FinePix SL1000 のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

FinePix SL1000

35mm判換算で24〜1200mmの焦点距離をカバーする高倍率ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1620万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:350枚 FinePix SL1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix SL1000の価格比較
  • FinePix SL1000の中古価格比較
  • FinePix SL1000の買取価格
  • FinePix SL1000のスペック・仕様
  • FinePix SL1000の純正オプション
  • FinePix SL1000のレビュー
  • FinePix SL1000のクチコミ
  • FinePix SL1000の画像・動画
  • FinePix SL1000のピックアップリスト
  • FinePix SL1000のオークション

FinePix SL1000富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • FinePix SL1000の価格比較
  • FinePix SL1000の中古価格比較
  • FinePix SL1000の買取価格
  • FinePix SL1000のスペック・仕様
  • FinePix SL1000の純正オプション
  • FinePix SL1000のレビュー
  • FinePix SL1000のクチコミ
  • FinePix SL1000の画像・動画
  • FinePix SL1000のピックアップリスト
  • FinePix SL1000のオークション

FinePix SL1000 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix SL1000」のクチコミ掲示板に
FinePix SL1000を新規書き込みFinePix SL1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 シャッター音について教えてください。

2014/01/02 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix SL1000

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品をカメラのキタムラの福袋にて購入しました。
ですが、見本品(実機)をあまり操作したりせずに購入してしまったため、シャッター音を聞きそびれてしまいました。
本当は一眼レフが欲しかったので(見た目に騙されました)、あまりにもデジカメっぽい音だったら返品を考えています。

この機種のシャッター音はデジカメっぽい音ですか?
それともどちらかというと一眼レフのようなバシャッという重たい音ですか?

自分でももっと色々とモデムを触ってから購入するべきだったこと、ネオ一眼という名のデジカメだと知らずに買ったことを反省しています…

書込番号:17026442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/02 19:06(1年以上前)

形は一眼レフに似ていますが、ミラーがある訳ではないので、
スレ主さんが仰られるように、デジカメっぽい電子音ですね。

書込番号:17026779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/02 19:15(1年以上前)

書き忘れましたが、一眼レフで1200mmなんていうのは、そうそう手に入るものではないので、これはこれで使い出があると思います。なにより、気軽にもちだせるので。
私も先日、一眼レフのサブ機としてHS50-EXRを購入しました。

書込番号:17026798

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/02 20:01(1年以上前)

返品可能なら返品して、デジ一を買うほうがいいと思います。

書込番号:17026927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/02 20:03(1年以上前)

>>ぱく@初心者さん
回答ありがとうごさいます。
最初は失敗したと思っていたのですが、色々とSL1000について見ていくうちに、まずはこの機種でカメラ慣れしようと思います!

書込番号:17026930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/02 20:24(1年以上前)

こんばんは
私も、ばく@初心者さんに1票です。
S4500からHS30EXRに買い換えて、結構便利に使っています。
超望遠もOKですが、マクロ撮影も強いと思いますよ。
明るい所の撮影では結構使えると思います。
シャッター音は2種類から選べますし音量も調整できますね。
楽しく撮っていってください。

書込番号:17026998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/02 23:28(1年以上前)

>>じじかめさん
悩みどころです。お手頃価格だったのでこちらでもいいかな〜と思ってきました。

>>ga_sa_reさん
詳しくありがとうございます。楽しみたいです!


余談です。
福袋は2万2000円でメモリーカードもついていました。
あとは系列のスタジオで無料で写真が撮れたりなどの特典も付いてきました。

私は空や山などの風景を撮りたいので、この機種で充分かな?と思うのですがどうでしょうか?

自分で書いていてまとまり無いなと思います。すいません。

書込番号:17027678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/03 00:03(1年以上前)

こんばんは
返信ありがとうございます。

広角側も24mmからと、風景撮りも充分だと思います。
前にも書きましたが、明るい場面では力を発揮する機種だと思います。
しかし、一眼レフのレスポンスと比べるのは酷かと思います。
撮っていかれてもっと気持ちよく撮りたいとの不満が生じましたら
一眼レフへの移行を考えられるべきです。
まずは、使い倒して上げてください。 (^^)v

書込番号:17027828

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/03 13:44(1年以上前)

風景も一応撮れると思いますので、おおいに活用してください。ご購入おめでとうございます。

書込番号:17029527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/01/03 14:01(1年以上前)

「空や山などの風景」でしたら、このカメラは充分使えると思いますよ。
昼間、屋外で本領を発揮するカメラです。
動物園(屋外)とかじっと枝にとまっている鳥(飛んでいる鳥は難しいですが)とかも得意分野だと思います。

あと、月も大きく撮れるでしょう。

どんどん外に持ち出して撮影を楽しまれるといいと思います。

書込番号:17029567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

動きの速い撮影および動画撮影

2013/09/05 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix SL1000

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

J1チームのサッカー選手の練習風景や試合風景を撮影したいと考えています。
このFinePix SL1000は動きの速い撮影に向いていますか?
また、子供の運動会・学芸会の動画の撮影を行いたいのですが、FinePix SL1000は動画撮影に向いていますか?
お詳しい方、アドバイスお願いいたします。

書込番号:16547735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/05 15:01(1年以上前)

あまり向いて無いかと(;^_^A

動画なら
パナソニックFZ200を推薦いたします

動きが速い物…
HS50EXRかFZ200が良いかと…

学芸会もFZ200のレンズの明るさが良いと思います

一押しはFZ200です
m(__)m

書込番号:16547749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/09/05 15:06(1年以上前)

私もほら男爵さんのFZ200に1票です。

書込番号:16547763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/05 15:21(1年以上前)

学芸会と動画を考えると私もFZ200の方が良いと思う

書込番号:16547804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2013/09/05 16:43(1年以上前)

どのチームですか。

書込番号:16548000

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/09/05 18:11(1年以上前)

ハンドルネームどおりですかね。

私もFZ200が良いと思います。

書込番号:16548270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2013/09/05 18:25(1年以上前)

明神さん、そうですね。
エスパルスでしょうね。

書込番号:16548310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2013/09/05 18:34(1年以上前)

練習場の三保グラウンドも、試合での日本平のピッチも、近いです。
レンズもそこそので、撮れるでしょう。
ただ、希望のカメラでは、AF性能に疑問があります。
一眼を勧めます。
サッカーを専門に撮っていますが、コンデジなら、撮らないで、ビールを片手に、観戦します。

書込番号:16548342

ナイスクチコミ!1


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

2013/09/05 21:05(1年以上前)

J1は清水エスパルスのファンです。
三保の練習場やアイスタ日本平スタジアムでの撮影です。
このカメラよりFZ200のほうが良いですか。
購入前にお聞きして良かったです。
皆様、アドバイスありがとうございます。

書込番号:16548899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2013/09/05 21:25(1年以上前)

サッカーをどのレベルで、撮りたいかですが。
FZ200のAFが、早いといっても、コンデジではです。
一番の問題は、センサーサイズです。
フルに比べ、1/5以下の大きさです。
日中使用でも、大きくすると、ザラつき感が出ます。
FZ200の板にも、サッカーの画像を、貼っている人もいますが、ザラつきが目立ちます。
ISOを上げなくても、目立ちます。
販売価格が安いので、買い易いですが、質を求めないなら、買いですね。

書込番号:16548984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種と一緒に購入するものは?

2013/08/13 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix SL1000

クチコミ投稿数:119件

こんにちは?
この機種の購入を検討しております。そこでお聞きしたいのですが、この機種と一緒に購入するものは何でしょうか?(メーカ互換?)バッテリ?バッテリ充電器?液晶保護フィルム?等...。
以上

書込番号:16464734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:2904件

2013/08/13 10:54(1年以上前)

SDカードがなければ撮影できません。
他は買ってから考えても間に合いますよ。

書込番号:16464790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/08/13 11:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
SDカードの記載を忘れておりました。申し訳ございません。しかし下記を2枚持っています。
SanDisk_Extream_Pro_SDHC_UHS-Iカード_32GB
これで満足しますでしょうか?

書込番号:16464818

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/13 11:08(1年以上前)

>バッテリ?

私は必ず予備バッテリーを用意するので、予算があれば純正品、厳しければ互換品を購入します。

>バッテリ充電器?

充電器は付属しているので必要ないと思います。

>液晶保護フィルム?

購入したらなるべく早く貼りたいので、本体購入時に同時に購入します。

絶対に必要な記録メディアは、一度に撮影する枚数にもよりますが、16GBか32GBのSDHCは欲しいです。
他にはカメラを大切にしたければカメラケースかカメラバッグは必要ですね。
個人的にはネオ一眼なので、カメラバッグにして予備バッテリー、予備メディア、スペースに余裕があれば充電器、メンテナンス用品(レンズペン等)を入れておきたいです。

書込番号:16464825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/13 20:23(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000463956/spec/#tab

とりあえずカードだけあれば、問題なさそうですね。

書込番号:16466171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/08/14 16:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
お店へ行って検討してきます。
以上

書込番号:16468847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルター

2013/03/03 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix SL1000

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種に合うレンズフィルターを探しているのですが、素人のためわかりません・・・。
皆様どんなフィルターをご使用してるのでしょうか?
教えていただけたらとおもいます。

書込番号:15845667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/04 07:20(1年以上前)

ごはんがすすむさん
保護用フィルターやね?

書込番号:15846428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/04 11:39(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_sl1000/accessories/

HS50EXRのアクセサリーにはフィルターが載ってますが、SL1000のアクセサリーには無いので
使えないと思います。

書込番号:15847019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/26 17:28(1年以上前)

サードパーティーからですが、フィルターアダプターが発売されていますよ。

SL1000用は2種類あって、テレコンを装着する「レンズアダプター」と、フィルターを装着する「フィルターアダプター」です。

http://stok.jp/blog/sl1000%E3%81%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A3%85%E7%9D%80%EF%BC%88sl1000%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/

書込番号:16179916

ナイスクチコミ!1


dedesunさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/23 15:39(1年以上前)

フジフィルム SL1000 用 フィルターアダプターキット(レンズキャップ、UVフィルター、レンズホルダー付属)
がアマゾンで売っています。両面テープでアダプターを固定するタイプです。
商品の仕様
対応製品:ファインピクスSL1000
同梱物:アダプター,UVフィルター,レンズキャップ,キャップホルダー
レンズ筒先端に両面テープで貼り付けるタイプのアダプターです。
両面テープは予備が2枚付属します。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CSJKI9E

書込番号:16286920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/04/02 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix SL1000

スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

COOLPIX L820
COOLPIX P520
OLYMPUS STYLUS SP-820UZ
PowerShot SX50 HS
と迷いましたが、FinePix SL1000にしました。

一緒にSC-K20も購入したのですが、カメラが入りません・・・。
ストラップも中に入れるのでしょうか?

ちょうどいいケースがありましたら教えて下さいませんか。
宜しくお願い致します。



書込番号:15969369

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/04/02 19:20(1年以上前)

>SC-K20も購入したのですが、カメラが入りません

対応ケースなので、入らないことはないと思います。
上下を間違っていませんか?

書込番号:15969482

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

2013/04/02 19:32(1年以上前)

上下は間違えてないですが、カメラのショルダーストラップも入れると閉まらないです・・・。

書込番号:15969531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/04/02 19:36(1年以上前)

ショルダーストラップ入れられるなら
少し余裕を持たせてこちら位の大きさ
のケースはどうですか?
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090024-22-00-00

書込番号:15969547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/02 19:38(1年以上前)

メーカーに問合せてみるとか・・・

書込番号:15969554

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

2013/04/02 19:44(1年以上前)

こんばんは。
たくさんご返信いただき、申し訳ありません。
まずは購入先へ入らないこと、他のケースへ交換したい旨問い合わせました。
後ほどメーカーwebから問い合わせてみます。

本当は純正が良いとは思うのですが・・・。



書込番号:15969588

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

2013/04/02 19:53(1年以上前)

グリーンビーンズ さん
参考にさせていただきます。
 

書込番号:15969634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/02 21:47(1年以上前)

別機種

チャックを少し開けた状態です。

はじめまして。たるたるぶいと言います。

自分も同じくSL1000とSC-K20を購入しました。

入れるのに窮屈ですが、ショルダーストラップ付きで入れることは可能です。
この間の土日も、SC-K20に入れて持ち歩いて使用しました。
確かに、小さい感じはしますのでSC-K10と、
SC-K20の間にもう1つサイズがあると良いと思います。

書込番号:15970272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

2013/04/02 22:41(1年以上前)

たるたるぶいさん、こんばんは。
画像拝見しました。
ストラップを折りたたむと入りました。
それでも、キツイ感じです・・・。
嫁が使う時を考えると、もう少し余裕があると良いです。

購入先から連絡があるので、どうするか決めたいと思います。

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:15970573

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

2013/04/03 15:56(1年以上前)

ケースの件ですが、ストラップを入れないで収納する仕様だそうです。
返品して、別のケースを探したいと思います。
SC−K10に交換と思いましたが、同じ仕様のようなので・・・。

お騒がせしました。

書込番号:15973040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/03 17:28(1年以上前)

1234taさん 情報ありがとうございます。自分の使い方まちがえていたみたいですね。余計な事してしまい混乱させてしまいすいません。とりあえず、自分は、今まで通りに使用していきます。

書込番号:15973292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

2013/04/03 17:35(1年以上前)

カメラ本体はケーズで購入したので、相談したらメーカーへ問い合わせてくれたようです。

電源のオフオンスイッチ、取れてしまいそうなくらい華奢ですね・・・。
スライドスイッチ触れる場所によっては、電源が入らないことがありました。




書込番号:15973323

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件

2013/04/06 19:13(1年以上前)

こんばんは。
電源スイッチが取れそうで、電源が入らないこともありましたので、残念ながら返品となりました。
COOLPIX P520(RD)になりました。


書込番号:15985467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix SL1000」のクチコミ掲示板に
FinePix SL1000を新規書き込みFinePix SL1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix SL1000
富士フイルム

FinePix SL1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FinePix SL1000をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング