AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

現在、メインの使用法はクレードルとPCを有線でつないで固定で使ってます。
もう一台、無線LAN内臓のノートパソコンがあるのですが、これがうまくつながりません。
現状は、ノートパソコン(Lenovo)の右下の無線アイコンをクリックして、簡単接続を
クリックすることによって何とかつながる状態です。

何か設定が足りないのかと思いますが、わかりません。

クイック設定WEBというのを、ノートパソコンの方でする必要があるのでしょうか?



書込番号:16501730

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2013/08/24 12:16(1年以上前)

クイック設定WEBは、無線LANルーターの設定ですから、らくらく無線スタートを使ってはどうでしょうか。
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wm3800r/wm3800r_tsunagikata1_02.pdf

書込番号:16501780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/08/24 12:18(1年以上前)

> もう一台、無線LAN内臓のノートパソコンがあるのですが、これがうまくつながりません。

まずはPCの型番は?
でないと諸々の仕様が判りません。
また内蔵子機で無線LAN接続しているのでしょうか?

「うまくつながりません」とのことですが、

> クリックすることによって何とかつながる状態です。

とどう違うのでしょうか?

書込番号:16501786

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2013/08/24 13:21(1年以上前)

失礼しました。
Lenovo IdeaPad S10e です。

Lenovoを立ち上げれば、自動的に接続できるものと
思っているので、クリックするのが面倒なのですが。

書込番号:16501979

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2013/08/24 13:25(1年以上前)

らくらく無線スタートはやったのですが、途中で止まってしまうのです。
具体的に説明すると、setボタンを長押しして、パワーランプが緑点滅までは
行くのですが、その後の「SET長押し」の表示がでないのです。

書込番号:16501987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/08/24 13:33(1年以上前)

> Lenovoを立ち上げれば、自動的に接続できるものと
> 思っているので、クリックするのが面倒なのですが。

Win XP なら、WM3800R用の無線LANプロファイルが出来ているとは思いますが、

http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1506-4414#tejun2
の「Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する」にチェックが入ってますか?
またこのプロファイルの優先順位は最上位に来てますか?

書込番号:16502003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2013/08/24 14:56(1年以上前)

プロファイルの中になかったので、
新しく登録しましたところ、接続できました。
しかし限定的で、切れてしまいます。
どうもIPアドレスの取得に失敗している
ようです。

IPアドレスは、全て0になっています。

書込番号:16502240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/08/24 15:01(1年以上前)

> どうもIPアドレスの取得に失敗しているようです

PCの無線LANインターフェイスに対してDHCPは有効になっていますか?

書込番号:16502260

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

2013/08/24 16:06(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございました。

いただいたヒントのおかげでちゃんと接続できるように
なりました。
IPアドレス取得の方法を色々調べていて、
あるやり方(失念してしまいました)をヒントに、
Aterm3800RのSETボタンを押したら自動的に設定できた
のです。

ほんとに助かりました。

書込番号:16502455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

移動中(電車内)の利用について

2013/08/06 03:29(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:24件

お世話になります。

現在イーモバイルを利用しており 諸事情により解約をして
WiMAXに変更しようと考えております。

元々WiMAXを契約するつもりで販売店に行ったのですが
販売員の勧めでイーモバイルを契約しました
(嘘八百の説明を真に受け 結果痛い目にあいました)

話が逸れましたがお伺いしたいことは移動中(特に電車)に
利用できるのか?を伺いたいのです。イーモバイルの
販売員曰く「PHSと同じ電波方式なので移動中の通信は
期待できませんよ」と言われた事が引っかかっています。

この点をWiMAXに電話で聞いてみたのですが「電波を使った商品なので
大丈夫とも利用出来ないとも言えない」と曖昧な返事を頂きました。

実際に利用されている方の意見を頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16441255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/06 05:27(1年以上前)

スレ主様

Q./話が逸れましたがお伺いしたいことは移動中(特に電車)に利用できるのか?を伺いたいのです。

A./関東近圏の電車でWiMAX使用中に電波がなかったのはやはりトンネルに入った時くらいですね。ただ最近は地下鉄でも使用できるようになってきております。


どちらにお住まいかわかりませんが,【Try WiMAX】で15日間無料レンタルして契約前に裏付けをしっかりとってから契約すれば良いと思います。LTEだろうとWiMAXだろうと実際にその現場で使用しないと繋がるかどうかわかりませんので。

参考までに。

書込番号:16441322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/08/06 07:31(1年以上前)

例えばですが関西の高速道路、山陽道の大阪〜姫路間を時速80キロで移動中、大方Hulu途切れず見れました。
一部トンネルで読み込みあるも数分で復帰で比較的スムーズに視聴できました。
サービス提供エリアではもちろん移動による影響はあるでしょうがHuluくらいなら大丈夫です(^^)ちなみに画質は中にしてましたが…w

書込番号:16441498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/08/06 07:32(1年以上前)

> 話が逸れましたがお伺いしたいことは移動中(特に電車)に
> 利用できるのか?を伺いたいのです。

オリジナルのWiMAXは移動のない用途向けでしたが、モーバイル用のWiMAXの規格も制定され、
UQ WiMAXのWiMAXはモーバイル用途の方です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABWiMAX
> IEEE 802.16eの規格では120km/hの移動速度でもセクター間のハンドオーバーが可能となっている。

実際新幹線に乗っていても、サービスエリア外やトンネルを除けば、
最高時速時(こだま)でもほぼ接続出来ていました。

書込番号:16441499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/06 23:14(1年以上前)

別機種ですが、同様な質問のスレがあります。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473889/SortID=16439818/#tab

daredevil_3さんが書かれていますように、契約前に“Try WiMAXレンタル”で確認する
ことをお勧めします。

 http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

書込番号:16444036

ナイスクチコミ!1


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2013/08/12 12:53(1年以上前)

地下鉄のトンネル内は正直厳しいです。

イーモバイル・ドコモ・au・ソフトバンクは、トンネル内にアンテナとなる「漏洩同軸ケーブル」を通しているのに対し、
WiMaxは、駅ホームからトンネルに向けてアンテナを向けているので、駅間距離が長かったりカーブが多いと、
公式エリアhttp://www.uqwimax.jp/service/area/subway/で対応済みとなっている路線でも、回線がしょっちゅう切れます。

radikoを地下鉄内で聞いていますが、バッファ時間を長くしても頻繁に切れます。
2月まではイーモバイルを使ってましたが、途切れることはまずありませんでした。

書込番号:16462007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2013/08/16 21:49(1年以上前)

正直全く使えない感じです。

地上でもかなり怪しい感じです。

本当にwimax自体の特性かもしれませんが、場所と時を選びます。

Atermの無線ランを家で使ってますが、非常に良かったので本機を契約しましたが、あまりの不安定さに愕然としています。

1年契約ですから、我慢せねばなりません。

書込番号:16476952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/08/19 10:10(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
お礼を兼ねて その後の結果を報告したいと思います。

Try WiMAXを借りて自分の使う範囲で試しております。自宅に
関しては窓際では問題なく使えました。奥の部屋に移動すると危うい状態ですね。
移動中の利用ですが 皆さんが書かれていたように「トンネル」に
入ると切れてしまいますね。小田急、京王線の新宿駅構内、トンネル内も
危ういですね。あと町田の商業ビル内が軒並み圏外なのは驚きました(苦笑)

「圏外」から「圏内」へ戻った時の再接続の速さには驚きました。
イーモバイルのLTEですと再接続に1分近くかかる場合があったので。

エリアは完ぺきではないですが 速度も満足できる数字ですし
これから新しい規格も運営されるようなので期待を込めてWiMAXを
利用したいと思います。




書込番号:16485418

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXとdocomoWi-Fi

2013/08/09 20:06(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:208件

WiMAXに加入して自宅でdocomoWi-Fiに繋げるメリットってありますか?
これから一戸建ての家に引っ越す事になり、この機会にパソコンを始めようと思うんですが知人にWiMAXを勧められ悩んでます。
ちなみにdocomoWi-Fiはネット環境もないのにキャンペーンで送ってもらい使えずじまいでしまったままです>_<
全くの初心者で何もわからないのですが、ドラクエやFFなどのオンラインゲームをしたり、パソコンいじったり、スマホで動画をガンガンダウンロードしたいのですがWiMAXに加入すれば全てクリア出来ますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16453376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/08/09 20:17(1年以上前)

うにうにおさん こんばんは

WiMAXの場合室内は弱い傾向にあります。
もしWiMAXを検討するならTryWiMAXを利用することをお勧めします。

それとWiMAXにした場合ルーターを外に持ち出すと自宅のPCはインターネットに繋がらなくなりご家族の方が不便な思いをしませんかね?
個人的には光にするのがベストだと思いますけど。


私もWiMAXは使っていますが外専用です(自宅では速度が出ないため)
自宅はBフレッツ光です。

書込番号:16453405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2013/08/09 20:59(1年以上前)

Xperia02cさんありがとうございます。
自分の場合、外では必要ないのでWiMAXは自宅だけで使おうと思っているんですが…?
自宅でWiMAXを使ってスマホに動画をダウンロードして外で見たり、先程書いたように家でゲームやパソコンをいじったりしたいんですがWiMAXは適してないですか?

書込番号:16453528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/09 22:38(1年以上前)

うにうにおさん

自宅専用なら、光が一番です。早いですし安定しています。
ただし、スマートフォンなどをお持ちであれば、スマートフォンのデータ通信をやめて、WiMAX一本にするとトータルコストが安くなる利点もあります。
しかし、このような質問をされている状況からして、使いこなしは難しいと思いますので、光契約を進めます。


書込番号:16453981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2013/08/09 22:45(1年以上前)

ゆうゆうさんありがとうございます。
スマホはサポート割っていうのがあって二年は解約出来ません。
光だと月々の料金が高いと思うんですがそれでも光の方が良いのでしょうか?

書込番号:16454011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2013/08/09 22:51(1年以上前)

固定回線と違って設置の手間や煩わしさが無いのがモバイル回線のメリットです。
その中でも、wimaxはエリアがある程度限定される代わりに、他のモバイルと違って容量制限が(建前としては)無い事が特長です。
コストの安さも魅力の一つでしょうか。
ですので、ご自宅内の電波環境が良好であれば固定回線の代わりに使うメリットは大きいと思います。

一方で、モバイル=無線の弱点として回線の安定性の問題があります。
速度や途切れにくさはその場の電波状況に大きく左右されますし、固定回線に比べるとpingも大幅に劣ります。
動画含むネットの閲覧やある程度のゲームくらいでしたら支障が出る可能性は低いと思いますが、シビアな応答が要求されるFPSなんかは厳しいでしょう。と言うか迷惑行為です。

ライト〜ミドル程度のネットユーザーで、自宅の通信環境が良好であれば固定回線の代わりに十分なりうると思います。
重たい共有ファイルガンガンやり取りする様なネットジャンキーだったり、FPSや格ゲーメインのゲーマー、そもそも自宅でwimaxが満足に使えない様な場合なら素直に固定回線を引いた方がいいと思います。

書込番号:16454030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/10 00:29(1年以上前)

うにうにおさん

携帯の解約は必要ないですよ。パケット契約をはずす。月サポが高額2100円以上ついているなら、ダブル定額にすればいいと思います。
私は、ドコモ携帯は、月サポのためダブル定額にしていますが、パケットは一切使わず、WiMAXでデータ通信をしています。

自宅は、4月までフレッツ光を利用していましたが、解約して、WiMAXオンリーに変えました。

今までネット依存の生活をされていないようなので、WiMAXでもいいかもしれませんね。
その後、光に変えても。。。
今のところ、WiMAXはデータ上限がないのが、最大の特徴です。しかし、いつ上限設定されるかわかりません。
そういうこともふまえて判断していいとおもいます。

知人の方がWiMAXに詳しいようなので、その方と具体的なものを相談してみてはどうでしょうか?

ちなみにdocomoWi-Fiではなく「Home Wi-Fi」ではないですかね?これは、プレゼントではなくレンタルなので、指定のパケット定額プランに入っていると月額無料ですが、それ以外は月額費用がかかる奴です。2年使うとそのままもらえるのですけどね。。。

書込番号:16454427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/08/10 07:12(1年以上前)

うにうにおさん

室内でだけで使うなら尚更TryWiMAXをレンタルすることをお勧めします。

実際動画等をダウンロードして問題ないと納得されればWiMAXでもいいと思いますよ。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
レンタル料は無料です(クレジットカード必要)

書込番号:16454895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2013/08/10 10:44(1年以上前)

docomoWi-FiではなくhomeWi-Fiでしたm(_ _)m
月々サポートは2100円です。
なのでレンタルで試してみて来月あたりからdocomoをパケ・ホーダイダブルにしてWiMAXに加入してみたいと思います。
ちなみにこの場合homeWi-Fiの使い道はないと思うんですがどうなんでしょうか?
それからルーターの違いってあるんですか?

書込番号:16455405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/10 17:40(1年以上前)

パケホダブルに変えると、homeWiFiのレンタル費用が発生するので、返却しないとしないと行けませんね。
使い道もないですし、買っても3000円くらいで同等のものがありますし。

書込番号:16456460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2013/08/10 18:48(1年以上前)

えっ!?そうなんですか!?
auやSoftBankやWILLCOMもみんなデータ通信には上限はあるのでしょうか?
ないんだったら思い切ってdocomoから替えてもいいんですけど…

書込番号:16456649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/10 21:27(1年以上前)

どのキャリヤも7GBの制限があります。
乗り換えても意味ないです。

書込番号:16457130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2013/08/11 08:43(1年以上前)

ゆうゆう2009さん何度もありがとうございます。
色々と理解する事が出来ましたm(_ _)m

書込番号:16458372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/15 19:47(1年以上前)

横からすいません。
ゆうゆう2009さんに聞きたいことがあります。

私もWimaxを検討していて月サポの関係で「xiデータ2にねん」(←名称がアヤフヤですが)の二段階のものに変えようかと思っているところです。ただ、ドコモショップで聞いた所「すぐに上限に達するのでオススメできません」と言われました。
私が唯一心配なのはキャリアメールを使いたいため、最低でも3ヵ月に一度はあると言われている「マイアドレスの更新」の際にどうしてもXi(3G)回線に繋げ直す必要があるため、その時に上限に達してしまわないかどうかです。
ゆうゆう2009さんは、どうでしょうか?

書込番号:16472941

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/08/15 20:08(1年以上前)

dたbさん

私も普段スマホはWiMAXに繋いでいます。

マイアドレスの更新くらいでは上限に達することは無いと思いますよ。
私も月々サポートの関係でXiパケ・ホーダイ ダブルにしています(2100円〜)
たまにSPモードのマイアドレスが消えてしまい更新をすることはあります。
3Gに繋ぐのはこの時くらいです。

今月は確か2回更新しました(1回は端末自体初期化したので)

今試しにマイドコモで利用明細を見てみましたが今日現在のXiパケット通信料は31円(78KB)になっていました。


書込番号:16473001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/16 07:48(1年以上前)

dたbさん

私は、ガラケーとスマフォの両使いなので、ご期待の回答はできないです。
ガラケーは、FOMAのメール使いホーダイにして、キャリアメール専用機です。
スマフォは、月サポ3600円以上あるため、基本+Xiトーク24+パケホダブルにしてます。SPモード未加入なので、パケ漏れの心配もありません。

xperia02cさんの貴重な体験談を参考にされてはと思います。

書込番号:16474509

ナイスクチコミ!0


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/16 10:48(1年以上前)

お二方、大変貴重なご意見ありがとうございました。
私もスマホとガラケーの2台持ちにて運用しております。先月利用料金は2台合計で5000円台前半でした。xi機はspモード、保証サービス、xiデータライトにねんに加入しております。ガラケー側は基本プランであるssバリューのみです。
ひょんな事からウィルコムPHSを誰とでも定額こみで完全0円で入手した関係でガラケーでは、ほとんど通話してないですね。

ま、今の状況でwimaxを追加する必要性については精査しなければなりませんが、お二方のレスを参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:16474988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内で電波が弱い。

2013/07/29 19:23(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

ドコモGALAXY S4を使っております。PCはありません。7GBで速度規制になったので、BIGLOBEのWiMAX、WM3800Rを契約し、使用しております。主に自宅でスマホのみに使用しておりますが、WM3800Rの液晶にあるアンテナが1本か2本です。
前方に障害物がない真南の窓側でも2本以下で3MB行くか行かないかです。真北の窓側でも同じで、真ん中の部屋では2MBです。
契約の時に電波状況を郵便番号から調べて貰いましたが判定は〇でした。外では15MBまで出るのは確認しましたので端末の故障は考えにくいです。
WiMAX無線の室内利用は電波が不安定で弱いという話を聞きますが、こんな感じでしょうか。中堅都市に住んでます。PCがないものですから、WM3800Rの設定は何もしていないです。
少しでも電波を強くする方法がありましたら教えてください。アルミのボールをアンテナ代わりにする方法は先ほど知りましたが試していません。

書込番号:16416085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/07/29 19:58(1年以上前)

> 前方に障害物がない真南の窓側でも2本以下で3MB行くか行かないかです。

他に窓があれば、試してみてはどうですか。
無線LAN子機の方は充分近いのでしょうか。

> WiMAX無線の室内利用は電波が不安定で弱いという話を聞きますが、こんな感じでしょうか。

他のLTE等のモーバイル回線の周波数よりは高いので、
どうしても減衰はし易いです。

> PCがないものですから、WM3800Rの設定は何もしていないです。

もし子機との距離が遠いのなら、WM3800Rの無線LANの出力を上げてみてはどうですか。
スマホで設定画面に入れれば。

書込番号:16416196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/07/29 20:02(1年以上前)

子機(3800R)との距離は2m以内です。

書込番号:16416209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/07/29 20:05(1年以上前)

>WM3800Rの無線LANの出力を上げてみてはどうですか。

子機のSETボタンで出来ますか?

書込番号:16416221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/07/29 20:07(1年以上前)

> 子機(3800R)との距離は2m以内です。

それならば、無線LANはボトルネックにはなってないのでしょうね。

> アルミのボールをアンテナ代わりにする方法は先ほど知りましたが試していません。

リフレクタは効果がある場合が多いです。
http://matome.naver.jp/odai/2134128371159477901

書込番号:16416227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/07/30 00:07(1年以上前)

ありがとうございました。北側の窓の右端で、初めて子機の電波が3本立ち10MB出ました。

書込番号:16417304

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/07/31 01:23(1年以上前)

うちも端末は違いますが、屋外だと10Mbps以上でるけど据え置きで設置してる場所では3Mbps程度しか出ません
こういうの、かなり悔しいですよね・・・・定額&容量制限なしだから我慢してますが

書込番号:16420815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外でも通信速度が上がりません

2013/07/27 20:44(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:501件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

屋外でも通信速度が上がりません。

電車などでは地上区間でも通信状態が余りよくないです。

そして発熱が思ったより軽減されていない。

夏場には厳しいです。

本機屋外でスマホのP−02Eと接続して使っています。

なにかお勧めの設定などありませんでしょうか?

あまりにも不安定でイライラします。

安定させる方法などありましたらご指導ください。

書込番号:16409582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/07/29 10:26(1年以上前)

WM3800Rとスマホとの距離は近距離なのですよね。

もしある程度距離が離れているのなら、
WM3800Rの無線LANの出力設定を上げてみてはどうですか。

そしてスマホでの無線LANのリンク速度が充分か確認して、
無線LANの問題かWiMAXの問題かを切り分けたらどうでしょうか。

書込番号:16414741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2013/07/29 20:29(1年以上前)

羅城門の鬼さん

了解しました。
切り分けてみます。

書込番号:16416319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2013/07/30 22:06(1年以上前)

出力上げてオートチャネルセレクトも変えてみましたが一向に改善しません。

高度な設定をいじくりまわすのもなかなか怖いです。

出力100%
オートチャネルセレクト:11ch

他いじる場所ありますでしょうか?

書込番号:16420090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/07/30 22:13(1年以上前)

> 他いじる場所ありますでしょうか?

スマホがWM3800RのプライマリSSIDに接続出来ていることを確認下さい。

書込番号:16420124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シェアリーで契約

2013/07/19 10:05(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

シェアリーで契約しようかと思ってます。
家にPC三台、スマホ二台あるのですが
この合計五台を同時にインターネットに
接続できるのでしょうか?

書込番号:16381572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/19 10:11(1年以上前)

可能

書込番号:16381582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/19 10:27(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16381623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/20 16:35(1年以上前)

シェアリーはサポートが腐っているので止めたほうだいいですよ。
本体も2ヶ月で壊れます。

書込番号:16385917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/07/20 18:01(1年以上前)

何処か他でオススメのところありますか?

書込番号:16386173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/07/20 21:03(1年以上前)

シェアリーで無事につかえてます(^^;)

総じてWiMAXはトラブル時の対応各社良くない噂聞きますがシェアリーは特にといっていいくらい対応面倒な様ですね。

ただわたしみたいに問題なく使用出来ているユーザーはたくさんいるでしょうしトラブル時を懸念されてる方に敢えてお勧めしませんがわたしにとってはシェアリーは満足しております(^^)

書込番号:16386634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/07/20 23:11(1年以上前)

今、Try wimax使って2日めですが1M〜5Mと
不安定ながらたまに動画が止まったりしますが
規制無しってのがすごくいいです。
家族で出かけ時にタブレット端末使ったり
できますし光から乗り換えようか考え中です。

ありがとうございました。

書込番号:16387118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/30 01:54(1年以上前)

スレ主様もう契約しましたでしょうか?
当方シェアリーにて契約中で、もうすぐ1年ですが全く問題なく使えてます。
良い契約を出来ればいいですね(^O^)少しでも参考になればと思いまして、それでは失礼しました。

書込番号:16417563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/07/30 20:06(1年以上前)

先日、契約しました。
2000円キャシュバックのキャンペーンで
ラッキーでした。
1日から5日に届く様です。
楽しみです。

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:16419584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング