Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL のクチコミ掲示板

Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ 外径:669mm 総幅:236mm Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLの価格比較
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのスペック・仕様
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのレビュー
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのクチコミ
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLの画像・動画
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのピックアップリスト
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのオークション

Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLMICHELIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 2月 5日

  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLの価格比較
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのスペック・仕様
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのレビュー
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのクチコミ
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLの画像・動画
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのピックアップリスト
  • Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL

Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL のクチコミ掲示板

(1679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLを新規書き込みPilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの性格の違いを教えてください

2015/04/16 23:55(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 205/50ZR16 87V

クチコミ投稿数:10件

インプレッサスポーツワゴン1.5R(DBA-GGD)のタイヤ交換で、Pilot Sport 3と、ピレリのCINTURATO P1 で迷っています。
この両者の性能差や性格の違いなどについて、お教えいただければ幸いです。

使用は毎週の街乗り、たまに遠出、高速は追い越し車線も適度に使いますが、飛ばし屋ではありません。
優先順位はライフの長さ、次にウエットグリップ性能、省燃費性能、静音性の順といったところです。

それだったら○○社の○○の方が、というご意見もいただければなお幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18689152

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/04/17 06:43(1年以上前)

むらじ1969さん

Pilot Sport 3はドライ&ウエット性能に優れたプレミアムスポーツタイヤで欧州ラベリングは下記の通りです。

・Pilot Sport 3:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB

又、CINTURATO P1は省燃費性能やライフに優れたタイヤで、ウエット性能を良化させた後継モデルのCINTURATO P1 VERDEの欧州ラベリングは下記の通りです。(サイズも205/55R16となります)

・CINTURATO P1 VERDE:省燃費性能B、ウエット性能B、静粛性70dB

両タイヤをお求めの性能で比較した場合、ライフや省燃費性能はCINTURATO P1の圧勝でしょう。

静粛性も欧州ラベリングから僅かにCINTURATO P1の方が良いかもしれませんね。

ただ、ウエット性能だけはPilot Sport 3がCINTURATO P1を大きく上回ります。

という事でお求めの性能よりCINTURATO P1の方をお勧め致します。

又、当該サイズのタイヤの中でもライフ重視ならCINTURATO P1は良い選択だと考えています。

書込番号:18689551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/04/17 23:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

ありがとうございました!
背中を押していただきまして、先ほど注文しました。

又ご縁がございましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:18691858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/19 22:52(1年以上前)

みなさまこんばんは。

むらじ様>

ご購入されたとのこと、おめでとうございます。

実はワタシもこのタイヤを購入しようと2店舗回ったのですが、いずれも思いのほか高価なことと、商品の品質(製造年月や製造国のバラツキ、汚れなど)に不安があるとのコメントを受け、二の足を踏んでいます。

もしよろしければ、どちらのお店から購入されたのか、ご教示いただけませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:18698751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/04/29 12:11(1年以上前)

ちょこら先輩。様

すいません。しばらく見ていませんでしたので、返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

楽天の最安値店に発注はしたものの、在庫切れかつ入荷未定とのことで、一旦棚上げしました。
そこまで急ぐ話ではないので、現在様子見です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18729696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/04/29 13:59(1年以上前)

ちょこら先輩。さん

私はここ10年ちょっとでスタッドレスタイヤを含めて
4セットのミシュランタイヤを購入しています。

製造年月や製造国のバラツキ、汚れなどが気になるのなら
他のメーカーの製品を買われたほうがいいでしょう。

しかし、上記のことは品質とは関係ありません!

書込番号:18729973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/30 21:30(1年以上前)

みなさまこんばんは!

むらじさん、佐竹さん>

レスありがとうございます!
ワタシ、ひょんなことからこのPS3、運良く昨日購入&組み換えして参りましたッ!(^^;
まだ50kmしか走れてませんので、詳しいインプレはまた後日・・・。

ただ、XLタイヤだから空気圧の設定をどうすれば良いのやら?
ショップのお兄さんに聞いたら、まるで知識がなくて・・・。

新スレッド立てようかと考えております。

書込番号:18734428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ選び方

2015/03/20 11:43(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 225/40ZR18 (92Y) XL

クチコミ投稿数:1件

車の車検が近づき同じにタイヤ交換を考えています。
色々調べたら自分にはミシュランのプライマシー3か、
パイロットスポーツ3が合ってるかと思います。
この2種類で燃費、乗り心地などの違いを教えてください。
車はゴルフ6でタイヤサイズは205/55R16です。

週末のレジャーや買い物が中心で、そんなにスピードは出さない方です。
よろしくお願いします。

書込番号:18597398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ選びに困ってます^^;

2015/03/07 00:25(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL

クチコミ投稿数:1件

MY レガシィB4

ご教示宜しくお願い致します。
先日、中古車でレガシィB4 RSKリミテッドII D型を購入しました。
通勤&レジャーでの高速乗りがメインですが、溝が5分を切ったため、
タイヤ交換が必要かなと思っております。サーキット走行は当分考えておりません。
予算は1本2万円までを考えております。
おすすめのタイヤを教えていただけると幸いです。

書込番号:18550567

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/03/07 05:31(1年以上前)

なおゆき☆さん

280PS(ATなら260PS)のレガシィB4 2.0 RSK リミテッドIIなら、プレミアムスポーツタイヤが良さそうですね。

↓は215/45R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_so=p1

以下は候補になりそうなプレミアムスポーツタイヤの国内ラベリング及び欧州ラベリングです。

・ADVAN Sport V105S 215/45ZR17 91Y XL:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能a
欧州ラベリング:省燃費性能F、ウエット性能A、静粛性72dB

・EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 215/45R17 91Y XL:転がり抵抗係数B、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性69dB

・PROXES T1 Sport 215/45ZR17 91W XL:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能F、ウエット性能B、静粛性71dB

・Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL:国内ラベリング不明
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB

・SP SPORT MAXX TT 215/45ZR17 91Y XL:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能F、ウエット性能C、静粛性71dB

ウエット性能を重視するなら欧州ラベリングでのウエット性能がAのADVAN Sport V105S、AGLE F1 ASYMMETRIC 2、Pilot Sport 3の3銘柄が良さそうですね。

特にADVAN Sport V105Sは欧州ラベリング、国内ラベリングの両方でウエット性能はAとなっています。

ただ、ADVAN Sport V105Sは静粛性という面では多少不利になりそうですね。

静粛性や省燃費性能を重視するならEAGLE F1 ASYMMETRIC 2が良さそうです。

因みにADVAN Sport V105SとEAGLE F1 ASYMMETRIC 2は価格コム内のショップでは2万円を少し超えています。

これらのタイヤはヤフオクの方が安価に入手出来そうですので、一度ヤフオクでも検索してみて下さい。


あとはにとにかく安価にという事ならPROXES T1 Sportが良いでしょう。

PROXES T1 Sportなら安価で比較的高いドライ&ウエット性能と快適性能を兼ね備えています。

↓の私のPROXES T1 Sportのレビューも参考にしてみて下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab


SP SPORT MAXX TTはウエット性能が少し弱いみたいですね。


何を重視するかにもよりますが、結論は下記のようになると考えています。

・価格とドライ&ウエット性能を重視するならPilot Sport 3

・ドライ&ウエット性能最重視ならADVAN Sport V105S

・ドライ&ウエット性能を重視しながら、静粛性や省燃費性能も考慮するならEAGLE F1 ASYMMETRIC 2

・価格を最重視するならPROXES T1 Sport

書込番号:18550878

ナイスクチコミ!0


大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/08 21:09(1年以上前)

当方BR9 NAではありますが同じレガシィでございます。現在パイロット3履かせてますが結果大満足です。新車購入時のアドバンA10、二代目Sドラ、冬季使用中のナンカンスタッドレスどれと比べても、ソフトな乗り心地、満足な接地感で素晴らしいタイヤだと思います。首都高のつなぎ目でズルッとくる感じもありません。ウエット時急制動を起こす事態は未経験ですが、満足な結果が得られるかと思います。

購入は価格.comのお安いところで225/45/18を購入しましたが、XL規格では無かったのでこだわりある方は要注意、もしくはショップに事前確認が必要ですかね。製造国はスペイン。製造年月日はフレッシュな物でした。

生まれて初めてのミシュランでしたが、違う意味でしっかりと期待を裏切られました。買い物、レジャー主体であれば満足を得られると思います。参考までに。

書込番号:18557771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/08 21:51(1年以上前)

なおゆき☆さん、こんばんは。

車種は違いますが、私もターボ車にミシュランを10年以上履き続けていて、
現在はパイロットスポーツ3を履いています。

なおゆき☆さんのご利用方法ならば、パイロットスポーツ3をお勧めします。
絶対的なグリップ力では国産ハイグリップタイヤに劣りますが、
スポーツ系にしては乗り心地が良く静かで、ウエットグリップが大変優れている、
直進安定性も良好など、グランドツーリングに適したタイヤだと思います、

現在履いているタイヤにもよりますが、高速道路の継ぎ目を走ったときなど
ダンという感じが、タンというふうに変わるかもしれません。
また、やや高価格ではありますが、寿命が長いのもミシュランの特徴です。


あらためて写真を見るとこの時代のレガシィが個人的には一番かっこいいと思います。
大事に乗ってあげてください。

書込番号:18557992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 注文しました

2015/02/06 19:03(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 225/40ZR18 (92Y) XL

クチコミ投稿数:7件

MICHELIN Pilot Sport 3 225/40ZR18 (92Y) XL を17900円×4本、近くのガソリンスタンドで、注文しました。
車検に合わせて、タイヤ持ち込み扱いで、工賃は約8000円。
車はゴルフV GTI
楽しみです。

書込番号:18445632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/02/07 19:43(1年以上前)

間違えたので訂正します。
MICHELIN Pilot Sport 3 225/40ZR18 (92Y) XL を17900円×4本、近くのガソリンスタンド宛てで、注文しました。
ガソリンスタンドで車検をお願いして、タイヤは持ち込み扱いで、工賃は約8000円。
車はゴルフV GTI
楽しみです。

書込番号:18449707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2015/02/02 21:01(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 245/40ZR17 91Y

クチコミ投稿数:49件

脱ランフラットで、迷っています。
購入時装着が、ランフラットで99Yでグットイヤーしかありません。
乗り心地等たいしたタイヤでもないのに4本で20オーバーです。
ベンツとの癒着?独占?の匂いが漂っています。
今回PS3にしょうか考えています。
万が一のこと考えると踏み切れません。
交換して最高などのお話で誰か肩押してくれませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18433222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/02/02 21:37(1年以上前)

さっそくさんさん

現在履かせているEAGLE F1 ASYMMETRICの欧州ラベリングは下記のように省燃費性能は先ず先ずですが、ウエット性能は高くありません。

・EAGLE F1 ASYMMETRIC RunOnFlat 245/45R17 99Y XL:省燃費性能C、ウエット性能C、静粛性70dB


これに対してPilot Sport 3の欧州ラベリングでの省燃費性能は下記のようにEAGLE F1 ASYMMETRICに比較して劣ります。

・Pilot Sport 3 245/45ZR17 99Y XL:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB

しかし、Pilot Sport 3のウエット性能はAと最高水準になりますから、EAGLE F1 ASYMMETRICよりも安全性が向上するといった考え方も出来ます。


又、Pilot Sport 3のロードインデックスは99とEAGLE F1 ASYMMETRICと同一ですから、負荷能力も何ら問題ありません。


以上のようにPilot Sport 3に履き替えて安全性で心配する必要は特に無く、逆に安全性は向上すると考えては如何でしょうか。

書込番号:18433359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/02/02 22:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
primacy3にすれば、省エネも上がりよいですね。
価格もほとんど同じですから。
アルテッツァさんのお勧めは、他何かありますか?
特に銘柄関係なく、静寂を優先させたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:18433510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/02/02 22:24(1年以上前)

さっそくさんさん

Primacy 3の欧州ラベリングは下記の通りでPilot Sport 3と同様に高いウエット性能を誇ります。

・Primacy 3 245/45R17 99Y XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性71dB

Primacy 3の静粛性は71dBとPilot Sport 3と同一です。

しかしながら、耳障りなノイズはプレミアムコンフォートタイヤのPrimacy 3の方が少ないと推測しています。

あとは静粛性最重視なら国産プレミアムコンフォートタイヤのVEURO VE303という選択もありそうです。

・VEURO VE303 245/45R17 99W XL:転がり抵抗係数、ウエットグリップ性能b(国内ラベリングです)

書込番号:18433615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/02/03 22:46(1年以上前)

アルテッツァさん
アルテッツァさんの履いているPROXES T1 sport プロクセス ティーワンスポーツ TOYO TIERS
もありですか?お勧めですか?
当方E350で街乗り、高速半々です。
よろしくお願いします。

書込番号:18436664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/02/03 22:54(1年以上前)

さっそくさんさん

運動性能を重視しつつ、快適性能も考慮するならプレミアムスポーツタイヤのPROXES T1 Sportはお勧めです。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab

このPROXES T1 Sportの当該サイズの欧州ラベリングは下記の通りです。

・PROXES T1 Sport:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性71dB

PROXES T1 Sportなら価格も比較的安価で高速安定性も問題無いです。

書込番号:18436707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤ空気圧について

2015/01/30 21:27(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL

クチコミ投稿数:66件

初めまして。
2011年式ミニクラブマンに乗っています。

最近タイヤをノーマルの205/45 17から215/45 17XLに変えました。

ノーマル時のメーカー指定空気圧は前後2.4ですが交換後の空気圧はどれぐらいが理想でしょうか?
ちなみに今は2.5入れてます。

アドバイス方よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18422571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/01/31 04:51(1年以上前)

JYURIれなーどさん

純正タイヤの205/45R17のロードインデックスは84ですよね?

ロードインデックスが84なら空気圧240kPaで負荷能力は500kgです。

次に91XLのタイヤなら、空気圧220で負荷能力は495kg、230kPaで負荷能力は510kgになります。

つまり、空気圧を220〜230kPaに調整すれば負荷能力は問題無いのです。

ただし、220kPaという空気圧ではハンドリング(応答性)の低下も予想されます。

以上の事から先ずは純正タイヤと同じ空気圧である240kPaに調整すれば良いと考えています。

この空気圧で不満に感じる点があれば空気圧の増減を行えば良いのです。

例えば乗り心地が硬いと感じれば220〜230kPaに下げるのです。

又、シャッキとしたハンドリングや硬めの乗り心地に変えたいなら250〜260kPaと高く設定するのです。

結論はJYURIれなーどさんの好みになるようにタイヤの空気圧を調整すれば如何でしょうか。

書込番号:18423641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/01/31 09:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま
丁寧な解説ありがとうございます。

メーカーが言う指定空気圧とは負荷能力のみで無く走行性能も考えて設定されてるんでしょうか?
負荷能力だけですと確かにスーパーアルテッツァさまの言う通り空気圧2.2か2.3でも問題無いですもんね。

あと私はXLタイヤは同サイズの非XLタイヤよりも少し空気圧を高めに入れないといけないと誤認識してました。

書込番号:18424095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/01/31 12:16(1年以上前)

JYURIれなーどさん

タイヤサイズが同一の場合、XL規格になれば10kPa程度空気圧を高めれば負荷能力は概ね同じになります。

しかし、今回はタイヤサイズを205幅から215幅へ変更したのですよね。

今回はタイヤ幅が広がる事でタイヤの負荷能力が高くなっていますから、XL規格のタイヤでもメーカー指定の空気圧よりも低く設定出来るのです。

>メーカーが言う指定空気圧とは負荷能力のみで無く走行性能も考えて設定されてるんでしょうか?

これは間違い無くハンドリング等も考慮して設定しています。

書込番号:18424584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/01/31 15:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

タイヤ幅が広がると負荷能力が高くなるのですね。

恥ずかしながらそれは知りませんでした。
重ねてありがとうございます。

書込番号:18425220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/02/18 00:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

久々のご質問申し訳ございませんm(._.)m

乗り心地についてですが205/45 17と215/45 17のタイヤで双方同じ空気圧でしたら乗り心地が硬めになるのは理論上215/45 17のタイヤの方でしょうか?

書込番号:18489488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLを新規書き込みPilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL
MICHELIN

Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 2月 5日

Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XLをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング