AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年2月11日 20:46 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月8日 22:59 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年2月8日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
GMOとくとくBB WiMAX(定額2年プラン)【Aterm WM3800R クレードルセット】を検討しています。
他社のWIMAXプロバイダからの乗り換えた場合、GMOのキャッシュバックキャンペーンは適用されますか?
以下の場合に該当しないので適用されると思っていますが実際どうなんでしょう?
・GMOとくとくBBへの新規入会でない場合
・キャンペーン特典受け取り前にプラン変更・解約があった場合
・本プランで過去に価格.com限定キャンペーンを受けている場合
・キャッシュバック特典の振込先をご連絡いただけない場合
・本ページ以外からのお申し込み
Sonetの場合は以下の条件に該当してしまうので非適用だとは思います。
・現在と同じ回線業者間でのプロバイダの変更(例:A社 WiMAXプラン → So-net モバイル WiMAX プランへの乗換)
0点

無問題
それと、So-netも‘変更'じゃなくて、‘新規'契約ならキャンペン適用可
書込番号:15751335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
wm3800を検討しています。フォローください。
WM3600Rのクレドールが利用できますか?
クレドール無しで、PCとUSB接続している場合Wi-Fi機器は どうなるのでしょうか? ※WM3600Rは、NETにつながりませんでした。
書込番号:15735245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3600の大きさは、約95(W)×70(D)×12.8(H)mm
3800の大きさは、約89.6(W)×52(D)×12.8(H)mm
全然違いますよ。
書込番号:15736066
0点

ありがとうございます。
やっぱり、駄目でしょうか・・・
BIGLOBE に加入しているのですが、契約を更新すると無料で3800を戴けるようで検討していました。
クレドールは付属していない為の質問でした。
別途購入出きるようですので、購入したいと思います。
書込番号:15736255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
新作ですか!電波状態は改善したのでしょうか?
以前、トライワイマックスでユーロード借りて全く使えなかったのですが、電波状態って改善したのでしょうか?
サポートに切れられて、チョット凹んだ記憶が。
イーアクセスと電波帯が違うので繋がりやすさが違うのは解るのですが、、、
電波探して放浪の旅を室内でしても見つからなかったです。
機械進化して拾いやすくなったりしましたか?
良かったら教えてください。
0点

私もiPhone5で家族とFaceTimeを出先(主に車中)で使うためNEC WM3500Rをキャンペーンでレンタル
していました。
主な移動エリアは中央区、千代田区、港区、大田区、江東区、墨田区、目黒区ですが、たまに再接続が
掛かる程度で、全く問題なく移動中でも動画が途切れることなく利用できていたため昨日本機種を入手しました。
実は、一昨日秋葉原の大手家電量販店のキャンペーンに釣られて、URoad-SS10を契約したのですが、
WMと比較したところ電波の掴みも実行速度も詐欺のように違っていたので、代理店の方に実機を2台並べて
見てもらい、すんなり機種交換になったという流れです。
流石に店頭で販売店の方も驚くほどの違いに、文句を言うこともなくWM3600かWM3800と機種変更という
かたちで交換したいと提案してきました。
仕事柄、ルータの設定関係には詳しいほうなのとURoad-SS10のiPhoneをパクったようなデザインが気に入っていた
ということもあり、WIMAXのサポートセンターにも連絡しチャネルやセキュリティ設定など細かい部分も
見直してみましたがダメでしたね。
そして、本機種を本日交換対応で入手しましたが無線ルータとしても評判の良いNECはさすがでした。
WM3500Rと比較しても何ら遜色ない電波の掴みは相変わらず、アプリから休止モードに入れBTを使って
復帰させる新機能もモバイラーの私には非常に有難いです。
貴殿が何方にお住まいか存じ上げませんが、URoadの端末自体に問題があるのでは?と私は感じております。
建物内や地下駐車場のスロープなどで急に途切れるということは確かに多々ありますが、再接続に
ストレスを感じる程ではないので、私は通信規制のないWIMAXとNEC端末の組み合わせで契約して満足です。
WIMAXの電波状態は今のところ概ね良好なの端末が原因ではないでしょうか?
もし何も知らずにURoadを契約していたら私も同様の不満を持っていたと思います。
長文で申し訳ありませんが多少なりとも参考になればと思います。
書込番号:15732773
4点

貴重な情報有り難うございます。
電波難民のトラウマがあるのでトライWiMAXをまた借りてからと思ってます。
au配下の、WiMAXには頑張ってほしいですね!
サービス良いし。
書込番号:15733082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





