OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10 > OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ592

返信104

お気に入りに追加

標準

XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート4】

2016/04/23 07:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:774件
当機種
当機種
当機種
当機種

前スレ「XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート3】」の投稿数が、おかげさまで
100を超えましたので新スレを立ち上げました!
旧スレ同様よろしくお願いしますm(_ _)m


<旧スレ一覧>
XZ-10撮り貯め写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005986/SortID=19078180/

XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005986/SortID=19354494/

XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005986/SortID=19634173/


ゆる〜く楽しくいきたいと思いますので、初めての方もお気軽にどうぞ♪
XZ-10のスレですが、兄弟機の「XZシリーズ」の方も是非お立ち寄りください(^^)/


散歩がてら撮った春紅葉(もみじ)と枝垂れ桜です。
お手軽に持ち歩いて気軽に撮影を楽しめるのがXZ-10の持ち味ですね。

書込番号:19811783

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/04/23 10:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

映える・・・

緑・・・

○書いてチョン・・・

水鏡飴ンボ・・・

【パート4】立上げ おめでとうございます。
私は今はパートタイマーのような労働形態なので「パート」と聞くと「ギクッ」とします。 (^◇^)

新スレなのに続きで気も腰も引けますが・・・ (~_~;)

アメンボ・・・
実は青空を写しこんで、ユル自然環境のビオトープの中で空を飛びたいと考えているアメンボを表現したいのですが、
ど〜も巧く行きません。
挑戦2回で降参・・・

書込番号:19812253

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/04/23 18:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんにちは。

撮り貯め撮り下ろし写真【パート4】のスレ立てありがとうございます。
引き続き投稿させていただきますのでよろしくお願いしまぁ〜す(^o^)丿

そうですね!XZシリーズの写真で盛り上がって行きましょう(^_^)v
夏津さんもXZ-1を購入されたことですしね!

地元の桜を見逃してしまったので、少し標高の高い場所へ見に行って来ました。



書込番号:19813432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2016/04/23 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1pマクロでサツキ?ツツジ?

牡丹の花です。

← 同じく

ハナミズキです。



こんばんわ、ふぉれすたパパさん

X-Z1ですが、少しだけお邪魔させていただきます。
本日、曇り空の下で撮ったものです。


書込番号:19813642

ナイスクチコミ!7


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/24 00:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

紫もいい色は出ました♪

ふぉれすたパパ様
お集まりの皆様

こんばんは(*^^*)

ヘタれなクセに、またまたお邪魔しに参りました。
お天気イマイチの日が続いていますが、沖縄はもうそろそろ梅雨入りかも知れないそうですし、北海道は梅も桜もこれからだそうですし、改めて日本もそれなりに広いのだなあと思っています。

XZ-2よりも赤は行けるらしい!と思って、今度は紫と濃いピンクもテストしてみました。
まずまず大丈夫そうですが、いかがでしょう?
構図諸々はご容赦下さいませm(_ _)m

書込番号:19814305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2016/04/24 01:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

塩竈桜

国の天然記念物です

みなさんこんばんは。
早速楽しい写真をありがとうございます!
新スレを立ち上げたものの新ネタが無かったので(汗)うれしいです(^^)


>花とオジさん
若い緑が青空に映えますね♪
空を泳ぐアメンボ見たいですね〜是非!
(水面が白とびしてるなら思い切って露出を下げてみるのもありかもです)


>RC丸ちゃんさん
桜前線は津軽海峡を渡ったようですが、標高の高い所ならまだイケますね〜
はい、XZ-10のスレではありますがどうせならXZシリーズの色々な写真で
盛り上がって行ければと思います(^^)


>毎朝納豆さん
ようこそいらっしゃいませ!
曇り空ならではでしょうか、花がしっとりした感じに色合いも良く撮れてますね〜
少しと言わずどうぞこれからもXZ-1の写真を見せてください(^^)


>夏津さん
チューリップの色合い良いですね〜♪
ピンクも紫も個人的にはOKかなと…って私の評価はあてにしないでください(^^;ゞ
カエデの花の赤と葉の微妙なグラデーションもいい感じです(^^)
これから季節がどんどん色づいてくるのでバンバン撮って見せてくださいね!


今日は病院の長すぎる待ち時間に、急きょ思いついて抜け出して塩竈神社の
「塩竈桜」を撮りに行ってきました〜
我ながらかなり強引なスケジュールでしたが、初めての塩竈桜は「しおがまさま」
(神社の愛称です)の雰囲気と相まって、さらに様々な桜達も咲き誇り、見どころが
ありすぎてタイムリミットさえなけばもっと居たかった…

ではその塩竈桜です。

書込番号:19814480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2016/04/24 02:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大島桜

鬱金(うこん)

塩竈桜

妹背(いもせ)

つづいて「しおがまさま(塩竈神社)」境内の様々な桜です。

書込番号:19814495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2016/04/24 02:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「しおがまさま(塩竈神社)」境内のスナップです。

書込番号:19814496

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/04/24 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

色いろいろ

チューリップ

○シロ蝶?

??m(__)m

ふぉれすたパパさん、こんにちは。
みなさん、こんにちは。

様々な春の色どりを楽しませていただき
ありがとうございます。


花とオジさん。
若葉のグリーンがまた春らしいですね。
こちらではまだアメンボが見られる時季ではありませんが
アメンボが作り出す波紋が良いですね(^_^)v


毎朝納豆さん。
お久しぶり!といった感じですかね。
曇天下でもCCD+良いレンズが生きた発色と思います。
私もCCD機を持ち出して撮ってみようかな(^_^;)


夏津さん。
落ち着いた発色と、しっかりした解像感が良いですね。
XZ-10も1/2.3型素子の割には頑張っている感じがするのですが・・


ふぉれすたパパさん。
塩竈神社の「塩竈桜」ですかぁ〜
其々の地域で、様々な名前の桜があるのですね。
こちらでは例年より一週間くらい早く
「カタオカザクラ」が咲き始めています。

書込番号:19816313

ナイスクチコミ!6


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/24 19:13(1年以上前)

皆様こんばんは。

ショックです…>_<…
XZ-1、今日になってレリーズ半押しすると、液晶の左側に赤い縦線が出たり、全体が赤くなる症状に数回出くわしましたT_T

1度マップさんに送る事にしました´д` ;
ピカピカ未使用品だったのに〜〜!!


ふぉれすたパパ様

桜の品種名、沢山ご存知なんですね♪
この祝言を挙げられたお二人、いつまでも
仲良く楽しく過ごせるといいですね(*^^*)


毎朝納豆様

毎朝納豆様も沢山のカメラをお持ちですね♪
もう牡丹の花が咲いてるんですか!
牡丹と芍薬、大好きです(≧∇≦)


RC丸ちゃん様

色とりどりのチューリップ、可愛らしいですね(*^^*)
紫のお花はツルキキョウだかツルニチニチソウだか言うお花では?
地植えにするとバンバン増えて、うちの近所では半野生化しています。


花とオジ様

アメンボ、飛ぶんですねぇ!
水溜りにはどうやって来るのか?と思っていたのですが、ちゃんと飛んで移動できるとか。

私、コンデジに縁が薄いのか、XZ-2はレンズエラーでダメでしたし、XF1はお姫様扱いだったのにゴミが入り、XZ-1は液晶不具合T_T
お気に入りのコンデジばかりで悲しいです。



書込番号:19816469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/04/24 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪解けの川とふきのとう

庭の花

小学校の遊具をポップアートで

ムスカリはまだまだこれから

>ふぉれすたパパさん

スレ立て、ありがとうございます。
最近はSH3の方がメインになってますけど、せっかくのカメラですから
今日撮影した写真で参加させて頂きます。

よろしくお願いします。先ずは朝の散歩の写真からです。
XZ-10は S A PなどAEの方式が満載なのでいろいろと応用が効くのが良いです。
滝(街の用水路)の写真はシャッタースピード優先でスローシャッターにしてます。
花は絞り優先AEでぼけ量のコントロールをしたりと楽しいですね。

書込番号:19816474

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/04/24 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

色彩豊かなフラッグたち

朝に捕れた魚たち

防波堤の上のかもめ

凪いでいる漁港

 続きです。

両親が新鮮な魚を食べたいというので、厚田港の朝市にドライブがてら行ってきました。

おかげで夕飯には『マガレイ』の焼き魚を食べました。

写真はその 厚田の漁港の風景です。

書込番号:19816491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/04/24 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

巡視船な白と素晴らしい青空

北運河 ここらへんは観光客は少ないのです

小樽はモノトーンがよく似合う街

かもめが飛んでいました

 午後からは用事があったまで、小樽に行ってました。

小樽運河周辺で撮影した写真です。

今日はとても天気が良い日曜日なので観光客で賑わってました。

書込番号:19816509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/04/24 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自転車とリーニュクレールは相性抜群です

こっちはRAWから現像でリーニュクレールにしてます

このような時もリーニュクレールです

ヨットハーバーと海と青空と白い雲

 最後です。 コンパクトカメラ一台だとフットワークも楽ですね。

帰りに朝里川温泉でお風呂に浸かって帰りました。

SH3に比べるとXZ-10はよりカメラらしいカメラですね。

XZシリーズの新型が出ていないのが残念でなりません。

書込番号:19816535

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/04/24 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

テラスではサボテンが咲きました

皆さんこんばんわ。

スレは大繁盛の兆しですね。

今日は黄砂がひどく、あまり外出する気になれませんでした。

空を飛びたいアメンボは、
画面の下方に水面に写り込んだ青空と白い雲があり、その上方にアメンボを置くと言うのが希望なんですが、
青くならなかったり、丁度いい位置にアメンボが来なかったり、待っている内に雲が無くなったり・・・
チョット贅沢すぎるのでしょうねぇ・・・

アメンボが作り出す波紋も撮っている時は気付かないんですが、後で見て「オッ 結構面白いな」と言うのが正直なところ・・・
私のCCD機はオリSP565uzとソニーW120だけになってしまいました。
どちらも画質をウンヌンするような機種ではありません。
今となってはリコーGX200やペンタK200Dの処分が勿体なかったような気がします。

夏津さん
エッ!!! いきなり不具合ですか・・・
何か祟られるような心当たりは・・・ (^◇^)
またまたお気に入りとしばしのお別れですね。 (T_T)
1日も早く元気に戻って来る事をお祈りします。

アメンボって・・・ 本当に飛ぶんですか! シッ シッ 知らなかった・・・

書込番号:19817113

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/04/24 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スミレっぽい?

桃の花

桃畑

キャベツたっぷり

こんばんは。


夏津さん。
XZ-1・・・ちょっと残念ですね。
2012年にはXZ-2が発売されてますから
新品とはいえ4年程度は何処かに寝ていた!と考えられますね。
私は2010年の冬にTL500というXZ-1に仕様のよく似たコンデジを購入したばかりだったので(-_-;)
XZ-1は買えませんでした。

私の撮った薄紫の花は「ツルニチニチソウ」(別名:ツルキキョウ)と言うのですね。
検索したらその通りでした。
昨日、孫を連れて行った公園にも群生していました。

XZ-1の早い復帰をお祈りしております。


ササイヌさん。
お久しぶりです。
「リーニュクレール」良い雰囲気ですね♪
私がよく使うのは「ドラマチックトーン」と「ジオラマ」くらいです。


花とオジさん。
希望のアメンボ写真が撮れますよう、ぜひともチャレンジし続けて下さい(^_^;)


キャベツのたっぷり入ったラーメンは上手かった!
桃の花も満開でぇ〜す(^o^)丿

書込番号:19817364

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/04/26 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

道端で

ウチのテラスでは未だですが、公園では咲き始めて・・・

イヤ〜 アメンボは・・・ (~_~;)

キャベラメ・・・旨そうですね。
私も本場ではなく大阪のチョイ安ビジネスレストランの、キャベツいっぱいのチョンポンもどきが結構好きなんです。

本日のウォーキング。

書込番号:19821670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/04/26 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。
素敵で楽しい写真を沢山ありがとうございます(^^)


RC丸ちゃんさん
スミレすごくいい感じで撮れてますね♪
宮城の桃は今年は早くて、気づくと満開を撮り逃がしちゃいました(>_<)
キャベツたっぷりラーメン上手そうですね〜
その前の蝶はスジグロシロチョウだと思います。


夏津さん
XZ-1ショックでしたね…
私のXZ-10も新品初期不良で1枚も撮れずに交換したことがありますが、
マップさんの対応に期待して、早く復帰してくれるといいですね!
塩竈神社での婚礼は、神楽奉奏される中なかなか厳かあでやかで良い
雰囲気でしたよ〜(^^)


ササイヌさん
相変わらず機能を使いこなした惹きつけられる写真たちですね!
小樽の港を様々な角度から撮られていて楽しめると共に、フィルターを
駆使した作例、モノトーンやリーニュクレールは参考になります♪

SH3のレンズシステムは、SZシリーズの頃からずっと虫撮りカメラとして
広角〜超望遠のマクロキングな仕様にずっと興味がありました。
森や林は意外と暗くレンズの明るさが気になり踏み切れませんでしたが…
もし良ければ、SH3とXZ-10の比較写真を撮られた際は是非見せてください!


花とオジさん
そちらじゃもうバラが咲いてるんですね!
サボテンの花、淡いピンクが綺麗で造形もシャープに良く撮れますね♪
アメンボは飛びますよ〜(^^)
あまりお目にかかれないですが、飛んできたり飛んでいったりします。
さすがに大人になると観察しないので見る機会はありませんが(^^;


このところ写真整理が全然できていないのですが(^^;
そんな中から先日の塩竈神社でのスナップを引き続き。

書込番号:19822684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2016/04/27 00:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

塩釜港を見下ろす

昭和天皇の歌碑

左右宮拝殿

撫で牛

しおがまさま(塩竈神社)のスナップ連投です♪

書込番号:19822802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2016/04/27 00:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

塩竈桜

来年まで見納めです

春の色彩は絶妙ですね

参拝者が絶えません

しおがまさま(塩竈神社)のスナップラストです。
また来る時は、青空の元でゆっくりとお参りしたいと思いました。

書込番号:19822833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/04/27 10:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ふぉれすたパパさん

楽しいスレですね。
北海道は桜が咲き始めましたが、近くの湿地で
水芭蕉が咲いてました。

書込番号:19823512

ナイスクチコミ!6


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ぴったりなケース見つけました

2016/03/27 03:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

スレ主 sumi-さん
クチコミ投稿数:11件

さんざん探して、ようやく納得のいくケースが見つかりました♪
hamaの「aha カメラポーチ70J」です。
http://s.kakaku.com/camera/camera-pouch/itemlist.aspx?pdf_ma=3264&pdf_kw=70j

サイズはジャストです。
ファスナーが角に引っかかることもなく。
内側のポケットに予備バッテリーが入れられます。

カラーも豊富。
私はブラック/オレンジにしました。
うっすら柄が入ってオシャレです。

他機種のクチコミを参考にサイズ比較しながら、なかなか大変でした。
在庫は残り少ないようですので、気になる方はお早めにどうぞ。

ケースにお悩みの方、参考まで。

書込番号:19732212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/31 22:12(1年以上前)

当機種

これですよね♪

sumi-さん、こんにちは。

hamaの「aha カメラポーチ」の紹介ですね。
レスしようか?少し考えてました(^_^.)

確かにピッタリと感じますが・・
ピッタリし過ぎでパッと撮りたい時に取り出し難くないですか?
ジッパーをキチンと閉め難いし、開け難くも感じまして
使用中はジッパーを両サイドまでしか閉じず開けやすくしています。
もちろん保管するときはキチンと閉めますが・・・

私はカラビナでブラブラするのが好きではないので
腰のベルトに通して使うのですが
付属の丸いカラビナを付けたままだと
カメラを取り出す時にコツコツと当る事があるのでハズしています。

今はS120のケースになっています。

書込番号:19746910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/04/01 23:45(1年以上前)

なかなかよさそうですね。
私はこれを使ってます。ピッタリです。
私は1000円ほどで買いました。
今は流通在庫のみで実勢価格が上がっているようですが・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VK38Y4

これもピッタリすぎるぐらいですが使い勝手はいいですよ。
http://kakaku.com/item/K0000306375/

書込番号:19750067

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumi-さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/08 17:11(1年以上前)

RC丸ちゃんさん
使用感のフォローありがとうございます♪
私はあまり引っかかりは感じません。
縫製がやや雑なので個体差あるかもしれませんが(^_^;)

私の使い方としては、ポーチ全体を押さえつつ、カメラ本体に着けたストラップを引っ張って取り出す形です。

あと主に使う嫁さんがピッタリ大好きなので、本人が気に入ってるならいいかなと思ってます(笑)

書込番号:19769855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumi-さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/08 17:16(1年以上前)

花とオジさん
別ケースのご紹介ありがとうございます♪

その手の汎用メーカー製で良さそうなサイズのものはいくつかあるようですね。
上述の主使用者のお気に召さず、ボツになった次第です(>_<)

見た目もこだわりたい!という方には、本ケースがオススメできるかと思います。

書込番号:19769868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ520

返信104

お気に入りに追加

標準

XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート3】

2016/02/27 01:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:774件
当機種
当機種
当機種
当機種

おかげさまで前スレ「XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート2】」の投稿数も100を超えました!
投稿いただいたみなさんありがとうございますm(_ _)m
それでは背中を押されて【パート3】を立てさせていただきます(^^)

こちらも引き続き、ゆる〜く長〜く楽しく続けられたらと思います♪
せっかくなのでXZ-10のスレではありますが、XZ-1.2兄弟機の写真もありですのでお気軽にどうぞ(^^)/

ごあいさつ代わりに、先週の仙台市青葉山公園でのスナップです。

書込番号:19634173

ナイスクチコミ!8


返信する
夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/27 10:15(1年以上前)

ふぉれすたパパ様

おはようございます♪
新スレおめでとうございます(≧∇≦)

実は私の愛機のXZ-2、レンズエラー頻発で
手放してしまいましたT_T
すごいお気に入りだったのに残念です…>_<…

ふぉれすたパパ様始め、皆様のお写真は前回もずっと拝見しておりました。
今回も楽しみにしておりますm(_ _)m

書込番号:19634926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/02/27 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

撮り貯め撮り下ろし写真【パート3】のスレ立てありがとうございます。
引き続き投稿させていただきますのでよろしくお願いしまぁ〜す(^o^)丿

そうですね!XZシリーズの写真で盛り上がって行かれると更に楽しいですね♪
XZ-1といえば、、
発売がアナウンスされる前にSAMSUNGのTL-500というコンデジを衝動買いし
もう少し早くXZ-1の発売を知っていれば買わなかったのに!
と残念な思いをした事を思い出しました。

こちらはスノードロップと福寿草が満開です(^_^)v

書込番号:19637461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/02/28 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミッフィーカフェかまいし

釜石駅前のホテルにて

釜石駅

ホームにて

夏津さん
早速の書き込みありがとうございます(^^)
XZ-2それは残念でしたね…(>_<)
以前の撮りだめでも結構ですよ〜1枚是非♪

RC丸ちゃんさん
背中を押していただき【パート3】立てちゃいました(^^;ゞ
どうぞこちらでもよろしくお願いします!
福寿草が満開ぶり本当に春はもうすぐそこですね〜
ブランコ写真かわいいですね(^^)娘が小さいころ良く撮ってたのを思い出しました。

この週末は、買い置きしていた岩手旅行券を使って三陸エリアを1泊2日でまわってきました。
(旅行券の使用期限が2月末日だったのでギリギリでした(^^;)
宿泊は釜石だったんですが、夜になっ本格的な雪となってしまい、まさかこの時期に釜石で雪
とは予想外な天候にビックリでした。
まずはそんな釜石でのスナップです。

書込番号:19641732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/02/29 09:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 ふぉれすたパパさん 新スレ立ち上げありがとうございます。

ちょうど新作を撮影したグッドタイミングなので参加させていただきます。

 画像のシミはあまりめだたなくなりましたけど、等倍でみたら結構小さな
シミがありますヽ(;▽;)ノ 買い替えたいです。

 XZ-20とか新製品待ってます・・・他社はコンパクト頑張っていますよ。
PEN-F欲しいけど E-M5mk2初値の150%では高くて買えませんです。頼んます。

書込番号:19642441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/02/29 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アザレアです

キャベツと水滴 スーパーマクロで撮影してトリミング

ポップアートでより鮮やかに

寒椿をファンタジーフォーカスで春っぽく


続きです。外はブリザードで凄まじい吹雪です。

なので温室で撮影した花たちの写真で和んでます。

XZ-10の美徳は画質の良く明るいレンズのズイコーレンズとスーパーマクロと
タッチフォーカスシャッター&RAW+Jpeg記録などたくさんあります。
でもマニュアルフォーカスができない点や望遠側が足りないとか防塵防滴じゃないとか
不満な点もあります。

OM-Dのサブ機になる後継機が欲しいですね。映像素子は1インチで24mmから105mmのF1.8からF2.4のレンズ
二倍相当の望遠コンバータが付けば嬉しいものです。

書込番号:19642491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/02/29 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釜石といえば新日鉄釜石

立ち上る煙の存在感がすごいです

朝日を受けて

復興の鐘

ササイヌさん
写真ありがとうございます!
雪景色の中で朝焼けの光がいろいろな表情を見せてとても綺麗ですね。
地吹雪寒そ〜こんなとき防塵防滴欲しいところですね…
椿のファンタジーフォーカスやさしい良い雰囲気ですね(^^)
他の花たちもそれぞれ特徴が良く引き出されていい感じです♪

私もZUIKOレンズの名を冠したXZシリーズの後継を待ち望んでるんですが…

写真は、引き続き釜石駅前での朝の散策スナップです。
思いがけない青空の雪景色となりました。

書込番号:19644995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2016/03/01 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝のホームはすっかり雪化粧

釜石線

三鉄南リアス線

ホームのひととき

釜石シリーズその3

JR釜石線と三陸鉄道南リアス線です。
鉄ちゃんという程ではないんですが魅かれてしまいます(^^)

書込番号:19645090

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/02 20:51(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

2002年の新花巻駅

福寿草

ほおずき

ふきのとう

皆さま、こんばんは。

ササイヌさんはさすがの写真ですね(^_^)v
朝焼けと地吹雪をとてもファンタジックに撮られていますが
寒さに耐えてこその美しい瞬間ですね♪

ふぉれすたパパさん。
JR釜石線はとても懐かしいです。
青い空と白い雪と電車のコラボを上手く撮られていますね。

以前勤務していた会社には花巻市に大きな工場が有り
東北新幹線が開業するまでは寝台列車で出張していました。
新幹線が開業してからは新花巻駅まで年3回程度は出張があり
休日には会社の車を借りて温泉に出かけたりドライブしたりしていたことを
思いだしました。

書込番号:19650715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/03 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三陸鉄道釜石駅にて

2019W杯開催&釜石高春選抜出場♪

祝!

大観音様もラグビーボールを…!?

RC丸ちゃんさん
花巻は友人知人がいるのでなじみ深い土地なんですが、RC丸ちゃんさんも
縁があったんですね(^^)
あらためて眺めるとほおずきは自然の芸術品♪
ふきのとうも出てきていよいよ春も間近ですね〜

それでは釜石シリーズその4です。

実は釜石へ行ったのは今回が初めてだったんですが、釜石と聞いて真っ先に
思い浮かぶのはラグビー!
2019年ワールドカップ開催地にも決定し、振り返れば新日鉄釜石ラグビー部
全盛時代の盛り上がりを今でも覚えています。
そんなラグビー愛を街角のあちこちに感じました(^^)

書込番号:19651584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/05 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釜石シリーズその5 …まだまだ続きます(^^;ヾ

妻がミッフィー大好きということもあって、娘たちが幼少の頃の絵本やぬいぐるみ
がたくさんありました♪

そんなミッフィーの涙…大震災後の被災地の子供たちに作者ディック・ブルーナから
送られたイラストとメッセージには、馴染み深いだけにじんと来るものがありました(T_T)
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201103260148.html

今回釜石に宿泊を決めた時、真っ先に行こうと決めたのがミッフィーカフェでした♪
お店に着くなり外観、店内、お土産、料理、何を見ても妻がかわいい!を連発(^^;
ディナータイムの時間だったこともあり、落ち着いた雰囲気の中で食べたオランダ風
料理もデザートもすごくおいしくて♪ 最後はオーナーさんと色々とお話しをして、
本当に家族で楽しいひと時でした(^^)

書込番号:19658244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/05 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さらにつづく釜石シリーズその6

オーナシェフさんが腕によりをかけた美味しく楽しい料理です(^^)
どの料理もミッフィーの世界の彩どりになっているのを発見♪

書込番号:19658264

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/05 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

「ミッフィーカフェかまいし」ですね・
娘が喜びそうです(^o^)丿

オリジナルメニューからミッフィーの人形や絵本など
まさにミッフィーづくしのカフェですねぇ。

入院していた妻の母が退院となり、孫を連れて出かけました。
今日は風が強いながら、暖かな陽射しがありましたので
近くの公園まで散歩してきました。

歩き疲れたのか、母の横でグッスリ眠っています。

書込番号:19660715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2016/03/06 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん

お孫さんの寝姿がまたかわいいですね〜(^^)
ミッフィーカフェかまいし良かったですよ〜家族もまた行きたいと言ってました♪

どこまでつづく釜石シリーズその7
一足早い東北の春を探すつもりが、まさかこの時期この場所で雪景色が見られるとは…
撮り納めの光景です。

書込番号:19662123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/03/06 10:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サイロのある廃屋

空港緑地のパークゴルフ場

白い恋人パーク

札幌からくり時計塔

 天気が良かったので写真撮ってきました。

北海道は春はまだ遠いのですが、少しづつ春の足音は聞こえてきました。

札幌近郊と【白い恋人】で有名な石屋製菓の工場兼観光名所の白い恋人パークの

写真です。

書込番号:19663169

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2016/03/06 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

館内の水槽にクリオネが漂ってます 

北海道はでかいのでパフェもでかいのです

有料ゾーンのオーロラの泉 工場内の様子も見学可

パーク内では毎正時にシャボン玉タイムも

続きです。

白い恋人パークは素敵な場所です。

僕はたまに許可をいただいてモデルさんとポートレートの
撮影に使わせて貰ってます。

もちろん、白い恋人のチョコレートドリンクやパフェなどのスイーツも美味しいですよ。

有料ゾーン(大人600円 白い恋人1枚付き)では白い恋人を制作している工場内の見学や
チョコレートの歴史の説明の他、体験工房でクッキーも作れます。

書込番号:19663226

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/06 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

孫は2歳になったばかり
まだ自分で玄関を開けて出て行く事はありませんが
何処でも歩くし、おもちゃはバラまき放題、我が家の小さな怪獣です。
眠っている時が一番穏やかな家族の時間って感じがします(^_^;)

ササイヌさんは北海道なのですねぇ〜(^_^)v
私の住む長野県には松本空港があり、一日一便の札幌(新千歳)空港行きがあります。
まだ一度も訪れた事が無いので、いつかは北海道を訪れてみたいと思っています。
我が家は「美冬」が大好きです。

今朝は朝食にシシャモ4匹食べたあと、大好きなスイーツを・・・

書込番号:19664663

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/06 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スーパーマクロ

テレ端

スーパーマクロ

テレ端

暖かな日が続きました。

一月にも一度咲いたのですが
いよいよ本格的な春に向けて咲き始めたかなぁ〜(^o^)丿

書込番号:19665245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2016/03/06 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん
サイロ、ゴルフ場、白い恋人パークの写真いずれも元の光景の良さが
さらにアートフィルターで引き立ってますね!
からくり時計塔もオリンパスブルーな青空に建屋と飾りが映えます(^^)
白い恋人パークには十数年前一度行った事があるんですが、随分様変わり
して素敵ですね〜今度機会があったら家族で行ってみたいと思います♪

RC丸ちゃんさん
お孫さんくらいの年の子をみると、娘が小さい頃を思い出してちゃいます。
写真の寝顔のかわいらしさとともに、撮ってるおじいちゃんのメロメロな姿が
浮かぶようです(^^)
そちらはもう梅がすっかり咲いてますね〜これから華やかな季節が楽しみですね♪

それではようやく完結(^^; 釜石シリーズ8
釜石大観音からの景色、ホテルのレストラン、そして復興の鐘です。

初めて訪れた釜石には、夜に着いて午前には出発したのでごく短い帯滞在でしたが
思い出がたくさんできました。そして改めてここがラグビーW杯の会場になるなんて
本当にすごいことだと、街の持つ熱さと力と感じました。

書込番号:19666046

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2016/03/07 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

残雪と青い海と空が最高の景色を見せていますね。
海ナシ県に住んでいるので、本当に羨ましいかぎりです。

岩手県釜石市が2019年に開催されるラグビーW杯の開催地の一つに決定しましたね!
開幕戦と決勝戦は東京の新国立競技場とのことですが
ラグビーW杯といえば、世界三大スポーツの一つと言われていますから
多くの外国人が訪れるでしょう。
震災復興の手助けになる経済効果になると期待できますね。

梅の写真を撮りに行きながら「節分草」の状況を見に寄りました。
節分草は数年前に福寿草の写真を撮っていて偶然みつけましたが
長野県内でも各所で保護団体が公園化して保護していたりします。

節分草は日本固有の野草、節分の頃に花を開き始めることからそう呼ばれていて
キチンと手入れしないと生えなくなるそうです。
自然と人の営みを象徴する花として保護されている準絶滅危惧種指定の稀少種とか・・

この花を撮ると信州にも春が来たなぁ〜と感じますが
今年は昨年より二週間以上早い開花という感じです。

日蔭地にひっそりと咲くこの花を毎年楽しみにしています。

書込番号:19666269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件

2016/03/07 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん
釜石市が2019年ラグビーW杯の開催地のひとつになったことで、釜石はもとより
岩手、東北への経済的にも気持ち的にも盛り上がってほしいです!
私も楽しみに応援したいと思います(^^)

「節分草」可憐で綺麗な花ですね〜♪
初めて見た花ですが、”Spring Ephemeral ”な雰囲気が漂ってます。
人の手が入った環境の方が育ちやすいというのはカタクリなども同じような感じですが、
その分人の手による開発や乱獲ですぐに危機に陥ってしまうという面でも同じですね…
是非いつまでも此花が咲き続けられる環境が残って欲しいものです。

仙台もこのところの暖かさもあってか、移動中に梅の花が目に付くようになって来ました。
と言いつつも、写真は先週のドライブ旅行から松島でのスナップです。

書込番号:19669350

ナイスクチコミ!5


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

XZ-10でインターバル撮影できますか?

2016/02/12 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:41件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

XZ-10を昨年の秋に購入して色々と撮っているのですが、星空のインターバル撮影をしてみたいと思いました。
そこで、XZ-10に対応しているリモートケーブルがあるのか探したところ、Amazonにリモートケーブルが売っていることがわかりました。
そのケーブルはXZ-10で使えるのでしょうか?

書込番号:19582307

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2016/02/12 17:25(1年以上前)

「RM-UC1互換」のタイマー付きリモートケーブルを使えばインターバル撮影ができると思います。
ただ、XZ-10にはマニュアルフォーカスや無限遠の設定がないので、星空の場合はフォーカスを合わせるのが難しいかも知れません。

書込番号:19582412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2016/02/12 19:05(1年以上前)

>technoboさん
お返事ありがとうございます。
互換性のあるケーブルなら撮れるかもしれないのですね。
星空はなんかいか撮ったことがあって、AFでも撮れることがわかっているので買って挑戦してみようと思います。

書込番号:19582734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ509

返信104

お気に入りに追加

標準

XZ-10撮り貯め撮り下ろし写真【パート2】

2015/11/26 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:774件
当機種
当機種
当機種
当機種

さざんか

冬桜

晩秋のつつじ

ベンチに

前スレ「XZ-10撮り貯め写真」の投稿数がおかげさまで100を超えました(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005986/#19078180

素敵な写真を投稿いただいたみなさんありがとうございますm(_ _)m
せっかくですので引き継いで新スレを立てさせていただきます。

前スレ同様、日常のスナップから気合の入った写真まで色々とお待ちしています。
手元に撮りだめ写真のある方、撮り下ろした写真がある方、お気軽にどうぞ(^^)/

ごあいさつ代わりに、先週の仙台市内の街角や公園でのスナップです。

書込番号:19354494

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/27 12:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

部屋の窓から撮影しました

ワイド端で撮影しました

テレ端で撮影してトリミングしました

こんにちは、初めまして ササイヌと申します。

良い板ですね。僕もちょこっと参加させていただきます。

今年の二月に1度レンズ内のゴミ取り修理したXZ-10ですが

最近 画面に怪しい影が出てきました。修理するか買い換えるか

悩んでます。

一枚目の写真は 僕の部屋から撮影しました。

二枚目は会社の駐車場から 撮影しました。真ん中ころに飛行機と飛行機雲

三枚目は 同じで 飛行機を望遠端で撮影して等倍ていどにトリミングしてます。

タッチシャッターが便利です。

書込番号:19355473

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/27 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏の思い出

グライダー

朝の情景

月とチヌーク

撮り溜めした写真の続きです

XZ-10 良いカメラですね。

書込番号:19356151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/27 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝露

朝焼けの花壇

並木

朝焼けの飛行機雲

もひとつ ついでに

このサイズで1インチの映像素子を積んで、防塵防滴と耐衝撃な
新型XZを出してほしいですね。

キャノンがG9出したのだから・・・・来年のCP+期待してます

書込番号:19356178

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/11/27 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふぉれすたパパさん、こんばんは。

先スレではお世話になりました。
いつの間にか投稿が100を超えてしまいましたね。
それにしても、なんだかんだと画像投稿しながら続いたこと・・(^_^)v

そして新スレの立ち上げ、大変ありがとうございます。

今後もXZ-10の特徴を引き出しながら楽しめれば最高と私は思っています。

これからも「ゆるゆる」と行きましょう。
よろしくお願いします。

前スレでは、北国SEVENさんが「ホワイトイルミネーション」の画像を投稿していらしたので
私は引き続きハウステンボスの「花と光の王国」を☆☆☆

書込番号:19356621

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2015/11/27 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん

こんばんは、はじめまして!
沢山の写真ありがとうございます(^^)
空模様が印象的ですね。
様々な青と赤、濃い青はまさにオリンパスブルーって感じですね♪
私も空や雲の色・形は結構目に留まる方で、眺めるのも撮るのも好きです。

カメラの微妙な不調は悩ましいですね〜
保証切れだと修理代の方が買うよりも高くついたりするので…、
個人的に今まで購入した各種メーカーのカメラほとんどが修理経験があるので
カメラに修理は付き物と思って、購入時は長期保障に必ず入ってます(^^;
(ちなみに私のXZ-10は新品初期不良で1枚も撮れずに交換しました…)


RC丸ちゃんさん

先スレでは色々と素敵な写真をありがとうございました(^^)
こちらでもよろしくお願いします。

ハウステンボスの「花と光の王国」イルミネーションすごいですね〜
家族を連れて行ったらテンション上がりそうです♪

これからも「ゆるゆる」行きいと思いますのでよろしくお願いします。

ササイヌさん

こんばんは、はじめまして!
沢山の写真ありがとうございます(^^)
空模様が印象的ですね。
様々な青と赤、濃い青はまさにオリンパスブルーって感じですね♪
私も空や雲の色・形は結構目に留まる方で、眺めるのも撮るのも好きです。

カメラの微妙な不調は悩ましいですね〜
保証切れだと修理代の方が買うよりも高くついたりするので…、
個人的に今まで購入した各種メーカーのカメラほとんどが修理経験があるので
カメラに修理は付き物と思って、購入時は長期保障に必ず入ってます(^^;
(ちなみに私のXZ-10は新品初期不良で1枚も撮れずに交換しました…)


RC丸ちゃんさん

先スレでは色々と素敵な写真をありがとうございました(^^)
こちらでもよろしくお願いします。

ハウステンボスの「花と光の王国」イルミネーションすごいですね〜
家族を連れて行ったらテンション上がりそうです♪

これからも「ゆるゆる」行きいと思いますのでよろしくお願いします。

撮りだめ写真から空のイメージでピックアップしてみました。
が、既出の写真だったか確認しないとちょっと迷いました(^^;

書込番号:19357012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/11/28 01:41(1年以上前)

自分のコメントを見直すと、なんと文章が二重になっていてショックorz
事務局の方へ削除訂正願いをしましたので修正できればと思います。
新スレ立ち上げ早々大変失礼いたしました。

書込番号:19357214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名古屋に行ってきた時の写真 ゴールド鯱

機上の人

恋の街 さっぽろ

道庁赤レンガ

どんまいです(*゚▽゚*)

オリンパスは会員なので修理代は値引きになるのです。
でもいままで有料修理になるような製品にはあたったことが
なかったんですけどね。

お褒めいただきありがとうございます。

旅行のお伴にXZ-10

書込番号:19357846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件

2015/11/28 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん

すいません、フォローありがとうございます!
書き込みの際は気を付けたいと思いますm(_ _)m

やはりササイヌさんもアートフィルターを上手く使われていますね。
ちょっと意識して遊んでみたいと思います。

撮りだめから、ディズニーリゾートでのスナップです。

書込番号:19359187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園の上空は空路なり

敵機 直上 対空戦闘(笑)

懐かしい機体?

僕の腕なら これが限界です

最近のコントラストAFの進化は凄いですね。

無謀なチャレンジです。

書込番号:19359690

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 22:35(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

ムスカリ

桜咲く

チューリップとベンチ

雨上がりの薔薇


 XZ-10のスーパーマクロで花の撮影も楽しく。

アートフィルターも楽しいね。

書込番号:19359802

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/28 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チューリップ

百合

紫陽花

しまった OM-Dの写真が混ざった・・・・

これは大丈夫かな?

書込番号:19359818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/11/30 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ササイヌさん

飛行機相当低くて近いですね〜 クロスプロセスでの表現が渋いです。
花達もきれいですね〜♪
黒バックでの浮かし方は黒紙とか当ててるんでしょうか?

OM-Dが混じっても同じオリンパスですし、比較になってこれはこれで
参考になります。でも明るい画像だと一瞬判らないのですね!
E-M5MarkIIは個人的に欲しいカメラです〜(買えませんが)

今夜仙台駅前でのイルミを帰りがけスナップです。
来週には仙台も光のページェントが始まります。今年は撮りに行こうかな〜

書込番号:19363298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/11/30 12:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早朝の虹 

朝焼けこやけ

空のいろ

失敗の芝生写真もアートです

こんにちは ふぉれすたパパさん

花の写真ですね、背景紙などは使っていなのです、アートフィルターの
トイフォトとかクロスプロセスを使うと黒く落ちるのです。

OM-D E-M5mk2とても使いやすいカメラです。

オリンパスはRAWからアートフィルターで画像を生成できるのが
楽しいですね。

書込番号:19364084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/03 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こー、ふー

もうすぐですね・・・

ふぉれすたパパさん
みなさん

こんばんは。
私の通勤カメラ、意外に日常で撮っていたんだなあ〜と撮り溜め写真さがしながら思いました。さらに、わりと観光地に住んでいることに小さな幸せを感じております。 明るいレンズ、夜遊んじゃいますね。 楽しいスレありがとうございます。

書込番号:19373717

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/12/04 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

…トンネルを抜けると

モノクロの世界?

この先「熊」 

ふぉれすたパパさん、こんばんは。
みなさん、こんばんは。

ここのところ何かと忙しく、ばたばたしていました。
いよいよ仙台では「光のページェント」が始まるのですね。
ぜひXZ-10を持って撮ってきて下さい。

クリスマス〜年末〜年始に向けて各地でイルミネーションが始まりますね。

こちらは「…トンネルを抜けるとそこは雪国であった」って感じす(^_^;)

書込番号:19376469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件

2015/12/05 02:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。

ササイヌさん
花の写真、アートフィルターの合わせ技を使った表現なんですね!参考になりました。
私の場合撮影目的が基本的に「記録写真」だったので、皆さんのフィルター「作品」を
拝見して面白いと思いました(^^)

北国SEVENさん
雪まつりでもないこの時期にもう雪像が!しかもクオリティ高いですね〜
北国SEVENさんもさりげなくフィルター使いこなしてるんですね。
通勤カメラで観光地ショットが撮れるのは、美味しいですね(o^-')b

RC丸ちゃんさん
まさにトンネルを抜けるとそこは雪国の世界ですね〜
こんな道路の先で熊注意ですか…信濃路も侮れないですね(^^;;
仙台は東北と言っても雪の少ない地域ですが、今年は雪景色も撮ってみたいと思います。

>いよいよ仙台では「光のページェント」が始まるのですね。
>ぜひXZ-10を持って撮ってきて下さい。

はい!今年は新しい地下鉄の開通に合わせて例年よりも早い点灯になるので、ちょっと
「通勤帰り」にでも寄り道してこようと思います(^^)

返信など遅れがちで恐縮ですが、どうぞ長い目で見ていただけると幸いです(^^;;
では通勤帰りの途中で見かけたイルミです。
見た目の綺麗な印象でが基本ですが、2枚ほどちょっとフィルターかけてみました♪

書込番号:19376992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2015/12/05 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫式部

今日の冬桜

カジカエデの黄葉

残った桜の葉もわずか

こんばんは。

今日の仙台は風の強さもあってか久々に日中濃い青空が広がっていました。
鳥さんを探しがてら公園を散策してきましたが、お目当ての鳥には会えず…
午後からは天気も崩れ、本当に残りわずかな葉(紅葉)も見納めですね〜

書込番号:19379548

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2015/12/06 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本厚木駅

徒歩13分くらい

ガストで昼食

諏訪湖SAより

ふぉれすたパパさん、こんにちは。

季節は確実に秋から冬へ向かっているようですね。
昨日、開業前日に列車が緊急停止するトラブルがあった地下鉄東西線も無事に開業して良かったです。

私は横浜線→小田急線で厚木市文化会館に行ってました。
冬の澄んだ青空に赤茶のレンガ風の外観が印象的な会館でした。

小さなピアノコンサートが有ったのですが、ポピュラーからクラシックまで多彩な曲目と
2台ピアノを4人で連弾したり、1台のピアノを4人で「8手連弾」など楽しかったです。

写真&ビデオ撮影は当然NGなので残念でしたが、気持ちはゆったりとリラックスできて最高の時間を過ごしました。

XZ-10をジャンパーの内ポケットにポンと入れ、身軽に楽しみました。

書込番号:19380693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件

2015/12/07 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RC丸ちゃんさん

昨日開業した仙台地下鉄東西線は、無事開通したものの大変な混雑で大混乱だったようです(^^;

RC丸ちゃんさんが撮られたような極普段の何気ない光景の中で、ちょっと目に留まった瞬間を
サクッとスナップできるのがコンデジの真骨頂だと思います(^^)
iPhoneでも良いじゃないかと突っ込まれそうですが、そこは気分の問題も大事なので(^^;ゞ
撮る事に気をとられずに、リラックスしてコンサートを楽しむのもまた良いですよね〜♪

リクエストにお応えして通勤帰りにちょっと寄り道して光のページェント撮ってきました(^^)
まずは下見がてら撮ってすぐ帰るつもりが、気付くと小一時間経ってました(^^;
この小さな光が何とも暖かい気持ちにさせてくれます♪

書込番号:19385757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2015/12/07 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

光のページェントその2です(^^)

書込番号:19385781

ナイスクチコミ!6


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

XZ-10 作例です♪ 購入のご参考に。。。

2015/10/09 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

スレ主 STAR11さん
クチコミ投稿数:60件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こういった、室内の小物撮りには最強です!!

紫の花が綺麗な、デュランタ タカラヅカです。

等倍では、さすがに厳しいかな??

お散歩カメラに、ベストチョイスの一つの、XZ−10。

レンズが明るく、優秀なので、室内の小物撮りにも、
非常に優れていると思います。

WBも優秀です。

今まで、所有のカメラの中でも、
アーミーナイフの赤の色合いの出方は、
殆ど、実物のままの色で、ベストなものです。


もう、新品での購入は難しいかも知れませんが、
まだまだ、根強い人気があるようです。

この大きさで、この小さいセンサーのカメラでは、
本当に良く出来たカメラだと思います。


少し厳しいかも??ですが、等倍でもご覧下さいませ。


購入を検討の際の、ご参考になりましたら、幸いです♪

書込番号:19212457

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/11 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ディスニーシーにて

水族館にて

お花見にて

お花畑にて

STAR11さん こんばんは。

アーミーナイフの質感がとても良く出てますね。
確かにお散歩カメラのベストチョイスの一つだと思います。
発売開始時を思い返しても、スペック的にも、オリンパスが企画に力を入れたカメラだと思います。
色々と機能がついているので、カメラを初めて買われる方よりも、一眼のサブや2台目という方に
良いかも知れません。
在庫が減って価格が上がってますが、もし特売ワゴンセールで見かけたらおすすめです(^^)

ウチのXZ-10も色々なお出かけ場面で活躍してくれているので何枚か貼らせていただきます。

書込番号:19216506

ナイスクチコミ!3


スレ主 STAR11さん
クチコミ投稿数:60件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2015/10/12 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノーマルでのWB

少しWBを調整

動き物は、ピントが難しいですね〜

>ふぉれすたパパさん

XZ-10、楽しまれているようで、何よりです♪

綺麗な写真の数々、ありがとうございます!!


XZ-10、WBも色々とイジれるようですので、
私は最近、少しイジったりして、より好みの色が出せるよう、
調整したりしています。

デフォルトだと、オレンジが少し強かったり、
緑が、くすんだりする事が多いように思います。

アーミーナイフや、カマキリ等、アップした4枚の写真も、
WBを少々イジってます(笑)


小さいのに、RAWも保存出来たり、
細かい WBの調整が出来たり、
NDフィルターが付いてたり、
なかなか、本格的なカメラですよネ!!




書込番号:19220694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/26 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

STAR11さん
ふぉれすたパパさん

初めまして、こんばんは。
私、難しいことあまり考えずに通勤途中パシャパシャ撮ってます。 それもこのカメラの魅力だと思います。 
ただ、やはり考えて撮った写真にはかないませんね。 へたっぴですみませんが、貼らせてください。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
 

書込番号:19262245

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング