HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年5月4日 20:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年4月28日 18:43 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2013年4月27日 23:21 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年4月25日 20:51 |
![]() |
0 | 12 | 2013年4月22日 18:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月21日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > HP p2-1440jp 価格.com限定モデル
友人がこちらの製品を買いましたが8が嫌だということでHDDを完全にフォーマットしてwin7を新規インストールしましたが当然のごとくドライバがあたっていません。グラフィックのドライバとLANポートのドライバがあたっていなかと思います。HPのホームページにいきましたが見つかりませんでした。
どちらからDLできますでしょうか?
0点

グラフィックドライバ
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=22610&lang=jpn&OSVersion=Windows%207%20%20*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90
LANは多分これのどれか。
http://drivers.awdit.com/atheros/atheros-ar8131-pci-e-gigabit-ethernet-controller-ndis-6-20/
書込番号:16094204
0点

無事にインストールできました!
ありがとうございました!
書込番号:16094370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > HP p2-1440jp 価格.com限定モデル

ありがとうございます!!
買ってみようと思います!
書込番号:16069773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > HP p2-1440jp 価格.com限定モデル
現在使っている、ノートパソコンのサービスが終了するというのでデスクトップパソコンに買い換えようと思います。
使用目的はワードやエクセル、パワーポイントなどの大学レポート関係と、ipodの管理、そしてインターネットとメールです。ほかはyoutubeを見るくらいでしょうか。
そこで質問なのですが、CPU?がi3、i5、i7ってありますよね?知人に聞いて見たところ、i7というものが一番いいと聞いたのですがこのパソコンにはi3とかいてありました。
上記のような使用目的で、CPU?がi3でも充分に使用することはできるのでしょうか??
パソコンに関してはまったくの素人ですので、詳しく、分かりやすく教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします!!
0点

>上記のような使用目的で、CPU?がi3でも充分に使用することはできるのでしょうか??
余裕で可能。
Office(Word/Excelなど)は入っていませんので、別途購入になりますy
もし、今お使いのPCに入ってるOfficeが、購入時より付いていたものであれば移行は不可です。パッケージ版で購入したものなら、移行は可能です。
書込番号:16065971
0点

そういった用途なら現行品のCeleronでも十分にこなせます。
Core i3とかのブランドネームは気にしないで下さい。
宝の持ち腐れというのもありますし。
Office付きのPCなら以下が最安で用途を満たします。
http://kakaku.com/item/K0000479582/
ただしモニタは別途用意してください。
書込番号:16065984
0点

i3, i5, i7はランクに過ぎないので、その前に何用かで大きく違います。
デスクトップ用のCPUなら、普通に使う分にはCeleronでも高性能です。
エンコとかゲームするなら考える必要がありますけど。
モバイルノート用だとターボブーストが効くCore i5以上でないとかったるいです。
据え置きノートに使われる通常電圧版ならCore i3でも問題なし。
ターボブースト込みで、2GHz後半ならCPUに関してはストレスのない性能です。
書込番号:16066010
0点

パーシモン1wさん
回答ありがとうございます!
その、officeを別に購入すると、いくらくらいかかるのでしょうか??
書込番号:16066015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

甜さん
回答ありがとうございます!
モニタというのは、液晶画面のものであれば、テレビにつないで使う、ということも可能ですか?
書込番号:16066037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ムアディブさん
回答ありがとうございます!
恥ずかしながら私には難しい言葉ばかりであまり理解は出来ませんが、このパソコンよりも安いものでも充分使える、ということでよろしいでしょうか。
書込番号:16066046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのTVにHDMI入力端子があれば可能ですが、安物のTVだと液晶画素数が1366*768しかないためデスクトップの解像度がそれに限定されます。
仕様上1920*1080の解像度にできても文字がつぶれるだけです。
安物でなければ1920*1080にできるものもありますが、使っている具体的なTVがわからないのでこれ以上は何とも言えません。
書込番号:16066049
0点

甜さん
それでは、解像度が高いもののすればいいのですね!
少し大きめのでやってみたかったので、さがしてみます!
書込番号:16066068
0点

>使用目的はワードやエクセル、パワーポイントなど
マイクロソフトOffice Home and Business 2013
http://kakaku.com/item/K0000447475/
学生さんなら
マイクロソフトOffice Professional 2013 アカデミック版
http://kakaku.com/item/K0000447474/
書込番号:16066192
0点

十分でしょう。
普通に使う場合、その実i3,i5,i7でも体感的な違いはあまりないのが実情。
普通に使わない場合は、+ビデオボードが必要で、
i3+ビデオボードの場合の方がi7ノーマルより遥かに性能がよくなるケースもある。
書込番号:16066993
0点



デスクトップパソコン > HP > HP p2-1440jp 価格.com限定モデル
このパソコンの購入を考えています
用途はネットでの動画試聴くらいです
このパソコンでストレスなく快適に使えるんでしょうか??
よろしくお願いします
書込番号:16057228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット視聴には、パソコンそのものよりネット環境の方が大きく作用します。できれば光ファイバーが理想的で、ADSL以下だとまともに視聴できないと思われます。
書込番号:16057264
0点

返信ありがとうございます
一応光に加入しています
それであれば問題なさそうでしょうか??
書込番号:16057295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画を視聴するくらいであれば能力的には十分すぎるほどのCPUやグラフィックの能力があると思います。
メモリーも4GBあれば不足するほどではないと思いますし、HDDも容量は十分だと思います。
欲を言えばメモリーがもう少しあった方がいいかな、とかシステム用がSSDの方がいいかな、とかそんなとこかと思います。
あとでどうとでもできそうですから、あまり気にしなくてもいいかな、と思います。
書込番号:16057323
0点

PCの性能上はみちょんぼさんの使う予定のそのような作業では全く問題ないです。
>>それであれば問題なさそうでしょうか??
光なので動画試聴で転送速度が足りないような事は少ないでしょう。
プロバイダによっては夜に速度が遅い場合もあります。この場合はプロバイダの変更が必要になります。
速度が遅いか遅くないかはこのPCとは関連は無いです。
書込番号:16057340
0点

お二方共ありがとうございました
これを購入しようと思います
ありがとうございました
書込番号:16057462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




デスクトップパソコン > HP > HP p2-1440jp 価格.com限定モデル
こういったタワー型は横にするという想定はしていないと思いますが、
あまりそういう使い方をしている人はいないでしょうね。
書込番号:16037429
0点

別に横に向けておいても構わないんですが光学ドライブが使えなくなります。
書込番号:16037431
0点

>光学ドライブが使えなくなります。
横レスですみません、使えなくなる理由も教えていただけるとわかりやすいかも。
光学ドライブは(ドライブの)縦置きでも使えるものが殆どだと思っていましたが、こちらに内蔵のドライブは縦置きでは使えなくなるのでしょうか?。
それともドライブ自体以外の理由によるものでしょうか。
書込番号:16037508
0点

光学ドライブを立てるとディスクが落下します
当方のPioneerは2台とも付いていませんけど“爪”付きは他社では存在するのかな?
書込番号:16037646
0点

PC横置きにして、その上に液晶を置くのであればダメだね。
上に何も置かないなら可能だろうが。
書込番号:16037716
0点


>光学ドライブを立てるとディスクが落下します
パイオニアはそんなところで手を抜いているのですか、それとも今どきのDVDドライブはみんなそうなんですかね〜。
こんなふうに頼りない爪くらいは付いているのが当たり前と思っていました。
↓
http://buffalo.jp/qa/dvd-ram_rom/make/dvd-09_3.html#answer
書込番号:16037867
0点

>PC本体を横置きで、その上にブラウン管式モニターを置いていた時代が懐かしい…。
あの頃は、それが前提で作られていたので丈夫でした。10kg20kgのCRT積んでも歪みもしなかった。
ですが、HP p2-1440jpなど最近のタワーPCは、側面パネルは薄い鉄板ですから、その上にモノを置くと歪みます。
5kg程度の液晶で、内側に落ちるようなことはないですが、やめた方が良いですね。
書込番号:16037983
0点

縦置き使用可能なドライブ。
ちょっと探してみたら在りました、けどかなり前の製品。
8pディスクは使用不能となっていますけど、まあそれは当然ですな(笑)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-u24fbs/index.html?p=spec
書込番号:16038806
0点

まぁ確かにあまり横置きにしないだろうが、置けなくはないな。
サイドに通風口も見当たらないし、見た感じフラットだしね!
おそらくHPはDVDユニットをツメ付きの縦横使用可能タイプを大量調達して他のモデルにも転用しているだろうから、このモデルも写真みたいなツメがついていて縦置きでも使用可能だろうし。
書込番号:16040332
0点

>パイオニアはそんなところで手を抜いているのですか
手を抜くというか、樹脂製で一体化されているから成型の問題だけだと思いますけどね。
水平で使用する限りでは、爪なんて無いほうが邪魔にならずに扱い易いのも事実。
書込番号:16045958
0点



デスクトップパソコン > HP > HP p2-1440jp 価格.com限定モデル
今手元に24インチのモニターが2つあります。この機種につないでマルチディスプレイは可能ですか?
それとも、ビデオカード増設など何かしら必要なのでしょうか
調べてもよくわからなくて…
教えていただけると助かります
書込番号:16042434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D-subとDVI端子が1つずつあるので、それらで接続できるモニタならデュアルモニタで使用することは可能です。
書込番号:16042442
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





