OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10 > OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

子供の撮影

2014/01/09 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

店頭で試せれば一番いいのですが、どこを探しても見当たらないのでこちらで質問させていただきます。

条件として、
@70歳近い人間(私の父)へのプレゼント。(同居はしてなく、遠く離れてます)
Aデジカメはど素人のレベル。
B主に孫(7歳、5歳、3歳)と、いぬ(老犬)の撮影がメイン。

今使ってるカメラはもう3年くらい使っており、オートフォーカスも遅く、室内で写真をとるとブレブレです。
プリンターも悪いのか印刷するとあり得ないような仕上がりになってます。

今使っているのをいじくってやるってのも手なのはわかりますが、ここは1つ新しいものをと思ってまして候補が、このXZ-10になりました。

動画は使わない(使えない)と思います。

XZ-10 以外でも上記条件にあうようなものがあればいいのですが、
どなたか教えて下さい。
予算は15000円くらいまでで探しています。

書込番号:17052330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/09 15:15(1年以上前)

もしプリンターも変えられるとのことでしたら簡単印刷連携のできるキャノンはいかがでしょうか。

ただ、室内でご予算ないでブレない写真を撮るには被写体が動かないことが前提になります。

書込番号:17052509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/01/09 15:21(1年以上前)

少数意見として聞いてください。
写真がメインの趣味ではなく、お孫さんとかペットとか釣りとか家庭菜園とか料理といった別の楽しみがある方には、防水(タフ)デジカメはいかがでしょう。
裸のままポケットに入れておいて、撮りたいときにさっと出して撮り、レンズが収納されるのを待つことなくまたポケットにしまうことができます。
濡れた手でも扱うことができ、少々ぶつけたり落としたりしても壊れません。
15,000円だとちょっと厳しいですが、もう2,000円出してもらえれば各社から選ぶことができます。
もらうのが私だったら、パナソニックのFT25かオリンパスのTG630を希望します。

書込番号:17052524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/01/09 15:21(1年以上前)

TAKE-Dさん、今日は。
> 条件として、@70歳近い人間(私の父)へのプレゼント。(同居はしてなく、遠く離れてます)
Aデジカメはど素人のレベル。B主に孫(7歳、5歳、3歳)と、いぬ(老犬)の撮影がメイン。
今使ってるカメラはもう3年くらい使っており、オートフォーカスも遅く、室内で写真をとるとブレブレです。
プリンターも悪いのか印刷するとあり得ないような仕上がりになってます。

 ご希望のXZ-10でよろしいかと思います。(私はより頑丈で丈夫なTG−2を使っていますが、予算を超えますね。)
なお、今お使いのカメラと、印刷がよくないようなプリンターの型式をお知らせいただくと、より良いご回答をいただけると思いますが。

書込番号:17052525

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 15:27(1年以上前)

yasakamatsuriさん

お返事ありがとうございます。
プリンターは、これも古いキヤノンのip4600を使っており、
ぼくもキヤノンしか使ったことがないので思いきってEPSONにしよあかと。

印刷だけでいいので、EP-306 を考えてます。

室内メインなわけでもないですし、動きが特別早いわけでもない生物が撮れればいいのです。

ちなみに、我が家で使っているSONYのカメラ、たしかHX30V は、
室内でとってもほぼぶれません。去年18000円くらいで買ったとおもいます。

書込番号:17052537

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 15:42(1年以上前)

technoboさん

お返事ありがとうございます。

ぼくも素人なんですけど、どうしても明るいレンズのものが試してみたいんですよね。
じゃあ実際どれくらいちがうのか?
と言われるとわからないんですが、ぼくの個人的な興味はF1.8なんですよねえ。

たしかに、写真が趣味ではなくまさに釣りやらゴルフをするわりとアクティブな人ですけど。
1つの候補としては考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:17052567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/01/09 21:08(1年以上前)

TAKE-Dさん、こんにちは。
XZ-1、XZ-10、CanonのS110のユーザーです。
もちろん、この価格ならば「超」お買い得ですので買って損はないと思います。
ただ、XZシリーズが大好きな者のコメントとしてお聞きいただければと思いますが、オリンパスの「オート」って、どうもイマイチ賢くない感じがします。少なくともCanonS110と比べるとS110の圧勝。暗いところでの人の肌色もより自然な感じですし。
よって私は普段はXZシリーズを愛用、しかし子どもの行事や旅行・お出掛けの際にはS110と使い分けています。
他のメーカーのものはよく分かりませんが、おそらくソニーやパナソニックも「オート」はかなり賢そうですよね。
結論的には…XZ-10、ここまで安ければもちろん買って損はないと思います。
ただ、ほぼ「オート」しか使わないようであれば、他にも最適な選択肢はあるように思います。

書込番号:17053596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/01/09 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薄暗い室内でややズーム

静物であればまったく大丈夫

夕暮れ時に撮影

夜の名古屋城

こんばんは。
XZ-10ユーザーです。

ピントについて、他メーカーのを使っていないので何とも言えませんが、確かにモノを移す場合は、単純に近い場所にピントを合わせる癖があるようで、あまり賢い感じはしないです。
ただし、顔認識はするので、こちらをONにしておけば、人の顔に対してピントを優先的に合わせてくれます。

また、ピントが合うスピードも、コンデジにしては十分に速い部類かと思います。

この機種の強みは、やはりレンズが明るいこと。それも広角だけでなく望遠まで。
室内で、被写体そのものが動き回るとさすがに厳しいですが、それでも明るいレンズのおかげでシャッタースピーを稼げるので、手ぶれはかなり防げます。

お値段は、私が購入した発売直後から考えると半額以下!かなりお買い得なのは間違いありません。

書込番号:17053998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 22:51(1年以上前)

ringou隣郷さん

お返事ありがとうございます。
カメラはキヤノンのパワーショットA470で
プリンターもキヤノンのip4600かip4700です。

TG-2 いいですね。
予算に限度がないなら候補の1つです。

書込番号:17054137

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 22:54(1年以上前)

三潭印月さん

お返事ありがとうございます。
S110 、値段がネックかと…

やはり15000円前後で買えるならXZ-10 なのかなぁと思っております。

何台もは買えないし…

自分で使うのなら悩まないのですが、離れた人間に使わせるので。

書込番号:17054150

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 23:00(1年以上前)

浅利さかむし さん

写真付きでのお返事ありがとうございます。
やはり暗くても静止画には強そうですよね。
望遠でも明るいレンズ!これもよさそうです。
この価格帯で望遠まで明るいレンズって、他にあるんでしょうか…


どこかで現物を触れればすぐにでもAmazonかどっかで買いたいところです。

書込番号:17054183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/01/09 23:48(1年以上前)

室内でも被写体の動きがないものならレンズの明るさも効果的になりXZ-10でもいいでしょうね。
ただ、オリンパスのお任せオートでは「動き認識」の部分が弱いでしょうから、
少し動く物にはPモードにして、ISO設定をISO AUTOからISO HIGHにすると
言わゆる「高感度モード」になり歩く程度の被写体ぶれ補正になるのではないかと思います。

カメラ任せで被写体ぶれ程度に対応して欲しいなら、やはりキヤノン、SONY、パナソニックなど
補正ソフトと同期させて認識するメーカーより、専用チップとしてハード的に同期させるメーカーの方が
「動き認識」でカメラがISOを自動的に早め、シャッタースピードをあげてくれるのには対応がいいと思います。
SONYなどはお任せオートでの対応は豊富だと思いますし、キヤノンならフラッシュもOKならいい方の印象です。
また、パナソニックのお任せオートでは普通にフラッシュ発光をカメラが選ぶ時、スローシンクロフラッシュ的に、
同時にISOもやや高めにしてくれて、設定を変える必要がなくAFも早めなので初心者に優しいです。

オリンパスのデジカメではオートでも「綺麗撮り優先」のプログラムだったりして、
ISOをあまりあげないかもしれませんので、XZ-10のオートを店頭で確かめて暗い場所でもISO400以下が多いなら
上に書いた様にPモードでISO設定をISO AUTOからISO HIGHに変える程度ができると
室内でも対応できる場面に使えるのではないでしょうか?

書込番号:17054414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/01/10 00:10(1年以上前)

ねねここさま、こんにちは。
スレ主様、横からすみません。
ただ、ねねここ様のご指摘、ご説明はかなり的を射ていると思いまして思わず反応してしまいました。
単純に「レンズが明るい=シャッタースピードが稼げる=暗いところでもきれいに撮れる」とはなりません。実際のユーザー感覚としても、XZ-10の「オート」は暗いところでの人物撮影はあまり得意とは感じません。
ねねここさんのおっしゃるように、室内で人物中心に「オート」で撮る場合、おそらくソニー、パナソニック、そしてこれは私の実感としてキャノンの方がきれいに撮れる率は上ですね。
ただ、多少なりともPモードやAモードに挑戦されるおつもりがあるのであればXZ-10は楽しいですよ。(^^
なお、以上はあくまで「比較すると」という話です。XZ-10がまるでダメな訳ではありませんので誤解なきよう…

書込番号:17054495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/10 01:04(1年以上前)

ねねここさん

お返事ありがとうございます。
また、具体的なアドバイスありがとうございます。

デジカメは、レンズの明るさ=暗いところでの撮影に強い ではないのですね。
奥が深いですね。

1つ思ったことがありまして、室内の明るさというのは、例えば展示品があるようなお店=家の中の明るさ
とはならないような気がするんですよね。
やはり店内って、家の中よりだいぶ明るいですよね?
なにもしないよりはましなんでしょうが、家の中で試せないのが少し残念なとこです。

自分の家用のがSONYなので、あえて違うメーカーに挑戦したいという気持ちもありますので、このXZ-10 以外でも15000円くらいの価格でこれだ!っていうのがあるといいんですが。

書込番号:17054676

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/10 01:07(1年以上前)

悩んでるうちにたった1日で価格がものすごく変動してますね。
ビックリしました。
数が減ってきてるのでしょうか…

書込番号:17054681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/01/10 01:55(1年以上前)

TAKE-Dさん

迷う事を書いてしまいすいません(^^;

三潭印月さんのユーザー感覚でもそのような感じみたいなので、
昼間の外ではオート、室内ではPモードでTAKE-Dさんが「ISO HIGH」に設定したまま渡して、
オートとPモードだけ切り替えてもらえばいいかと思いますので、
上にあるダイヤルで「オート」と「P」を変えるだけですむと思います。

「ISO HIGH」といっても基本シャッタースピードが1/40秒程度から1/100秒程度になるくらいで
スポーツモードのように馬鹿高くなる訳ではないし、レンズが明るい分、普通のデジカメよりISOが1段か2段
低くなるでしょうから、高感度モードでもXZ-10の方が綺麗に撮れるかもしれません??

「オート」と「P」が難しかったら、とりあえずオートで使ってもらい、
TAKE-Dさんが帰郷された時に教えてあげればいいと思います。
お父様も、TAKE-Dさんやお孫さんの顔を見るのが一番嬉しいと思いますし、親孝行になるはずですので…(^^;

書込番号:17054768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/01/10 09:51(1年以上前)

なかなか難しい話が続いているようですが…。

利用するのはTAKE-Dさんさんのお父様ですので、細かな設定をせずとも失敗写真が少なくなるコンデジとして、私はXZ-10は最適だと思います。
私自身も、人に撮ってもらう利用シーンも想定し、こちらを選択しました。

ちなみに、私はISO感度上限を800、高感度ノイズ低減を弱と設定しています。
上記の1枚目、4枚目がISO80ですが、ノイズは許容範囲と感じています(感じ方はひとぞれぞれでしょうが)。

2万円以下で購入可能な、いわゆる”ハイエンドコンデジ”としては、今のところニコンP330もあります。
しかしP330は、XZ-10より撮像素子は大きい(1/1.7型)利点はあるものの、
・XZ-10よりやや高い(現時点で最低価格が\18,800)
・望遠側のF値が暗い(f5.6)
・口コミによると動作がノロいらしい。

とのことで、私は断然XZ-10が魅力的に感じます。

書込番号:17055315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/01/10 13:34(1年以上前)

> 上記の1枚目、4枚目がISO80ですが、

写真のデーターでは、「ISO感度 800」となっています。

書込番号:17055927

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/10 15:04(1年以上前)

ねねここさん

たびたび、ありがとうございます。
やはりXZ-10 良さそうですね。

たまーにデジカメで、設定したのに電源切ると設定までリセットされるような
(例えばフラッシュ禁止にしたまま電源切ると、次電源入れたときにまたフラッシュ発光モードになってる)みたいなやつがありますが、これは大丈夫でしょうか。


別件になりますが
うちの父もですし、会社の社長(63歳男性)もですが、オートに頼るのはいいのですが、室内とはいえじゅうぶんな明るさがあるのにがっつりフラッシュたいちゃうような。
そして、そのフラッシュたいて撮った写真が、全然リアルな感じじゃなく写ってることになんの違和感も抱かないって人たちにはどうしたらいいのでしょうか、

書込番号:17056139

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-Dさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/10 15:11(1年以上前)

浅利さかむしさん

たびたび、ありがとうございます。

ちなみに、ノイズうんぬんっていうのは、L版、2L版くらいのサイズで印刷しても、簡単に判別のつくようなものなのでしょうか?

なんせ、ぼくからするとあり得ないような仕上がりの写真を平気で印刷し、渡してくるような人なんです。

ニコンのP330もたしかに候補の1つ(キタムラの福袋でもろもろついて18000円だったので)でしたが、おっしゃるとおり望遠の時のF値と、オートフォーカスのもっさり感で、候補から外れました。

書込番号:17056151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/01/10 16:30(1年以上前)

>電源切ると設定までリセットされるような

その件は個人的にXZ-10ユーザーではないので、ユーザーの方か店頭で確認してくださいm(_ _)m

>人たちにはどうしたらいいのでしょうか

あくまで主観ですが、団塊の世代より上の方たちはプライドが強いので、
「違います」という言い方は良くないかと思われますので、1人で攻撃するのではなく、
女性の方や小さなお子さんをお持ちの方と一緒に「小さな子供やペットにはフラッシュの光は良くないみたい」
という弱みに付け込んだ攻撃が効果的ではないでしょうか?
今時のデジカメは室内程度では手ぶれ補正機能があるのでぶれにくいんですよとフラッシュを使わない写真も見せつつ
「みんなそうしてるみたいです」「携帯やスマホにフラッシュないのでそれが流行りみたいです」
などというのはいかがでしょうか。世の中の意見がそうらしいという言い方がいいかと思います(^^;?…

書込番号:17056322

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

1/40でブレ

2014/01/11 02:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

スレ主 幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件
当機種
当機種
当機種
当機種

1/80

1/40

1/40

1/30

最初、俺の黄金の右手、やべーwwって思ったけど手ぶれ補正かけてる時1/40秒で撮ると
ブレるようです。


既出かも知んないけど。

書込番号:17058250

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/01/11 06:35(1年以上前)

この寒さなので、手が震えて1/40秒でも手ブレするかもしれませんね (^^ゞ

書込番号:17058458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2014/01/11 07:00(1年以上前)

そうですね、夏なら、問題が無いでしょう。
また、寒波が来る天気予報が、今やっています。
嫌だ!!

書込番号:17058468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2014/01/11 07:13(1年以上前)

撮影データを見ると 1/40だけ望遠になっています

書込番号:17058496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/11 07:16(1年以上前)

この画像では、1/30秒のほうがいいようですね。

書込番号:17058502

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件

2014/01/11 12:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>m-yanoさん
>MiEVさん
そうそう、寒かったよね。おまけに酒のんで手が震えて・・
って私、酒飲めないしおまけに人間三脚っすよ。(^−^)

>ひろ君ひろ君さん
2枚目は4.7mmですので広角端ですね。広角端の焦点距離覚えてないので多分だけど。

>じじかめさん
過去スレ見たら逆に1/30でブレが発生する事案がありますね。
自分の場合1/40でブレですので変ですね。
個体差かな?

写真追加です・・
1枚目1/40 2枚目1/30 3枚目暗いけど昼間 4枚目は望遠です

書込番号:17059284

ナイスクチコミ!1


スレ主 幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件

2014/01/11 12:19(1年以上前)

当機種

間違えた・・・m(__)m

上の1枚目は1/30で歩きながらだったので手ぶれしてるのは確信済みです。。。
1/40写真の広角端を改めて貼ります。

書込番号:17059295

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件

2014/01/11 12:23(1年以上前)

当機種

1/40

あああまた間違えた・・・(T_T)
すいません。すいません。
もう無視してください。

上のは1/30ですがこれも歩きながら。
今貼ったのは完全に止まった時の1/40

ややこしいですね。もう無視して下さい。
スレごと削除願い出しときます。

書込番号:17059315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/01/11 12:24(1年以上前)

私もかつて、同じような現象が起きました。
どう考えても、手ぶれを起こしそうにないシャッタースピードなのにブレブレ…、という。
その際は、カメラ再起動で対処し、その後は再発していません。

原因は不明です。

書込番号:17059318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

夕焼け小焼け

2014/01/02 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:285件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夕焼け

小焼けで

日が暮れて

夕焼けがきれいでしたのでコートのポケットに入れてあったXZ-10を取り出して撮りました。いつも持ち歩いていられるのがXZ-10の魅力ですね。
あ、いつものようにスマホからアップしていますのでEXIF情報が消えているのはご容赦ください。…というより、XZ-10は主に写真データをスマホ上やWeb上で扱う使い方と愛称がよい機種だと思いますので!(^^

書込番号:17026483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:285件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/01/03 11:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初日が昇る直前

こちら最後の1枚はXZ-1

こちらは元旦に初日の出を待っていた時の写真です。日が昇りはじめてからはXZ-10ではなくXZ-1の方で撮影するのに集中してしまいました。(^^;

書込番号:17029165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー表示について

2014/01/02 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:69件

はじめまして、先日格安で購入でき喜んでいたのですが、充電を1日したにもかかわらず、2.3ショットしたら液晶表示画面ですぐに1目盛り減ってしまいます。充電方法は間違ってないと思いますが仕様なのでしょうか?

書込番号:17024447

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/01/02 05:25(1年以上前)

>2.3ショットしたら液晶表示画面ですぐに1目盛り減ってしまいます

1目盛り減った後、バッテリー切れになるまで使用されましたでしょうか?
その場合、何枚くらい撮影出来ましたか?
新しいバッテリーは活性化されていないことがあります。
フル充電→バッテリー切れ→フル充電を何度か繰り返すうちにバッテリーが活性化されて正常になることがあります。
一応バッテリーの端子部分を綿棒で拭いておくこともオススメします。
上記の方法でちょっと様子見でいかがでしょうか?

書込番号:17024833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/02 07:38(1年以上前)

いくらなんでも2〜3ショットで、目盛が減るのは異常だと思います。
もう一度充電してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17024941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/02 09:50(1年以上前)

バッテリの2-3回での充電でもおかしいならば、
購入店に行き、見てもらったほうが良いです。

・バッテリがおかしいか。
・カメラ内部での漏電
の可能性があります。

書込番号:17025191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/01/02 13:24(1年以上前)

私はZX-2ですがそのようなことはなかったです。
上記されている内容でフォローされていると思いますが
バッテリーのフル充電と強制発光で警告がつくまで
撮影し、2〜3回繰り返してみると良いかと思いますが
短絡していてそれが障害を拡大させるようでも
保証期間ですよね。

書込番号:17025778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/01/03 07:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。充電はこれまで3.4回しており故障も考えられるので購入店で相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:17028455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:6件
当機種

早明戦@国立競技場

僕はプリントはしません。ブログで作品が発表できれば良いので、CMOSのサイズは問題にならないだろうと思い、約半額にまで値下がりしたことから購入を決めました。

キヤノンからの乗り換えでしたが操作系はよく似ていてすぐ使えましたし、付属ソフトは十分な現像処理ができます。Flickrアップロードも出来てうれしいです。

オリンパスXZ-10でRAWデータ撮影してきた早明戦 #早明戦 #明早戦
http://tetsuya0723.hatenablog.com/entry/2013/12/01/232326

書込番号:16905171

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/12/02 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

神宮外苑銀杏並木

神宮外苑銀杏並木

神宮外苑銀杏並木

逆光でもRAW微調整でほぼイメージ通りの仕上がりができました。撮影時は露出補正をしていません。

書込番号:16907579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/12/02 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

絞り優先 F2.8

ドラマチックトーン

ポップアート

ラフモノクローム

Tetsuya0723さん、こんにちは。
同感です。実勢価格が2万円を切ってきましたので、とてもお買い得になりました。
カバンの中に常に入れておけるサイズのカメラとしてはコスパは非常に良いと思います。
旅カメラとしても、これ1台でだいたい何とかなりそうです。

あ、早明戦、いい試合でしたね!私はテレビ観戦でしたが。

書込番号:16908614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/12/02 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパスブルー?

逆光

紅葉1

紅葉2

こんばんは。
私はXZ-10を発売直後に購入しました(今では半額まで下がってしまいましたが…)。

最近の他メーカー機種も気になりましたが、ボディの質感や操作性の良さ(オリンパスのみを使用しているので慣れている)、明るいレンズで室内に強い、接写も得意といったアドバンテージから、魅力的な機種であると感じています。

写りについても当初は気になることもありましたが、シャープネスを下げるなど自分なりの設定を工夫し、毎日持ち歩き用のデジカメとして、大変気に入っています。

JPEGで撮影したものを、そのままアップロードいたします。

書込番号:16909037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/12/03 02:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ポップアート

WB曇天

WB晴天(ともに絞り優先)

浅利さかむしさん、こんにちは。
ようやく私も仲間入りさせてもらいました。
逆光の作例、いい感じですね。
XZ-10、いいカメラだと思います。強いて言うと、別のスレッドにも書きましたが、立ち上がりがもさっと遅い点だけがややマイナスポイントです。XZ-1と比べても遅いですし、CanonのS110がサクッと立ち上がるのとどうしても比べてしまいます。

書込番号:16909448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/03 07:12(1年以上前)

三潭印月さん

起動時間遅いですか?
少なくとも私の所有機は電源ONから一枚撮ってレンズ完全収納まで4秒以内で完了という感じです。(3秒はちょっとムリ)
起動だけで言えば、電源ボタンをONにすると、ほとんどタイムラグなしでレンズが出始めてきますし、1.5秒後にはシャッターも切れるので撮りたい時にチャンスを逃すということはあまりないです。
以前に、他の方のブログでも起動が遅いという情報を見たのですが、店頭で触ったときにそんな感じが全然なかったのでファームで改善でもしたのかなと思っていました。

他の方はどうでしょうか?

書込番号:16909658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/12/03 07:20(1年以上前)

デジカメぱぱ2013さん、こんにちは。
レス、ありがとうございます。
本当ですか?! 個体差でしょうか?
私のは電源ONにしてから、撮影可能になるまで2〜3秒待たなければなりません。
あるいは、Flashairが悪いのでしょうか…?
一度、別のSDカードを入れて試してみます。

書込番号:16909670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 23:33(1年以上前)

再生するXZ-10の起動時間確認用ムービー

製品紹介・使用例
XZ-10の起動時間確認用ムービー

起動のタイムラグは特に不満がないです。動画を添付しておきます。
ズームはちょっとのんびりしてる感じですね。

書込番号:16916901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 23:53(1年以上前)

当機種
当機種

RAWで撮影後でも、ジオラマ風に現像できるのが純正ソフトの良いとこで楽しいです。
インスタグラムみたいにフォーカス位置を動かせたらいいんだけど、どこかで出来るんでしょうか。

書込番号:16917001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/12/05 10:51(1年以上前)

Tetsuya0723さん、起動の動画、拝見しました。明らかに私のものよりも起動が速いですね。ちなみにですが、SDカードはFlashAirをお使いでしょうか?あるいはWiFi機能なしの普通のSDカードでしょうか…?
アップいただいた動画くらいだったらほとんどストレス無さそうですね。私のはなんとももっさりと立ち上がります。

書込番号:16918098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/05 15:39(1年以上前)

FlashAirを入れてます。
起動動作はカメラの動きの中で最も大きいですから、モーターとか問題があるのかも知れませんね。

書込番号:16918872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/12/05 16:02(1年以上前)

機種不明

アムステルダムの運河の夕陽

Tetsuya0723さん
うーん、SDカードの違いのせいではないとすると個体差ですかね…
XZ-1やS110のようにサクッと立ち上がらないんですよね…
※写真は本文と関係ありません(^^;

書込番号:16918935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/07 10:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズが良いのに液晶の性能が追いついてないから、撮影後の確認ではフォーカスが心配で何枚も撮りなおしてしまうなあ。
PCで見ればシャープに写ってて安心しますが。

書込番号:16925843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/12/07 14:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉1

紅葉2

紅葉3

5倍ズームで。よく解像していると思います。

>Tetsuya0723さん

動画、見ました。
確かに遅いですね。
私のXZ-10はスイッチを入れたら瞬時に起動します。
レンズが繰り出してからは、1秒待つことなく撮影可能です。
個体差なのでしょうか…。

ついでながら、私もXZ-10で紅葉を撮影してきましたので、アップロードいたします。

書込番号:16926685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/01/02 22:29(1年以上前)

機種不明

本文と作例は関係なし

いま知ったのですが、Flashairですが、書き込み速度クラス6のものとクラス10のものがあるようですね。
私が使っているのはクラス6。もちろんクラス10が最新型です。
書き込み速度もかなり遅くて、1枚撮ってから次に撮影可能になるまでに結構インターバルがあります。もしかするとFlashairのクラスのせいかもしれませんね…

書込番号:17027454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 flashairでの転送

2013/12/23 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:47件

みなさまいつも色々教えていただきありがとうございます。
こちらの機種にflashairを入れて使っているのですが、スマホのアプリに出てこない写真があります。
調べたところ、おそらくRAWで撮っているからだと思います。対応のアプリがあれば転送できるそうなのですが分からなかったので教えてください。スマホはAndroidです。
また、パソコンにUSBでつないだのですが、同じ写真と動画の取り込みも出来ませんでした。
合わせて教えていただけると嬉しいです。パソコンはWindows7です。
よろしくお願いします。

書込番号:16991796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/12/24 00:29(1年以上前)

 RAWファイルや動画ファイルはアイコンで表示され、小さい写真(サムネイル)として表示されませんが
「ダウンロード」で転送は可能です。
でも、RAWファイルは容量が大きいため転送に時間がかかりますし、スマホ上でできること(現像や加工)は
ほとんど無いので、RAW+jpegで撮ってjpegだけ転送するのが良いと思います。

PCへの転送と閲覧は、特にRAWファイルに関しては、カメラ付属のOLYMPUS Viewer3(2?)で行うのが良いと思います。
Windows7自体にはRAWファイルを画像として表示する機能がありません。

書込番号:16992445

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング