VEURO VE303 225/45R19 96W XLダンロップ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月



タイヤ > ダンロップ > VEURO VE303 225/45R19 96W XL
車は、SAIで新車時のタイヤはヨコハマ アドバンdB V551であります。初めてヨコハマを履きましたがタイヤの消耗が早く感じ、BSのREGNOも検討したのですが、予算的に無理がありました。ダンロップのVEUROとル・マンVを考えております。どちらが良いでしょうか?
書込番号:22402655
12点

そりゃヴィーロのほうが明確に格上です。
書込番号:22402741 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アキドバさん
SAIのタイヤサイズは215/45R18でしょうか?
それとも205/60R16でしょうか?
何を重視するかで、どちらのタイヤを履かせるかが決まると思います。
先ず両タイヤのラベリングは下記の通りです。
・VEURO VE303 215/45R18 93W XL:転がり抵抗系数A、ウエットグリップ性能b
・LE MANS V 215/45R18 93W XL:転がり抵抗系数AA、ウエットグリップ性能b
・VEURO VE303 205/60R16 92H:転がり抵抗系数A、ウエットグリップ性能b
・LE MANS V 205/60R16 92H:転がり抵抗系数AA、ウエットグリップ性能b
上記のように転がり抵抗係数AAのLE MANS V の方が省燃費性能は高いです。
又、LE MANS Vは柔らかくて乗り心地が良いのですが、反面、ハンドリング(応答性)は少し悪くなりそうです。
次にVEURO VE303ですが、ライフ(耐摩耗性)はLE MANS Vよりも良さそうです。
又、VEURO VE303ならハンドリング(応答性)も比較的良いようです。
SAIのように車重が1600kg近くあるセダンなら、VEURO VE303の方が相性も良さそうです。
ただし、VEURO VE303はプレミアムコンフォートタイヤで、コンフォートタイヤのLE MANS Vよりも格上のタイヤとなりますので、価格も高くなってしまいます。
以上の事より両タイヤの選択のポイントは下記のようになると考えています。
・省燃費性能と乗り心地と価格重視ならLE MANS V
・ライフとハンドリング重視ならVEURO VE303
私なら車がSAIという事も考慮してプレミアムコンフォートタイヤのVEURO VE303の方を履かせたいですね。
最後に↓は両タイヤの価格コムでの比較表ですので参考にしてみて下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000930341_K0000463903_K0000930308_K0000463880&pd_ctg=7040
書込番号:22402752
5点

>アキドバさん
新車時のタイヤに近いのはVEURO
乗り心地が良いのはLE MANS V
静粛性が高いのはVEURO
ハンドリングが良いのはVEURO
お値段が安いのはLE MANS V
・・・という感じですが、実は価格も性能も接近していて悩みますね。
安価グレードのコンパクト車ならLE MANS Vが一押しですが、SAIとの相性が良いのはVEUROのような気がします。
書込番号:22402772
9点

ほぼ同時期に
アテンザワゴン2015にインチアップで
VE303 245/35r20
アベンシスワゴン2014にインチアップで
ルマン4 225/40r19
を履いていました。
1番にウェット性能に差を感じました。VE303は気温が低いウェット路でも安定したグリップを感じましたが、ルマン4は温度の影響をモロに感じました。静粛性は車が違うこともあり、荒れた路面でVE303の音質の変化が少ないことぐらいの記憶です。
ルマン4は表記の通りルマンVにバージョンアップしており、差は縮まっているかもしれませんが、モデル末期でVE303も比較的値引きが大きくなっています。新品時は差が少なくても、磨耗や経年変化が進んだ時に性能低下が少ないのが上級モデルだと思います。VE303をオススメします。
書込番号:22402792 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スーパーアルテッツァさん
細かい点まで教えていただきありがとうございます。やはり、VEUROのお値段を参考にしながら購入したいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:22402855
4点

>ランドレンジさ
やはり良いタイヤは、溝が浅くなっても違うんでしょうね、VEUROの方向で考えていきます。ご意見有り難うございます。
書込番号:22402870
5点

>伊予のDOLPHINさん
やっぱり、VEUROですかね、私自身もそうかなと思ってましたけど評価も高いですものね。ご意見を参考にしたいと思います。有り難うございました。
書込番号:22403027
6点

新車のタイヤとカタログでメーカーが大々的に載せている市販品は別物ですよ
書込番号:22427792
5点

近年はタイヤメーカーも新車用タイヤをカタログに掲載しているのですが、新車用タイヤは純正部品ですので、性能の割に値段はとても高いです。
トータルバランスで望むのでしたら、やはりレグノが無難かと思います。
グリップはスポーティータイヤに近い性能がありますし、かつ乗り心地も音もプレミアム用として考えてある商品です。
ただ、その代わりにお値段が他社類似品よりも2とか3割高いのがネックです。
書込番号:22433083
2点

ご意見大変有り難うございます。確かに、私自身これまではBSタイヤを軸に履いてきましたからその選択も視野に入れてきました。お値段を問わなければ、すぐにでもと考えておりますが、こちらは、サマータイヤを履くには、まだ2か月程の猶予があります。じっくりと皆様のご意見を参考にしていきたいと思います。親身になってのご意見ありがとうございました
書込番号:22435155
3点

ブリヂストンのレグノが新商品になっています。
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2019011502.html
まだ春まで時間があるようですので、じっくりと・・はいかないかも。
理由は欠品です。
履きかえシーズンに欠品が出る事があります。
書込番号:22435180
1点

ここ20年ほどA6乗ってまして歴代パイロットスポーツからプレマシーまで
ミシュラン履いてるほどのミシュラン派でしたが、今の車に
標準搭載だったのはVEURO。どんなもんかな?と思ってましたが・・・
なんと8万キロ走ってまだスリップサイン出ませんでした。
ミシュランだとせいぜい3万キロちょいで交換だったんですが。
現在2回めのVEUROですが4万5千キロで相変わらず減り少なくて
サイドの浅い方の溝(浅深2本有ります)が削れて見えなくなって
るかなと言う感じで評判通りのロングライフタイヤです。
乗り心地も車によるとは思いますが悪くないし静粛性も問題ないです。
オススメです。
書込番号:22491628
3点

やはりそうですか。お値段もさほどちがいはないですしね、有り難うございます。その方向で検討いたします。
書込番号:22492616
4点

アウディA4アバントのタイヤ交換をVEURO VE303で考えています。
交換は2回目ですが前回もVEURO VE303で交換し静粛性等満足しています。
VEURO VE303の現行モデル発売後かなり年数経っていると思いますが、
モデルチェンジ予定はないのでしょうか?(ルマンはモデルチェンジしていますよね)
できれば新型で交換したかったので待っていましたが、さすがに5月には交換
時期の限界かなと考えています。
(当スレの文脈とは多少異なりすみません。どなたかご存知であれば教えてください)
書込番号:22576972
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





