AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(1900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェアにupdateしたら

2016/04/03 17:41(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:192件

繋がりにくくなりました。屋外でもアンテナが0本、1本も頻繁にあります。
この機種まだ使ってる人いかがでしょうか?

書込番号:19755249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/04/08 20:47(1年以上前)

まだまだ現役です!アンテナ1本だったのが2本になりました。電波は安定した感じで、もう少し頑張れそうです。埼玉の田舎

書込番号:19770324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

APモードでの接続台数について

2015/09/12 18:41(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

現在、本機をAPモードで使用しておりますが、同時に2台までしか外部機器のネット接続ができません。
設定変更等により同時接続台数の変更は可能でしょうか?

書込番号:19133980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2015/09/12 19:07(1年以上前)

>、同時に2台までしか外部機器のネット接続ができません。
>設定変更等により同時接続台数の変更は可能でしょうか?

http://www.uqwimax.jp/service/product/model37/
では、同時に10台接続可能と書かれてますし、
http://www.aterm.jp/function/wm3800r/a/guide/wireless/web/8w_m10.html
の設定画面を見ても特に接続台数を制限する設定項目はないです。

3台目の子機を無線LAN接続すると、具体的にはどのような現象となるのでしょうか?
また3台目の型番は?
その3台目の機器のIPアドレスはどのような値になってますか?

書込番号:19134051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/12 20:23(1年以上前)

>3台目の子機を無線LAN接続すると、具体的にはどのような現象となるのでしょうか?
単純にネットに繋がらなくなってしまいます。
>また3台目の型番は?
>その3台目の機器のIPアドレスはどのような値になってますか?
3台目が機器が何であれ、先に2台接続されていると、3台目が接続されないのです。
例:先にノートパソコンとプリンタが接続された状態でタブレットを起動してもタブレットはネット接続されず、この状態でプリンタの電源を落とすとタブレットは接続可能となります。

書込番号:19134259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2015/09/12 21:06(1年以上前)

>>3台目の子機を無線LAN接続すると、具体的にはどのような現象となるのでしょうか?
>単純にネットに繋がらなくなってしまいます。

無線LAN自体が接続出来ないのではなく、
無線LAN接続出来てもインターネットにアクセス出来ないのですね。

>例:先にノートパソコンとプリンタが接続された状態でタブレットを起動してもタブレットはネット接続されず、この状態でプリンタの電源を落とすとタブレットは接続可能となります。

では、プリンタとタブレットの後でPCを無線LAN接続した場合、
インターネットにアクセス出来ないことを確認した上で、
コマンドプロンプトを起動し、
tracert 8.8.8.8
と入力すると、1段目にWM3800RのIPアドレスが表示されるのでしょうか?
また最終段に8.8.8.8は表示されるのでしょうか?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0108/30/news003.html

書込番号:19134389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/12 22:39(1年以上前)

羅城門の鬼 様

いろいろご教示いただきありがとうございます。
先程、『3台目が機器が何であれ、先に2台接続されていると、3台目が接続されないのです。』と記載いたしましたが、その後試してみたところ、
 1 1台目にタブレットA、2台目にタブレットBを接続した状態で、3台目ノートパソコン → 3台目もネット接続
 2 1台目にタブレットA、2台目にタブレットBを接続した状態で、3台目プリンタ → 3台目ネット接続せず
 3 1台目にノートパソコン、2台目にタブレットAを接続した状態で3台目タブレットB or プリンタ → 3台目ネット接続せず 
 4 1台目にプリンタ、2台目にタブレットAを接続した状態で、3台目タブレットB → 3台目もネット接続
 5 1台目にプリンタ、2台目にタブレットAを接続した状態で、3台目ノートパソコン → 3台目もネット接続
 6 上記4の状態で4台目にノートパソコン → 4台目ネット接続せず
 7 上記1の状態で4台目にプリンタ → 4台目ネット接続せず
 8 上記5の状態で4台目にタブレットB → 4台目ネット接続せず
という状況でした。

上記6のノートパソコンがネット未接続の状態で、
>コマンドプロンプトを起動し、tracert 8.8.8.8  と入力したところ、

 8.8.8.8 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です
  1 転送エラー:コード 1231。
 トレースを完了しました。

という結果となりました。

書込番号:19134705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2015/09/12 23:06(1年以上前)

> 8.8.8.8 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です
>  1 転送エラー:コード 1231。
> トレースを完了しました。

1段目の無線LAN区間でエラーが起こっているようです。

現象が再現した時に、PCのコマンドプロンプトで
ipconfig /all と入力すると、
・IPv4アドレス
・サブネットマスク
・デフォルトゲートウエイ
・DNSサーバー
はどのような値になっていますか?

書込番号:19134800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2015/09/13 10:50(1年以上前)

アクセスポイントとして利用する場合、接続する機器ごとにIPアドレスが振られます。
そのIPアドレスが、同じになることがあるようです。
その場合、接続できないという機器を再起動して再度接続をすることで別のIPアドレスが振られるようになるようです。

書込番号:19135870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/14 20:54(1年以上前)

ノートパソコンは、再起動によって接続しましたが、スマイルゼミという子供の学習用タブレットは一度接続出来ない状態になると、何度再起動しても接続出来ませんでした。
羅城門の鬼様、ゆうゆう2009様、お忙しい中、ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:19140139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

4月になって速度はどうですか。

2015/04/05 18:25(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

タダ替え大作戦キャンペーンに惹かれず、未だにこの機種を使っている方、速度はどうですか。

こちら山梨ですが、今日は雨だからか、不安定して某写真SNSサイトのアップロード時間がいつもより長く感じ、エラーも連発しました。
日曜日の午後という時間に利用者が集中していることもあったと思いますが、これからは使える程度の速度が出るか不安です。

同じようにまだ替えてない方、その理由を教えてください。
替えた方がいましたら、替えて良かったかどうか教えてください。


書込番号:18651823

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/04/05 19:46(1年以上前)

@niftyのキャンペーンで、W01に乗り換えました。

速度が約3倍以上になり、満足してます。

220MのCAには当分ならないけれど、110Mでも十分な速度が出てるので、

問題無しです。W01は4GLTEが有料オプションで使えるので(5月まで無料)、

Wimax2+の使えるエリアの狭さ(Wimaxも大差無いが)の問題を解決する方法が、
一応はあるのが便利です。

書込番号:18652117

ナイスクチコミ!1


スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

2015/04/05 23:00(1年以上前)

そうですか。
僕は移行になかなか踏み切れず4月になってしまいました。
速度は少し期待できそうです。でもやっぱり機種次第ですかね。

情報ありがとうございました。

書込番号:18652876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bico4さん
クチコミ投稿数:9件

2015/04/19 00:20(1年以上前)

2015年2月頃までは3Mほどの速度でしたが
4月頃からは常時10M近く出てます。
周りの利用者が減ったからでしょうか?

帯域制限で遅くなるとの為、2+にするか
迷っていたのですが、変える必要無くなりました(笑)

かなり快適になったので、2年縛り終るまで
ビッチリ使いたいと思ってます。
※あと1年契約残ってます。

書込番号:18695139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

2015/04/19 00:30(1年以上前)

前より速度が出て意外ですね。
僕の方は速くなったように感じたことないが極端に遅くなったりした感じではないので、とりあえずこのままで行こうと思ってます。

情報ありがとうございました。

書込番号:18695162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/04/20 12:50(1年以上前)

23区内在住です。

私が使用している区域でも4月からは、何故だか意外にも速度が安定しています。(平均4〜5M)
試しにwimax2+をレンタルしてみると、さすがに速度差はありましたが(WO1 常時平均15M越え)
それでもヘビーユーザーでもない限りは使用に堪えそうです。

しばらくは様子見の状態です(笑)

書込番号:18700251

ナイスクチコミ!1


スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

2015/04/20 13:55(1年以上前)

僕もしばらくこのまま使っていこうかと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:18700462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/04/21 16:33(1年以上前)

ROM してました。m(_ _)m

もともと1M位しか出てなかったけど、乗り換えて2M位でるんで、
まあ乗り換えて良かったかなと思ってましたが、
乗り換えなくても空いてきて2M位はでたかもしれませんね。

2年前の契約分だけ乗り換えても良かったのですが、
つい、1年前に契約した方まで乗り換えてしまいました。σ(^◇^;)

スレ汚し、失礼しました。

書込番号:18704342

ナイスクチコミ!1


スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

2015/04/22 11:19(1年以上前)

乗り換えずに少し速度アップしてたかも分かりませんね。
皆さんがおっしゃっているなのか、僕も時間によっては前より若干サクサクになった気がします。

情報ありがとうございました。

書込番号:18707085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/23 19:22(1年以上前)

私は、シングル契約中で5月末〜6月が契約更新月です。
4月に入って、以下の2点が気になって問い合わせをしました。
@接続まで時間がかかるようになった。
A接続後、切れて、再接続するようになった。

調査をしてもらったところ、接続数が増えていることと3つの基地局を頻繁に切り替えている実績があるとのことでした。
2+の契約者の中に、上限のない無印に切り替えて使っている人も多く、取りあいが発生しているようです。

状況の報告のみで対処方法はないと言われました。使えないというレベルではないですが、安定しない理由がわかったので、来月末解約したいと思います。

書込番号:18711423

ナイスクチコミ!1


スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

2015/04/24 02:35(1年以上前)

速度が不安定に感じた原因は、ゆうゆう2009さんと同じだったんじゃないかなと思いました。
問い合わせた内容を共有していただき、ありがとうございました。

書込番号:18712982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/05/08 07:34(1年以上前)

追伸です。

>> もともと1M位しか出てなかったけど、乗り換えて2M位でるんで、

GWの早朝に再度測定してたら12M〜14Mでてました。

乗り換え後の情報なんで、あまり参考にはなりませんが、御報告まで。

書込番号:18756071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/04 23:57(1年以上前)

周りのライバル減ってサクサクですよ(人゚∀゚*)
2018年まで使えるなら最後までいっちゃうかも♪

厳しかったFPSゲームも普通に出来てしまう!
しかも制限なし!勝ち組気分浸ってます!

タダ替え大作戦キャンペーン勧誘電話がウザかったわww
2年縛り辛いのに解約金数万とかバカにしてる!

埼玉の田舎ですけど7月の時点では超サクサクです♪

書込番号:18936765

ナイスクチコミ!1


スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

2015/07/05 09:33(1年以上前)

こちらもまだ普通に使えてますが、9月からどうなるか心配です。

書込番号:18937567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スレ主 鈴奈☆さん
クチコミ投稿数:7件

下りが1.51
上りが0.84

これって遅いですか?自宅は一応エリア内みたいですがストレスを感じます。。まだ一年弱しか使っていないので解約するにも違約金が高額で迷っています。週に数回パソコンで作業をしないといけないのでインターネットは必要です。
無料でグレードアップできるとのメールが来たのですが変えた場合また新たに二年契約なるのでしょうか?

書込番号:18541279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/03/04 06:38(1年以上前)

固定回線を引く

書込番号:18541337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の満足度4

2015/03/04 06:42(1年以上前)

二昔前のADSLくらいの速度なので、動画さえ頻繁に見なければギリギリ実用には耐えるでしょうか。

アップグレードと言う名の罠は、先方の一方的な条件変更による環境の劣化を、消費者の負担で誤魔化そうって酷いモノなので応じる筋合いは無いと思いますよ。

契約時には無かったWiMAXの一方的な方針転換が速度劣化の原因なので、使用に支障が出るなら無償での契約解除を求めるのが妥当です。
新規契約者と同じ料金でのWiMAX2+への移行が最低限の落とし所であり、言われるがままの割高な料金を払っての移行は丸損だと思いますよ。

書込番号:18541346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/04 07:29(1年以上前)

激遅!使い物になっていますか????

現在1.5Mbpsと言う事は、WiMAX2+が浸食する前は4.5Mbps程度でしょうか?
乗り換えたら、10Mbps以上にはなるでしょうが、再度2年縛りです。そしてその後、価格Up。。。

WiMAXとSB Airはバクチです。速い人は速い。遅い人は永遠に遅い。
手続きが簡単なんでモバイルWiFiを選択する人が居ますが、面倒でも光を引くべきですよ。

違約金払って解約して光を引きましょう。1.5Mbpsって毎月毎月お金をドブに捨ててませんか?
それが嫌ならアップグレードでしょうが、速いと言う保証はだれも出来ません。

書込番号:18541424

ナイスクチコミ!4


スレ主 鈴奈☆さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/04 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。検討してみます!

書込番号:18542243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鈴奈☆さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/04 13:32(1年以上前)

ありがとうございます。方針転換の為にどんどん遅くなっていたのですね。納得しました。解約金のお話も駄目元で言ってみようと思います。本当に助かりました☆

書込番号:18542278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴奈☆さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/04 13:36(1年以上前)

ありがとうございます。どんどん遅くなっていて機械の寿命もあるのかなと思っていました。やはり新たに二年になるのですね!問い合わせしても分かりにくい説明だったので助かりました。アップグレードしても早くなる保障もないですし解約してお家に新しく引こうかと思っています!

書込番号:18542292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2015/03/04 19:53(1年以上前)

>アップグレードしても早くなる保障もないですし解約してお家に新しく引こうかと思っています!

モバイル回線は環境に大きく依存することが多いので、
通信の安定性を求めるのなら、光回線やCATV等の固定回線の方が確実です。

書込番号:18543214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/05 05:48(1年以上前)

これって契約解除料が免除されるのでは?それなら乗り換える価値もあるようなきがします。二つ下のスレにはそんな書き込みがありました。

書込番号:18544715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鈴奈☆さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/09 20:18(1年以上前)

ありがとうございます。数千円高くても安定している物が1番ですよね。色々と助かりました☆

書込番号:18561151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴奈☆さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/09 20:21(1年以上前)

スレッド拝見しました。ありがとうございます。ダメ元で問い合わせをしてみたら解約金なしで今月末で解約手続きができました。本当に助かりました!

書込番号:18561170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鈴奈☆さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/09 20:34(1年以上前)

みなさまありがとうございました。無事に解約手続きを終えました。
電話で問い合わせしたところ今月末なら解約金なしで応じてもらえました。元々不安定だったので早めに解約できて良かったです☆
本当にありがとうございました。

書込番号:18561232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/03/12 08:57(1年以上前)

2つ前のスレ主です
無償解約出来たのですか?!
私は撃沈でした(T_T)
サポートの電話の相手によるんですかね…
因みにサポートの人は男性ですか?女性ですか?
話はスムーズにいきました?

リベンジしてみようかと(^^ゞ

書込番号:18569562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

解約した後の本機の使い道は?

2015/03/02 20:56(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件

単身赴任の解除とともに、本機を解約するのですが、解約した後の使い道って無いでしょうか?
今まではSo-netで契約しています。

家ではフレッツ光を引いています。
せめて、アクセスポイントくらいに使えると良いのですが。

書込番号:18536338

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/02 21:08(1年以上前)

再契約する気も無いだろうから

本体は、産廃

だけど、充電器だけはスマホにも
使いまわし出来るだろうから
末永くご愛用ください。

書込番号:18536410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2015/03/02 21:08(1年以上前)

そのまんま、仰る通りにAPとして使えますよ。

DLNA専用でネット接続無しに使う、なんてのも可能です。

書込番号:18536415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/03/03 13:44(1年以上前)

クレードルをお持ちなら、
クレードルのAPモードスイッチでアクセスポイントに出来ます。

光回線と有線LANで接続すれば、簡単に無線LANが利用出来ます。

書込番号:18538787

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件

2015/03/03 14:29(1年以上前)

アクセスポイントはクレードルの裏にスイッチがあったんですね、すっかり忘れていました。

今月で契約終了ですので来月試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18538882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

Aterm3800→NDA11への乗り換えは??

2015/02/18 19:29(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

ラクーポンでAterm3800を2年契約で使用中、現在9ヶ月目です。
そのラクーポンからNAD11への乗り換えメルマガが来ました。2/19までの申込なら7G制限なし。

●自宅には固定回線なし
●Wi-Fi運用スマホとタブレット
●動画視聴が主な使い道
●速度はAterm3800で今はそこそこ満足してます

月額は千円程度アップの3,300円(税別)
※ニフティ等のNAD11は少し安いですが、ラクーポンの解除料合わせると同じ位かな。と。

無印WIMAXのAterm3800のままにしておくか、今更NAD11に変えるべきか悩んでいます。
4月からの順次停波で無印WIMAXが体感でどの程度になるのか予想出来ません。

皆さんなら乗り換えますか?
ご意見お聞かせくださいm(_ _)m

書込番号:18491755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2015/02/18 22:53(1年以上前)

契約当初には知らされていなかったサービス劣化が故の事ですからねぇ。

多少の速度減なら我慢して使うのもアリでしょうが、実用に耐えないレベルまで落ち込むなら無償解約が妥当だと思いますよ。
どんなに譲歩しても月額据え置きでの切り替えまで、総額で25000円も負担してユーザーが尻拭いするなんてあり得ません。

とりあえずは様子見、使い物にならなくなってから改めて交渉すればいい話で、ホイホイ飛び付くのは相当おめでたい人でしょう。

書込番号:18492702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nojinojioさん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/19 10:26(1年以上前)

私のところにもwimaxからwimax2+への乗り換え案内が来ました。そこには何の前説明もなく・・・

「春には速度ダウンすることが決まっているWiMAXから、
速度が倍以上の最大110MbpsになるWiMAX 2+ へのお得で簡単な切り替えのチャンスです。」

とさりげなく記載されています。
どういうこと????

キャンペーン案内の前にちゃんとユーザーに説明してもらいたいものです。
先ずは、それが先で会社としての責務でもあります。

書込番号:18493974

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/19 19:37(1年以上前)

>のぢのぢくん様
アドバイス有難うございます。
そうですね。
慌てて変えないで様子見するのにも一理ありますね。4月になってどれだけ速度が落ちるのか。
どうしても使いものにならなくなったらその時に又、考えます。
有難うございましたm(_ _)m

書込番号:18495391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/19 19:42(1年以上前)

>nojinojio様
そうですよね。個別になんの説明もなく当り前のように4月から遅くなります。なんて(-_-#)
2年間使う(使える)つもりで契約したのに…

月額は出来るだけ低く抑えたい&無制限が魅力だったのにこれではもう魅力は無いですね。
コメント有難うございましたm(_ _)m

書込番号:18495413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/02/20 19:43(1年以上前)

こんなにお得で簡単切り替え
2月19日23:59まで限定キャンペーン!
「Racoupon WiMAX 2+ NAD11 3300プラン」に切り替えよう!

速度は倍以上の最大110Mbps!
来春から速度ダウンするWiMAXからWiMAX 2+ に切り替えるなら、
契約解除料・最新wifiルーター端末(WiMAX 2+ NAD11)が無料の今が断然お得!
私も上記内容でメールが来ました。
契約解除料が無料との事なので申し込みしましたよ。

書込番号:18499022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/21 19:18(1年以上前)

>アナキンJ2様
そうです!そうです!同じメルマガですね。
悩んでるウチに期限が過ぎちゃいました^^;
もうココまで来たら4月からの減速を体感したいと思います(*゚▽゚*)

案外みんながWIMAX 2+に移行されたら無印WIMAXが空いて同じ位の速度出ないかな?!なんて甘い夢みています(○´艸`)
コメント有難うございましたm(_ _)m

書込番号:18502595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2015/02/21 19:46(1年以上前)

ちょうど知人に全く同じ内容の相談を受けたので、代理でサポートにゴルァしたら無償解約になりました。
その上で、新規に再契約。

一方的に改悪された被害者なのに、新規ユーザーより割高な料金払って尻拭いするのってどう考えても頭がお花畑ですよね。
こんな条件提示された時点で普通は「バカにしてるの?」だと思いますよ。

書込番号:18502700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/21 20:39(1年以上前)

>のぢのぢくん様
ビックリです(≧▽≦)ノ
無償解約なんて出来たんですか?!
有益な情報有難うございます。

私でも出来るかな??
要点φ(..)メモして頑張って突撃してみます
前例を作ったラクーポンですもんね。

ホントにどうも有難うございましたm(_ _)m

書込番号:18502902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


綾子舞さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/22 11:03(1年以上前)

全く同じ内容で困っています。
どうしたら無償解約できるのでしょうか。
教えていただけましたら幸いです。

書込番号:18505112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2015/02/23 00:36(1年以上前)

1ヶ月2000円で二年間毎朝牛乳を届けて貰う契約をしました。
途中で、「牛のお乳の出が悪くなったので、来月から量が三分の一になります」と。
解約するなら違約金払って下さい、とまで言われてます。

そこに、「量が足らないならコーヒー牛乳のコースに違約金無しの月額3300円で変更出来ますよ」と一見お得な様な言い方で提案が。
但し、コーヒー牛乳のコースも本来は2000円で契約出来るモノです。

こんな酷い話なんですから、交渉のテクニックも何も要らないと思いますよ。
単に道理を主張すればいいだけです。
先方の一方的な都合で契約内容が変わったんですから、違約金無しの解約は勿論、こっちが違約金貰いたいくらいです。
他のコースに移行するなら、新規契約者と同等以上の条件じゃないと話になりません。

契約時に無かった条件が一方的に追加されたんですから、堂々とその旨主張すればいい話です。

書込番号:18508548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


綾子舞さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/23 21:57(1年以上前)

>のぢのぢくん様

具体的な例を示しながら教えていただきまして,
本当にありがとうございます。

「こういうサービスを提供します」ということで契約したにもかかわらず,
そのサービス内容が提供できなくなると,
「販売ページや約款にも記載させて頂いておりますが、
 弊社では通信速度や通信出来ることを保証しておりません」
と楽天クーポンは言い訳をする始末です。

先週末,楽天クーポンに,この件で問い合わせのメールしました。
まだ返信がありません。返信があり次第,お知らせしたいと思います。

ありがとうございます。


書込番号:18511141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2015/02/23 22:37(1年以上前)

年のために申し添えておきますと。

どんな交渉事でもそうですが、浅ましさが滲み出る露骨な要求をしたり、感情的に怒鳴り散らす様な態度は逆効果です。

あくまで淡々と丁寧に、それでも筋だけは絶対に曲げずに、一方的な条件変更でどんなに困ってるか、それについてこちらに過失は一切無い事を訴えるのが効果的です。

書込番号:18511362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


綾子舞さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/23 22:50(1年以上前)

言葉を添えていただき,誠にありがとうございます。
丁寧に,あくまで冷静に交渉します。

のぢのぢくん様のご親切,深く感謝いたします。

また,きっかけを与えてくださったharuru8948様,ありがとうございます。

こういう交渉は不慣れなもので,本当に助かります。


書込番号:18511436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2015/02/23 23:51(1年以上前)

まぁ、舐められないように言うべきは言った上で、喧嘩腰にならないってのはなかなか匙加減が微妙なんですけどね。
とりあえず、今回思った事は。

(は、3300円?一方的に条件改悪された上に、割増料金払って新プランに移行しろとか舐めてるの??)
(料金据え置きじゃないなら解約だ解約!そっちの勝手な都合が原因なんだから解約金なんざ払わねーぞ)

これを変換しながら丁寧に噛み砕くと。

「こちらとしては2年間同じ環境で使えると信じて契約したんですよぅ」
「それが半分も終わらないうちに信じられないくらい遅くなって困ってるんですよ〜」
「WiMAX2+に移行って言っても料金据え置きじゃないどころか、今から新規で加入する人より高額なんですよね。。。。」
「何で落ち度も無いのにこっちがそんな負担しなくちゃいけないんですか?」
「それならお宅で新たにWiMAX2+契約した方がマシですけど、旧い回線の方は解約にして貰わないと二重払いはキツいんです」
「こっちは使い続けたかったのにそちらの一方的な都合で使えなくされて、それでこっちが違約金っておかしくないですか??むしろこっちが請求したいくらいですよ」
「専門家じゃないんでよく解らないんですけど、こう言うのって消費者の利益を一方的に害してる事にならないんですか?」
「どうしても理解して頂けないなら、消費者センターと監督省庁に相談して最終的には訴訟ですかねぇ。。。」

こんな感じで切々と訴えたら、割りと話は通じましたよ。

書込番号:18511719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


綾子舞さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/24 00:52(1年以上前)

のぢのぢくん様

ご丁寧なアドバイスをいただき,本当にありがとうございます。
先週,幾度も電話したのですが,全くつながらず,メールを送信しました。
しかし,メールではなく,直接,電話で応答した方がよいようですね。
明日は,つながるまで何度でも電話をします。
また,冷静に応答したいと思います。
ありがとうございます。
深く感謝申し上げます。

書込番号:18511881

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/24 12:43(1年以上前)

>のぢのぢくん様
色々ご指南頂き有難うございましたm(_ _)m

結果は撃沈ヾ(*`Д´*)ノ"

長くなりますがつらつらと書きます。
お時間のある方は読んでください。

ラクーポンWIMAXサポートに
今日(2015/02/24 11:30)、やっと電話が繋がり話しました。
〈混み合ってます。このままお待ち頂くか、かけ直してください。〉で待ってても3回目位にはブチッと切れてしまいますが、根気よく待って10分位で《やっと》繋がりました(T_T)。
※朝一番10時が狙い目かも。

相手にもよるのか私の話の仕方が悪かったのか…
(※相手→若そうな女のコ)
マニュアル以上の事は出来ない
解除料払って新規か3,300円のプランが4月からの停波の当社の対応

実際解除料無しで新規契約出来た知人が居る( のぢのぢくん様スイマセン勝手に知人にしちゃいました^^;)と言っても

「契約満了で解除料要らない月だったんでは?」と云う始末。
『違います。同じように一年以上まだ契約残ってた人です。』
「その方の名前とか教えて貰えればどういういきさつで解除料無しになったのかは調べれます。」
『個人情報がありますので』

当社の…私の…ってカンジで頼りない。他に分かる人いませんか?と言っても「少々お待ちください」ばっかりで担当変わらず。

去年4月(私の契約月)の時点で今年4月からWIMAX停波分かっててその説明も無く売ったんでは?。と言ったらUQさんの秋頃の発表ではじめて知った。
当社協議の上、3,300円のプランの提示が善処策。

《今の》速度でなら満足している。2年間この速度が出ると思ったから契約した。
約款に“通信速度や通信出来ることを保証しておりません ”
この約款に同意して契約したのだからどうしようもない。

最後にラクーポンさんの対応は他社の対応に比べてお粗末ですね。同程度の月額でグレードアップ(WIMAX 2+)してくれるのが普通なんでは?とは言いました。

毎月1,200円も余計に支払って2年間で約3万高くなるのはオカシイんでは?それなら解除料支払った方がマシ。とも。^^;

話しててイラッと来たので喧嘩腰になってたのかもしれません。


ダメだったけど電話してスッキリしました。
このままAterm3800を使い続け、どうしようもなくなったらY!mobileや他のルーター考えます。

私は撃沈しましたが綾子舞様のその後が気になります。
ココで報告してもらえるの待ってますネ(^ー^)b
あと、サポートからのメールの返信もお願いしますm(_ _)m

私も別件でサポートに20日金曜日にメールしましたが土日挟んだ翌日、月曜(返信)来ました。ややこしい内容のメールは返信を後回しにしてるのかな?!

書込番号:18512999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


綾子舞さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/25 01:09(1年以上前)

haruru8948 様

返信が遅くなりまして,申し訳ありません。

冷静に電話しましたが,haruru8948様と同じように,
乗り換えプランか,解約料の支払い以外,応じてもらえませんでした。

というよりも,何を話しても,何を尋ねても,
「申し訳ありません。申し訳ありません」を繰り返すのみでした。
まったく話し合いになりませんでした。

その件を,友人に話したら,
「(こちらが)根負けするのを待っているんだろうね」と言われました。

国民生活センターに相談してみます。

haruru8948様,諦めず,粘り強く,交渉しましょう。
私はあきらめがよくない性格なもので,
ますます頑張ろうと思ってしまいました。

のぢのぢくん様,ご助言ありがとうござしました。






書込番号:18515503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2015/02/25 04:32(1年以上前)

お二方ともご苦労さまでした。

結果が伴わなかったと言う事で、無駄骨を折らせた申し訳なさが拭えません。
何度かやり取りはありましたが、対応する人間の権限でも扱いが違うのかもしれませんね。

訴訟をすればほぼこちらの言い分が通る様な案件ですし、ひたすらに道理を主張するしか無いのですが、楽天系はなかなかにしたたかですから手間取るのも仕方ないでしょうか。

ラクーポン自体の責任と言うよりはUQ本家の都合ですからラクーポンも被害者みたいなモノとは言え、消費者からしたら契約相手はラクーポンですからねぇ。

使えなくもない程度の劣化なら我慢も手ですが、耐えられないくらいの劣化だとどうしようもありませんし。
負担にならない程度に諦めずに頑張って下さい、でしょうかね。
消費者センターや監督省庁の他に、UQ本家も巻き込んでみるのも手かもしれません。



書込番号:18515676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/25 10:46(1年以上前)

>綾子舞様
本当にお疲れさまでしたm(_ _)m
これからも頑張られるのですね。
陰ながら応援しております。
人数集めて《被害者の会》立ち上げるのがイイかも?!ですね^^;
その節はお声お掛けください(゚∀゚*)

P.S
サポートの担当者。もしかして鼻声のような女のコじゃなかったですか?2〜3人しか居ないような気がして…同じ担当者に当たったのかも??(笑)

書込番号:18516263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/25 10:49(1年以上前)

>のぢのぢくん様
色々なご助言有難うございました。
実は結びませんでしたが、社会勉強になりました。

冷静になって一日経って考えるとやはりサポートの担当者の力量の差があると思います。
私の当たった女のコはただ言われるがままで。
マニュアル通りの原則を言わされているカンジで契約を無効にするとかの権限は与えられていないんだと思います。

もっと上の人に変わって。と言ってもかわらない。
想像するに「ハイハイ、申し訳ございません。と言ってればそのウチあきらめるから。」とか(-_-#)

安いモノには訳があるって事でしょうか。。。

書込番号:18516270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング