AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池が持たないー

2014/05/11 21:14(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:66件

こんばんわ。

今回イーモバイルのGL01Pからの乗り換えです。

GL01Pは朝から夜までだいたい電池もっていたのですが

wm3800Rはもって昼過ぎです。



初期設定のままなのですが、こんな感じですか?

書込番号:17505233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/11 23:00(1年以上前)

その通りです。設定を変更しても大差ありません。
こまめに休止モードにするなどをおススメします。

書込番号:17505680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2014/05/12 00:38(1年以上前)

そうなんですか( i _ i )

モバイルバッテリー持参ですね。

小は大をかねないですね( i _ i )

書込番号:17506025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/12 01:23(1年以上前)

常時モバブーと接続しておけば何とかなりますよ。
※私は常時接続を必要としないのでやりませんが。荷物が増えるしで考えを変えました。

書込番号:17506116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/05/12 10:20(1年以上前)

個体差あるのでしょうか?
ほぼほぼ毎日使用で約一年つかってますが、通常設定で今でも七時間くらいもってます。
使用始めた頃は八時間で残10%切らなかったですよ(^^;)

書込番号:17506731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2014/05/12 12:50(1年以上前)

やっぱモバイルバッテリー必須みたいですね。

7時間なので

最近は
車の充電器に差しっぱなしです。

皆さん意見ありがとうございます。

書込番号:17507055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/12 21:51(1年以上前)

使用1年後に設定変更してPCに繋ぎっぱなしで9時間でしたよ。

書込番号:17508513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2014/05/13 11:01(1年以上前)

9時間は良いですね。

設定は省電力モードですか?

書込番号:17510074

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/13 12:22(1年以上前)

【ECO設定】画面にて

【ロングライフ充電】の【使用する】チェックボックスを外す
これで70%充電が100%充電になります。

【パワーセーブ通信】の【使用する】チェックボックスをON
電波を1つだけ飛ばして節約するようでWEPが使えなくなります。


【無線LAN設定】の【詳細設定】画面の
【送信出力】は【12.5%】に自動的に変更されてた気がします。
自分がやったのはこれぐらいです。
新品の頃には10時間にする設定がまだ無かったので確認は出来ませんでした。


もしも連続使用で無い状況なら
【省電力状態切り替え設定時間】を短くするとか
【省電力状態切り替え機能】を【電源OFF】にする等で時間を伸ばせるのではないでしょうか?

書込番号:17510229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2014/05/13 20:27(1年以上前)

詳しく説明して頂いてありがとうございます。

早速、帰宅してから再設定したいと思います。

また、報告させていただきます(^-^)/

書込番号:17511436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/05/14 17:10(1年以上前)

昨日少し設定を変更させていただきました。

パワーセーブ通信をONにしたりと、

ウェイティングまでを3分にしたりと、

少し充電が伸びた気がしました…少しですが(笑)

朝8時〜使い続けて、16時前までで残り35%

終始繋ぎっぱなしではないですが

10〜15%良くなった気がします。

ただ1日の結果なのでまた様子みてみます。

皆様アドバイスありがとうございます

書込番号:17514502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXハイパワー

2014/05/10 12:41(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:1256件

1年契約でURord-Aeroを使って来ました。

6月で契約満了なのでWiMAX2+に乗り換えを考えていましたが、不評続きのクチコミとTry WiMAXで借りたアップデート済みの機器で試しましたがWiMAX2+は使えないと判断しました。
先日のau発表会に期待していましたが、WiMAX2+対応の新機種(モバイルルーター)は出ていなかったのでWiMAXに決めた次第です。

そこで質問ですが、今までURord-Aeroを使ってきて大きな不満は無かったのですがWiMAXハイパワーというのは、AtermWM3800Rと変わらないのでしょうか?
URord-Aeroのクチコミの中で「URord-AeroよりAtermWM3800Rの方が上」というクチコミあったのですが、実際に使っている方からの評価を聞きたくてクチコミしました。

レビューは読んでいますが、WiMAX2+の電波が流れ出した今現在のレビューを多数頂き、URord-Aeroとの違いを知りたいです。
AtermWM3800RがURord-Aeroより優れているのであれば、今回はAtermWM3800Rに決めようと思っています。
無論、可能であれば再度Try WiMAXでAtermWM3800Rを試してみますがプロバイダーに寄っては新たな違いも出てくるかと思いますし、まずは近々のレビューを聞きたいと思います。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17500279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/05/10 13:47(1年以上前)

ハイパワーがあるとギリギリの電波が多少マシになる、程度ですから、圏外を圏内にするとか、もともと十分な電波強度の場所が更に良好になったりはしません。

どちらかと言うと端末本来の性能を補うモノですから、単純に端末の特性で選べばいいんじゃないでしょうか。
移動しながらや限界域での粘りに強いのがAero、安定時のピーク速度が出やすいのがAtermと言った印象です。

と言っても、敢えて違いを探すならレベルで、通常使用では感じる事はほとんど無いと思いますよ。
少なくとも、デザインの好みを上回る程の差は無いと思います。

書込番号:17500449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/10 15:56(1年以上前)

車での移動という意味ならURord-Aeroなんですかね?
AtermWM3800Rって粘らないのでしょうか?

全く同じ機種のURord-Aeroでは面白味がないと思ったのでAtermWM3800Rにしたいなぁと思っていましたが、実際に使ってみたら泣きを見るのはAtermWM3800Rということでしょうかね?

書込番号:17500726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/05/10 16:29(1年以上前)

あくまで、細かいところで比較すればの話です。
個人的には車で移動しながらの使用で3800で困った事はありませんよ。

とは言え、Aeroに不満が無いなら乗り換える必要も無い気もしますけど。

書込番号:17500801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/10 16:54(1年以上前)

乗り換える理由は契約後3カ月後で1度水没させていまして、今現在、動いているのが奇跡なので更新月を狙った訳です。

AtermWM3800Rでも移動中に使えると聞いて安心しました。

それにしてもURord-Aeroが粘りがあるとか、安定していれば速いなどの話はどこから出てきた話なんでしょうね?

書込番号:17500872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/05/10 17:45(1年以上前)

自分や周囲で実際に使い比べての感想です。

繰り返しますが、敢えて違いを探せばの話で決定的な解離はありませんよ。

書込番号:17501016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/10 18:55(1年以上前)

了解です!
とりあえずTry WiMAXで試してみます。

それにしても、WiMAX2+の不評が多いですね。
実はW!iMAXハイパワー以下だったりして…(笑)
とりあえず、あの端末でWiMAX2+を使う気にはなれませんね。

書込番号:17501191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/15 13:30(1年以上前)

やはり不安のあるWiMAX2+よりも、今まで使って来て大きな不満は無かったURord-AeroでWiMAXを1年契約しました。

まぁ、WiMAX2+に新機種が出たしとしてら状況に寄っては違約金を払って乗り換えますが、制限なしでYouTubeなども途切れたりしないURord-Aeroなら安心して使えますかね。

素朴な疑問としてはプロバイダーの変更で、niftyからSo-netに変更になる訳ですが今まで通りの落ち着いた電波状況を維持できるのか?
今回はURord-Aeroのブルーに惹かれて選択しましたが、本体の個体差で状況変化がないか少し心配しています。

それでも、不安定で悪評高いWiMAX2+よりマシなんでしょうけどね(笑)

書込番号:17517706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2年縛りでWiMAXを契約する?

2014/05/06 20:19(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:1256件

現在、niftyでURord-Aeroを1年契約で契約中です。

コレ!という不満は少く時間に寄って感度が落ちる程度でイーモバより全然使えるのでWiMAXをキャッシュバック狙いで他社で契約しようと考えています。
しかし、最近はどのプロバイダーも2年契約ばかりでniftyもとうとう2年契約のみとなりました。

最近では、別スレでWiMAX2+の新端末がリリースされるようなクチコミがあったので気にはなっていますが先行機種のレビューを見たり、実際、Try WiMAXでWiMAX2+の実力を試しましたがレビュー通りの状況で先行機種は使う気になりませんでした。

6月更新月でWiMAX2+に期待が出来ないようならAtermWM3800RかURord-AeroにしてWiMAXにしようと考えています。

このような、私の状況からして2年契約をしてもWiMAXにした方が無難でしょうか?
それともWiMAX2+がまともに使える端末がリリースされるまで、現在のniftyで月極契約した方が無難でしょうかね?

いずれにしても、AtermWM3800RにするかURord-Aeroにするか迷いところです…
実力はどちらが上ですかね?

書込番号:17487250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/06 21:33(1年以上前)

http://www.soumu.go.jp/main_content/000240660.pdf

参考5によると
来年9月からWiMAXの帯域幅が今の1/3になります
WiMAXが減った分が2+に行きます
あと4年でWiMAXはサービス終了です

2年縛りはないですね

書込番号:17487571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/06 22:35(1年以上前)

AtermWM3800R

こるでりあさん

やはり、2年契約はないですか…
月契約で使い続けるのが良いのですかね?

質問が少し反れますが、ヤフオクでAtermWM3800を仕入れて既存のURord-Aeroと差し替えて使うのは可能でしょうか?
機種変のように契約書などを交わさずに、単純に電波だけを移行するだけのイメージで…

WiMAX2+は信用できないんですよね…



書込番号:17487869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/06 22:49(1年以上前)

お近くにお住まいなら
https://twitter.com/zoa_akiba
https://twitter.com/zoa_akiba/status/463161006538379264
こういうのもあります
とりあえず終わったみたいですが
チェックしててもいいかもですね
ただここはダイワボウのwimaxのはずですので黒ロムです

書込番号:17487936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/06 22:54(1年以上前)

あと機器変更はできるMVNOとできないMVNOがありますので
契約先にお問い合わせください

書込番号:17487958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/05/07 14:37(1年以上前)

こるでりあさんの情報すごいっすね!
もう終わってしまったみたいですが店頭販売のみだったんでしょうか?
大阪でもないものか探してみましたが全くヒットしませんでした(>_<)

書込番号:17489683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度3

2014/05/07 15:38(1年以上前)

UQに問い合わせたところ、WiMAXの帯域幅が1/3になってもユーザーには何ら影響はないとの回答を得ましたが、本当なのでしょうか?

書込番号:17489819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/05/07 19:28(1年以上前)

まじっすか?でも三分の1になることは認めてるんですね(^^;)
でも、何故ここまで一年縛りなくなったんでしょうかね(^^;)
なんだか縮小わかってるから来年見込めない集客分を今獲得してるのでは?って悪意を感じてしまいますw

書込番号:17490445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/07 19:41(1年以上前)

3あったものが1になってももし何も変わらないというなら
じゃあ減る分の2は今何に使ってるんでしょうか
まったく使っていないというならわかりますが
っていうのが疑問になるわけで
そこの説明がされない限りは何とも

書込番号:17490490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/05/07 21:52(1年以上前)

帯域が減らされると、単純に考えて理論値の上限は下がると思いますよ。
ただ、大事なのはまず出る事の無い上限速度よりも実効速度の方ですし、そこは実際に絞られてみないと解らないでしょう。
理論値が半分になっても実測が変わらないのなら何ら問題ありませんし、2〜3Mがやっととかではちょっと不自由です。

いずれにしても、WiMAX2が単なるLTEの亜流な以上は「コストのかからない無制限」は現行WiMAXしかありません。
他に選択肢が無い以上、時限措置と言えども必要なら選ばざるを得ないでしょうね。
2年契約と言えどやむなし、と個人的には思ってます。

書込番号:17491143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/07 23:13(1年以上前)

明日、いよいよ新型ルーターのNAD11の発表がありますが大いに期待しています。

WiMAXの電波が減らせれるのなら、新型ルーターに期待してWiMAX2+を使うのもありでしょうけど7GBの制限があるならWiMAX2+に拘らなくても使えるならという意味でイーモバもアリかなぁと思います。

まぁでもイーモバも最新機種は悪評高いですからね…
素直にスマホのキャリアであるドコモのLTEをデザリングなんてもアリかなぁと思います。
来月はタブレットも買う予定なので、到底7GBじゃあ足らなさそうですがね(汗)

いずれにしても、WiMAXは消え行く運命ならあえて除外するしか無さそう。
2年縛りは契約したくないです。
対価として低過ぎるように感じます。

書込番号:17491594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/08 19:00(1年以上前)

auの発表会ではWiMAX2+のルーターは特に何もなしだったようで
なんかあったけど書き込みソース云々は置いといて
サービス開始から7か月たってるのにこれだけルーターの新機種が出ないってのもなんだかなーと

書込番号:17494058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/08 19:19(1年以上前)

こるでりあさんが私と同じ立場で6月更新月なら、どんな選択をしますか?

書込番号:17494116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/08 23:41(1年以上前)

消去法で行くとWiMAX2年縛りになっちゃうのかなあ…
ただ解約上等で解約金の額は吟味すると思いますが…

書込番号:17495318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2014/05/09 22:09(1年以上前)

こるでりあさん

今回はWiMAX2+は止めときます!
1年縛りで新規契約か既存のルーターであと1年使ってみるつもりです。
来年9月までには1年ちょっとありますからね。

有難う御座いました。

書込番号:17498360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/05/10 17:04(1年以上前)

解決済みですが、わたしもUQさんに問い合わせてみました。
2015年帯域制限かかる可能性あるのか?2015年9月からWiMAX縮小されるが繋がり易さや速度に変化ないのか?を尋ねてみました。
無断転載禁止のため、要約するとWiMAXの帯域制限はされない予定とやや断言的な印象。
それに対して2015年9月以降の繋がりや速度に関してはWiMAX2+と共存にて快適にご使用出来るよう努力するが変更ある際はHPにてお知らせとやや頼りなさげでした。
来月頭まで様子見しますが大きくプランや料金が良い方へ変動することはないでしょうね(>_<)

書込番号:17500905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/11 19:31(1年以上前)

WiMAXからWiMAX2+への移行する人数によりますね、来年9月に、2/3の利用者がWiMaAX2+に移行する場合は、帯域が1/3になっても結果的に変わらないかもしれません。

但し、いまの状況はWiMAX2+サービスはそれほど魅力的でもありませんので、移行に躊躇するユーザーが多いように見えます。

書込番号:17504860

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/05/25 23:50(1年以上前)

都心部の駅など、トラフィックが多いところでは帯域幅が減ると影響が出ます
が、郊外の住宅地などトラフィックが少ないところなら、帯域減少による影響は軽微なはずです
(むしろ、宅内の電波強度等の方が影響大)
てか、電波事業者としてみたUQからすれば、無印と2+では周波数利用効率が三倍近く違うんで、早いとこ巻き取りたいのは確かなんです
今の状態で十二分に享受出来てる人にとっては改悪に思えるのかもしれませんが、2+の速度は、体感すると魅力的ですよ

書込番号:17557266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4月31日のとくとくBBキャンペーンについて

2014/05/03 18:54(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

とくとくBB 3800Rの5月キャンペーン

キャンペーン終了前に 急いて 3800R 2年契約しましたが、

初心物で、キャッシュバック額とキャンペーンの内容の確認写真は 何も取って いません、とくとくBBの契約書にも書いていません。

価格のホームページでも すでに新しいキャンペーンが始まりました。確認事もできません。
自分も よく 覚えていません。(´・_・`)

評判が良くない業者らしいので、
念のため、キャンペーン内容のホームページ写真を 撮った方、シェア いただけませんでしょうか^^;
もしも、キャンペーンの内容を 教えて頂けたら、嬉しいです。^ ^

どうぞ よろしくお願いします。

書込番号:17476745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/03 22:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2014/05/04 01:52(1年以上前)

こるでりあさん
ご回答 ありがとうございました^o^。

これで 安心で使うことができました。

書込番号:17477960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャンネル指定について

2014/04/29 23:39(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:392件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

現在、寮に住んでおり周辺の人のルーターから発信されているアクセスポイントの量が多く、混信しているようです。
14チャンネルが空いているようでチャンネルを14に指定したいのですが、13までしか設定できないようでして困っています。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:17463818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/04/30 05:14(1年以上前)

>これは仕様なのでしょうか?

はい、仕様です。
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3800r/spec.html

CH14は非常に特殊なCHですので、
殆どの機器がサポートしていないです。

書込番号:17464326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/04/30 06:23(1年以上前)

そうだったのですね、勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:17464416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

契約満了後の端末の使い道

2014/04/18 21:54(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

素朴な疑問です(^^;)
シェアリーWiMAXで契約してましたが来月で終了致します。
契約満了後の端末は皆様どうされてますでしょうか?
何かしら使い道があるものなのか、教えて頂けましたら幸いです(^^)

書込番号:17426843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/04/19 03:18(1年以上前)

クレードルがあるならAPとして。
機器追加オプションのあるプロバイダと契約した時に2台目として。

どちらも必要なければヤフオクにでも。
3000円くらいにはなると思いますよ。

書込番号:17427532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/19 08:36(1年以上前)

のじのじくんさん、ありがとうございます!

APってアクセスポイントですよね?(^^;)
クレードルあればそんな使い道があるんですね!
っと言うかアクセスポイント事態よく理解できてません(>_<)初心者マークつけわすれました
自宅のWi-Fiを拾って無線LANついてない機器に有線接続で使用できるのでしょうか?
近々無線LANルーター設置階と別の階の部屋に有線接続必要なスマートテレビ設置したいのですが、wm3800rで代用できれば嬉しいです(^^)

書込番号:17427860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/19 08:43(1年以上前)

連投すいません(^^;)
アクセスポイントとイーサネットコンバータを混同してました(>_<)お恥ずかしい

書込番号:17427875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/04/19 22:48(1年以上前)

WM3800RはWAN側を公衆無線LANにも接続可能ですので、
WM3800RのWAN側を自家の無線LANの親機に接続すれば、
中継機としても使えるはずです。

書込番号:17430226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/20 10:11(1年以上前)

羅城門の鬼さん、たびたびお世話になります!

そうなんですか?
素人ながら出来そうかなー程度に思ってたんですが試してみたいと思います(^^)ありがとうございます

書込番号:17431438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/20 19:54(1年以上前)

flamingofreakさん、まいどです。
悩みに悩んでSO-NETに加入してURoad-Aeroが届きました。
3800Rに何の不満もありませんでしたが、3500Rから3年NECを使ってたので別のメーカーも試してみようと思って。

3800Rは今月いっぱい使えるので、友人に貸してあげました。
来月になったらオークションで売ろうかな。

書込番号:17433228

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/21 07:57(1年以上前)

sakura8さん、お世話になります(^^)
わたしは絶賛悩み中ですw
aeroは3800Rに比べていかがでしょうか?
現状に不満がなくてないと困るのでやはりWiMAX契約しようかな…w

書込番号:17434889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/21 14:07(1年以上前)

みなさまありがとうございましたm(_ _)m

オークション売買かプランによっては二台目運用、クレードルあるならAPですね!
参考になりました(^^)感謝です

書込番号:17435718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/21 20:05(1年以上前)

flamingofreakさん、BAありがとうございました。aeroを使い始めたばかりですが

電池をプラスチックで挟んだだけという超薄型・超軽量で、床に落としたらパリンと砕けそうな華奢でお洒落な感じです。
3800Rはビス止めで頑丈な機械っぽいのでかなり違います。

電波は変わりなかったです。

クレードルがクリスタル風なんですが、生うどんの入った直火で使えるアルミ鍋みたいなヤツに入れてアンテナ効果を狙っているので見えません(^_^;)

クレードルは家中に電波を飛ばしてくれるものだと思ってたのに、認識が間違ってたのでちょっとガッカリでした。
3800Rは飛ばす電波強度を5段階に調整出来ましたがaeroは無かったです。

バッテリーを外してクレードルとUSB3.0で使えるようです。
私の3800Rは電池長持ち設定でUSB接続がほとんどで1年間使ってました。先日10時間モードにして充電100%から9時間使えました。たいしたヤツです。

あと気になったのは、earoはデフォルトではUSB接続がOFFになっているので、無線対応じゃ無いPC+クレードル無しのプランを契約した人は困ると思われ、ONにしておけばいいのにと思いました。
別のPCにも自動で接続されて便利だと思うかセキュリティ上問題あると思うかの問題でしょうけど。

また1年後にプロバイダー契約とso-netポイントの使い方に悩んでいると思います。(^^)

書込番号:17436568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/21 23:18(1年以上前)

sakura8さん、羨ましいです(^^)
決めてしまえば思い切りもつきますよね!
わたしはもう一度ラクーポンで二年縛られてみようかと悩み中です(^^;)
一番データ通信使ってるNexus7の使用量みてみると最低月で13g使ってました(>_<)
これではWiMAXかWiMAX2+しか有り得ないのですが…やはり今から二年は危ないかなー。
毎月の少ないお小遣いからの捻出なので深刻ですw

書込番号:17437363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/28 16:48(1年以上前)

flamingofreakさん

so-netの場合、機器交換が100円で出来るかもしれません。その場合新規でもらえる機器を売るという手もあります。
あとキャンペーンコード入力で5000ポイント追加出来そうでラクーポンよりも安くなります。

入会する前の準備としてブログを作って、so-netのポイント計算してみたのでよかったら見て下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/sakura888r/diary/201404280000/

書込番号:17458458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/04/29 10:07(1年以上前)

わかりやすく解説頂きありがとうございます。
とりあえずわたしの場合完全に遊びの部分でWiMAX使用してますので、かなり望みは薄いですが6月頭までいいプラン出ないか待ってみます。
キャッシュバックとかではなく月額2500円程度までの一年縛りでたら飛びつきますw
(´・_・`)ないでしょうねー…

書込番号:17460918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/30 13:06(1年以上前)

プロバイダーに業界再編の機運 ソネットなど売却対象として浮上 (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140227/bsj1402270500001-n1.htm

一寸先は闇。会社消滅とか電子マネーやポイントが消えるとかあり得ますもんね。

書込番号:17465449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング