OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10 > OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入にあたり悩んでいます。

2014/12/12 08:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:14件

現在富士フィルム FINEPIX Z100というデジタルカメラを使っているのですが、画質も荒く、シャッタースピードも遅く、室内でズームするとボヤけるなど、いい所が全く無いので新しいデジタルカメラの購入を考えています。

以前CanonのIXYシリーズを使っていた時は、このようなこともなく気持ちよく写真が撮れていたので、金額だけで選んだことを後悔しています。

色々調べこちらのXZ-10か、Canonのs200で悩んでいます。どちらを買っても今よりは優れていると思うのですが、後悔はしたくないのでアドバイス頂けたらと思います。

今回の購入にあたり希望の条件としては、
@素人でもそこそこ写真が綺麗に撮れる。
A直感的に撮影することができる。
B子どもをメインで撮影するのですが、室内や野外、たまに行く結婚式会場でもマルチに撮影ができる。
CWi-Fiか、Wi-Fi対応のSDカードに対応している。
D予算は2万円以内です。

XZ-10を店頭で確認できればそんなに悩む事も無いと思うのですが、もう近くの店頭には無く起動スピードやシャッタースピード、モニターの映りなど確認出来ず悶々と悩んでいます。
他にもオススメのカメラがあれば教えて頂けたらと思います。

書込番号:18261623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/12 09:00(1年以上前)

室内でズームを使う事を想定するなら
XZ10
室内ではズームしないなら
S100が良いと思います

書込番号:18261687

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/12 09:47(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005986_J0000009972

XZ-10ユーザーから、起動時間についてのレスが欲しいですね。

書込番号:18261781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2014/12/12 09:47(1年以上前)

ほら男爵さんのかんじでいいと思います。レンズの開放F値から考えていると思います。
広角ー望遠通してXZ-10は明るいレンズなので室内ズーム許容、
望遠暗くなるからズームしないならS100、、、S200では?
このへんは、こんなのがあります
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec304=-2.0&pdf_Spec320=0.434-&pdf_Spec325=-300&pdf_so=p1&pdf_pr=-21000&

お手軽おまかせという意味では、最近はオート以上の『プレミアムオート』なんてのが出てきてます。
これは楽です。なんにも設定しなくていいですw

直感的に、は、手返しの良さかと思います。
AFの速さ・正確さ・シャッターラグ・データ書き込み速度など総合したもの。
僕がオススメしてるものはまあまあ速いと思います。少なくともZ100よりは。

Wi-Fiは、XZ-10は対応してんですか?下記ZR800/850もダメかな?他はいけそう。

レンズが少し暗いですが室内でもまあまあなんとか撮れ、本当にオールラウンダーだったらこのへんです
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec301=18-&pdf_Spec305=-250&pdf_Spec320=0.434-&pdf_so=p1&pdf_pr=-21000
XZ-10 / S200などは、ズーム倍率が低いため必ずしもマルチではないと思います。
これらなら、500mm近くまで望遠があるため、オススメです。
室内子供撮りは被写体ブレしやすいので少し注意が必要ですが、概して何にでも使えます。
特にプレミアムオートもある WX300/350 / ZR800/850 とフジFシリーズがオススメです。

書込番号:18261782

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/12 09:58(1年以上前)

脱メタボパパさんが実際に操作し納得した上でお買い求めになるんなら店頭で触れられないXZ-10は避けた方がいいんじゃないでしょうか。一応、僕の方で感じているXZ-10の特長を挙げると写りがビビッドである、レンズの4隅までフォーカス感がある、逆に弱点は鈍足という程でもないがサクサクではない、照明下でのホワイトバランスに少し難があるってな感じです。予算オーバーでちょっと重さもありますが光学性能はPowerShot S120とほぼ同等と思われるキヤノンのPowerShot N100も合わせてご検討されてはいかがでしょう。

書込番号:18261804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/12 10:07(1年以上前)

どちらを選んでもZ100よりは格段に向上すると思います。
シャッタースピードは被写体の明るさによっても大きく変わり、
明るければ速く、暗ければ遅くなります。

XZ−10の液晶はキレイで精細です。
カメラ自体はカメラ任せで何でもOKと言うよりは、多少いじくって楽しむ系だと思います。
室内ではAFもそんなに速くはありません。

オートで何でもならS200の方がいいと思いますが、
残念ながらCCD機は暗所には裏面照射のCMOS機に負けると思います。

この2択なら、以前にIXYで満足していたと言う事からS200でしょうか。
2万未満で他機なら、フジのXF1に延長保証を付けると言う手も・・・
オートが優秀でAFも爆速ですが延長保証は必須です。

あと1万予算が取れれば、S200ではなくS120を、
又はフジのXQ1をお勧めします。

書込番号:18261830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/12 13:14(1年以上前)

再生するXZ-10の起動時間

その他
XZ-10の起動時間

細かい部分は皆さんが書かれてるので起動時間についてだけですが…
文章で読むより見た方が早いと思うので動画貼っておきます。
実際に撮影できるようになるまでの起動時間(電源を入れてからシャッターが切れるようになるまで&ズーム操作が
出来るようになるまで)はだいたいこれくらいです。

書込番号:18262285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/12/12 13:34(1年以上前)

ほら男爵さん
シンプルな回答ありがとうございます。
室内でもズームすることも十分あるのでXZ-10の方が良さそうですね。

書込番号:18262322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/12 13:39(1年以上前)

しじかめさん
分かりやすく比較して頂きありがとうございます。
皆様のコメントで判断していきたいと思います!(^_^)

書込番号:18262334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/12 13:53(1年以上前)

パクリのりたさん
SONYのサイバーショット、CASIOあたりも気になってたので、お店でも見てみようと思います!

確かにズームの倍率は気になっていた所ではありますね。もう一度用途を見直して考えてみようと思います!

個人的にはXZ-10のデザインが好きなので、皆さんのコメントを見て決めたいと思います(*^^*)

書込番号:18262363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/12 14:01(1年以上前)

Sumi_hobbyさん
そこが悩み所ですね。
確かに実物を見たいのですが、かなりクチコミやレビューでも評価も高いので買っても間違いなさそうなのと、個人的にはデザイン等も気に入っているので、ある程度問題無いようならいいのかなと考えてます。安易な考えですみませんm(__)m
的確で分かりやすい特長をありがとうございます(*^^*)

書込番号:18262383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/12 16:10(1年以上前)

Z100が35〜180mm相当みたいですね
XZ10も
S100も
広〜くは撮れる様になりますが…
遠くのを大きく…というのは苦手になりそうですね〜

それはちょっと…駄目…なら再考が必要になりそうです

書込番号:18262629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/13 09:17(1年以上前)

花とオジさん
シャッタースピードは変化するものなんですね。
すみませんホントに無知でm(__)m
妻もカメラを使うので、多少いじるのであれば難しいかも知れないですね…

フジ等の他機種も視野に入れて考えてみようと思います!

書込番号:18264760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/13 09:21(1年以上前)

キハ好きさん
動画を用意して頂きありがとうございます(*^^*)
思っていたよりシャッタースピードも早かったです。
とてもわかりやすく助かります。

書込番号:18264778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/13 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この公園はまだまだ色どり豊・・・

真っ赤、赤も・・・

幹越しの色どり

ありゃ・・・誰か走ってる・・・

>多少いじるのであれば難しいかも知れないですね…

いじらなければキレイに撮れないと言う意味ではありませんよ。
いじる事を楽しめるカメラ、言いかえれば「通好み」のカメラ・・・

今朝の散歩で撮って見ました。(チと甘いけど・・・)
Pモード、ピクチュアーモード=ナチュラル、露出補正なしで、気軽なスナップ。

書込番号:18265842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/13 19:32(1年以上前)

ほら男爵さん
家族や子どもを撮るのがメインなので、行事の時は多少遠くを撮ることも考えると、少し悩みますね…

書込番号:18266596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/13 19:39(1年以上前)

花とオジさん
かなり鮮やかで綺麗ですね。

子どもを撮るのがメインになるのですが、たまにある行事の時に多少遠くを撮ることもありそうなので、ズーム率で悩んできています。

ある程度は綺麗な写真を残していきたいので、今他のカメラも検討に入れて再考しています。

書込番号:18266621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/13 22:31(1年以上前)

これはナチュラルで撮っています。
ビビットで撮れば更に鮮やかになるでしょう。
赤が飽和するかも知れませんが・・・

書込番号:18267293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/17 21:27(1年以上前)

花とオジさん

今日たまたま出掛けた先の近くのヤマダ電機で実物が確認できたので、動きなど確認してみました。

ズームのスピードと倍率が多少気になりましたが、今のデジカメも同じ倍率なのと、そこそこなスピードなので、ズームが早すぎていきすぎることは無さそうなのでいいかなと思ってます。

フジのF1000EXRのズーム倍率やサクサク動く感じも気になっては来たのですが、デザイン等はXZ-10が気に入っているので、XZ-10を購入しようと思ってます(*^^*)

書込番号:18280218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-60とどちらにするか迷ってます

2014/12/07 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:5件

約5年前に買ったパナソニックLS85が突然動かなくなりました。パナのサイトを見るとデジカメ修理は8千円の均一料金とありそんなにするなら買い替えを検討しています。XZ−10を買おうかと思いましたがSH−60も同じくらいの価格で売られています。ごく普通のファミリーユース(会合や旅先での数人の集合写真やスナップ、思い出の風景などが主な用途です)にはどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:18246619

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/07 16:20(1年以上前)

こんにちは

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010496_J0000005988_J0000005986
SHは600mmまでの超望遠ができますが、レンズの明るさはXZ-10が倍ぐらい明るいですね。
XZはズーム5倍ですが、普段撮りは十分かろ思います。
それに液晶の精細さがXZが2倍高いのも特徴ですね。

書込番号:18246663

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/07 16:26(1年以上前)

室内での撮影が多いのならXZ-10、室外が中心ならSH-60と言ったところではないでしょうか。

書込番号:18246678

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/07 16:27(1年以上前)

そうですね。LS85で特にズームに不満が無かったのなら明るいレンズで過密画素では無いXZ-10でいいと思いますよ。

書込番号:18246683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/12/07 16:30(1年以上前)

開運3290系さん、今日は。
>ファミリーユース(会合や旅先での数人の集合写真やスナップ、思い出の風景

ということで、特に高倍率が必要(鳥撮りなど)でなければ、
室内などでも使い勝手の良い、XZ-10が良いかと思いますよ。

書込番号:18246695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/07 16:32(1年以上前)

XZ-10とSH-60

まず
全くコンセプトの違うカメラですね。

XZ-10
明るいレンズで高画質重視型と言えるでしょう。
ズーム域も短いですが、今までお使いの機種もズーム域が短いので、感覚的にはあまり変わらないと思います。


SH-60
超望遠ズームです。
そのかわりレンズが暗いので暗所には弱いですね。
昼間使う分には便利です

部屋って意外と暗いものです。
手ブレや高感度ノイズなど軽減するなら、明るいレンズ搭載モデルの方が良いですね。

ただし
動画撮影の多用や超望遠ズームが必要ならSH-60の方が有利です。

ちなみに
多くのカメラ好きの人なら
恐らくXZ-10を選ぶと思います。

ご参考までに、、、。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010496_J0000005986

書込番号:18246707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/07 16:52(1年以上前)

Jリーグのファンなので練習場へ見に行ったりした時は望遠が欲しくなります。
マニュアルでいろいろ凝ってみたいと思いつつ、ずっとオートしか使わないんじゃないか?という気もして

私は、綺麗撮りのXZ-10と安さのSZ-16で悩んでます。

書込番号:18246763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/12/07 18:17(1年以上前)

黒いもさん、じじかめさん、sumihobbyさん、じんたSさん、satosi.Oさん、sakura8さん、はじめ皆様、早速返信いただきありがとうございました。
皆様の書き込みを拝見して、XZ−10を拙宅近くの大手家電量販店で価格comの最安値に近い価格で購入しました。これからいろいろ使ってみようと思います。

書込番号:18247037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/12/07 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1 街角で

2 マクロはちょっと苦手かも

3 綺麗なガラス越しではないですが

4 ちょっと暗めの場所でも扱いやすいですよ

開運3290系さん、
思いのほか良いカメラと実感されると思いますよ。
お互いに、撮影楽しみましょう。

書込番号:18247122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/12/07 18:50(1年以上前)

sakura8さん、今日は。

Jリーグの選手たちの動きをお撮りになるなら、
ファインダー付の機を購入される方が楽ですよ。

書込番号:18247129

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4 シンガポール絵日記 

2014/12/07 19:29(1年以上前)

両方共持っていました (今は両機とも手放しました)

SH60の方が設計が新しいぶん、デジタル部は良好です
具体的には海外で使われている蛍光灯などもAWBで上手く写ります
XZ10はこういう部分が未対応だったので
タイ在住の私には信じられないような色が出ていましたね

まぁ、かなり方向性の違う機種なので
使われる場面を検討されれば、迷うことはないと思いますが
SH60のテレマクロはかなり重宝しました

書込番号:18247266

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/08 11:10(1年以上前)

じんたSさん
ありがとうございました。検討してみます。

書込番号:18249105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな症状ありませんか?

2014/11/23 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:41件
機種不明

購入して3日後に、メモリーがいっぱいになってしまったところ、液晶に「撮影可能枚数が0です」といった表示が出ました。
当初はあまり気にしていなかったのですが、電源のON/OFFで数回〜十回に数回程度おかしな表示が現れます。
購入した店舗に持参し、症状を確認してもらうと「大変珍しい症状ですね。はじめて見ました。」ということで、初期不良との可能性ということで、その場で交換に応じてもらったのですが、交換した品もまったく同じ症状が出ることを店員が確認をし、即メーカー修理となりました。
約1週間後返却されましたが「症状が確認できませんでした。念のため基盤の交換をしました」と。
何か腑に落ちない回答ですが、以後メモリーいっぱいになるまで撮りためませんので、この表示は見たことがありませんが。皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:18199181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/11/23 22:14(1年以上前)

別機種

SDを満タンにするのは大変なので、内蔵メモリーで試して見ました。
問題無いようです。
因みにシリアルNoはJL521台です。

書込番号:18199290

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2014/11/24 06:19(1年以上前)

この機種に限らず、保存すべきファイルサイズを記憶できない状態なのに
なんの表示もしなかったら、そりゃ逆に故障だと思います。
メモリフルなのにこの表示が起動の度に毎回表示されないのなら、
毎回表示されるのが正常なので、もしかしたら故障かもしれませんが。
『初めて見た』とか言ってる購入店舗の信頼性は?そっちが疑わしいです。

書込番号:18200244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/24 07:30(1年以上前)

>なんの表示もしなかったら、そりゃ逆に故障だと思います。

空きなしで警告表示される事を問題視しているのではなく、「枚」の字が化けてる事を問題視してるのだと思いますが?

書込番号:18200380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2014/11/24 07:39(1年以上前)

お!ごめんなさい。絵は見てませんでした。
文章だけだとこんな答えになってしまいますね
『枚』の文字がビビってる、とか書いてくれてたら絵をみたかもでした。

書込番号:18200405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/11/24 08:35(1年以上前)

>『枚』の文字がビビってる、とか・・・・

この文字ビビりは、必ず『枚』に出るわけではなく、その時々で、どこに出てくるのかは定かではないのです。

ちなみに私のシリアルはJLB203***です。

書込番号:18200535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/11/24 20:55(1年以上前)

スレ主さんのDEEPなハンドルネームに反応しました。
自分のも内蔵メモリフルまでやって20回ON/OFFしましたが再現しませんでした。シリアルJLB205XXXです。
おそらく基盤不良か配線接触不良でしょう。
ファミコンカセットの接触不良時にフーフーやってたのを思い出しました。

書込番号:18202992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/11/24 21:27(1年以上前)

>スレ主さんのDEEPなハンドルネームに反応しました。

カッパピアですか?私の子供の頃は憧れの遊園地でした。


>ファミコンカセットの接触不良時にフーフーやってたのを思い出しました。

同世代ですかね?そういえば私の子供たちも、私の真似をしてフーフーやってました。確かにケガをしたときにもフーフーしちゃいますしね(笑)

いま内蔵メモリをいっぱいにしてみましたが、確かに表示に怪しいはありませんでした。
基盤交換で直ったみたいですね。

書込番号:18203148

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/25 15:20(1年以上前)

えーっ!?と言うよう冗談はともかく、絵文字のような表示が出ると言うことは
デジカメの故障でしょうね。

書込番号:18205417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

暗所でのブレに有効でしょうか?

2014/11/21 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:411件

XZ-10の購入を検討しています。
母へのプレゼントにと考えてます。

母が今使っているコンデジは、
SONYのDSC-T33という9年前に発売されたモデルで、
よくブレを起こします。手ブレ、被写体ブレともにです。
おそらくレンズが暗いためだと思ってます(F3.5〜F4.4)
http://kakaku.com/item/00502410776/

室内での、料理や赤ちゃんの撮影なんかにXZ-10を使うと、
ブレが減るのではと思ってるんですけど、
効果はありますでしょうか?

XZ-10は、広角、望遠、
どちらでも明るく撮れるカメラのようなんで、
カメラのズームイン、ズームアウトを意識せずに、
いつでもブレが少なく撮れると思うんですけど、
室内撮影に、このXZ-10できれいに撮れますでしょうか?

予算的にも1万5千円程度と安いんで、
XZ-10しかないと思ってます。

他に何か注意点や、オススメの機種なんかもあれば、
教えていただけると嬉しいです!
まとまりのない文章になりましたが、
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:18190995

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/21 17:02(1年以上前)

まあ、レンズの明るさと手振れ補正の相乗効果で改善は見込めるでしょう。今、この価格帯で手に入るコンデジとしてはよりベターな選択かと思います。

XZ-10のF値は広角端の開放で1.8、テレ端でも2.7ですから、DSC-T33のF3.3〜F4.4に比べシャッタースピードで2倍から3倍相当です。また、XZ-10にはDSC-T33には内蔵されていない手振れ補正もありますからレンズの明るさと合わせて効果は見込めるでしょう。

書込番号:18191064

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件

2014/11/21 17:12(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ご意見ありがとうございます。

そういえば、手ぶれ補正のことを忘れてました。

XZ-10買います!
ありがとうございました^^

書込番号:18191086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これは初期不良でしょうか?

2014/11/18 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:13件

充電ができず困っています。
水曜日から三泊の旅行に行く両親のため、このカメラを購入しました。しかしいざ充電しようとしたらACアダプタをコンセントにさしてもランプがつきません。何度も接続を確認しやり直しても駄目です。困り果てためしにUSBをPCに接続してみたらUSB接続モードが表示され充電できました(ACアダプタをコンセントにさしたときも一瞬だけこのモードが表示されます。すぐに消えますが)。

ACアダプタで充電できないと困るのでオリンパスのカスタマーセンターに電話しました。状況を説明すると上記の一瞬だけ表示される時に↑ボタン+決定ボタンで充電できないかと言われ、何度目かに成功しました。この結果により相手がいうには充電池が消耗しすぎているとすぐに表示が消えてしまうせいではないかということでした。なんとか充電できたので少し使ってみてこの不具合がまた起きるようなら再度連絡するということで電話をきりました。

とはいえやはり絶対におかしい気がします。そもそもACアダプタをつないでいるのにUSB接続モードが表示されるのも変じゃないですか? 
消耗しすぎた電池のせいならACアダプタで充電できないのは致命的な気がします。画面が全く映らないのではUSB接続モードが選択できないわけですから。

その後初期設定をして試し撮りをしていたら、一時間くらいで電池残量メモリが一つ減りました。これはどうなんでしょう? ちょっと早すぎませんか? さらに一時間くらいでメモリが一つになり赤く表示されたので試し撮りはやめ、充電することにしました。フラッシュはそこそこ使いましたが枚数は100枚まで撮ってないと思います。

充電できませんでした…。最初と同じ状態です。いまPCにつないで充電しています。
おかしいですよね? デジカメははじめてなので『普通』というものがわからないのですが。

すぐに迫った旅行を乗り切る良案はないでしょうか? (旅行後には当然オリンパスに相談しますが)PCを持っていない両親が充電する手段はないですかね?別売のUSB−ACアダプタは高いし旅行に間に合いません…。


書込番号:18179142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/18 02:40(1年以上前)

当機種を所有していませんが、メーカーサイトの取説を見ると、コンセントからもUSB-ACアダプタを使ってUSB充電するタイプのデジカメに見えます。

だとするとPCでもACでも充電の仕組みは同じですから、AC充電でもUSB充電アイコンが出るのが普通で、一瞬で消えるのが異常だと思います。

確定はできませんが、PCから充電できるならバッテリー過放電ではなく、同梱品のUSB-ACアダプタ不良の可能性が高いと思われます。

そもそも新品のバッテリーが過放電だったとすれば、それ自体が不良品でしょう。

USB充電のデジカメなら純正ACアダプタでなくても、USBの差込口さえ付いていれば良いので、スマホやMP3プレイヤーの充電用ACアダプタを流用しても充電できるはずです。

もし流用できるものがなくて、取り急ぎ新しく買うにしても、高価な純正品ではなく、家電店やスーパーのスマホ販売コーナーにある、1,000円以下の汎用品で充分だと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_1_6?__mk_ja_JP=カタカナ&k=usb-acアダプタ&sprefix=USB-AC

ただし、あくまで可能性の話ですので、本体の充電検知センサーなど別の箇所の故障だったら、汎用ACアダプタでも充電できません。

その時は修理に出すしかないでしょう。

逆に汎用ACアダプタで普通に充電できたら、同梱USB-ACアダプタの不良でほぼ決まりと思われるので、お店なりメーカーなりにACアダプタを交換してもらって、動作確認した上で予備に置いておけば良いでしょう。

説明書に書いていないような裏技を使わないとまともに充電できないのでは、正常な製品とは言えません。

書込番号:18179263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2014/11/18 03:37(1年以上前)

>そもそもACアダプタをつないでいるのにUSB接続モードが表示されるのも変じゃないですか? 

結線の違いだけじゃなかったでしたっけ?

>すぐに迫った旅行を乗り切る良案はないでしょうか?

家に携帯用のACアダプタがあれば試してみては。

オリはUSBタイプもってないですが、
SONY、SAMSUNGはコンビニでかったアダプタとか
モバイルバッテリーとか使ってます(;^ω^)

書込番号:18179307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/11/18 05:34(1年以上前)

ひならぶさん、おはようございます

僕は今まで、多くのデジカメ(デジタル一眼レフも含め)を使ってきました。

このような症状は経験がありません。
購入店で別のバッテリーを試してみることをオススメします。

少なくても、僕のXZ-10では出たことはありません。

書込番号:18179374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/11/18 06:03(1年以上前)

お時間もないようですし、店頭購入であれば初期不良として対応した方が良いと思います。

通販なら、間に合わないですか。

書込番号:18179391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/11/18 07:01(1年以上前)

ACアダプターが初期不良かどうか、、、5V500mAのものですのでスマホやガラケーの充電器でもUSBタイプなら代用できますからお試しになっては?

それでちゃんと充電できればACアダプター不良臭いですね。
でも実店舗なら初期不良で交換がベターかと。

因みに私も先日購入しましたが充電モードを選ぶ仕様は初めて使いました。汎用のACアダプター(タブレット、スマホ用)で3時間程で万充電できましたよ。

書込番号:18179477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/18 07:11(1年以上前)

購入間もない、量販店で購入しているならば、
量販店に持ち込んだ方が速いですよ。
悪かったら、交換してくれます。

サービスセンターは修理が基本なので、時間がかかります。

書込番号:18179491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 07:24(1年以上前)

みなさんおはようございます。返信ありがとうございます。

>猫山田ジローラモさん
質問後に過去スレをしらべていたんですがこの機種ではAC充電でも接続モードが表示されるのは普通のようです。やはり一瞬で消えるのが異常ということでしょうね。

>MA★RSさん
流用できるようなACアダプタは残念ながらありません。モバイルバッテリーは考えていたところです。充電は二度手間になりますが、モバイルバッテリーなら後で無駄になることもなさそうですし。

>ササイヌさん、jm1omhさん
ネットで買ったので…。初めてのデジカメで初期不良品にあたってしまうとは…。

何とか旅行期間をやりすごし、その後メーカーに対応してもらいます。そこで上にも書きましたがモバイルバッテリーの購入を検討中です。純正でないACアダプタはいざ修理って時に文句を言われそうであまり使いたくありません。ただこの機種はUSBの形状が特殊なのでそれも不安です。
この機種にモバイルバッテリーで充電している方、いらっしゃるでしょうか?

書込番号:18179517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 07:54(1年以上前)

>クレソンでおま!
auのガラケーでUSBではありません。
充電モードを選ぶ仕様というのは珍しいようですね。初めての充電では私のも同じくらいの時間でした。充電をはじめてくれれば問題はないようです。

>今から仕事さん
ネット購入なので修理or交換に時間がかかるのはあきらめています。直近の四日間をやりすごせればそれで。

書込番号:18179573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/11/18 08:02(1年以上前)

ひならぶさん、お早うございます。

私の場合、USBケーブルを介しての充電がいやなので、
以前から使っております互換充電器で充電しております。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003CJM2WU?psc=1_o00_s00

この他にも、充電器はnet購入で色々あります。
一つ持っておかれると便利かと思います。

書込番号:18179586

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/11/18 08:25(1年以上前)

ひならぶさん、書き忘れました。

ACアダプターの件ですが、初期不良かと思います。

USBケーブルでなくコンセント側アダプター(USB-ACアダプタ(F-2AC))のトラブルのようですね。
最近のカメラ(コンデジ)を持っておいでで、このようなコンセント側アダプターをお持ちならば、
そのアダプター部を転用できますよ。

書込番号:18179627

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/18 09:16(1年以上前)

購入直後であれば、すぐに販売店に持ち込み交換を申し出るのが良いと思います。
何が原因か分からないので、一式持ち込んでの交換が良いと思います。

すぐに使用する旨を伝えれば、対応は早いと思います。
対応に時間がかかると言われたら、返金を交渉して
他のお店で購入するのが良いと思います。
レシートは忘れずに!

書込番号:18179733

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2014/11/18 09:18(1年以上前)

AC-USBって秋葉原だと200円とかで売ってますが、近くで安いとこないですかね?

書込番号:18179741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/18 09:22(1年以上前)

>純正でないACアダプタはいざ修理って時に文句を言われそうであまり使いたくありません。

モバイルバッテリーも純正品ではない以上、修理の時に文句をいわれる可能性は社外のACアダプターを使用したときと同じだと思います・・・

あと、モバイルバッテリーにしてもACアダプターにしても、購入時に気をつけないといけない点があると思います。

それはUSB接続モードになるように内部配線されているかどうかという部分なのですが、
これは記載されていないものがほとんどですので、購入前に口コミ等を調べる必要があります。

最近はカメラ側がPC等とUSB接続になっていると判断しないと充電しないという機種が増えてきているように思います。
その為ACアダプタやモバイルバッテリーの内部配線がPC等として認識されるようになっていないと
充電できない場合があります。

購入しても充電できないと意味が無いので、購入前に充電できるモバイルバッテリーかどうか
調べたほうがいいと思います。
あと、出力容量はなるべく大きなものを購入しないと、配線は大丈夫でもモバイルバッテリーの出力不足で
充電できないという場合もあります。
USBの出力は500mAが普通ですが、可能なら1A以上の出力のものを購入されたほうがいいと思います。
(あくまでも最大出力ですので、大は小を兼ねます)

書込番号:18179755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 09:29(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
呼び捨てになってました。失礼しました。

>じんたSさん
充電器と予備の電池はあると便利でしょうね。
私もACアダプタの不良を疑っています。

>t0201さん
それができればベストでしょうが、ネット購入ですので…。

書込番号:18179767

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2014/11/18 10:14(1年以上前)

USBの結線関係の口コミは、SONYのトピに多いですよ(^-^)/

書込番号:18179866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/18 11:31(1年以上前)

100円ショップの充電ACアダプター(コンセントにさして反対側にUSBケーブルをさせる穴があります。)でしのげば良いのでは?

書込番号:18179993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/18 17:14(1年以上前)

スレ主 ひならぶ様

釈迦に説法かもしれませんが、もしもモバイルバッテリーを新たに購入するなら、充電用USB-ACアダプタと充電用ケーブルが別々になっているものを店頭で確認して買えば、汎用アダプタも入手できて一石二鳥と思います。
(個別に買う方が安い場合は別ですが、安すぎるアダプタは品質管理が心配です)

充電用アダプタに給電ケーブルが直付けされたものを買ってしまうと、汎用USB-ACアダプタとして他製品に流用できません。

あと、社外品での充電が心配であれば、サポートに電話して確認したら良いでしょう。

どのみちUSB充電式に設計した時点で、純正アダプタ以外での充電は想定内でしょうから、「動作保証はできません」とは言われても「他社製品を使うのは禁止です」とは言わないと思います。
(禁止であれば、パソコンで充電した時点で「それはいけません」と言われるはず)

書込番号:18180756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/11/18 18:48(1年以上前)

本体充電タイプで充電できないのは辛いですね。
私は充電器で充電するタイプの方が安心できます。

書込番号:18180993

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/18 20:29(1年以上前)

あー、ネットはメリットとデメリットがありますからね。。。

書込番号:18181368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 21:35(1年以上前)

当方も最近XZ10を購入したところ、初期不良のため、翌日交換をしてもらいました。

XZ10の充電方法は、USBを差し込んだのち、↓キーにて 充電 決定ボタンで充電開始されます。

初期不良の件は、シャッターがまともに切れなかったのでハッキリと分かりました。

書込番号:18181603

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

自分、、被写体深度が深くてAFがスナップの環境でぶれない位の精度でAWが室内でも大きく外さないカメラを探しています。
 ズームは5倍で十分足ります。
 画像もたまにA4プリントで普段はL版でいいので等倍の画質も問いません^^;
 
 
 3つ質問お願いします><


1、解像度を最大にするのと6M程度に下げて写すと3Lのサイズで印刷すると画質差はありますでしょうか?
  低解像度の方が明るさ等で写しやすくなるなどがあればいいなと思って

2、花火を写するときに花火の箇所は固定で自分は照明のある所で三脚につけて撮影可能なときにフォーカスをロックして、明るさを確保したり写すのは難しいでしょうか?

3、手振れ補正をオンにしたら解像度が極端に落ちる状況下って何かありますでしょうか?
 もし落ちやすいのであればオフにしようと思っています。

書込番号:18162205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2014/11/13 06:40(1年以上前)


3Lのサイズとは?

書込番号:18162227

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/13 07:13(1年以上前)

Lや2Lはありますが、3Lって無いのでは?

http://www.kitamura-print.com/digicameprint/price.html

書込番号:18162269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/13 07:54(1年以上前)

XZ-10を使用しています。
2 について、マニュアルフォーカスはありませんのでフォーカス固定はできないです。私は購入後に気がつき驚きました。
タッチパネルシャッターを使いなさいと言うことなのでしょうが、花火はどうやって撮るのでしょうかね?
照明下にいながら花火を撮影されるとは、撮影環境が難しそうですね。XZ-10では私の腕と知識では無理そうです。

書込番号:18162325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2014/11/13 08:01(1年以上前)

>micchoさんさん
 
 お返事有難うございます。
三脚使用で毎回、タッチで置きピンしかないのですね><
 花火は半分諦めます^^;; 
 

書込番号:18162340

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/11/13 08:25(1年以上前)

ご承知とは思いますが念のためサイズ一覧を・・・・http://www.size-info.com/photo-paper/

書込番号:18162398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/13 08:33(1年以上前)

>花火は半分諦めます^^;; 

XZ-10にも「打ち上げ花火」モードがありますので、
このモードにすればピントは無限遠に固定されるのではないかと思います。


>1、低解像度の方が明るさ等で写しやすくなるなどがあればいいなと思って

画像サイズを下げても感度は変わりませんので、目的からすると最大サイズで撮影しておくほうがいいと思います。


>3、手振れ補正をオンにしたら解像度が極端に落ちる状況下って何かありますでしょうか?

一眼レフの場合は、三脚につけた場合(の特定のシャッター速度の時)に手ブレ補正をオフにしたほうがいいと言われていますが
コンデジではそういう話があまり出ないので、特に影響は出ないように思います。
心配でしたら、三脚使用時は手ブレ補正オフでもいいかもしれません。

書込番号:18162423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2014/11/13 09:10(1年以上前)

>杜甫甫さん

有難うございます^^;;;;
 お恥ずかしいです><


>フェニックスの一輝さん

 返信有難うございます。
 気になっていたことがスッキリしました^^;
 こんな妙な質問にもかかわらず返信してくれて助かります><


書込番号:18162501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング