AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

しタブレットも購入しようと思っています。昨年池袋の山田でアイパットミニが毎月料金が1000円くらい1年上がるが端末もアイパットミニも無料だった記憶があります。どちらかいいキャンペーンをやっているところ知りませんか?なんとか今月中に実施したいのですが教えてくださいませ。埼玉県内及び都内希望です

書込番号:17271259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/03/06 14:06(1年以上前)

それ、iPadを分割で買ってるだけですからほとんど意味はありませんよ。
もっと条件のいいトコロで契約して、差額で別途購入した方がお得だと思います。
どうしても単体でiPadを買うのが面倒臭いとかなら別ですが。

書込番号:17271324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ

2014/02/06 23:23(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

このモバイルルーターとplanexのネットワークカメラ"CS-WMV04N"で無人倉庫を監視しようと思います。
固定IPアドレス契約なしでもplanexのサイバーゲートに登録すれば可能ではないかと思いますが。
ダメでしょうか。

書込番号:17160404

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 09:09(1年以上前)

CyberGate - DDNSにてDNSの登録は 設置手順に必要な(動的なグローバルIPの変更に対応する)だけで、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097754800

ダイナミックDNSサービスには 別途プロバイダーから グローバルアドレス割り当ての追加は 必要でしょうね。
取り扱いのない所もあるので注意。UQ本家では 大丈夫です。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option07.html

また その倉庫内で Wimaxの電波状況が悪いと、、、Wimaxは アプロードが結構悪いのでスリーミングに影響、、など 考えるとリスクは有りますね。固定回線が安全だろうと。

書込番号:17161311

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 12:05(1年以上前)

ADSL のプロバイダー比較 かなり固定費も お値打ちだろうと。
http://www.provider-navi.jp/

書込番号:17161703

ナイスクチコミ!1


スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

2014/02/07 15:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
費用を比較するとモバイル回線の方が安いし、工事が不要で都合のよいときにやりたいように自分で設置できるモバイル回線で監視したく思っていました。

固定回線:とくとくBB/eAccess、上り1 Mbps
実質2年で2,445円/月×24ヶ月=58,680円

モバイル回線:とくとくBB/UQ Wimax、上り15.4 Mbps
実質2年で1,836円/月×24ヶ月=40,064円

現在事務所に同ネットワークカメラを設置し固定回線(とくとくBB/フレッツ光)で試そうとしています。
しかし外部からサイバーゲート経由でカメラの監視画像を見ることができていません。
プロバイダー"とくとくBB"から割り当てられているのがプライベートIPアドレスではないかと疑っています。

書込番号:17162306

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 18:12(1年以上前)

これじゃないですか?
http://gmobb.jp/service/koteiip/

書込番号:17162657

ナイスクチコミ!0


スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

2014/02/07 21:25(1年以上前)

サイバーゲートのダイナミックDNSサービスは固定IPでなくても外部からのアクセスを可能にするもで"固定IP付接続サービス"を申し込まなくてもよいと思っています。

書込番号:17163367

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 21:42(1年以上前)

http://cybergate.planex.co.jp/ddns/faq.html#faq12

登録してもダイナミックDNSが利用できないケースがありますか?

A: 契約しているプロバイダからプライベートIPアドレスが割り当てられている場合は、 残念ながらご利用にはなれません。
インターネットの仕組み上、他からのアクセスを受けるためにはプライベートIPアド レスではなくグローバルIPアドレスが必要な為です。

書込番号:17163461

ナイスクチコミ!0


スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

2014/02/07 22:21(1年以上前)

この注意書きにたどり着きまして"GMOとくとくBB"から割り当てられているのがグローバルIPアドレスではなプライベートIPアドレスではないか思っているのです。
"GMOとくとくBB"のサイトをみてもそれが不明で現在問い合わせ中です。

書込番号:17163632

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 22:32(1年以上前)

固定IP付接続サービスとして 存在しているので 申し込んでないならば 
恐らく プライベートIPアドレスだと思います。

プラン変更にて 可能と思われます。
また 固定IPと言えども 動的な固定IPでしょうから その時サイバーゲートのダイナミックDNSサービスで 変化した時DNSサーバーに自動的に変更してくれるので アクセスドメイン名のままでOKという事で^^

書込番号:17163669

ナイスクチコミ!1


スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

2014/02/07 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。
プロバイダ料金を現在の798円/月から1,155円/月と357円/月upさせなければダメなんですね。

教えて頂いたhttp://www.uqwimax.jp/service/price/option07.htmlにはグローバルIPアドレスオプション 100円/月となっています。UQ Wimaxのこれに申し込めばモバイル回線:とくとくBB/UQ WimaxでもグローバルIPアドレスが割り当てられている事になるのでしょうか。

書込番号:17163877

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 23:40(1年以上前)

お客様サポートページであるBB naviから、「グローバルIPオプション」を追加していただけましたら、数日でグローバルIPアドレスが付与されます。
http://gmobb.jp/support/news/20130828.html

と有りますが、今 GMOとくとくBB-Wimaxから 入ってみましたが 「グローバルIPオプション」が無かったですね。妙な感じがしますので、料金及び どこに追加オプションがあるのか 確認なさってから 申し込みしてください。

書込番号:17163975

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/08 00:03(1年以上前)

オプション

動的なIP

小さな字にて 有りました。無料になっていました。(^_^;)

書込番号:17164079

ナイスクチコミ!1


スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

2014/02/08 00:09(1年以上前)

たしか私もhttp://gmobb.jp/support/news/20130828.htmlを見たような気がします。
最後の「その際、お客様のWiMAX端末にて設定変更は必要ございません。また、月額料金にも変更はございません。」に気をとられ、WiMAXでの記載の事を忘れフレッツ光で無料でグローバルIPアドレスの割り当てを受けれると思いました。

現在の環境下(とくとくBB/フレッツ光)のBuffaloのNASにhttp://buffalonas.com/で外からアクセスできているのはダイナミックDNSサービスとは別のしくみなのでしょうか。

書込番号:17164095

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/08 01:03(1年以上前)

通常は BuffaloNas.comサーバーを介してアクセスする方法で、下記URLで 設定してると思います。 ダイナミックDNSサービスや固定グローバルIPアドレスを使用すると、BuffaloNas.comサーバーを介さなくてもアクセスできます。(←意味深な 解説有り。)
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzrhpg450h/nas006.html

BuffaloNAS.com登録機能も クローバルアドレスを使っていると解説してあるものがほとんどで 持ってないと使えないとかですよね。恐らく実際に 「http://固定グローバルIPアドレス...」で 他から入れれば クローバルアドレスで それでは 入れないで「http://BuffaloNas.com....」でしか 入れない場合が プライバートIPと考えられるでしょうか。

書込番号:17164280

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/08 10:46(1年以上前)

自分のグローバルIPアドレス確認ツール、「IP君」
http://www.axisnetworks.biz/tools/gip/
グローバルアドレス 確認くん
http://www.ugtop.com/spill.shtml

下記に プライベートIPしか無く グローバルIPへの対応をどうするかっていう いろいろ話です。

---------------------------------------------------------
ポート開放とNATタイプ変更出来無いインターネット一覧
http://www.akakagemaru.info/port/internet-privateip.html


グローバルIPアドレスサービス無し。ポート開放出来ないのとPS3のアドホックパーティは繋がりません。
対処方法はフレッツ光/ADSL、YAHOOB、イーモバイルかWiMAXへのお乗り換えが必要です。

残念ながらプライベートIPアドレス契約以外存在しないので、フレッツかYAHOOBBかWiMAXもしくはイーモバイルに

お乗換え頂く必要が有ります。

戸建ての方はポート開放出来るグローバルIPアドレスが一般的に割り当てされます。アパートやマンションの法人

向けだとプライベートIPアドレスの可能性が高い。管理人様に確認下さい。
但し、オプションサービス等は存在しない確率が高いと思います。

オプションでのグローバルIPアドレス割り当てに切り替える事で対応可能ですが、PPPoE認証方式となるので接続

設定を行う必要があります。PPPoE接続設定をせずそのまま接続するとプライベートIPアドレスのままになるので

ご注意下さい。グローバルIPアドレスには動的と静的(固定IP)があります。動的をご契約で構いません。

法人個別のセキュリティ事情があるのでグローバルIPアドレスへの切り替えは不可能。

備考:社宅にNTTアナログ電話があるならフレッツADSLかYAHOOADSLがお勧め。何もない場合は勝手に工事出来ない

のでイーモバイルかWiMAX等のモバイルインターネットしか選択肢はありません。

備考:フレッツかYAHOOBB、イー・アクセスモバイルインターネットへ乗り換えが妥当。関西であればeo光もおすすめです。

書込番号:17165244

ナイスクチコミ!1


スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

2014/02/08 15:46(1年以上前)

ありがとうございます。
下記のように理解しました。

ネットワークカメラ"CS-WMV04N"に外部からアクセスするためには
"とくとくBB"/フレッツ光の環境下に設置した場合は"とくとくBB"で357円/月upして"固定IP接続サービス"を申込まなければならない。

"とくとくBB"/UQ Wimaxの環境下ならUQ WiMAXで”グローバルIPアドレスオプション"100円/月を申込、"とくとくBB"で"WiMAXサービスのグローバルIPオプション"無料を申込めば可能。

確実に大丈夫とは言えないし、ご指摘のWimaxの倉庫内での電波状況、アップロード状況が心配で実行できそうにありません。

実際にこの様な方法で倉庫などの監視をされている方がいるのでしょうか。

書込番号:17166271

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/08 16:28(1年以上前)

UQ Wimaxの場合 3年目から値引きなしなが 注意点くらいでしょうか。そのようなスタイルだと思います。
こういうシステムはピンキリでしょうしね。有りそうで無さそうで??(笑。。

では (^J^) 頑張ってください。

書込番号:17166419

ナイスクチコミ!0


スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

2014/02/12 22:33(1年以上前)

問い合わせ中だった"GMOとくとくBB"から下記の回答を頂きました。

「ご契約いただいている「フレッツ光ファミリー接続サービス 」は
可変IPWになりますが、グローバルIPアドレスになります。」

可変IPWであるとダイナミックDNSが求めるグローバルIPアドレスとは異なるのでのでしょうか。

書込番号:17183926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

WiMAX初心者です。
引っ越しを機にパソコン、スマホの通信費を押さえようとトライWiMAXにて URoad-7000SSをレンタルしました。新居で電波は中(オレンジ色)で速度は3〜5M程度で予想より遅かったのですが、スマホ並みの速度は出ているので良しとし、GMOとくとくBBにてAtermWM3800Rを契約したのですが4月に届いてから1Mも出ません…(泣)他の場所などに行ってアンテナがMAXの時も一本も立ってないときも速度は同じで0.2〜0.5Mしか出ませんし色々なサイトで測定しても同じです。これは本家のUQ WIMAXではなくプロバイダーのGMOとくとくBBで契約したせいなのでしょうか?または端末のAtermWM3800Rのせいなのでしょうか?何か対策はあるのでしょうか?一応ネットで調べて設定とかをいじったのですが変わりませんでした…。よろしくお願いします

書込番号:16023574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/04/16 19:57(1年以上前)

たくたくGT-Rさん

念のため一度初期化してみては(サイドのボタンを爪楊枝等で刺す)


私の場合自宅は光のためWM3800R(プロバイダはSo-net)は外専用で使っています。
外では10Mbps以上出ることはよくあります。
室内では2〜5Mbps位出ればいいほうです。

先ほどこのサイトで測ってみました(自宅の部屋で)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/04/16 19:39:25
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:北海道札幌市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:5.5Mbps
(5,486,387bps)
上り速度:0.8Mbps
(791,712bps)


http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/04/16 19:47:08
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:北海道札幌市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:7.0Mbps
(6,960,524bps)
上り速度:0.9Mbps
(882,092bps)


プロバイダによって速度に差があるというようなことが書かれているサイトもありますがどうなんでしょうかね。

書込番号:16023686

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/16 20:15(1年以上前)

GMOを使ってますが 17Mbps 出てますから 関係ないでしょう^^
セカンダリSSID 接続を試しみてほしい。
下記も参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15764680/

書込番号:16023748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2013/04/16 21:19(1年以上前)

以下の情報があると解決の糸口が見えるかも。
・速度計測している機器の型番
・WM3800Rとの接続方法
・無線LANなら無線LANのリンク速度
・どこのサイトで速度計測したのか

書込番号:16024038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/16 23:21(1年以上前)

xperia02cさん

初期化してみましたがたいして変わらないみたいです・・・

このサイトでは測定していませんでした
初期化後ですがこんな感じです
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/04/16 23:12:08
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県伊勢原市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:1.7Mbps
(1,696,771bps)
上り速度:0.7Mbps
(707,382bps)

今までのサイトよりは早い結果になりました。

プロバイダーの件は気になりますね〜
今回の件で自分もそうゆうサイトを見ました

書込番号:16024643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/16 23:23(1年以上前)

すいません
先ほどはスマホ
今はPCからなので名前が変わってしまいました。。。

書込番号:16024655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/16 23:25(1年以上前)

you-wish さん

やはりプロバイダは関係ないんですかね

PC関係の事は無知ですが
セカンダリSSID 接続してみましたが変わりません・・・

書込番号:16024670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/16 23:39(1年以上前)

羅城門の鬼さん


そうですね。聞いといて肝心な事を書き忘れてました
スマホはXPERIA SO-02Cです
PCはREGZA PC D731/T7EWです

接続方法は
スマホ 無線
PC クレードルでの有線です

無線LANのリンク速度ですが
スマホはセカンダリSSID 接続で72Mbpsです

計測サイトは
おもにhttp://www.musen-lan.com/speed/
http://www.usen.com/speedtest02/index.html
でスマホはほかにアプリで測定しています

書込番号:16024736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2013/04/17 00:16(1年以上前)

> PC クレードルでの有線です

1年ほど前のWin7機を有線LAN接続して、1Mbpsを切っているなら、
WiMAXの電波環境が怪しそうに思います。

ルータを窓際に置いても変化ないでしょうか。

書込番号:16024877

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/17 17:27(1年以上前)

縦向きに 部屋の高目の所

この 速度まで 出てるなら
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:1.7Mbps(1,696,771bps) 上り速度:0.7Mbps(707,382bps)

画像のように 縦向きに 部屋の高目の所に置いて 1cmくらいずつ 先端の向きを 本当に僅かずつ 変えて 最高になる位置がある。多分 5Mbpsくらいになるかもです。私の家でも 1Mbps 切る状態から 4〜5Mbps まで出る ポイントが有りました。根気よく やってみてください。

書込番号:16027002

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4978件Goodアンサー獲得:561件

2013/04/18 09:25(1年以上前)

金属ボールで、リフレクタを作ってみては?

ググれば、いくらでも事例が見つかります。

書込番号:16029650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/04/18 12:58(1年以上前)

こんにちは! モバイル(屋外)兼ホーム(屋内)ユースですよね‥。場所を変えても同種のWiMAXルーター(URoad-7000)に比べて少し速度が遅すぎると思いました。早めにいちど機器を交換してもらったほうが良いかと思います(設定変更で改善しないなら)。
価格comのスピードテストは他サイトよりも相対的に良い結果に出ますし(笑)、通常、屋外ならば10〜30Mbpsほどは出ると思います‥(モバイル)。

書込番号:16030205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/18 21:11(1年以上前)

羅城門の鬼さん

返事が遅れてしまい申し訳ありません。

>ルータを窓際に置いても変化ないでしょうか。
ルーターは窓際で100均で自作リフレクターを使ってます。
リフレクターの位置を少し調整しアンテナは1本増えましたが速度に
変化はありませんでした・・・

書込番号:16031580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/18 21:14(1年以上前)

you-wishさん

返事が遅れてしまい申し訳ありません。

位置の調整は大雑把にしかしてませんでした・・・
日曜日に時間が作れそうなのでじっくりやってみます!

書込番号:16031588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/18 21:16(1年以上前)

bl5bgtspbさん

返事ありがとうございます。

リフレクターの件ですが、書くのを忘れていましたがすでに作成し
使用してます。
アンテナの数は多少増えましたが
速度に変化ありませんでした・・・

書込番号:16031599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/18 21:26(1年以上前)

『ひとりずもう』さん

返事ありがとうございます

諸先輩方に色々アドバイスをもらっていますので
それでも効果が出なかったときに端末交換してもらおうと思います。

http://www.usen.com/speedtest02/index.html
通勤中、スマホで(信号待ちなど)測定していますが
ルーターのアンテナがMAXだろうと0本の県外直前だろうと
0.3〜0.5M程度しか速度がでません・・・
クレードル&有線で測定すると1.5M出るようになりました・・・

書込番号:16031649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2013/04/18 21:37(1年以上前)

> クレードル&有線で測定すると1.5M出るようになりました・・・

有線LANの方はそれなりの速度になったようですので、
次は無線LAN側の改善でしょうか。

XPERIA SO-02Cを他の無線LAN環境で同様に速度測定して
比較してみたらどうですか。

書込番号:16031708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/04/18 23:11(1年以上前)

了解しました! モバイル端末には2Mbps〜3Mbps以上、PC(自宅利用)用には5Mbps以上は何とか確保したいですね!(動画も見られるように‥)。ガンバって下さい!

書込番号:16032217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/04/18 23:26(1年以上前)

続けてすいません‥。URoadの場合は通信方式を【11b】のみとすると劇的に通信速度が変化するのですが(アップル機の場合で、アンドロイドではないですが‥)、WM3800Rの場合だと、【11n】を切って【11b/g】のみの通信となるよう、機器設定の項目のうち【無線優先制御機能】をオフ(使用しない)にしても改善効果がなかったでしょうか?教えていただければ幸いです!

書込番号:16032280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/20 10:29(1年以上前)

みなさんの回答とまったく異なる見解ですが、BBの問題だと思います。
私の場合、そこまでひどくないですが@niftyで同じ問題にぶつかっています。
あちこちで速度測定を繰り返してわかったのですが、BBのサーバーからダウンロードしたときの測定では速度が極端に遅いです。同時の測定で@niftyの速度もそこまでではないですが情けない状態です。
どこかで見た誰かの見解ではバックボーンが細いのじゃないかということなので、@niftyには質問を出しましたが、あやふやな回答しかもらえていないです。
1年縛りの契約をされているのなら、1年後が解決の日なのでしょう。乗り換えるしかないみたいです。

書込番号:16037235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/11/14 16:42(1年以上前)

私は無線で利用しておりました。
新宿区の住宅街ですが非常に遅くて最近イライラしてもう使ってません、、、
再々設定の見直しやサポートへ電話をかけ設定を変えましたが一時的に速度が上がってもやはりそこまでの速度はでません。
都心や建物のある場所に弱いようです。 最大で速度がでても5メガ程度です。
調べたところ近くに南北に2カ所も電波局があるそうですが室内では全く恩恵を受けていませんし外出先でも其れ程速度がでると感じた事もありません。
正直5メガきるとちょっと重い動画もオンラインゲームもダウンしてしまいます。

因に現在ベランダの外へ出し洗濯物を干す位置にあげて青ランプで3メガちょい
室内ですとオレンジランプで1メガちょいです。
iPhoneのテザリングやlteの方が早いなんてもうwimaxも遅い事を認めて速度問題の対応して頂きたいですね。
3メガでは動画も止まる場合が多いですし不便でしかたありません

パソコンからの設定で色々ベストを探してみたのですが1か2メガは上がりましたがまた暫くすると落ちてきます。
都内ではあちこち持ち歩いていましたが大体iPhone5の3Gと変わらず、、、残念な状態です。
都内ではそれが現実です。

書込番号:16835207

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プロバイダ/回線について

2014/02/11 08:23(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

こんにちは、下記の件で教え頂けましたら幸いです。

現在、Try WiMAXレンタルで「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を

使用しております。

地方で使用しているのでUQ WiMAX2+は使う予定がなく、

購入(契約)には「AtermWM3800R PA-WM3800R」は「URoad-Aero」

を"とくとくBB"にて検討しているのですが、

現在、使用中のTry WiMAXレンタルの電波の入り具合と、同等と

考えて宜しいのでしょうか?

なにぶん、地方なのでTry WiMAXレンタルより、入りが悪くなると

ちょっと辛い状況です。


書込番号:17176794

ナイスクチコミ!0


返信する
lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2014/02/11 14:34(1年以上前)

HWD14はWIMAXハイパワーに対応してないので、対応している3800やAeroの方がWIMAXの電波の受信感度は良いかと思います。

書込番号:17178083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2014/02/11 14:39(1年以上前)

lukestarさん

ご回答ありがとうございます。

極端に状況が悪くならない様なら、嬉しいです。

書込番号:17178099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線接続時

2014/01/28 22:47(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:31件

クレードルでPCなどに有線でつなぎネットをしている状態でスマホ、タブレット等の無線は使用できますか?

書込番号:17125194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/28 22:51(1年以上前)

可能ですよ(*゚-゚)

書込番号:17125217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/01/28 22:52(1年以上前)

> クレードルでPCなどに有線でつなぎネットをしている状態でスマホ、タブレット等の無線は使用できますか?

そのためのクレードルです。
ルータなので、複数の機器を同時接続可能ですが、
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3800r/feature.html#feature8
の図を見ても判るように、有線LAN機器も無線LAN機器の接続出来ます。

書込番号:17125223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/29 00:06(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。Aeroかこちらのどちらかを契約したいと思います。
さてどちらがいいものか…

書込番号:17125640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GMOとくとくBBの特典について

2014/01/13 01:01(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:45件

光回線からの乗り換えを検討してるのですが、
光回線に加入したときにプロバイダーがGMOとくとくBBで
キャッシュバック等の特典もらいました

今回は光回線ごとGMOとくとくBBも解約してwimaxで利用したいのですが、
この場合特典受けれますかね?
wimax自体の利用は今までに一度もないです

書込番号:17065934

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/13 01:18(1年以上前)

申し込みの注意事項に新規入会じゃないと対象にならないので、解約してすぐの申し込みでは対象にならない可能性もありますね。
確認したほうが良いかなと思いますね。

入会促進としての特典割引の為、以下の場合は適用されません。
GMOとくとくBBへの新規入会でない場合
キャンペーン特典受け取り前にプラン変更・解約があった場合
本プランで過去に価格.com限定キャンペーンを受けている場合
キャッシュバック特典の振込先をご連絡いただけない場合
本ページ以外からのお申し込みの場合

書込番号:17065989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/13 01:28(1年以上前)

やっぱりそれはntt光回線からwimaxに乗換えでも対象にならないんですかねえ・・・
光回線のときに違うプロバイダーだったら何も問題なかったってことですよね?残念

書込番号:17066004

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/13 01:34(1年以上前)

最近の価格コムのキャンペーンは条件が厳しくなっていますので、回線の種類が違うだけでは新規とみなさないでしょうね。
新規入会の記載がなければ、フレッツからauひかりに変更でも対象になるとこはなりますね。
特典を受け取ったら解約し、再度申し込む人が増えたので対策がとられたのでしょうね。

書込番号:17066015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/14 19:14(1年以上前)

まだ光の縛りが半年あるのでそれ終わったら一応問い合わせてはみます
ただこれってどこで契約してもいいってことですよね?
てことは適用にならなかった場合、別世帯の彼女(当たり前だけど別性)に契約してもらって
自分の家に持ってきてもらって使えばいけるってことですよね?

書込番号:17072370

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/14 21:52(1年以上前)

違う名義であればキャンペーンの対象ですが、名義人と使用する人が違うのは契約上まずいですし、倫理的にもおかしいですね。
そこまでこれにこだわらなくても良いのではないでしょうか?

書込番号:17073066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/17 19:34(1年以上前)

普通にGMOとくとくBB以外にも同じような値段のキャンペーンはあるので
そちらを選んだほうがいいと思いますよ

書込番号:17082704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/18 17:29(1年以上前)

それが自分の地域では次点のと結構な差があるんですよ
まあまだ先の話だしドコモのLTEとかも検討してみます

書込番号:17086195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/19 13:30(1年以上前)

価格.com以外を探せよ、ということです。
ググりなさい

書込番号:17089373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/22 23:09(1年以上前)

うんそれはわかるんだが、gmoが断然よすぎるってこと
もちろんカカク以外のすべてを含めてのこと
4万キャッシュバックなんてほかにあるなら出してみろと・・・

書込番号:17101971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング