OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]
35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
仕事用のデジカメを購入したいのですがアドバイスをお願いします
SONY WX300とOLYMPUS XZ10 キヤノンS110 の三機種で迷っています
一応OLYMPUSのE-PL5も持っているのですがこども相手の仕事のため気軽に使えるカメラが希望です
撮影対処は0歳から6歳のこどもになります
内蔵メモリが少しでもあるものが希望です
OLYMPUSの色合いなどが気に入っているのですが、この機種はこども撮りに向いていますか?
アドバイスをお願いします
書込番号:16228531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保母さんですかね?
うちの嫁も幼稚園の先生です。
ミラーレスも持っていますが、仕事ではあまり必要ないと言う事でコンデジを使用し零ます。
室内の撮影では明るいレンズのカメラを使用しています。
お薦めはS110ですかね。
大抵は絞った状態、オートで撮っています。
書込番号:16228590
0点
キヤノンS110は内蔵メモリーは、搭載されてないと思いますよ!
機種の選び方で、ズームを必要だと思うなら
WX300、画像が綺麗に撮りたい、室内撮影が多いなら、S110かXZ-10だと思いますよ!
XZ-10は、センサーサイズがS110より小さいですから、S110の画質を求めるなら、ニコンP330も候補に上げて良いと思いますよ!
使い勝手で、言うならP330オススメしておきますね!
書込番号:16228762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S110はセンサーが1/1.7型と大きい。望遠では暗いのがマイナス点。画質は良い。
XZ10はセンサーは1/2.3型と小さい。望遠でも明るいレンズ。画質はS110ほどではないが良い。
WX300はズーム倍率が大きくてズーム優先のカメラ。画質は悪いです。
この中から選ぶならS110かXZ10のどちらかでしょうね。操作性とかデザインの好みで選んでいいかも。
オリのE-PL5をお使いならメニュー表示に慣れてると思うのでXZ10でいいと思いますよ。
書込番号:16228860
0点
t0201さん
当たりです!
S110がお勧めなんですね!
ありがとうございます
書込番号:16228907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エクザと一緒さん
画像を綺麗にとりたいです
室内撮りだけでなく屋外も多いですが、大丈夫でしょうか?
P330ですね!
みてみます
ありがとうございます
書込番号:16228911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ズームが、5倍ですけど、
屋外で、ズームしないなら、低倍率ズームの方が
写りは良いですし、条件がよければ簡単綺麗に写りますよ!
子供撮影が多いなら、そこまでズームしないで
自分から近ずいて、撮れば問題無いと思いますね!
後S110、P330は、レンズも明るく(F値も小さい)ですから、室内とか広角側で撮れば、被写体ブレも少なくなると思いますよ!
XZ-10は、望遠側でもF値が小さいですから、
室内とか便利なんですけど、やっぱり画質は
センサーサイズが小さいですから、S110、P330
よりかは、不利だと思いますよ!
書込番号:16229065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_J0000005986
センサーが大きく、ボディが小型のS110がいいと思います。
書込番号:16229443
0点
ちっち@まめこさん
選んでるやつや無くても
ええんかな?
書込番号:16231593
1点
ちっち@まめこさん 今晩は。
オリンパスのレンズは良いですよ(個人の見解)。
私はOLYMPUS XZ10をお勧めします。
サンプルは安物のSH-21で申し訳ございません。
書込番号:16241829
1点
この作例を拝見すると、安物とは言えSH-21の方が画質いいんじゃないの。
オリの場合、価格が高いから必ずしも良いコンデジとは言えないからねえ!
書込番号:16243274
0点
仕事用のデジカメと言う事で、個人的な趣味が入らないなら質感のめちゃ安っぽいS110でもいいかもしれません。
ただしS110 だとズームした途端、レンズF値が急激に暗くなるので少しでもズーミングするつもりならXZ-10か
WX300で、動画を撮る機会が多いなら WX300、XZ-10、S110の順で動画が冴えてます。
また持ち物の質感を少しでも気にされたり、所有感を満足させたいならダントツでXZ-10でしょうか。
OLYMPUSのE-PL5も持ってるというので画質が必要な時にはE-PL5、それ以外はXZ-10とした方が同じパソコンで使う場合
オリンパスで揃えた方が便利な場合も出てきます。
最終的には実機を手に取って写してみて気にいったものでいいかと思いますよ。
書込番号:16251742
0点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
今まで使用していたパナのLumixFZ28の調子が悪いので新しいカメラをと思い家電量販店でいろいろお話を聞いてきました。
今までは息子のバスケの試合等を撮るために使っていたカメラもこの頃は洋裁や手芸の作品を撮ったり、室内犬や花の撮影に使うことが多くなってきました。
それで今回は対象物がくっきり写り、周りがボケる機能があるものがいいかなと思っています。
お店でのおすすめはXZ10でしたが予算が厳しく
では、サイバーショットwx60やオリンパスSH25MRはいかがですか?と言われました。
お店で頂いてきたパンフにあったSZ16も興味深いです。
マクロ撮影もできて、たまには体育館でのバスケの試合も撮れたりするという価格も手頃な物って言ったらどんなものがあるでしょうか。
お知恵をお貸しいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
体育館のバスケは値段が跳ね上がりますよ〜(;^_^A
以下マクロだけなら…
SZ系なら大丈夫だと思います♪
後は…値段的には
富士のF800EXRがお勧めかなぁ〜♪
電子的に背景をボカス機能もついてますし
書込番号:16001698
1点
室内での動体撮影、コンデジではどうがんばっても被写体ブレは避けがたいと考えてください。
xz-10ならシャッタースピード60分の1くらいは確保できそうですが、それでも激しく動く被写体はぶれます。
レンズのf値が大きい、コンデジ他機種ならなおさらです。
本当に室内バスケシーンをキレイに写したいとなると、デジタル一眼+望遠レンズでないと難しいですね。
書込番号:16002248
1点
30倍ズームが効くFinePix HS30EXRなんていかがでしょう?
かなり大きめですが、ISO感度を上げてシャッタースピードをもう少し稼げるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000333024/#tab
書込番号:16002256
0点
☆ほら男爵さん
ありがとうございます。
やっぱりバスケは一眼じゃないとってどれだけ感じながら体育館へ通ったことか・・・
でも、一父兄のおばさんの私があのでっかい望遠のレンズつけたカメラを持っていくのはちょっと気が引けて・・・
それでもと思ってFZ28をこちらで教えていただいて購入したのでした。
sz系なら大丈夫そうですか?
今日sz16手にとってみてきますね。
合わせてF800EXも見ることができればいいです(^_-)-☆
☆浅利さかむしさん
ありがとうございます。
被写体ブレですか・・・
ある程度は仕方がないと考えています。
たくさん撮って気に入ったものがあるときが嬉しいですよね。
FinePix HS30EXRは前に使っていたLumixFZ28に近い感じなので
今回はもちょっとコンパクトなものにと思っています。
書込番号:16002877
0点
背景をボカスなら…
できるだけ望遠で
できるだけ近づいて
背景は出来るだけ遠くに…です
明るいレンズと大きなセンサーだと良いですが…予算で…(笑)
書込番号:16003037
1点
☆ほら男爵さん
ありがとうございます。
今日、昨日とはまた違う家電量販店に行き、話を聞いてきました。
昨日お話をいただいた数種類のカメラを直に手にとっても見たり、試し撮りもしてきました。
その時にお話をしてくださった担当の方が
ミラーレス?がいいんですけどね〜望遠がね・・・とおっしゃられながら、
サイバーショット DSC-HX30Vを勧めてくださいました。
ぼかしを加えたマクロ撮影もなかなか簡単にキレイにできていい感じ♪
望遠も程よくあって・・・・
どう思われますか?
☆じじかめさん
ありがとうございます。
私もパナのFZシリーズ好きなのでどうかなって思ってはいたのですけど
今回はもっと軽量なものに・・・と思いましたので・・・
書込番号:16004757
0点
HX30Vですか…
まず、動画は評判良いですね
レンズも中々だと思います♪
しかし、(センサーサイズに対して)高画素過ぎて吾輩は嫌煙しています(笑)
1600万画素でも多過ぎ(センサーサイズに対して)と感じる人間ですので(;^_^A
吾輩の様な人間以外の所有者の意見の方が参考になるかと思いますよ〜(笑)
…これが1200万画素くらいなら買ったかも〜(^皿^)
御指名頂いたのにすみません…( ̄▽ ̄;)
良いと感じられたなら…
良いのかもしれませんね〜
書込番号:16004971
2点
☆ほら男爵さん
家電量販店巡りをしているとほんとに迷ってしまいます(^_^;)
今日はミラーレス?一眼に心を奪われ・・・・
お値段的にも1万円差ぐらいで一眼初心者向け的なものが手に入るというのなら
それもありかなと揺らいでいます。
いろいろご意見いただいて、それらを参考にして
カメラを前にして選ぶ楽しさもあって・・・
本当にありがとうございました。
書込番号:16008291
0点
3万円ぐらいのミラーレス
パナソニック GF5 GX1
オリンパス PL3ダブルズーム
ニコン 1シリーズ
ですかね〜(^皿^)
吾輩は最近GX1を買いました♪
ただし……レンズ一本あたりのズーム倍率は高倍率コンデジとは勝負になりません♪
書込番号:16012605
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






![OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo163/user162341/c/7/c776c8e3b68d47480f966611a0c6d0f5/c776c8e3b68d47480f966611a0c6d0f5_t.jpg
)




