OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]
35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ
このページのスレッド一覧(全193スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 11 | 2014年12月8日 11:10 | |
| 6 | 4 | 2014年12月6日 13:17 | |
| 3 | 4 | 2014年12月5日 14:42 | |
| 14 | 8 | 2014年11月25日 15:20 | |
| 8 | 4 | 2014年12月10日 10:01 | |
| 6 | 7 | 2014年11月24日 02:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
約5年前に買ったパナソニックLS85が突然動かなくなりました。パナのサイトを見るとデジカメ修理は8千円の均一料金とありそんなにするなら買い替えを検討しています。XZ−10を買おうかと思いましたがSH−60も同じくらいの価格で売られています。ごく普通のファミリーユース(会合や旅先での数人の集合写真やスナップ、思い出の風景などが主な用途です)にはどちらがおすすめでしょうか?
0点
こんにちは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010496_J0000005988_J0000005986
SHは600mmまでの超望遠ができますが、レンズの明るさはXZ-10が倍ぐらい明るいですね。
XZはズーム5倍ですが、普段撮りは十分かろ思います。
それに液晶の精細さがXZが2倍高いのも特徴ですね。
書込番号:18246663
1点
室内での撮影が多いのならXZ-10、室外が中心ならSH-60と言ったところではないでしょうか。
書込番号:18246678
2点
そうですね。LS85で特にズームに不満が無かったのなら明るいレンズで過密画素では無いXZ-10でいいと思いますよ。
書込番号:18246683
![]()
1点
開運3290系さん、今日は。
>ファミリーユース(会合や旅先での数人の集合写真やスナップ、思い出の風景
ということで、特に高倍率が必要(鳥撮りなど)でなければ、
室内などでも使い勝手の良い、XZ-10が良いかと思いますよ。
書込番号:18246695
![]()
2点
XZ-10とSH-60
まず
全くコンセプトの違うカメラですね。
XZ-10
明るいレンズで高画質重視型と言えるでしょう。
ズーム域も短いですが、今までお使いの機種もズーム域が短いので、感覚的にはあまり変わらないと思います。
SH-60
超望遠ズームです。
そのかわりレンズが暗いので暗所には弱いですね。
昼間使う分には便利です
部屋って意外と暗いものです。
手ブレや高感度ノイズなど軽減するなら、明るいレンズ搭載モデルの方が良いですね。
ただし
動画撮影の多用や超望遠ズームが必要ならSH-60の方が有利です。
ちなみに
多くのカメラ好きの人なら
恐らくXZ-10を選ぶと思います。
ご参考までに、、、。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010496_J0000005986
書込番号:18246707
![]()
2点
Jリーグのファンなので練習場へ見に行ったりした時は望遠が欲しくなります。
マニュアルでいろいろ凝ってみたいと思いつつ、ずっとオートしか使わないんじゃないか?という気もして
私は、綺麗撮りのXZ-10と安さのSZ-16で悩んでます。
書込番号:18246763
1点
黒いもさん、じじかめさん、sumihobbyさん、じんたSさん、satosi.Oさん、sakura8さん、はじめ皆様、早速返信いただきありがとうございました。
皆様の書き込みを拝見して、XZ−10を拙宅近くの大手家電量販店で価格comの最安値に近い価格で購入しました。これからいろいろ使ってみようと思います。
書込番号:18247037
1点
開運3290系さん、
思いのほか良いカメラと実感されると思いますよ。
お互いに、撮影楽しみましょう。
書込番号:18247122
2点
sakura8さん、今日は。
Jリーグの選手たちの動きをお撮りになるなら、
ファインダー付の機を購入される方が楽ですよ。
書込番号:18247129
1点
両方共持っていました (今は両機とも手放しました)
SH60の方が設計が新しいぶん、デジタル部は良好です
具体的には海外で使われている蛍光灯などもAWBで上手く写ります
XZ10はこういう部分が未対応だったので
タイ在住の私には信じられないような色が出ていましたね
まぁ、かなり方向性の違う機種なので
使われる場面を検討されれば、迷うことはないと思いますが
SH60のテレマクロはかなり重宝しました
書込番号:18247266
1点
じんたSさん
ありがとうございました。検討してみます。
書込番号:18249105
0点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
って、言うか、Class分けは、SDカードの遅い時代の、規格表示です。
「最低速度」表示です。
Class4でも、10MB/秒は、出るでしょう。
SDは、CFに比べ、安価なので、使うカメラの対応カードの、最速を使えばいいと思います。
高速連写や、画像選択を大きくすれば、恩恵は得られますね。
書込番号:18240743
2点
MiEVさんに同意見です。現行機種はClass10が最低条件かと。ていうかSDHC以上かしら。
XZ-2でですが、SDHC UHS-1かなにかの書込速度90MB/secと60MB/secは不変でしたが、
最低保証レートが10MB/secのClass 10以上使えばまだまだ速まるでしょう。
書込番号:18241659
2点
どのくらい早くなったかと、カードの品名を書き込むほうがいいと思います。
書込番号:18242428
1点
コストバランスで選べばいいんじゃない?そんなもん。
書込番号:18242863
0点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
新装開店タイムセールで税抜12,000円で出てました。展示品ではなく在庫があるような表示でした(色は不明)。その前の閉店セールで13,800円で買ってしまったのでちょっとショックです。
2点
そいえば、ポイントがだいぶ貯まっていたか。
あそこ、結構空いてますね。お久に行ってみるかな。
書込番号:18238339
0点
買った後では、価格の事は忘れて撮影を楽しみましょう!
書込番号:18239146
1点
それでもこうして特価情報を書き込んでくれた主さんに感謝ですね。
いずれにしても、このサイトより(現時点で)安く買えたことで使い倒して下さい。
書込番号:18239456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日の15時頃の時点では、白と黒は在庫がありました。
書込番号:18239778
0点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
購入して3日後に、メモリーがいっぱいになってしまったところ、液晶に「撮影可能枚数が0です」といった表示が出ました。
当初はあまり気にしていなかったのですが、電源のON/OFFで数回〜十回に数回程度おかしな表示が現れます。
購入した店舗に持参し、症状を確認してもらうと「大変珍しい症状ですね。はじめて見ました。」ということで、初期不良との可能性ということで、その場で交換に応じてもらったのですが、交換した品もまったく同じ症状が出ることを店員が確認をし、即メーカー修理となりました。
約1週間後返却されましたが「症状が確認できませんでした。念のため基盤の交換をしました」と。
何か腑に落ちない回答ですが、以後メモリーいっぱいになるまで撮りためませんので、この表示は見たことがありませんが。皆さんのはいかがでしょうか?
0点
この機種に限らず、保存すべきファイルサイズを記憶できない状態なのに
なんの表示もしなかったら、そりゃ逆に故障だと思います。
メモリフルなのにこの表示が起動の度に毎回表示されないのなら、
毎回表示されるのが正常なので、もしかしたら故障かもしれませんが。
『初めて見た』とか言ってる購入店舗の信頼性は?そっちが疑わしいです。
書込番号:18200244
1点
>なんの表示もしなかったら、そりゃ逆に故障だと思います。
空きなしで警告表示される事を問題視しているのではなく、「枚」の字が化けてる事を問題視してるのだと思いますが?
書込番号:18200380
5点
お!ごめんなさい。絵は見てませんでした。
文章だけだとこんな答えになってしまいますね
『枚』の文字がビビってる、とか書いてくれてたら絵をみたかもでした。
書込番号:18200405
0点
>『枚』の文字がビビってる、とか・・・・
この文字ビビりは、必ず『枚』に出るわけではなく、その時々で、どこに出てくるのかは定かではないのです。
ちなみに私のシリアルはJLB203***です。
書込番号:18200535
2点
スレ主さんのDEEPなハンドルネームに反応しました。
自分のも内蔵メモリフルまでやって20回ON/OFFしましたが再現しませんでした。シリアルJLB205XXXです。
おそらく基盤不良か配線接触不良でしょう。
ファミコンカセットの接触不良時にフーフーやってたのを思い出しました。
書込番号:18202992
![]()
1点
>スレ主さんのDEEPなハンドルネームに反応しました。
カッパピアですか?私の子供の頃は憧れの遊園地でした。
>ファミコンカセットの接触不良時にフーフーやってたのを思い出しました。
同世代ですかね?そういえば私の子供たちも、私の真似をしてフーフーやってました。確かにケガをしたときにもフーフーしちゃいますしね(笑)
いま内蔵メモリをいっぱいにしてみましたが、確かに表示に怪しいはありませんでした。
基盤交換で直ったみたいですね。
書込番号:18203148
2点
えーっ!?と言うよう冗談はともかく、絵文字のような表示が出ると言うことは
デジカメの故障でしょうね。
書込番号:18205417
1点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
最近の、事です!ある量販店でコンデジを探していました!さすがに一眼は、無理なので!f値が、引くいカメラを探して中々コンデジでは、最低でも、3.0からで、いろんなメーカーを、見てたら、このオリンパスxz-10を、見つけ定員さんを、呼びました!すると、さすがですね!と、言われました!
書込番号:18198950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オリンパスのXZシリーズは高級コンパクトの部類で
特にレンズが「ズイコー」銘なのが特徴です。
ズイコーレンズはオリンパスでは格上の
描写に定評があったレンズなので
他のコンパクトデジタルカメラには
一般的に「オリンパスレンズ」としか
明記されていません。
また スタイラス とうたわれるように
以前のオリンパスのカメラより
スタイルがよく、より機能的なものになっています。
XZー1やXZー2との差別化を図るため
センサーサイズが小さくビューファインダーが装着出来ない
などの省略された部分もありますが、
それでも普及クラスのコンパクトデジタルカメラから比べれば
機能的で描写が良いと思います。
(現在の値段が安すぎる)
何はともあれ、良いカメラなので
いっぱい楽しく撮影して下さい。
書込番号:18199166
3点
XZ−10は本当に楽しいカメラですね。
AFやレスポンスは今の水準ではどちらかと言うとサクサクの方ではありませんが、
何故か撮るのが楽しくなるカメラです。
なんだカンダとありましたが、結局オーナーになったのはオリが一番多い私です。
書込番号:18199358
1点
ありがとうございます!コンデジにしては!f値が、一眼なみですね!地元のヤマダ電機に、カメラに、詳しい人が、いまして!色々教えて頂きました。キャノンニコンなど、多い中、操作性に、優れていますね!
ちなみに、6台目です(笑)
書込番号:18199624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> さすがですね!
こんなふうに言われるとつい購買意欲をそそられますね。
つまりは商売が上手いというか、まんまとその手にのったというか……
でも、結果、良いカメラが手に入ったんだからよかったですね。
書込番号:18255382
1点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
本日ケーズで展示処分品として安くなっていたのを見つけ交渉して税込9,000円で購入しました。液晶に擦れたような跡がありましたが、かえって惜しげなく使えます(笑)
浮いたお金で液晶保護フィルムも300円にまけてもらえたので遅ればせながら一緒に購入しました。
書込番号:18197697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この値段で完動品でしたらすごくお買い得ですね
ガンガン撮影してお楽しみください
書込番号:18197943
1点
ご購入おめでとうございます。多少のキズはつかっているとすぐにつきますので
気にする必要はないと思います。
書込番号:18198057
1点
kaonoiさん、ありがとうございます。
お店の人にも同じこと言われました。
擦れた跡のある液晶も電源を入れると全く跡がわからなくなります。概ね状態は良好です。新品同様の保証もつくので満足してます。
書込番号:18198786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
じじかめさん、ありがとうございます。
展示品でしたのでピカピカではありませんが
おっしゃる通りだと思います。
ガンガン使い倒していくつもりです。
書込番号:18198807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1234ごーやさん、
購入は愛知県の稲沢店です。
在庫はなくて展示処分品を値切りました。
衝動買いでしたので他店は確認していません。
書込番号:18198820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サーブ6-9さん
ハンドリングテスト!
書込番号:18200077
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







![OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo163/user162341/c/7/c776c8e3b68d47480f966611a0c6d0f5/c776c8e3b68d47480f966611a0c6d0f5_t.jpg
)




