AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(1900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

充電が100%になりません。

2013/05/10 21:10(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

今月初めから使い始めているのですが充電しても充電が100%にならず97%で止まってしまいます。
充電は専用のクレードルをつかっています。
設定はリモート起動のみチェックを入れ、他は初期状態でロングライフ充電は設定しておりません。
休止状態だからと思い一旦電源をオフにして充電していてもやはり100%にはなりません。
3%くらい気にしなくてもいいのかもしれませんが初期不良の可能性も考えこちらに質問させて頂きました。

お使いになってる皆様はきちんと充電100%になっていますでしょうか?
また100%まで充電されているかたはクレードルを使っての充電か、USBを刺しての充電か教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16118149

ナイスクチコミ!1


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/05/10 21:22(1年以上前)

エルモと愉快な仲間たちさん

私はクレードルで充電していますけど100%になりますね。

書込番号:16118217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/05/10 22:44(1年以上前)

xperia02cさん
お返事ありがとうございます。

やはり最低1年は使うものですし、
明日サポートセンターに電話してみようと思います。

書込番号:16118674

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/10 23:01(1年以上前)

エルモと愉快な仲間たちさん

恐らくですが 夜中に 100%になって 充電が止まります。朝 起きてみたら 97%だったという筋書きでは ありませんか? ずーと見てて 確認した という事でしょうか?

書込番号:16118766

ナイスクチコミ!1


うえ上さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/10 23:49(1年以上前)

何かの不良であれば交換した方が良いんだろうけど、
リチウムイオン電池の特性としてフル充電状態での保管は宜しくないので、
100%になんかならなくて良いという考え方もありますね。

書込番号:16118978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度3 YouTubeチャンネル 

2013/05/11 16:56(1年以上前)

you-wishさんのコメントと重複してしまいますが、
私の端末も購入後3日程度ですが、下記のような挙動をします。

●USB端子へ直結での充電 / クレードルへ設置しての充電 に関わらず、一度は100%まで充電されます。
●その後、充電が停止されます。
●90%以下になった頃でしょうか、再度充電が再開されます。

過充電を防止し、リチウムイオン電池の劣化を防ぐための機構かと思います。

なので、90%台の状態で持ち出す機会が多いです。

書込番号:16121505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/05/12 10:42(1年以上前)

you-wishさん
うえ上さん
よれやらさん

お返事ありがとうございます。

you-wishさん、よれやらさんのご指摘ですが、
1度50%以下まで充電減らす→電源を休止では無く、完全にOFFにする→充電→充電ランプ消える瞬間にSETボタンを押して確認する。
上記を試してみましたが97%で止まっておりました。
50%まで減らすのに約3時間45分程だったので電池自体に問題がある感じではないのですし、うえ上さんのおっしゃる通り電池的には100%にならなくてラッキーくらいに思うようにしようしようと思います。

皆様のご意見本当にありがとうございました。

書込番号:16124474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/13 13:13(1年以上前)

この端末は90%以上だと充電されないようです。過充電のための仕様です。
89%以下の状態からであれば充電を継続でき、100%になります。
充電ケーブルが刺さっている間は、バッテリの消費はありませんので、どなたかが書かれていた100%になってから97%に下がるということはないでしょう。

たまに、91%とか93%で充電が終わっていることがあります。
私なりの推測ですが、瞬低、瞬断により電源ケーブルからの電流が一旦止まり充電継続が中断→90%以上なので、充電しない。という状態になったのではないか?と思っています。

常に97%になるのであれば、故障も考えられますが、一度89%以下に落としてから再充電してみてはどうでしょうか?

書込番号:16128508

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/13 18:21(1年以上前)

>充電ケーブルが刺さっている間は、バッテリの消費はありませんので、どなたかが書かれていた100%になってから97%に下がるということはないでしょう。


WM3800Rの電源入ったまま 通信可能状態で 給電しているならば そのようになりませんか? 

書込番号:16129162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/13 19:40(1年以上前)

休日など電源ケーブル差しっぱなしで、通信をしていますが、常に100%のままですね。
充電中は赤く光りますが、充電が終わると緑の点滅に変わります。
よって、電源ケーブルを指しているときは、電源は内部電池を介さず供給する仕組みになっているのではないか?と思います。これもバッテリが劣化しないための仕組みでしょうね。
よく考えられています。

書込番号:16129368

ナイスクチコミ!3


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/13 20:19(1年以上前)

私の持っているMW3800Rでは xperia02cさん や よれやらさんと同じく 朝方見ると 100%か98%位で止まっています。100%状態も確認しています。夜に 機器の電源を切った状態で充電しています。
ですから 100%状態も確認していますから 時間と共に 電池が減って 98%だろうと思われます。
最近は ロングライフ70%で使っていますが 70%か69%位で止まっています。 
夜中に 電源入れた状態 または 休止状態での充電はしていません。また ACアダプターからのUSB給電のみ行なっています。
また 当然 電池残量が 結構 減った状態からの充電です。90%以上からの充電ではない。
また ロングライフ70%での 充電状態で 使い放しですと 70%のままでは無く 大概68%ほどでキープされています。
そもそも 電池残量そのものを測定する精度 ステート状態の読み取りの誤差が元々あって %表示も曖昧なものと私は思ってますが、

http://blogs.yahoo.co.jp/kryptolebias_marmoratus/28458939.html

書込番号:16129506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/14 12:30(1年以上前)

個体差があるのでしょうか?
ちなみに100%から97%になった時は、赤いランプはついていましたか?
私は電源を入れっぱなしもしくは休止状態で、赤いランプが消えてからは容量の%は増えたり減ったりしません。

電源を落としているにも関わらず、100%→97%になるのは何か変ですね。自然放電?

一年だけ使う予定で、電池の劣化を気にせず常に充電している状態です。

書込番号:16131880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/16 08:52(1年以上前)

どうも充電アダプタにも依存しているような気がします。
blackberryに付属しているACアダプタ(miniUSB直づけ)をmicroUSBに変換して
電源ONで充電していると、必ずきれいに90%でとまります。
しかし、オウルテックのAC-USBアダプタに市販のmicroUSBケーブルをつないで
電源ON状態で充電するとやがて100%まで達します。
後者の場合、まれに90%止まりな事がありますが、これは原因不明です。
加熱や使用量の多さ(給電容量<消費容量、など)もあるのかと思いましたが
どうもそうでも無いようで…謎ですね。

書込番号:16138607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シェアリーについて

2013/05/10 09:11(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

お世話になりますm(_ _)m

スマホデビューからまだ4カ月目の初心者ですがタブレットの魅力に取り憑かれWiMAX導入を検討しております。
素人ながらあれこれ見比べましたがシェアリーの一年縛りと毎月の1980円の価格にひかれてます。

ところが価格ドットコムのランキングにシェアリーは上がって無いですよね?
何か理由があるからなのでしょうか?
また他のプロバイダーと決定的な違いはございますでしょうか?
メリットデメリットありましたらご教授頂きたくお願い申し上げますm(_ _)m

過去スレで4月いっぱいまでのプランとも見かけましたがHP見るには会員登録が必要との事で確認出来ておらず、見当はずれな質問だとしたら申し訳ありませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:16116174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/10 09:22(1年以上前)

あくまで私の予想ですが価格.comに掲載すると手数料がかかると思われます。
広告料や出店料の類いです。
シェアリーはそのような宣伝費をすべて削減して低価格を実現していると思います。

注意点としては解約がメールのみのため少しわかりにくい点だとおもいます。

それ以外は私もつかってますが問題ないとおもいます。
ただ、サポートがあまりよくないといわれてますので必要となる可能性がある場合は注意が必要です。

書込番号:16116195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/10 09:37(1年以上前)

問題なく使っている方も多いですが、
下記のように 初期不良になった場合 対応が悪い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473889/SortID=16000948/

シェアリーでは 機器の追加が出来ないなどがメインでしょうね。

書込番号:16116226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/05/10 11:50(1年以上前)

bfsgsさん、ありがとうございますm(_ _)m

なるほど、そういう理由だったんですね〜。
トラブルがなければ問題は特に無いようですが、実は結構引きが弱い方なので少々不安です汗っ
ただ他のプロバイダーにしても対応悪い書き込みも多く見受けましたがWiMAXと言うサービス自体が不安定なんでしょうか?
せめて本体機器の保証はメーカー様が請け負ってくれるのならばこの機種で安心なのですが(^^;)躊躇しますね

書込番号:16116539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/05/10 11:58(1年以上前)

you-wishさん、ありがとうございますm(_ _)m

やはり素人には向かないでしょうか?汗っ
初期不良交換の間の利用してない利用料まで払うのは悔しいでしょうね(^^;)

例えば機器に不具合あった場合自分でヤフオク等で入手した端末と一時的に差し替える等は出来ないのでしょうか?

これが機器の追加が出来ないにあたるのでしょうか?
この問題だけクリアできれば・・・やはり少ないお小遣いからの1980円はありがたいのですが(~o~)

書込番号:16116553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/05/10 13:08(1年以上前)

こういうのはどうしてもトラぶった人の声のほうが大きいのですべてを鵜呑みにはできません
対応を見たいということならシェアリーに限った話ではありませんが契約前に質問メールなどして
それに対する相手のレスポンスを見るというのもありなんじゃないかなと思います

書込番号:16116755

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2013/05/10 13:30(1年以上前)

シェアリーで4月に契約しました。
自分が見たユーザーブログにあった広告記事※だとWM3800Rのバッテリーが10時間と表示されていたためユーザーサポートに8時間だとメールしました。
※3月の広告で4月には刷新されていたのですが、ブログなど過去の記事から入ると見てしまう可能性がありました。

当日に返信があって翌日には訂正されてましたので、評判と違ってけっこうまともな会社だと思いました。
機器的な事はNECのサポートもありますが、何かあった時に不安ではありますね。(^_^;)

前はNIFTY契約で3500Rを使っていて、けっこうトラブルもあったのですが
価格ドットコム掲示板で「Atermのサイトで【設定】をこうすれば解決する」などの書き込みがあってなんとかなってました。
3800Rは改良されたようで今のところ何の不自由もありません。

金額的に同じぐらいになる
GMOとくとくBB WiMAX(定額2年プラン)【Aterm WM3800R】
と悩みました。
今までは2年契約するとどんどんキャッシュバック条件が良くなっていたのですが、アベノミクスで物価上昇するようなら2年契約しておいたほうがいいのかな?とか。プロバイダーのサポートもメルアドもありますしね。

まあ1年後にはLTEが安くなってたりWiMAX2も好条件で出ている可能性もあるわけで、結局1年契約のシェアリーに私はしましたが…ギャンブルですよね。
不安解消を優先させるならniftyの1年契約もありかなと思います。3500Rはnifty専用機だったせいで2年使っても元気でまだまだ使えるのに今はゴミになってますけど。

書込番号:16116802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/05/10 14:57(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございますm(_ _)m

なるほどです(^^)
躊躇していてもダメですね。
とりあえず会員登録して一度メールしてみますm(_ _)m

書込番号:16117005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/05/10 15:07(1年以上前)

sakura8さん、ありがとうございますm(_ _)m

二年縛りだとWiMAX2への移行の是非でトラブりそうな予感ありますよね(^^;)
初めての導入なのでやはり一年縛りは魅力的です。
あと結果とんとんになるとしても実質毎月の支払いが少ない方が助かりそうなんですw
欲しいとなると慌てて失敗する癖がありWiMAXをよく知らないままイーモバイル契約しかけた事もあります汗っ
もう少ししっかり調べてから納得の上決めさせて頂きますm(_ _)m

書込番号:16117037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/05/10 15:53(1年以上前)

皆様ありがとうございましたm(_ _)m

今一度検討してみます。
エリア的にイーモバイル側にも利点があったり悩ましい限りです(^^;)
全員にグッドアンサーつけれない心苦しさがございますが重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16117164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/05/11 00:35(1年以上前)

追記です(^^;) 

先ほどシェアリーにて本機で申し込みました♪

はずれ引いた時はご報告致しますので微笑んでやって下さい(^^)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16119176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/21 21:22(1年以上前)

私も今月wimax契約しました
シェアリーも安くて考えましたがネットの評判があまり良くなかったので最終的に却下しました。
電話がつながらない
メールの返事がない
等の書き込みが多いですシェアリーは・・・

結局楽天で本体1円クレードルサービス、クオカード、商品券5000円分、1年縛りの条件で決定しました
月額は3880円です。
2年縛りはあまりお勧めできません。wimax2のうわさがボチボチ出ていますので
型落ちしたら悲しいです。
クレードルはおすすめです。
自宅はフレッツADSL地帯ですのでフレッツの解約も考え中です。
光は来ていません。

書込番号:16160282

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/02 15:40(1年以上前)

上の方でGMOの2年契約と悩んでいたものです。シェアリー13ヶ月めの解約月となりました。
なんとラクーポンという会社に変わってました。当時の契約メールが残っていたのでシェアリーに解約メールを送信しました。

1年経過してみて2年契約にしておけば良かったと悔やんでおります。
これから入るにしても安いプランは2年ばっかりだし

GMOは先月まで4万円ぐらいキャッシュバックあったのに今月は3万円前後になってるし。
ラクーポンは2年になってしまってた。私のプランは1年で税込み1980円/月でした。

さあ困った。

書込番号:17372436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/03 08:19(1年以上前)

sakura8さん、わたしも全く同じ状況です(^^;)
今イーモバの良かった時期の旧モデルが二台でお安くなっているのもあるそうで(つまり月14gb使える)物色中です。
WiMAX2+もしばらくは無制限らしい?ですしどうしたものか迷いますよね。
結果的にわたしもこの機種にしてシェアリーで満足してましたし二年契約でも良かったかなと思ってますが、今からの契約を考えるとやはり一年契約がいいので解約月の5月まで、1ヶ月悩みたいと思います。
それにしても一年経つの早いなーw

書込番号:17374617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/03 08:25(1年以上前)

デイラミサプライズさん、すっかり見逃してましたm(_ _)mすいません

わたしは一年使ってみて機器的なトラブルなかったのでシェアリーにして良かったです。
端末にも満足しており未だ買い換えに魅力を感じる他機種がない状況です。
来月解約月なので迷います(^^;)

書込番号:17374625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/04 14:02(1年以上前)

flamingofreakさん、ほんとに1年経つのが早いです。

シェアリーから返事が来ません(涙)
らいしゅうまでまってラクーポンにもメールしてみます。

WiMAX2は職場で夏までに開通予定、自宅は未定となってます。
イーモバイルのLTEは両方共範囲内でした。でも映画とか見たらすぐに終わってしまいそうなのでやっぱり恐いです。
しばし悩みます。

書込番号:17378736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/04 15:12(1年以上前)

ラクーポン一年しばりなくなったんですよねー(^^;)
本当に悩みます。
旧WiMAXも先行き不安もありますので二年縛りはギャンブルですしね。

http://m.youtube.com/user/momonaekichi

↑の最新レビューに参考になる投稿ございました。
興味深い内容でしたのではって置きます。
さあ、どうしましょうか(>_<)

書込番号:17378878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/04/04 20:55(1年以上前)

sakura8さん

自分は解約申請して5日目に返事が来ましたよ。

書込番号:17379785

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/05 11:01(1年以上前)

Quartermasterさん ありがとうございます!
不安でしたので助かります。しばし待ってみます。

書込番号:17381735

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/05 11:13(1年以上前)

flamingofreakさん

これは興味深いですね。1度みただけだと理解出来ないので何度か見ようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:17381764

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/09 17:41(1年以上前)

本日、解約受理のメールが届きました。(^^)

現状、ラクーポンの2年で契約しそうです。

書込番号:17396241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/09 19:10(1年以上前)

今から2年しばりは私だったら絶対しないなー
ソネット1年しばりとかにしといたほうがいいです

帯域制限についての先行きも怪しいし
http://www.soumu.go.jp/main_content/000240660.pdf
こんな計画が総務省に出されてて
(参考5)
これの通りに進むと2018年4月で旧来のWiMAXは終わりなんだけど
2015年9月から終わりに向けての動きで帯域が減っちゃうみたいだからねー

書込番号:17396463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/11 12:14(1年以上前)

そうなんですよねー(^^;)
結果論からいくと昨年の契約が二年だったら一番良かった気がしますが…たらればですねw
ボクも押し迫ってきてるので本当に考えないとです。
シムフリー端末へ買い換えなども視野にいれて検討中です。
3880円辺りのプランで慣れてる?方ならWiMAX2+へ移行で問題ないのかも知れませが、シェアリー(ラクーポン)価格で使っていた身には厳しいんですよね(^^;)
本当に困った悩みです。

書込番号:17402055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/12 20:53(1年以上前)

こるでりあさん
アドヴァイスありがとうございます。激しく検討してみます。
ポイントバックですが、何かの商品にするなりすれば激安ですね。

キャンペーン中は、支払いにポイントを充当出来ないようなので、wimaxをもう1年更新して使うに事になっても
3969円×23ヶ月−33000円を24ヶ月で割ると=2429円/月とそこそこ安いですね。
(クレードルを3000円としてポイントに追加してます。)
ラクーポンだと2139円×24ヶ月+3787円を25ヶ月で割ると2205円。
ちょっと差はあるけど1年後に選択の自由があるし、ポイント問題をクリア出来れば断然お得。

1年後にLTEやwimax2プランに変更して使えそうだけど、それもまたキャンペーンだったらポイント地獄に?
このあたりを今晩よく調べてみます。

書込番号:17406739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続による通信中は充電出来ない?

2013/05/09 17:44(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

昨日本機を受け取り、デスクトップPCにUSB接続で使用しているのですが
この場合、同時に充電は出来ない仕様になっているのでしょうか?
グレードルを仲介すれば同時に充電出来ることは存じているのですが・・・

ですので、ACアダプタで充電中は一旦wifiを介しその電波をスマホで拾い、
そこからテザリングを使いPCでネットをしている状況です。
wifiよりもUSB接続の方が速度が出るのでなんとかならないかと思い質問致しました。
そういう仕様であるならば諦めますが(´・ω・`)
よろしくお願いします。

書込番号:16113677

ナイスクチコミ!0


返信する
23:00さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/09 21:11(1年以上前)

私もノートパソコンとUSBで接続して利用していますが、利用中でも充電されています。
USBハブを通して、USB電力が低下していると思います。

ACアダプタを利用して充電する電力より、USBで充電する電力の方がはるかに小さいので、なかなか充電されないんだと思います。

書込番号:16114417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/09 23:52(1年以上前)

USB使用だけならば
WiFiの電波 12.5%、25%、50%、 100%の設定可能 なので 低い設定で問題ないようならばですが、12.5%とかにしてみては どうかなあ?

書込番号:16115353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーをもたせるには

2013/05/08 23:29(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 91sstさん
クチコミ投稿数:2件

・ロングライフ充電3〜4度/day
・フル充電1〜2度/day
・クレードル+USB充電で1時間使用を2回 + ロングライフ充電1回
どれがバッテリーへの負担が少ないでしょうか?

この端末をできれば2年間使いたいと思いロングライフ充電設定にしてみたのですが、
現在、60%充電を1日に3〜4度程くり返している状況で、余計に負荷をかけているような気がします。

いっそ充電しながら使い倒してamazonで白ロムを買おうかとも思うのですが、
その際は、機器の切り替え(というのでしょうか?)はポータル?から自分でできますか?
契約はso-netです。また、他機種に変えることも可能と思っていいのでしょうか?

書込番号:16111492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/05/09 12:50(1年以上前)

過充電防止回路とかついてればフル充電でもあんまり関係ないと思いますが
ついてるかわかんないです
不安ならロングライフにしとけばいいと思います
個人的には充電方法より
頻繁にバッテリがからになるくらいまで持ち歩くってほうがバッテリが
ダメになる可能性が高いと思います


so-netの機器変更方法
http://www.so-net.ne.jp/access/catalog/mobile/wimax/index.html?page=tab_device_ch

アマゾンで白ロム買ったって安ければいいですが
それなりの値段しますしバッテリの程度なんか保証されませんし
NECに送ってバッテリ交換7000円ほど?でしたっけ
ダメになってから考えればいいと思いますよ
2年でダメになるとは限りませんし

書込番号:16112970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/10 00:08(1年以上前)

91sstさんへ
割りと使われる方なので いっそ モバイルバッテリー 直つけでUSB給電しっ放し使われた方がいいかもですね。 
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1130304109

私は 1年WM3600R AC-UBS給電しっ放しで使ってました。今はWM3800Rに機種変してますが 同じ使い方で問題は今の所ないです。

書込番号:16115416

ナイスクチコミ!0


スレ主 91sstさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/10 18:29(1年以上前)

こるでりあさん
so-netの機器変更方法のURLありがとうございます。見つけきらなかったので助かりました。
NECのバッテリ交換は15000円くらいと思いこんでました。交換のがよさそうですね。

you-wishさん
1年給電しっぱなしの情報有り難いです。
現在はほとんど自宅と宅内使用なのを書き洩れていました。失礼しました。
モバイルバッテリーという選択肢は将来的に助かります。

給電使用を断固として避けてたんですが、うーんあんまり気にすることなさそうですかね。
残量を気にしながら使用するのは自分に向かないと思い知ったので
給電で使用する時間を設けてみます。


解決にしてしまったんですが一ついいでしょうか?
USB給電+クレードル有線使用 と ACアダプタ給電+無線使用 だと
どちらがバッテリーの負担が高いとかあるんでしょうか。教えて頂けると助かります。

書込番号:16117567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プライペートipアドレス

2013/05/07 15:22(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

現在wimaxを契約中なのですが 9月から振り分けられるipアドレスがグローバルから

プライベートipアドレスに随時変更されるとのことですが、何か不便になる事はあるのでしょうか?

一応普通に使っているつもりですが、普通と思っていた事が実はプライベートではできない事ってありますか?


一通り調べてみたのですが、難しい事になると理解できませんでした。

ituneやyoutube,ストリーミングサイトは使用可能という見解でよろしいのでしょうか?また通信速度に変化あるのでしょうか?

教えて頂きますようお願いいたします。

書込番号:16105798

ナイスクチコミ!2


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/07 15:52(1年以上前)

> 一応普通に使っているつもりですが、普通と思っていた事が実はプライベートではできない事ってありますか?
> ituneやyoutube,ストリーミングサイトは使用可能という見解でよろしいのでしょうか?

特に問題無いはずです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130507_598306.html

> また通信速度に変化あるのでしょうか?

多分、変らないと思います。

書込番号:16105856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

2013/05/07 20:11(1年以上前)

哲!さん
返信ありがとうございました

大きな変化はなさそうですが、何となく損した気分です

書込番号:16106646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2013/05/08 17:44(1年以上前)

一部のアプリケーションやオンラインゲーム、自宅サーバーの運用なんかをしない人には関係ないと思います。

と言うか、無線でこんな事やられても困りますから変更は歓迎すべき事なのかもしれません。

書込番号:16109880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/16 08:48(1年以上前)

お仕事と趣味の両方で使っていますが、プライベートIPは困りました。
実はe-mobileのLTEが好条件で乗り換えを勧誘してきたのですが
検討の結果断ったのが、e-mobileのLTEがこのプライベートIPアドレスだからです。

私の場合、出先で仕事をして職場にVPNで接続することが多いのですが
プライベートアドレスでは強固なVPN環境に接続することができません。
(VPNの種類によってはできる簡易な物もあります)
その昔、まだADSLが一般的ではなかったころ、ケーブルテレビ接続のインターネットが
このプライベートアドレスの付与で、とても不評でした。

また出張先や旅行先でオンラインゲームをする事もあるのでこれもできなくなり不便です。
個人的にはとても残念な変更なので、解約も検討しなければなりませんが
幸い有料オプションでグローバルアドレスの付与も受けられるようなので、当面継続予定です。
通信量規制がないのはうれしいWiMAXですが、プロトコル規制や
このようなプライベートアドレスへの変更などで「使えない通信」が発生するなら
エリアも広いe-mobileなどと差がなくなり、乗り換えを検討できるレベルになりそうです。
(現在プロトコル規制はないようなので、それだけが救いです)。`

書込番号:16138598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXを契約しようかと…

2013/04/28 18:04(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 MEVIUS SLさん
クチコミ投稿数:12件

この度、引っ越ししてノートとスマホをWiMAX経由でネットしようか考えています。フレッツ等も考えたのですが持ち歩きもしたいので検討中です。家の中でも使いたいのですが、接続状態はどうなのでしょうか?

因みにいまtryWiMAX(Uroad-8000)にて借りてますが家の中では、窓側で電波弱です。建物の構造はRC構造で1階です。この機種はハイパワーと書いてあったのでどうかなと思ってます。何か情報お持ちのかたは教えてください。

書込番号:16069645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/04/28 18:41(1年以上前)

MEVIUS SLさん

WiMAX自体室内は弱いですね。
私もWiMAXは使っていますが外専用です(WiMAXを契約する時自宅のBフレッツ光は残しました)

TryWiMAXを使っていて速度等に不満が無ければいいですが。

あとは自作のアンテナを作成したりして色々工夫して室内でもうまく使っている方もいますね。

書込番号:16069767

ナイスクチコミ!0


スレ主 MEVIUS SLさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/28 19:44(1年以上前)

やはりそうですか。完全に電波ゼロじゃないだけましだと考えた方がいいですね。

書込番号:16069962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2013/04/28 20:21(1年以上前)

いろんなサイトで速度テストして4Mぐらいですが5cm動かしただけで半分になったりします。
職場では7Mぐらいですが90度回転したら半分になったりするので、こまめにチェックしてみて下さい。

プロバイダーをniftyからシェアリーに変えたら2chに書き込めなくなりました。

書込番号:16070110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/30 08:12(1年以上前)

ここは電波状況が良く、Tryで下りで16Mbps出ていたのniftyと正式に契約したらせいぜい4Mbpsに落ちてしまいました。登りは変わりなく7mbpsで下りより出ているのが笑えます。
… ということもあるので善意に期待しないほうがいいと思います。

書込番号:16075986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング