追加でバッテリーを刺せるようになるといいかな〜。ふだんは1個。追加で1〜2個させるスペースがあったりする。


今の時期だと、スキーで山に行った時に、綺麗な星野写真撮れたりすると素晴らしくないですかね〜(^o^)

書込番号:15727316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/08 10:00(1年以上前)

顕微鏡モードがあるので天体撮影には興味がないと思われます。
このカメラの開発チームは。

スーパーマクロがあって、簡易とはいえ水中撮影もできて、
コンデジ最高解像度のスロー撮影もできて、その上天体撮影まで
できちゃったらどこ向いているのかわからない八方美人カメラに
なってしまいます。

書込番号:15733347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2013/02/08 12:18(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦さま

コメントありがとうございます。

まぁ、確かにコストアップに対して、誰が使う?って感じは否めないので
八方美人で、必要ないって言う意見はもっともだと思いますが。

せっかく、防水なので
夜露などを気にせず、夜景を低ISOで長時間露光とか
天体撮影モードで、15s、30s、60sとかのシャッタースピードを選べたりできるようになるといいな〜って思った次第です。
背面からもリモコンが使えるので、バルブモードで自由な露光もできるといいな〜って

凄い完璧なモノを、現状は求めているわけではないので
その辺をファームウェアで使えるように追加して欲しいな〜って思った次第です。
この辺は、直接ペンタックスに希望を書いた方がいいですね(^^;;

センサーが熱暴走や、悪くならない程度のリミッターが付けばいいな〜
ぐらいの希望だったんですけどね(^-^;

書込番号:15733780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/08 22:26(1年以上前)

でも、そんなムチャなカメラがあったら世の中楽しいですよね!
完成度なんかカンケーねー!おもしれーんだからいいじゃねーかー!
ってノリだけで成り立っているカメラ!

あれば私は買います。

書込番号:15736050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2013/02/08 22:47(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦さま

ちょっと前のペンタックスは、そんな感じでイケイケで
おもしれーんだからいいじゃねーかー!
ってノリノリでした(笑)


その頃、デジタル一眼にGPSユニットをつけると
簡易赤道儀機能がついて、簡単な星が止まる星野写真が撮れたりする機能を

最初、こっそり開発。
のちのちデジタル一眼のファームアップで使えるようになった過去があるので
なので、その機能よりさらに簡易でもいいので、
その辺のノウハウを流用して面白いコンデジになって欲しいと思っています。



ペンタックスの「アストロトレーサー」に迫る
〜どうやって赤道儀不要の天体追尾を可能にしたか
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110624_454521.html

書込番号:15736184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/10 00:08(1年以上前)

そりゃあ最強だけど。
シュー付けると防水じゃなくなってアウツ!なんてことない?

書込番号:15741353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/10 00:13(1年以上前)

てか、そもそも回転方向の補正には非対応じゃね?

終わらせてごめんw

書込番号:15741382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2013/02/21 16:10(1年以上前)

神楽坊主さま

そうですね。デジタル一眼のSRとは性能が違う可能性は高いですね。

まぁ、でも、これで絶対アップデートしてって事じゃないので
あくまで、できたらいいなぐらいの事ですが
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:15796457

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2013/03/17 21:27(1年以上前)

そうですね〜回転方向には非対応かと思いますが60秒ぐらいの露光が出来てインターバルが出来ると嬉しいかも。開放F2だしね。

あ、そういや裏面照射CMOSは長時間露光良くないみたいなレポ、読んだことあった(>_<)

裏面照射CMOSは高感度良いけど長時間露光だめなのが原因なんでしょうね。
長時間露光は撮像素子を裏面照射じゃないものにしないと駄目かも。

書込番号:15904659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

色。。。

2013/02/04 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 LEOiSM! 

やっとSRが搭載されて、性能としては非常に興味あるけれど、、、

色なんとかして欲しい(;´Д`ヽ)

書込番号:15716574

ナイスクチコミ!2


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/04 16:11(1年以上前)

何色をご所望でしょうか。カラーバリーエーションの得意なペンタックスなのでそのうち出してくれるのでは。
GPS付きはグリーン、パープル、そしてSは...シャイニー何とか。

ところで、WG−3から搭載されたというSRとは何ですか?

書込番号:15716637

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/04 16:31(1年以上前)

>WG−3から搭載されたというSRとは何ですか?

Shake Reduction、簡単に言うと、手ブレ補正機能ですね。

書込番号:15716714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/04 16:40(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/products/wg-3/function/

ご参考まで。

書込番号:15716752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/05 01:41(1年以上前)

photogenicさん
欲しい色
メーカーに、電話!

書込番号:15719375

ナイスクチコミ!1


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 LEOiSM! 

2013/02/05 06:51(1年以上前)

赤か黄色がいいですね〜。

カーキ色のやつ、迷彩色っぽくていいのですが、実際アウトドアで使うことを考えると、パッと目に入る色の方が理にかなってると思うんですよね。迷彩色だと自然に溶け込んでなくしてしまう(笑)。

書込番号:15719694

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX WG-3 GPS [グリーン]」のクチコミ掲示板に
PENTAX WG-3 GPS [グリーン]を新規書き込みPENTAX WG-3 GPS [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX WG-3 GPS [グリーン]
ペンタックス

PENTAX WG-3 GPS [グリーン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

PENTAX WG-3 GPS [グリーン]をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング