AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(1900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度

2014/02/02 08:51(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

現在ADSL乗り換えのためAtermWM3800Rをレンタルしましたが、通信速度が不安定で困っています、夜は安定して使えていて、朝使用すると、ネットに繋がらなくなります、今年入ってトライマックスを試したときは旧機種URoad-8000を使用しましたが、安定して使えました。現在モデムアンテナは一本でPC側無線ランの電波は非常に強いと表示されています
なに原因があるのでしょうかおしえてください。

書込番号:17142288

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/02 09:13(1年以上前)

masa191921さん

受信電波 1本がWimax で弱... パソコンとルータとのやり取りが強なので 意味が無いですね。

UQ-Wimax の利用者は 無制限の良さですが、多くの利用者になってだろうと思いますが、最近 通信速度が出ないと嘆いてる方が多い。私も 1年使って 同感です。最近 特にひどい。Wimaxに見切りをつけて、制限があるのは残念ですが、LTE/3G へ変更しました。やはり 安定度が違います。私の環境では 切れないで 使用に十分でした。
Aterm MR03LN
http://kakaku.com/item/K0000616177/

書込番号:17142350

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2014/02/02 10:03(1年以上前)

旧機種URoad-8000をレンタルしていた時は安定して使用できたのですが、新機種で電波状況が悪くなるなんて考えられません、変動が半端ないので困っています。

書込番号:17142548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/02 11:07(1年以上前)

機種のせいかはわかんない
混み具合だって変るし
基地局とスレ主さんの自宅の間の環境だって変るし
昔は使えたとしても今試して使えないならすっぱりあきらめるしかない
使えないものかって解約金払わないですんだんだからいいじゃないですか

書込番号:17142816

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/02 13:01(1年以上前)

>変動が半端ないので困っています

そのように購入先に相談してください。

書込番号:17143309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/02/02 14:11(1年以上前)

> 現在モデムアンテナは一本でPC側無線ランの電波は非常に強いと表示されています
> なに原因があるのでしょうかおしえてください。

問題なのは無線LAN区間ではなく、WiMAX区間のようです。
WiMAX区間の方はユーザとして設定で改善できる項目はないです。

・ユーザで出来ることは、モバイルルータを出来るだけ窓際に置くこと。
・自作リフレクタを試してみること。
http://matome.naver.jp/odai/2134128371159477901
ぐらいです。

> 通信速度が不安定で困っています、夜は安定して使えていて、朝使用すると、ネットに繋がらなくなります、

時間帯で違うと云うのなら、接続しているユーザ数が関係しているのかもしれません。
その場合は、契約先に連絡した方が良いです。

書込番号:17143576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2014/02/03 11:57(1年以上前)

いま現状USBケーブルを使用してなんとか通信しています、この端末こういったことが過去にあるのでしょうか?

書込番号:17147058

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2014/02/03 12:11(1年以上前)

いま現状USBケーブルを使用してなんとか通信しています、電源アダプターを使用し無線での通信はできない状態です、この端末こういったことが過去にあるのでしょうか? 通信量気にせず使えるところが良くてこの端末にしたのですが、
なんとかつながってるって感じです、この様な体験した方いませんか?

書込番号:17147091

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/03 19:05(1年以上前)


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2014/02/03 20:11(1年以上前)

先ほどUSB延長ケーブル5mを用意し電波の良い窓際に設置、自作リフレクタも設置 アンテナは良い時で3本平均して
2本になりました、今の通信速度 下り7M 上り 0.9Mなって安定しています。
でもPCにUSB使用しないと通信できないなんて考えられませんよ。 皆様ありがとうございました。

書込番号:17148500

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/02/04 11:06(1年以上前)

クレードル使えばいい。

書込番号:17150772

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2014/02/04 11:10(1年以上前)

レンタルなのでそこまではw アドバイスありがとうございます。 

書込番号:17150784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

納期は?

2014/01/31 15:02(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:301件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度1

申し込んでから到着までどの位かかりますかね?

書込番号:17135451

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/02 09:19(1年以上前)

4日~7日間程度で 届きます^^

書込番号:17142367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度1

2014/02/02 20:33(1年以上前)

分かりました。
有難うございます。

書込番号:17144994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

まともに繋がる方っていますか??

2014/01/17 20:10(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

wimaxを使い始めて1ヶ月ですが、すんなり繋がる事がほぼありません。
東京都内で使用してます。
建物に入るとほぼ圏外、電車が動いていると、ほぼ繋がらない。これって私だけでしょうか?iphoneとの相性が悪いのでしょうか?一度、あまりにひどいのが信じられなくて交換はしてもらいました。でもこんなに悪いのがどうしても信じられなくて、みなさんはどうなのか教えてください。もしかしたらiphoneのせいかもと思ってまして。

書込番号:17082821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/18 01:20(1年以上前)

私がWiMAX使ってた時も建物内は貧弱でしたし
電車も場合によっては使えませんでした
程度の差はあるでしょうけど基本的には仕様ということになると思います

書込番号:17084082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度1

2014/01/18 01:26(1年以上前)

URoad-Aeroに買い替えてみては?

はっきり言ってNECというブランド名は、もはやアテになりませんよ。
自分はAeroで満足しています。i Phoneは持っていませんが。

たしかにWiMAXは建物内は弱いですね。
自分も窓際でやっと5本中3本。
奥まった台所だと赤ランプになりますし。

Apple系のソフトはたしかに、相性関係が独特という気はしますがね。実体験で。

書込番号:17084090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/18 11:08(1年以上前)

こんにちは。【快適に使える!鉄道路線(関東)】→ http://www.uqwimax.jp/service/area/railroad_kanto/ (UQ WiMAX) 【ここで使える!地下鉄・地下駅】→ http://www.uqwimax.jp/service/area/subway/  ※動いている電車内でも普通につながると思いますよ。混雑度(通勤時間帯)によって遅くなったり接続し辛いこともあるとは思いますが。最近はむしろ、窓際でなくても(建物の奥でも)つながる場所が多くなった気がしますが、いかがでしょう?(機器のせい?設備増強?)。対策は‥最下段のクチコミ検索に「iphone」で過去事例が見つかるとは思いますが、iOSのアップデートは‥。自分はURoad-Aeroを使っているんですが‥。

書込番号:17084998

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

2014/01/18 16:37(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。結構繋がらない事はあるみたいですね。uroadは良さそうですが、電波の具合が大きく変わることはなさそうなので、解約することにします。
イーモバイルからの乗り換えでしたが、GP02でもイーモバイルの方が良かったです。

書込番号:17086002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/18 19:30(1年以上前)

こんばんは。【1】地下鉄の走行中(トンネル内)であってもWiMAXが使える設備体制には一応なってます。(→ITmedea記事: http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1305/28/news090.html)※もちろん地上路線では使えます。【2】超・有名ビデオブロガー/カズさん(一般人?)による都内のWiMAX電波状況の調査 (→記事: http://kazuch.com/1522.html →YouTubeビデオ記事: http://www.youtube.com/watch?v=NyZvMAFxchQ )※スマホだと1Mbps(ブラウザ)〜2Mbps(動画)程度で普通に使えるかと。【3】相性問題の「簡易判断法」〜速度計測アプリ「Speedtest.net Mobile Speed Test」または「RBB TODAY SPEED TEST」で速度を測定→場所によらず「1Mbps以下」→「相性問題(涙)」※URoad-Homeでは発生し(対策:ネットワークモードを11bとする)URoad-Aeroでは発生しないことを確認しています。速度が出なくて困るのは動画の再生が途中で止まる事とアプリのアップデートが超〜激遅(涙)になる事だけなんですが。スマホのブラウジングだとあまり気にならないかも。以上、ご参考までに。

書込番号:17086615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/29 17:07(1年以上前)

ユーザーさんのレポートがないようなので書き込みさせて頂きます。

東京の23区内で使い始めて2年半ほどになります。
iphoneのデータ通信をWimaxのみで利用しています。
端末は現在はNECですが、当初はシンセイでした。

まぁ、ずいぶんとつながりやすさは改善されましたよ!
以前は、電車内はまったくつながらずビル内も怪しいものでしたが
地上を走る電車でつながりにくいのは大崎〜品川〜田町周辺ぐらい。
ここはどこのキャリアもつながりにくいのでUQだけが悪いとはなりませんが。
地下鉄も都営は駅ごとですが、東京メトロは駅間もつながるようになりました。

他社はわかりませんがauのiPhoneとWimax(NEC・シンセイとも)で相性の悪さを感じたことはありません。


妻がauのLTEユーザーなのでさすがにそこには勝てませんが、
全くつながらなくて「役立たず!」と思ったことはありません。

もしかしたら端末の故障ではないでしょうか?
まずそこを疑ってみて
それでも納得いかずに携帯並みのつながりを求めるのであれば
携帯キャリアのデータ通信網に乗り換えてはいかがでしょうか?

書込番号:17127805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/29 22:46(1年以上前)

電波の話ではないですが、電波が届いていても接続に失敗することも多いので。。。

この機種を1年くらい使っています。
スマホのスリープ時にWiFiをOFFにするようにして使っていて、使うときに標準のリモートツールを使って起動していました。標準のリモートツールがいまひとつで、接続まで時間がかかるときがあったり、そもそも起動しなかったりとイライラしていました。
そんな中「Aterm WM3800R らくらく起動」アプリを見つけました。一ヶ月くらい経ちますが、起動から接続まで無駄もなく非常に使い勝手がいいです。

書込番号:17129268

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

2014/01/30 13:29(1年以上前)

そこまで評価が低くない事にびっくりしました!私は、解約料が発生するけど、もう今月で解約決意をしたくらい使えない!って思ってるんですがね。
やっぱりこういうものは個人個人の使用環境なんでしょうね。
外は大丈夫なんです。ただ建物の中に入ると圏外なんです。買い物していてちょっと調べようとかができないのが痛すぎです。

書込番号:17131345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/30 14:28(1年以上前)

URoad-Aero(W)クレードルセット と AtermWM3800R(ハローキティ) クレードルセット を使ってますけど、自宅では AtermWM3800R の方が粘ります。

書込番号:17131492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/01/30 17:45(1年以上前)

特性をよく理解して使えば、その安さや建前上とは言え用量無制限と相まって非常に満足度が高いのがWiMAXですが、そうでない人には不満も出るんでしょうね。

基本的に在来線には乗りませんが、新幹線では割と普通に使えますよ。
建物の奥まったところでは確かに圏外が多いですから、それを割り切ったり工夫して使えない人は避けた方が賢明です。
某アリオなんかだと基本的には何とか通信可能ですが、食品売場では圏外になるので買い物中にレシピを確認したい時はカゴを一旦放置してフードコートに移動したり。

散々言われてきた事なので今さらですが、ある程度使う側を選ぶのがWiMAXです。
とは言え、よほどの僻地にお住まいでなければそこまでハードルの高いモノでも無いとは思うんですけどね。
折角導入したんですし工夫して使いこなせる様になれば幸せなんじゃないでしょかね、投げ捨てるのはいつでも出来ますし。

書込番号:17132013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線接続時

2014/01/28 22:47(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:31件

クレードルでPCなどに有線でつなぎネットをしている状態でスマホ、タブレット等の無線は使用できますか?

書込番号:17125194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/28 22:51(1年以上前)

可能ですよ(*゚-゚)

書込番号:17125217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/01/28 22:52(1年以上前)

> クレードルでPCなどに有線でつなぎネットをしている状態でスマホ、タブレット等の無線は使用できますか?

そのためのクレードルです。
ルータなので、複数の機器を同時接続可能ですが、
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3800r/feature.html#feature8
の図を見ても判るように、有線LAN機器も無線LAN機器の接続出来ます。

書込番号:17125223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/29 00:06(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。Aeroかこちらのどちらかを契約したいと思います。
さてどちらがいいものか…

書込番号:17125640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

速度制限について

2013/05/13 17:13(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

youtubeなどの動画を垂れ流して使う者としては速度制限のないWIMAX以外やめたほうがいいという結論に達したのですが、何か落とし穴があるような気がして投稿しました。
ご参考意見承れれば幸いです。

≪NTTdocomo「Xi」≫
 ・月7GB以上データ通信をすると、当月速度制限(128kbps)
 ・当日を含む直近3日間で1GB以上データ通信は速度制限をかける可能性あり
≪Softbank「ULTRA WiFi 4G」≫
 ・月7GB以上データ通信をすると、当月速度制限(128kbps)
 ・当日を含む直近3日間で1GB以上データ通信は速度制限をかける可能性あり
≪イー・アクセス「イー・モバイル」≫
 24時間以内に366MB以上データ通信をすると、当日21時から翌日2時まで速度制限をかける可能性あり
≪UQコミュニケーションズ「WiMAX」≫
 速度制限無し
参考http://rocketnews24.com/2012/12/05/268139/

書込番号:16129006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/05/13 17:44(1年以上前)

制限を意識するならXiとソフトバンクはやめたほうがいいです
イーモバはyoutubeでしたら制限かかっててもそれなりには使える可能性がありますが
ただし来年5月以降の制度変更でどうなるかはわからない
WiMAXは今のところ制限なし

youtubeなどの動画を垂れ流して使うのが自宅のみでしたら固定回線のほうがもっといいです
その場合通信費を下げたいのでしたら
固定は維持してモバイルのみIIJmioの945円/月やOCN モバイル エントリー d LTE 980の980円/月
というのも選択肢じゃないかと思いますけれど

書込番号:16129078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2013/05/14 10:13(1年以上前)

ありがとうございます。
インターネット依存症というほどではないのですが、仕事生活に密着していますので、万が一を考え有線のラインをやめてしまうのはリスクがあるなと考えておりましたので助かります。
「固定は維持してモバイルのみIIJmio」は調べてみます。
なんかいろいろ合って便利な反面、頭が回ってきました。

書込番号:16131607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度3 YouTubeチャンネル 

2013/05/15 09:41(1年以上前)

>スレ主様

他社との最大の違いは、音声通話事業を行っていないので、24時間絶えず電話を途切れさせないために音声通話用の帯域を確保する必要がなく、全体域をデータ通信用に使用できることが最大の特徴であるとのこと。

そのためネットワークインフラの余地が他社よりもうんと大きい(現状の20倍〜30倍程度のキャパシティはある)ため、速度制限を発動させなくても問題なくやっていける。

↓出展はこちらです。
↓社長が動画で名言しております。
http://gigazine.net/news/20100714_wireless_japan_2010_uq_wimax_president/

書込番号:16135172

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2013/05/15 10:10(1年以上前)

ものすごくわかりやすいご説明ありがとうございます。何度も甘い言葉に煮え湯を飲まされてきたため疑い深くなっており、非常に参考になりました。

書込番号:16135233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/16 09:52(1年以上前)

> ↓社長が動画で名言しております。

その1年後の記事です。

 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK07017_X00C11A7000000/
 「12年度には(ネットワークが)逼迫する状況もあり得る」(UQの野坂章雄社長)。

 http://news.mynavi.jp/articles/2011/07/06/wimax2/
 「2012年度中にはWiMAXもオーバーフローする」(野坂章雄社長)危険性がある。

書込番号:16138730

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2013/05/16 13:50(1年以上前)

ありがとうございます!非常に参考になりました。この世界は技術の問題やアンテナ基地局の物理的な問題等々あって将来的には大変化を大前提して考えないといけませんね。アナログの電話線をパソコンにつないで、「ピーヒョロヒョロヒョロ、ツー」ってつないでいた頃の事を考えると今のネット環境は当時想像もできなかったです。

書込番号:16139355

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2014/01/26 11:15(1年以上前)

半年以上使用した感想です。
・予想以上に早い。
・時々遅くなる時がある。
・へんぴな所以外は大抵つながる
等々今の所快適です。

書込番号:17115018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GMOとくとくBBの特典について

2014/01/13 01:01(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:45件

光回線からの乗り換えを検討してるのですが、
光回線に加入したときにプロバイダーがGMOとくとくBBで
キャッシュバック等の特典もらいました

今回は光回線ごとGMOとくとくBBも解約してwimaxで利用したいのですが、
この場合特典受けれますかね?
wimax自体の利用は今までに一度もないです

書込番号:17065934

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/13 01:18(1年以上前)

申し込みの注意事項に新規入会じゃないと対象にならないので、解約してすぐの申し込みでは対象にならない可能性もありますね。
確認したほうが良いかなと思いますね。

入会促進としての特典割引の為、以下の場合は適用されません。
GMOとくとくBBへの新規入会でない場合
キャンペーン特典受け取り前にプラン変更・解約があった場合
本プランで過去に価格.com限定キャンペーンを受けている場合
キャッシュバック特典の振込先をご連絡いただけない場合
本ページ以外からのお申し込みの場合

書込番号:17065989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/13 01:28(1年以上前)

やっぱりそれはntt光回線からwimaxに乗換えでも対象にならないんですかねえ・・・
光回線のときに違うプロバイダーだったら何も問題なかったってことですよね?残念

書込番号:17066004

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/13 01:34(1年以上前)

最近の価格コムのキャンペーンは条件が厳しくなっていますので、回線の種類が違うだけでは新規とみなさないでしょうね。
新規入会の記載がなければ、フレッツからauひかりに変更でも対象になるとこはなりますね。
特典を受け取ったら解約し、再度申し込む人が増えたので対策がとられたのでしょうね。

書込番号:17066015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/14 19:14(1年以上前)

まだ光の縛りが半年あるのでそれ終わったら一応問い合わせてはみます
ただこれってどこで契約してもいいってことですよね?
てことは適用にならなかった場合、別世帯の彼女(当たり前だけど別性)に契約してもらって
自分の家に持ってきてもらって使えばいけるってことですよね?

書込番号:17072370

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/14 21:52(1年以上前)

違う名義であればキャンペーンの対象ですが、名義人と使用する人が違うのは契約上まずいですし、倫理的にもおかしいですね。
そこまでこれにこだわらなくても良いのではないでしょうか?

書込番号:17073066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/17 19:34(1年以上前)

普通にGMOとくとくBB以外にも同じような値段のキャンペーンはあるので
そちらを選んだほうがいいと思いますよ

書込番号:17082704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/18 17:29(1年以上前)

それが自分の地域では次点のと結構な差があるんですよ
まあまだ先の話だしドコモのLTEとかも検討してみます

書込番号:17086195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/19 13:30(1年以上前)

価格.com以外を探せよ、ということです。
ググりなさい

書込番号:17089373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/22 23:09(1年以上前)

うんそれはわかるんだが、gmoが断然よすぎるってこと
もちろんカカク以外のすべてを含めてのこと
4万キャッシュバックなんてほかにあるなら出してみろと・・・

書込番号:17101971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング