OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10 > OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ520

返信104

お気に入りに追加

標準

XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート3】

2016/02/27 01:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:774件
当機種
当機種
当機種
当機種

おかげさまで前スレ「XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート2】」の投稿数も100を超えました!
投稿いただいたみなさんありがとうございますm(_ _)m
それでは背中を押されて【パート3】を立てさせていただきます(^^)

こちらも引き続き、ゆる〜く長〜く楽しく続けられたらと思います♪
せっかくなのでXZ-10のスレではありますが、XZ-1.2兄弟機の写真もありですのでお気軽にどうぞ(^^)/

ごあいさつ代わりに、先週の仙台市青葉山公園でのスナップです。

書込番号:19634173

ナイスクチコミ!8


返信する
夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/27 10:15(1年以上前)

ふぉれすたパパ様

おはようございます♪
新スレおめでとうございます(≧∇≦)

実は私の愛機のXZ-2、レンズエラー頻発で
手放してしまいましたT_T
すごいお気に入りだったのに残念です…>_<…

ふぉれすたパパ様始め、皆様のお写真は前回もずっと拝見しておりました。
今回も楽しみにしておりますm(_ _)m

書込番号:19634926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/02/27 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

撮り貯め撮り下ろし写真【パート3】のスレ立てありがとうございます。
引き続き投稿させていただきますのでよろしくお願いしまぁ〜す(^o^)丿

そうですね!XZシリーズの写真で盛り上がって行かれると更に楽しいですね♪
XZ-1といえば、、
発売がアナウンスされる前にSAMSUNGのTL-500というコンデジを衝動買いし
もう少し早くXZ-1の発売を知っていれば買わなかったのに!
と残念な思いをした事を思い出しました。

こちらはスノードロップと福寿草が満開です(^_^)v

書込番号:19637461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/02/28 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミッフィーカフェかまいし

釜石駅前のホテルにて

釜石駅

ホームにて

夏津さん
早速の書き込みありがとうございます(^^)
XZ-2それは残念でしたね…(>_<)
以前の撮りだめでも結構ですよ〜1枚是非♪

RC丸ちゃんさん
背中を押していただき【パート3】立てちゃいました(^^;ゞ
どうぞこちらでもよろしくお願いします!
福寿草が満開ぶり本当に春はもうすぐそこですね〜
ブランコ写真かわいいですね(^^)娘が小さいころ良く撮ってたのを思い出しました。

この週末は、買い置きしていた岩手旅行券を使って三陸エリアを1泊2日でまわってきました。
(旅行券の使用期限が2月末日だったのでギリギリでした(^^;)
宿泊は釜石だったんですが、夜になっ本格的な雪となってしまい、まさかこの時期に釜石で雪
とは予想外な天候にビックリでした。
まずはそんな釜石でのスナップです。

書込番号:19641732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/02/29 09:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 ふぉれすたパパさん 新スレ立ち上げありがとうございます。

ちょうど新作を撮影したグッドタイミングなので参加させていただきます。

 画像のシミはあまりめだたなくなりましたけど、等倍でみたら結構小さな
シミがありますヽ(;▽;)ノ 買い替えたいです。

 XZ-20とか新製品待ってます・・・他社はコンパクト頑張っていますよ。
PEN-F欲しいけど E-M5mk2初値の150%では高くて買えませんです。頼んます。

書込番号:19642441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/02/29 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アザレアです

キャベツと水滴 スーパーマクロで撮影してトリミング

ポップアートでより鮮やかに

寒椿をファンタジーフォーカスで春っぽく


続きです。外はブリザードで凄まじい吹雪です。

なので温室で撮影した花たちの写真で和んでます。

XZ-10の美徳は画質の良く明るいレンズのズイコーレンズとスーパーマクロと
タッチフォーカスシャッター&RAW+Jpeg記録などたくさんあります。
でもマニュアルフォーカスができない点や望遠側が足りないとか防塵防滴じゃないとか
不満な点もあります。

OM-Dのサブ機になる後継機が欲しいですね。映像素子は1インチで24mmから105mmのF1.8からF2.4のレンズ
二倍相当の望遠コンバータが付けば嬉しいものです。

書込番号:19642491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/02/29 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釜石といえば新日鉄釜石

立ち上る煙の存在感がすごいです

朝日を受けて

復興の鐘

ササイヌさん
写真ありがとうございます!
雪景色の中で朝焼けの光がいろいろな表情を見せてとても綺麗ですね。
地吹雪寒そ〜こんなとき防塵防滴欲しいところですね…
椿のファンタジーフォーカスやさしい良い雰囲気ですね(^^)
他の花たちもそれぞれ特徴が良く引き出されていい感じです♪

私もZUIKOレンズの名を冠したXZシリーズの後継を待ち望んでるんですが…

写真は、引き続き釜石駅前での朝の散策スナップです。
思いがけない青空の雪景色となりました。

書込番号:19644995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2016/03/01 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝のホームはすっかり雪化粧

釜石線

三鉄南リアス線

ホームのひととき

釜石シリーズその3

JR釜石線と三陸鉄道南リアス線です。
鉄ちゃんという程ではないんですが魅かれてしまいます(^^)

書込番号:19645090

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/02 20:51(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

2002年の新花巻駅

福寿草

ほおずき

ふきのとう

皆さま、こんばんは。

ササイヌさんはさすがの写真ですね(^_^)v
朝焼けと地吹雪をとてもファンタジックに撮られていますが
寒さに耐えてこその美しい瞬間ですね♪

ふぉれすたパパさん。
JR釜石線はとても懐かしいです。
青い空と白い雪と電車のコラボを上手く撮られていますね。

以前勤務していた会社には花巻市に大きな工場が有り
東北新幹線が開業するまでは寝台列車で出張していました。
新幹線が開業してからは新花巻駅まで年3回程度は出張があり
休日には会社の車を借りて温泉に出かけたりドライブしたりしていたことを
思いだしました。

書込番号:19650715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/03 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三陸鉄道釜石駅にて

2019W杯開催&釜石高春選抜出場♪

祝!

大観音様もラグビーボールを…!?

RC丸ちゃんさん
花巻は友人知人がいるのでなじみ深い土地なんですが、RC丸ちゃんさんも
縁があったんですね(^^)
あらためて眺めるとほおずきは自然の芸術品♪
ふきのとうも出てきていよいよ春も間近ですね〜

それでは釜石シリーズその4です。

実は釜石へ行ったのは今回が初めてだったんですが、釜石と聞いて真っ先に
思い浮かぶのはラグビー!
2019年ワールドカップ開催地にも決定し、振り返れば新日鉄釜石ラグビー部
全盛時代の盛り上がりを今でも覚えています。
そんなラグビー愛を街角のあちこちに感じました(^^)

書込番号:19651584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/05 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釜石シリーズその5 …まだまだ続きます(^^;ヾ

妻がミッフィー大好きということもあって、娘たちが幼少の頃の絵本やぬいぐるみ
がたくさんありました♪

そんなミッフィーの涙…大震災後の被災地の子供たちに作者ディック・ブルーナから
送られたイラストとメッセージには、馴染み深いだけにじんと来るものがありました(T_T)
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201103260148.html

今回釜石に宿泊を決めた時、真っ先に行こうと決めたのがミッフィーカフェでした♪
お店に着くなり外観、店内、お土産、料理、何を見ても妻がかわいい!を連発(^^;
ディナータイムの時間だったこともあり、落ち着いた雰囲気の中で食べたオランダ風
料理もデザートもすごくおいしくて♪ 最後はオーナーさんと色々とお話しをして、
本当に家族で楽しいひと時でした(^^)

書込番号:19658244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/05 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さらにつづく釜石シリーズその6

オーナシェフさんが腕によりをかけた美味しく楽しい料理です(^^)
どの料理もミッフィーの世界の彩どりになっているのを発見♪

書込番号:19658264

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/05 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

「ミッフィーカフェかまいし」ですね・
娘が喜びそうです(^o^)丿

オリジナルメニューからミッフィーの人形や絵本など
まさにミッフィーづくしのカフェですねぇ。

入院していた妻の母が退院となり、孫を連れて出かけました。
今日は風が強いながら、暖かな陽射しがありましたので
近くの公園まで散歩してきました。

歩き疲れたのか、母の横でグッスリ眠っています。

書込番号:19660715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2016/03/06 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん

お孫さんの寝姿がまたかわいいですね〜(^^)
ミッフィーカフェかまいし良かったですよ〜家族もまた行きたいと言ってました♪

どこまでつづく釜石シリーズその7
一足早い東北の春を探すつもりが、まさかこの時期この場所で雪景色が見られるとは…
撮り納めの光景です。

書込番号:19662123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/03/06 10:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サイロのある廃屋

空港緑地のパークゴルフ場

白い恋人パーク

札幌からくり時計塔

 天気が良かったので写真撮ってきました。

北海道は春はまだ遠いのですが、少しづつ春の足音は聞こえてきました。

札幌近郊と【白い恋人】で有名な石屋製菓の工場兼観光名所の白い恋人パークの

写真です。

書込番号:19663169

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/03/06 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

館内の水槽にクリオネが漂ってます 

北海道はでかいのでパフェもでかいのです

有料ゾーンのオーロラの泉 工場内の様子も見学可

パーク内では毎正時にシャボン玉タイムも

続きです。

白い恋人パークは素敵な場所です。

僕はたまに許可をいただいてモデルさんとポートレートの
撮影に使わせて貰ってます。

もちろん、白い恋人のチョコレートドリンクやパフェなどのスイーツも美味しいですよ。

有料ゾーン(大人600円 白い恋人1枚付き)では白い恋人を制作している工場内の見学や
チョコレートの歴史の説明の他、体験工房でクッキーも作れます。

書込番号:19663226

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/06 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

孫は2歳になったばかり
まだ自分で玄関を開けて出て行く事はありませんが
何処でも歩くし、おもちゃはバラまき放題、我が家の小さな怪獣です。
眠っている時が一番穏やかな家族の時間って感じがします(^_^;)

ササイヌさんは北海道なのですねぇ〜(^_^)v
私の住む長野県には松本空港があり、一日一便の札幌(新千歳)空港行きがあります。
まだ一度も訪れた事が無いので、いつかは北海道を訪れてみたいと思っています。
我が家は「美冬」が大好きです。

今朝は朝食にシシャモ4匹食べたあと、大好きなスイーツを・・・

書込番号:19664663

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/06 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スーパーマクロ

テレ端

スーパーマクロ

テレ端

暖かな日が続きました。

一月にも一度咲いたのですが
いよいよ本格的な春に向けて咲き始めたかなぁ〜(^o^)丿

書込番号:19665245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/06 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん
サイロ、ゴルフ場、白い恋人パークの写真いずれも元の光景の良さが
さらにアートフィルターで引き立ってますね!
からくり時計塔もオリンパスブルーな青空に建屋と飾りが映えます(^^)
白い恋人パークには十数年前一度行った事があるんですが、随分様変わり
して素敵ですね〜今度機会があったら家族で行ってみたいと思います♪

RC丸ちゃんさん
お孫さんくらいの年の子をみると、娘が小さい頃を思い出してちゃいます。
写真の寝顔のかわいらしさとともに、撮ってるおじいちゃんのメロメロな姿が
浮かぶようです(^^)
そちらはもう梅がすっかり咲いてますね〜これから華やかな季節が楽しみですね♪

それではようやく完結(^^; 釜石シリーズ8
釜石大観音からの景色、ホテルのレストラン、そして復興の鐘です。

初めて訪れた釜石には、夜に着いて午前には出発したのでごく短い帯滞在でしたが
思い出がたくさんできました。そして改めてここがラグビーW杯の会場になるなんて
本当にすごいことだと、街の持つ熱さと力と感じました。

書込番号:19666046

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/07 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

残雪と青い海と空が最高の景色を見せていますね。
海ナシ県に住んでいるので、本当に羨ましいかぎりです。

岩手県釜石市が2019年に開催されるラグビーW杯の開催地の一つに決定しましたね!
開幕戦と決勝戦は東京の新国立競技場とのことですが
ラグビーW杯といえば、世界三大スポーツの一つと言われていますから
多くの外国人が訪れるでしょう。
震災復興の手助けになる経済効果になると期待できますね。

梅の写真を撮りに行きながら「節分草」の状況を見に寄りました。
節分草は数年前に福寿草の写真を撮っていて偶然みつけましたが
長野県内でも各所で保護団体が公園化して保護していたりします。

節分草は日本固有の野草、節分の頃に花を開き始めることからそう呼ばれていて
キチンと手入れしないと生えなくなるそうです。
自然と人の営みを象徴する花として保護されている準絶滅危惧種指定の稀少種とか・・

この花を撮ると信州にも春が来たなぁ〜と感じますが
今年は昨年より二週間以上早い開花という感じです。

日蔭地にひっそりと咲くこの花を毎年楽しみにしています。

書込番号:19666269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件

2016/03/07 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん
釜石市が2019年ラグビーW杯の開催地のひとつになったことで、釜石はもとより
岩手、東北への経済的にも気持ち的にも盛り上がってほしいです!
私も楽しみに応援したいと思います(^^)

「節分草」可憐で綺麗な花ですね〜♪
初めて見た花ですが、”Spring Ephemeral ”な雰囲気が漂ってます。
人の手が入った環境の方が育ちやすいというのはカタクリなども同じような感じですが、
その分人の手による開発や乱獲ですぐに危機に陥ってしまうという面でも同じですね…
是非いつまでも此花が咲き続けられる環境が残って欲しいものです。

仙台もこのところの暖かさもあってか、移動中に梅の花が目に付くようになって来ました。
と言いつつも、写真は先週のドライブ旅行から松島でのスナップです。

書込番号:19669350

ナイスクチコミ!5


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ509

返信104

お気に入りに追加

標準

XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート2】

2015/11/26 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:774件
当機種
当機種
当機種
当機種

さざんか

冬桜

晩秋のつつじ

ベンチに

前スレ「XZ-10撮り貯め写真」の投稿数がおかげさまで100を超えました(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005986/#19078180

素敵な写真を投稿いただいたみなさんありがとうございますm(_ _)m
せっかくですので引き継いで新スレを立てさせていただきます。

前スレ同様、日常のスナップから気合の入った写真まで色々とお待ちしています。
手元に撮りだめ写真のある方、撮り下ろした写真がある方、お気軽にどうぞ(^^)/

ごあいさつ代わりに、先週の仙台市内の街角や公園でのスナップです。

書込番号:19354494

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/27 12:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

部屋の窓から撮影しました

ワイド端で撮影しました

テレ端で撮影してトリミングしました

こんにちは、初めまして ササイヌと申します。

良い板ですね。僕もちょこっと参加させていただきます。

今年の二月に1度レンズ内のゴミ取り修理したXZ-10ですが

最近 画面に怪しい影が出てきました。修理するか買い換えるか

悩んでます。

一枚目の写真は 僕の部屋から撮影しました。

二枚目は会社の駐車場から 撮影しました。真ん中ころに飛行機と飛行機雲

三枚目は 同じで 飛行機を望遠端で撮影して等倍ていどにトリミングしてます。

タッチシャッターが便利です。

書込番号:19355473

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/27 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏の思い出

グライダー

朝の情景

月とチヌーク

撮り溜めした写真の続きです

XZ-10 良いカメラですね。

書込番号:19356151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/27 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝露

朝焼けの花壇

並木

朝焼けの飛行機雲

もひとつ ついでに

このサイズで1インチの映像素子を積んで、防塵防滴と耐衝撃な
新型XZを出してほしいですね。

キャノンがG9出したのだから・・・・来年のCP+期待してます

書込番号:19356178

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/11/27 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

先スレではお世話になりました。
いつの間にか投稿が100を超えてしまいましたね。
それにしても、なんだかんだと画像投稿しながら続いたこと・・(^_^)v

そして新スレの立ち上げ、大変ありがとうございます。

今後もXZ-10の特徴を引き出しながら楽しめれば最高と私は思っています。

これからも「ゆるゆる」と行きましょう。
よろしくお願いします。

前スレでは、北国SEVENさんが「ホワイトイルミネーション」の画像を投稿していらしたので
私は引き続きハウステンボスの「花と光の王国」を☆☆☆

書込番号:19356621

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2015/11/27 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん

こんばんは、はじめまして!
沢山の写真ありがとうございます(^^)
空模様が印象的ですね。
様々な青と赤、濃い青はまさにオリンパスブルーって感じですね♪
私も空や雲の色・形は結構目に留まる方で、眺めるのも撮るのも好きです。

カメラの微妙な不調は悩ましいですね〜
保証切れだと修理代の方が買うよりも高くついたりするので…、
個人的に今まで購入した各種メーカーのカメラほとんどが修理経験があるので
カメラに修理は付き物と思って、購入時は長期保障に必ず入ってます(^^;
(ちなみに私のXZ-10は新品初期不良で1枚も撮れずに交換しました…)


RC丸ちゃんさん

先スレでは色々と素敵な写真をありがとうございました(^^)
こちらでもよろしくお願いします。

ハウステンボスの「花と光の王国」イルミネーションすごいですね〜
家族を連れて行ったらテンション上がりそうです♪

これからも「ゆるゆる」行きいと思いますのでよろしくお願いします。

ササイヌさん

こんばんは、はじめまして!
沢山の写真ありがとうございます(^^)
空模様が印象的ですね。
様々な青と赤、濃い青はまさにオリンパスブルーって感じですね♪
私も空や雲の色・形は結構目に留まる方で、眺めるのも撮るのも好きです。

カメラの微妙な不調は悩ましいですね〜
保証切れだと修理代の方が買うよりも高くついたりするので…、
個人的に今まで購入した各種メーカーのカメラほとんどが修理経験があるので
カメラに修理は付き物と思って、購入時は長期保障に必ず入ってます(^^;
(ちなみに私のXZ-10は新品初期不良で1枚も撮れずに交換しました…)


RC丸ちゃんさん

先スレでは色々と素敵な写真をありがとうございました(^^)
こちらでもよろしくお願いします。

ハウステンボスの「花と光の王国」イルミネーションすごいですね〜
家族を連れて行ったらテンション上がりそうです♪

これからも「ゆるゆる」行きいと思いますのでよろしくお願いします。

撮りだめ写真から空のイメージでピックアップしてみました。
が、既出の写真だったか確認しないとちょっと迷いました(^^;

書込番号:19357012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/11/28 01:41(1年以上前)

自分のコメントを見直すと、なんと文章が二重になっていてショックorz
事務局の方へ削除訂正願いをしましたので修正できればと思います。
新スレ立ち上げ早々大変失礼いたしました。

書込番号:19357214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名古屋に行ってきた時の写真 ゴールド鯱

機上の人

恋の街 さっぽろ

道庁赤レンガ

どんまいです(*゚▽゚*)

オリンパスは会員なので修理代は値引きになるのです。
でもいままで有料修理になるような製品にはあたったことが
なかったんですけどね。

お褒めいただきありがとうございます。

旅行のお伴にXZ-10

書込番号:19357846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件

2015/11/28 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん

すいません、フォローありがとうございます!
書き込みの際は気を付けたいと思いますm(_ _)m

やはりササイヌさんもアートフィルターを上手く使われていますね。
ちょっと意識して遊んでみたいと思います。

撮りだめから、ディズニーリゾートでのスナップです。

書込番号:19359187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園の上空は空路なり

敵機 直上 対空戦闘(笑)

懐かしい機体?

僕の腕なら これが限界です

最近のコントラストAFの進化は凄いですね。

無謀なチャレンジです。

書込番号:19359690

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 22:35(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

ムスカリ

桜咲く

チューリップとベンチ

雨上がりの薔薇


 XZ-10のスーパーマクロで花の撮影も楽しく。

アートフィルターも楽しいね。

書込番号:19359802

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チューリップ

百合

紫陽花

しまった OM-Dの写真が混ざった・・・・

これは大丈夫かな?

書込番号:19359818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/11/30 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん

飛行機相当低くて近いですね〜 クロスプロセスでの表現が渋いです。
花達もきれいですね〜♪
黒バックでの浮かし方は黒紙とか当ててるんでしょうか?

OM-Dが混じっても同じオリンパスですし、比較になってこれはこれで
参考になります。でも明るい画像だと一瞬判らないのですね!
E-M5MarkIIは個人的に欲しいカメラです〜(買えませんが)

今夜仙台駅前でのイルミを帰りがけスナップです。
来週には仙台も光のページェントが始まります。今年は撮りに行こうかな〜

書込番号:19363298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/30 12:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早朝の虹 

朝焼けこやけ

空のいろ

失敗の芝生写真もアートです

こんにちは ふぉれすたパパさん

花の写真ですね、背景紙などは使っていなのです、アートフィルターの
トイフォトとかクロスプロセスを使うと黒く落ちるのです。

OM-D E-M5mk2とても使いやすいカメラです。

オリンパスはRAWからアートフィルターで画像を生成できるのが
楽しいですね。

書込番号:19364084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/03 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こー、ふー

もうすぐですね・・・

ふぉれすたパパさん
みなさん

こんばんは。
私の通勤カメラ、意外に日常で撮っていたんだなあ〜と撮り溜め写真さがしながら思いました。さらに、わりと観光地に住んでいることに小さな幸せを感じております。 明るいレンズ、夜遊んじゃいますね。 楽しいスレありがとうございます。

書込番号:19373717

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/12/04 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

…トンネルを抜けると

モノクロの世界?

この先「熊」 

ふぉれすたパパさん、こんばんは。
みなさん、こんばんは。

ここのところ何かと忙しく、ばたばたしていました。
いよいよ仙台では「光のページェント」が始まるのですね。
ぜひXZ-10を持って撮ってきて下さい。

クリスマス〜年末〜年始に向けて各地でイルミネーションが始まりますね。

こちらは「…トンネルを抜けるとそこは雪国であった」って感じす(^_^;)

書込番号:19376469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/12/05 02:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。

ササイヌさん
花の写真、アートフィルターの合わせ技を使った表現なんですね!参考になりました。
私の場合撮影目的が基本的に「記録写真」だったので、皆さんのフィルター「作品」を
拝見して面白いと思いました(^^)

北国SEVENさん
雪まつりでもないこの時期にもう雪像が!しかもクオリティ高いですね〜
北国SEVENさんもさりげなくフィルター使いこなしてるんですね。
通勤カメラで観光地ショットが撮れるのは、美味しいですね(o^-')b

RC丸ちゃんさん
まさにトンネルを抜けるとそこは雪国の世界ですね〜
こんな道路の先で熊注意ですか…信濃路も侮れないですね(^^;;
仙台は東北と言っても雪の少ない地域ですが、今年は雪景色も撮ってみたいと思います。

>いよいよ仙台では「光のページェント」が始まるのですね。
>ぜひXZ-10を持って撮ってきて下さい。

はい!今年は新しい地下鉄の開通に合わせて例年よりも早い点灯になるので、ちょっと
「通勤帰り」にでも寄り道してこようと思います(^^)

返信など遅れがちで恐縮ですが、どうぞ長い目で見ていただけると幸いです(^^;;
では通勤帰りの途中で見かけたイルミです。
見た目の綺麗な印象でが基本ですが、2枚ほどちょっとフィルターかけてみました♪

書込番号:19376992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2015/12/05 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫式部

今日の冬桜

カジカエデの黄葉

残った桜の葉もわずか

こんばんは。

今日の仙台は風の強さもあってか久々に日中濃い青空が広がっていました。
鳥さんを探しがてら公園を散策してきましたが、お目当ての鳥には会えず…
午後からは天気も崩れ、本当に残りわずかな葉(紅葉)も見納めですね〜

書込番号:19379548

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/12/06 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本厚木駅

徒歩13分くらい

ガストで昼食

諏訪湖SAより

ふぉれすたパパさん、こんにちは。

季節は確実に秋から冬へ向かっているようですね。
昨日、開業前日に列車が緊急停止するトラブルがあった地下鉄東西線も無事に開業して良かったです。

私は横浜線→小田急線で厚木市文化会館に行ってました。
冬の澄んだ青空に赤茶のレンガ風の外観が印象的な会館でした。

小さなピアノコンサートが有ったのですが、ポピュラーからクラシックまで多彩な曲目と
2台ピアノを4人で連弾したり、1台のピアノを4人で「8手連弾」など楽しかったです。

写真&ビデオ撮影は当然NGなので残念でしたが、気持ちはゆったりとリラックスできて最高の時間を過ごしました。

XZ-10をジャンパーの内ポケットにポンと入れ、身軽に楽しみました。

書込番号:19380693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件

2015/12/07 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん

昨日開業した仙台地下鉄東西線は、無事開通したものの大変な混雑で大混乱だったようです(^^;

RC丸ちゃんさんが撮られたような極普段の何気ない光景の中で、ちょっと目に留まった瞬間を
サクッとスナップできるのがコンデジの真骨頂だと思います(^^)
iPhoneでも良いじゃないかと突っ込まれそうですが、そこは気分の問題も大事なので(^^;ゞ
撮る事に気をとられずに、リラックスしてコンサートを楽しむのもまた良いですよね〜♪

リクエストにお応えして通勤帰りにちょっと寄り道して光のページェント撮ってきました(^^)
まずは下見がてら撮ってすぐ帰るつもりが、気付くと小一時間経ってました(^^;
この小さな光が何とも暖かい気持ちにさせてくれます♪

書込番号:19385757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2015/12/07 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

光のページェントその2です(^^)

書込番号:19385781

ナイスクチコミ!6


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ430

返信104

お気に入りに追加

標準

XZ-10撮り貯め写真

2015/08/24 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:774件
当機種
当機種
当機種
当機種

シーンモード打ち上げ花火+三脚使用

シーンモード打ち上げ花火+三脚使用

シーンモード打ち上げ花火+三脚使用

Pモード+手持ち

1年前に購入した際には、何かと使い勝手が今一つで出番が少なかったのですが、
今更ながら改めてようやく持ち出す機会も増え使い慣れてきたところです(^^;
この週末に写真を整理していたら、案外と気に入った写真が撮れていたので色々と
貼らせていただきます。

花火大会にて
シーンモードに打ち上げ花火があったので試し撮りしてみました。(三脚使用)
2秒という時間での撮影は、レリーズ撮影と比べて打ち上がってから花火が開くまでの
タイミングの読みが難しいですね。

書込番号:19078180

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:774件

2015/08/24 00:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ディズニーランド&シーにて

書込番号:19078186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件

2015/08/24 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いろいろと…

書込番号:19078202

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2015/08/24 00:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノーコメントで(^^;

書込番号:19078207

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/24 00:55(1年以上前)

ポリさんの写真が妙に好きo(^o^)o

書込番号:19078208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件

2015/08/24 00:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お花畑

書込番号:19078213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/08/24 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ネイチャー

書込番号:19078217

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2015/08/24 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京スカイツリーにて

書込番号:19078223

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/24 01:16(1年以上前)

ふぉれすたパパ様

こんばんは(≧∇≦)
今年の七夕の花火大会、挑戦してみようと
思ったのですが、煙が流れてくれなくて
無理でした^^;

警官の哀愁(?)漂う後ろ姿と、噴水で
遊ぶ子供達がいいですね♪
蝉の羽の透け感も、クワガタのゴツゴツも!

書込番号:19078231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/24 09:48(1年以上前)

花火はもう少しスローシャッターのほうがきれいだと思います。エンジョイ・XZ-10!

書込番号:19078664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件

2015/08/24 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松永弾正さん
早速のコメントありがとうございます。
ふつうお巡りさんにカメラを向けることはないんですが(^^;
この時はいい感じの雰囲気にひかれて反射的にシャッターを押してました(^^)

夏津さん
コメントありがとうございます。
花火で煙が立ち込めて見えないのって残念ですよね… この花火大会も直前までの雨が上がって助かりました。
街角スナップやネイチャー系でも手軽に撮れて仕上がりもまずまずいい感じかなと改めて思ってます(^^)

じじかめさん
コメントありがとうございます。
花火はK-5でバルブ+レリーズで撮っていた途中で、ふとXZ-10でも試してみようとシーンモード打ち上げ花火で
撮ってみましたが、マニュアルで撮ってみても良かったかもしれませんね。

せっかくなので、もう少しだけ貼らせていただきます。

書込番号:19080869

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/08/25 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドラマチックトーン

ポップアート

テレ端開放

テレマクロ

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

最近あまり持ち出しませんが、アートフィルタなどで楽しく撮ってます。

テレ端開放が明るいのと、テレマクロも秀逸ですよね。

書込番号:19080897

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/08/25 00:47(1年以上前)

RC丸ちゃんさん
コメント&写真ありがとうございます。
オリンパスのデジカメと言えばフィルターが売りの時代がありましたが、思えばこれまで
全然使ってませんでした…たしかにそれも表現のひとつなので参考になりました(^^)

テレマクロが秀逸だと私も思います♪
それと発色の良さと、自然なエッジ処理(シャープネス)は好みです。
作例のアサガオの紫色が記憶色通りの再現で感心してます。

書込番号:19081016

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/08/26 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テレ端(開放)

バレエ観賞

ホテル

上高地

私も確かめた事があるのですが、アサガオの発色は期待通りだったです。

まれにAWBがアレッ?って事が有りますが、落ち着いた絵作りが良いですよね♪

書込番号:19086255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/08/28 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん

バレエ写真、構図も、衣装まで明暗差のある被写体を綺麗に撮られてますね♪
他の写真もいいですね〜。

テレマクロとアサガオや菖蒲の紫の発色が、個人的には花撮りカメラの基準なんですが、
このカメラのはハマるといい画を出してくれます。
最初の頃あまり使いこなす努力をなまけてた自分をちょっと反省してます(^^)ゞ

※写真はアクアマリンふくしまにて

書込番号:19091353

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/08/29 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなとみらい

みなとみらい

バレエ観賞

バレエ観賞

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

クラゲの写真、広角端開放で繊細に撮られていますね。
小さな撮像素子の被写界深度の深さも効果的と思います。

いろいろと…の一枚目、冬の夕暮れの澄んだ空のグラデーションの感じが私は好きです。

バレエ鑑賞の写真は、出張中の週末に友人に突然頼まれて会場入りしました。
この時、持っていたデジカメがXZ-10とWX10でした。

娘さんが出場するとの事でしたが、ステージとの距離もあり
XZ-10では1人1人を大きく撮る事もできず、娘さんが何処にいたのか?全く分りませんでした(-_-;)

でも、テレ端のF値が明るく、低ISOでシャッタースピードもそこそこ稼げるXZ-10を持っていて良かったです。

SONYのWX10はSLIKのスタンドポッドに据え、AVCHDでフルハイ動画を撮りました。

書込番号:19094138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/09/01 00:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん

みなとみらいの写真、微妙な空の表現も良いですが、よく見るとすごい群衆ですね!
何かのイベントでしょうか?

バレエ観賞、スポットが当たっているとはいえ低ISOでシャッタースピードが稼げて
いるのは明るいレンズの強みですね。
それと撮影の場所(席)取りが大事ですね。

とても比較になりませんが私も音楽発表会での写真を1枚。
鍵盤を弾いている様子を撮りたかったので、後方席からFZ200でAVCHDフルハイ動画を
三脚で、そしてこの日は手元に一眼(K-5)が無かったので手持ちでXZ10で撮りましたが、
個人的にはこれだけ撮れただけでも十分です。

他、夕昏背景のスカイツリーは、家族旅行の帰りに渋滞する首都高上から後部座席の子供が
写真を撮ろうとiPhoneやTZ40ではうまく撮れず、ならばと貸したXZ10(AUTO)で撮りました。
ISO3200の画質は到底作品には使えませんが、めったに撮れないシャッターチャンスで
イメージ通り写った写真は、今でも家族の思い出と共にお気に入りの1枚です♪

書込番号:19100514

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/09/02 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マンモスを見に

軽食

公園のベンチ

入港

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

よく見ましたねぇ〜
この日は、スピッツの野外ライブ「スピッツ 横浜サンセット2013」が赤レンガパークで有りました。
私は、パシフィコ横浜へ「YUKA」という冷凍マンモスを見に行った帰りです。

エレクトーン演奏写真、テレ端開放でISO-250・1/80秒ですもんね!
撮像素子の小さなカメラで、テレ端の明るさは、低ISOでそこそこのシャッター速度を得られるので便利です。

夕暮れのスカイツリーも、いいですねぇ〜
多少ノイズがのっても、ブレブレ写真よりマシですし、私はこういった雰囲気が大好きなんで・・(^_^)v

書込番号:19103242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/09/03 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん

スピッツは大ファンなのでうらやましい…ってマンモスの方に行ってたんですね(^^;

夕暮れのスカイツリー写真お褒めいただいてありがとうございます。
子供がすごく綺麗に撮れたぁ!!と喜んで車内が盛り上がりました(^^)
首都高のあの場所でしか見られない光景をよく撮ったぞと(親ばかですいません)

実際、ノイズを減らすために塗り絵にしてしまうよりも、ノイズが乗っても解像感が残る
絵作りが私も好きです。
オリンパスの絵作りは、基本的にコンデジでも輪郭強調(シャープネス)が控えめですが、
それも高感度でも良い影響が出ていると感じています。

撮像素子の小さなカメラで明るいレンズだからこそで、一眼とは一味違う被写界深度の深い
マクロが撮れるので、「K-5+タムキュー」の鉄板マクロキットが手元にあっても、気軽な
感じで花撮りや虫撮りする場合も多いです♪

書込番号:19106003

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/09/03 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スーパーマクロ

なまこ酢

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

ちょうど週末の出張でしたし、スピッツ初の単独野音だったので
チケット入手できれば、あの群衆の中にいたのですが・・(^_^;)

小さな撮像素子のデジカメは被写界深度が深く、絞り開放から使える感がありますね。
ボケの綺麗さは専用マクロレンズには敵いませんが、絞ってシャッター速度が遅くなり、微妙なブレ多発!なんてことも軽減できます。

XZ-10は、テレ端(換算130mm)で30cmまで寄れるテレマクロ性能も良いですね。

書込番号:19108522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/09/05 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

高山駅

飛騨の家具フェスティバル会場

質感もなかなかいい感じで表現しています。

高山市の街中

こんばんは。
私も久々にXZ-10を携えて遠方(飛騨高山)に参りましたので、いくつか画像をアップしてみます。
設定はいくつかいじっていますが、特にシャープネスを−2にしたことで、やや柔らかめの画質になっているかと思います。

書込番号:19113993

ナイスクチコミ!4


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ98

返信36

お気に入りに追加

標準

平日持ち歩きカメラならでは・・・

2015/04/24 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:299件
当機種
当機種
当機種
当機種

公園でお弁当を食べる季節(笑)

みなさん
こんばんは。

やっと、やっと、北海道に春が来ました!
デジイチを持ち歩いての通勤は困難ですが、XZ-10なら大丈夫。こんなシャッターチャンスをものにします。
どんなコンデジでも同じような写真いくらでも撮れるでしょうが、思いついたらすぐにカバンから取り出してパシャパシャしてしまう、気軽に使えるカメラですね。気に入ってます。

春到来の報告させていただきます。

書込番号:18715551

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/25 09:45(1年以上前)

いいですね。北国の春を満喫してください。

書込番号:18716515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2015/04/25 11:00(1年以上前)

ホント、ホントにいいですね。
一度XZ-2を持ちましたが、絵はとても気に入ったのですが動作がいちいち遅くて売り払い
とにかく軽くて手返しが良さそうで望遠もあるF900EXRに落ち着きましたが、
XZ-10はずっと気になっている機種です。F900EXRと同じくらい、手返しよいのかしら?
XZ-2同様の階調の精細さはXZ-10でも十分保持されてますね。
とにかくレンズがいいから出る絵が出るカメラというかんじですね。うらやましいですー

書込番号:18716701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件

2015/04/25 20:24(1年以上前)

当機種

じじかめさま

はい!春・夏は短いですから、平日フル稼働させます。
でも、今日明日は休日なのでデジイチ持ち出しです・・・。

書込番号:18718057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件

2015/04/25 20:46(1年以上前)

当機種

パクシのりたさま

こんばんは。
F900EXRを使用したことがありませんのでコメントできないですが、XZ-10ストレスなく使ってます。ただ、このカメラを購入した後、一眼用の少し明るい標準ズームレンズ&スタイラス1s(一眼サブ+出張用)を追加し、「明るいレンズ」沼の入り口に来てしまいました。たぶん数年かけてハマっていくと思います。これからどうぞよろしくお願いします。

書込番号:18718132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2015/04/25 23:52(1年以上前)

別機種

撮りたい絵はえてして超望遠 (換算1725mm) orz

こちらこそよろしくお願いします。やはり『明るいレンズは正義』ですねw
普段持ちはなるべく小さく軽くしたいのですが、自分は普段から結構望遠撮ったりするため、
F1.8以下の明るさと画質はE-PM2で、望遠はF900EXRに分業してるかんじです。
Stylus 1/1sなら望遠もあるし明るめなので、重いけど割りきって持てる感じで。いいですねー

貼っていただいた絵は、かなり頑張りましたね。僕だったらSS 1/10秒くらいにしたいから
ISO800まで行っちゃってマイナス露出補正までかましそうなので、
もっと暗くてザラッとした絵が出るように撮っちゃったと思います。

書込番号:18718836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:299件

2015/04/26 00:43(1年以上前)

パクシのりたさま

いやぁ〜ビシっときまってますねぇ。
私の夜景、本当はもっと暗いんです。雰囲気だすには仰るとおりの操作が必要かと思われます。いろいろとご教示いただけると助かります。

書込番号:18718979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/26 07:09(1年以上前)

当機種
当機種

北国SEVENさん
皆様

おはようございます。

一昨年までXZ-10を愛用していた者です。

通勤のお供にはなかなか遊べる良いカメラだと思います。

>どんなコンデジでも同じような写真いくらでも撮れるでしょうが、

意外にこのXZ-10でしか出ない色だったり雰囲気だったりとあると思いますが、スタイラス1sならば近い色あいが得られるのでしょうかね?

その辺りは興味津々です。









書込番号:18719347

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/04/26 13:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

雪 桜

こんにちは。
綺麗に咲いていますね。

今年は天候不順で、せっかく咲いたのに雪に見舞われたりと(-_-;)
あまり長く見られませんでした。

ソメイヨシノは終わり・・山ザクラが満開です(^_^)v

書込番号:18720219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件

2015/04/26 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

怒られるかな?

遅かった(涙)

パプポルエさま

はじめまして、こんばんは。
アートフィルター使うとイメージ変わりますよね。明日から平日なので遊んでみたいです。その気にさせてくれるお写真ありがとうございます。手放してしまったんですか? 
スタイラス1sも既にデビューさせてますが出張旅行メインで使用することにしておりまして、出番がまだ少ないです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18721404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件

2015/04/26 21:06(1年以上前)

RC丸ちゃんさま

こんばんは!
「雪桜」すごいですね!北海道にいながら、こんな素敵な桜を見るチャンスなかったです。綺麗な画だなあと思ったら別機種でした。XZ-10でこれだけ美しく撮れると最高なんですが、私の腕ではデジイチを持ってしても無理です(残念)。
頑張って「作品」撮りに励みます。

書込番号:18721460

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/04/28 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

STYLUS1も良いカメラですね。

XZ-10は休日の散歩時に、なんとなく持ち出すことが多いです。

天気の良い日は2時間くらい、パシャパシャと撮って歩きます。

書込番号:18725349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2015/04/28 06:03(1年以上前)

RC丸ちゃんさんの絵もすばらしいですねー やはり、XZ-10いいなー
これの1枚目はXZ-2とF900EXRとの比較なんですが
http://review.kakaku.com/review/K0000418168/ReviewCD=716328/#tab
XZ-2は階調が粘るっていうか、ダイナミックレンジが広いっていうか、そこがちゃんとしてて、
センサーサイズ関係なくXZ-10もXZ-2同様にそれがある絵が出ていてうらやましいです。
いわゆる、安コンデジの絵ではないんですよねー

書込番号:18725669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件

2015/04/28 10:22(1年以上前)

RC丸ちゃんさま

こんにちは。
作例ありがとうございます。XZ-10で撮影されたのですね。てっきりRX10やRX100かと思いました。透明感があって素敵な画像ですね。露出データ、いただきマース。雰囲気のある写真撮ってみたいので、構図やその他もろもろ勉強のために真似させてください(笑)



書込番号:18726219

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/04/28 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

確かにXZ-10も「諧調が粘る」って感じがありますね。
他機種では飛んでしまうような空の水色が残っていたりしますから・・
ホワイトバランスだけは細かく拾って行かないと、気難しいと思います。
撮りガイのある面白いカメラだからなのか?未だに撮っています。

旅行などで持って行くのはRX10とRX100M3のコンビです。
ボタン設定や使い方をほぼ同じにできるのと、老眼が進んで、眼鏡使用ではEVFが便利だからです。
集団行動では、自分だけユックリ撮っている訳にも行かないので、バシバシ撮りながら移動します。
そんな状態でも、被写界深度が適度で、開放〜F5.6辺りまで画質が安定しているというのもあります。

1人散歩では時間は自由ですが、被写体が野原の草花や民家に咲く花などが自然と多くなってしまいます(^_^;)

書込番号:18728372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2015/04/30 02:08(1年以上前)

RC丸ちゃんさん
いやスゴイですね、しかし・・・
1枚めなんか、空気の密度がうねるかんじがします。等倍(ですよね?)の絵も全く文句なし。
3枚めもXZ-10/2が得意とするかんじで、花びらの明るいところの微妙な階調がちゃんと表現できてて。
どうあがいてもF900EXRじゃ、白飛びばかりになってしまいますから・・・
しかしみなさん、丁寧に写真を撮られてますね。僕は暗い室内での子供の撮影がメインのせいか、
明るいレンズ付けてもほとんど開放で撮ってしまっています。反省せねば・・・

XZ-10は小さく軽くサクサクだけどセンサー小さいのに、大きくノロノロな1/1.7型のXZ-2に迫る画質ですが、
外付けファインダーつかないところとMFできないところが弱点っていえば弱点ですよね。
そこの補填に用意されているものがスゴイんですが・・・
どうして超高画質高級機RX100Mk3とRX10持つ方が豆センサーで激安のXZ-10???と一瞬思いましたが、
それだけXZ-10の絵が評価に値すると感じてるってことですよね。僕も大蔵省が許せば持ちたいなーw
絵の傾向とサクサク感にメーカーごとの差は感じませんか?その点がお聞きしてみたい、気になる点です。

書込番号:18732078

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/04/30 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

広角端開放-NDオン

広角端開放(日陰)

気軽にスナップ

RX100で孫を撮る

RX10とかRX100M3って・・

ISO感度の上限設定を800くらいにし
絞り優先で開放からF5.6まで使って撮れば良いので超簡単。
画質はそこそこで良いので、JPEG撮って出し。
最近は面倒でRAWは全く撮らないし、
次のシャッターをなるべく早く切るために5M設定だし、
AEBも5枚ずらし撮りができるから、中心の露出補正値を決めるダケ!
NDフィルターも自動で入るし、なんて楽なんだろうって思う。
これをサクサク感と言うのなら、私には最高のコンデジなのですよ。

XZ-10は・・

ちょっとそんな感じ!で撮ってしまうと良い絵が得られない(-_-;)
でも、WBと露出補正値が上手く決まると最高の絵を出してくれる面白さがあります。
ここへUPしている画像は全て5M設定のJPEG撮って出しです。
RAWから現像したら、XZ-10で普通に撮れる絵って何?ってなりそうだから。

あと、OLYMPUSって好きなのです。
高校の時バイトして始めて買った一眼レフがOM-1Nだった・・OM-2SPからOM-4Tiまで使いました。
250mmF2.0とか350mmF2.8なんてレンズも有ったのですよ!受注生産で共に当時56万円でした。

書込番号:18734565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件

2015/05/01 07:04(1年以上前)

みなさん

おはようございます。私のOLYMPUSとの出逢いは、中学校の理科室にあった顕微鏡だったかな・・・。
カメラではフィルムの頃からμシリーズが好きでしたよ。とにかく持ち歩きできるオシャレなカメラでした。μシリーズ復活してくれないかな・・・。toughシリーズになって消えてしまいましたね。
おっと!上にXZ-10の購入をお考えの方がいますね!
ちょっとおじゃましてみますかね。

書込番号:18735488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/01 21:13(1年以上前)

こんばんは、上で購入検討している者です。こちらでも購買欲をかきたてられる写真が多数UPされていて、より一層欲しい気持ちが高まっています。
といっても誰が撮ってもこんなに素晴らしい写真が撮れるわけではないのでしょうけれど・・・(^^;

私も初めてのマイカメラがOM-4Tiブラックだったので、オリンパスとかZUIKOというブランドネームにもミーハー心をくすぐられています(笑い

書込番号:18737353

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/05/01 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展望塔から

上高地にて

地方空港

テレ端マクロ

ぼららすさん。

XZ-10ですが、基本Pモードで問題なく撮れます。
Aモード(絞り優先)などは、開放を使いたい時とか、
小絞りボケ覚悟で絞って、スローシャッターを切りたい時に使えば良いです。

サイクリングを楽しみながら、気軽に撮って行くのであれば、
「BKT」を設定して、露出ずらし3枚撮り(3f0.3EV)をお勧めします。
中心の露出設定は自分で決めて下さいね。
後は、まれに「アレッ?」という色になる時があるので、WBには注意が必要です。

XZ-10のマクロはオートマクロですから、スーパーマクロモードしか有りません。
スーパーマクロモードはズームが固定されますので、ズームレバーが効かない事もお忘れなく。
私はモードダイヤルの「C」にスーパーマクロ時の基本設定を登録していますので
スーパーマクロを使う時は、モードダイヤルを「C」位置にするだけです。

使い込むほどに良さのわかるコンデジかと思います(^_^)v

書込番号:18737849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/01 23:52(1年以上前)

Pモードでも十分楽しめるんですね、安心しました♪
マクロについてはワイド端固定と割り切るつもりでいましたが、通常マクロには自動で切り替わってテレ端でも使えるのですね!これはうれしいです・・・・

また、カスタマイズはFnキーのみと思っていましたが、モードダイヤルのCにお気に入り設定を入れられるのも非常に助かります。
先ほど注文したので到着が楽しみです!

書込番号:18737884

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初オリンパス

2014/12/31 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:17件

先日まで使用していたPowerShot S100がレンズエラーで使用不能になってしまい、
修理に\12000(税別)ということになってしまったので買い換えました。
S100が F:2.0 と明るい物だったので屋内や暗いとこでフラッシュ無しでも撮れたの
に慣れてしまったので明るく撮れる物をと思いコレにしました。
今までキヤノンばかりだったので操作にちょっと戸惑ってますが慣れれば問題ない?
ちなみにヤマダで\14800(税別)でした、S100の故障があったので長期保証を付けての
購入です。交渉の結果8GBのSandisk SDカード2枚貰ったけど。。。使い道が・・・

書込番号:18324729

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/01 01:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オリジナルXZ1

オリジナルTG2

S100

G7X

大丈夫です♪
まったく問題なしです。
むしろ、個人的にはめちゃくちゃ併用しやすいです!
あ、明けましておめでとうございます!

書込番号:18325307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/01 09:34(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
自分もS100買ってから1年未満にレンズエラーで修理した者ですが、また壊れる可能性があるの手放したクチです。
その後XZ-10も使ってましたが、良い機種ですね。マクロの描写は秀逸でした。レンズはS100以上に良い物だと思います。
高感度は流石にセンサーサイズがあれなので期待しない方が良いですが、色々なメーカーの製品を使うのも楽しいと思います。

書込番号:18325773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/01/03 15:13(1年以上前)

大晦日に購入してマニュアルを読みつつ何となく試し撮りしてました。
今日の初詣で本格的に?使ってみましたがキレイに撮れていい感じです。
基本Pオートでの撮影ですが満足しています、あとは使いこなせるかどうか?

書込番号:18332235

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/01/04 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景<広角端>

室内でも・・

WB<電球>

マクロ<テレ端>

ジョNEさん、こんばんは。

XZ-10を購入されたとのこと、良い機種と出会われましたね!
現在ではコストパフォーマンスもよろしいかと・・(^_^)v

私も基本はPモードで撮っていますし、JPEGオンリーです。
フロントダイヤルはプログラムシフト/リヤダイヤルは露出補正です。
通常はBKTを設定して、露出ずらし三枚連写で撮ってます。

細かなフラッシュ光量が選択できるのも良いですね。
そして、フラッシュを発光モードに切り替えると、そのままフラッシュBKTになって
発光しながら露出ずらし三枚連写となるのも嬉しい仕様でした。(個人的に)

テレ端で30cmまで寄れるし、開放F値も2.7と明るいですし。
スーパーマクロモードも広角端固定ではありますが、使えるかも?
って・・広角端でのマクロ撮影はカメラの影が気になるので余り使いませんので(-_-;)

WBだけは気を配った方がよいです。(特に室内の光源には注意です)
私は良くWB設定を変えるので「Fn」ボタンを押すと最初にWB設定が出ます。

アートフィルターも、撮影に慣れたら使ってみると面白いかも?

それでは、新しい年、新しいカメラで、撮影をお楽しみ下さいませぇ(^o^)丿

書込番号:18337407

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

XZ-10のテーブルフォトを貼ります

2014/12/30 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:198件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5 福井の写真 
当機種
当機種
当機種
別機種

カニカニ

お刺身

らーめん

串焼き

普段はK-50ですが、テーブルフォト・料理写真はXZ-10の出番です。

室内光、自然光で十分な明るさ、F1.8で寄れば適度なボケ
良いレンズでコンデジでは十分な解像感、小さいので、
お店で撮っててもそんなに目立たない。

XZ-10は、テーブルフォトの良い相棒です。(^^

書込番号:18319200

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:198件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5 福井の写真 

2014/12/30 10:12(1年以上前)

ごめんなさいw
4枚目にK-50が混ざってました すみません。

書込番号:18319296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/12/30 10:20(1年以上前)

マシュタさん、お早うございます。

XZ-10、うす暗い場所でも気軽に使える良い機ですよね。
しかし、K-50で串焼き撮りは、かなり大胆かも(笑)・・

書込番号:18319319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5 福井の写真 

2014/12/30 10:25(1年以上前)

じんたSさん、ありがとうございます。

>K-50で串焼き

HAHAHA (^^
もう、オッサンなので人目があまり気にならなくなりましたw

書込番号:18319343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/30 11:00(1年以上前)

あまりに美味しそうで…お腹すきました…(T-T)

書込番号:18319447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/30 11:01(1年以上前)

書き込む瞬間を嫁にみられて…げんこつされました…(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18319451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5 福井の写真 

2014/12/30 12:51(1年以上前)

松永久秀さん

お気の毒に・・・・
辛くても平蜘蛛出したらあきまへんよ (^^

書込番号:18319738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/30 14:34(1年以上前)

平蜘蛛…XZを差し出すくらいなら…共に爆発致します(笑)!

嫁が…(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18319964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング