Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL
Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLMICHELIN
最安価格(税込):¥17,276
(前週比:±0 )
登録日:2013年 2月 5日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2011年3月2日 14:18 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月14日 23:33 |
![]() |
4 | 4 | 2010年12月22日 17:38 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月6日 10:53 |
![]() |
6 | 4 | 2010年11月27日 20:47 |
![]() |
3 | 0 | 2010年7月14日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 185/55R15 82V
ひとことで言うと非常に良いタイヤだと思います。
17年式ノートに装着。オートバックスで58000円コミコミ。
ノイズ シャーという音がするが、18年式ウィッシュに履いていたZIEXのゴオーというような不快な感じはしない。
車が違うが遮音性もノートの方が低いであろうから問題なし。高速では風切り音に打ち消され気にならず。
ハンドル応答性 購入時に付いていた175ブリヂストンタイヤよりも高いと感じる。またインチアップしたがハンドルの切れ味も軽くなった印象。
グリップ まだ60km程度の走行のため、判断しづらい。そのためもあってか、橋桁の鉄製プレートとカーブの複合箇所でスルッと感じる場面もあった。皮むき後が楽しみ。
ウェット走行も同じく楽しみ。
店員さんに国産タイヤとサイドウォール?の形状が異なるので、ハンドル応答性が国産に比べ遅いが、長い高速カーブ走行などでは安定して走れると聞いたので、高速長距離走行も待ち遠しい。
乗り心地
柔らかな感じもなく、少しがっしりした印象。アスファルトとのでこぼこで変に跳ね上がる感じもなく、ハンドルがとられるような感じも受けない。
現在自分が乗るスイフトスポーツに履いている同サイズのPP2との比較がしたいところだか、車の特性、遮音性、社内に入るエンジン音がまったく異なるためか、比較しづらい・・・。
今回で二回目のミシュラン装着だが、PP2同様満足度は非常に高い。
次もミシュランにぜひしたい。
燃費なども含め、また気付いたら書き込みます。
1点

そろそろ慣らしが終わった頃ではないでしょうか。
私はまだまだ交換の予定はありませんが、
ノートに装着ということで興味あります。
スイスポよりノートのほうがサスが柔らかいと思うので、
サスを固くするのとタイヤを平たくするのと、
どんな違いがあるのか参考にしたいです。
書込番号:12699995
0点

先日往復500km程度の走行をしました。
すでに慣らしも終えていると思いますので、PS3も本領発揮かと思います。
今回ノートに装着と言うことで乗り心地のやわらかさを回避するためにダウンサスへの変更でなく、まずタイヤ交換ということで試しております。
乗り心地
フワフワするようなやわらかさもだいぶなくなったと感じます。コーナーやレーンチェンジではやわらかさを感じる場面も残っておりますが、ほどよく改善できたと感じます。
ロードノイズ
別段大きくなったわけでもなく、快適に乗れております。後部座席に座ると少し気になる程度。
安定性
直進安定性はすこぶる増したと感じます。高速道路の走行でも違和感なく、非常に満足できるレベル。
レイン性能
残念ながらこちらはまだ体験できておりませんので、次回以降に。
トータル
変えてよかったと素直に感じます。
書込番号:12709496
1点

乾いた道でのグリップは、PP2と比べてどんな感じですか。
皮むき後に変わった感じはありますか?
書込番号:12709589
0点

>直進安定性はすこぶる増したと感じます。
このあたりは、ミシュランの本領発揮という感じですかねー。
ちょっとうらやましい。^^
また雨のレポート楽しみにしています。
その他、PP2 との比較も聞きたいです。
書込番号:12715564
2点

ダンシングほ不満さん
pp2とあまり変わらないという感覚です。
車が全く異なるので一概には言えませんが。
書込番号:12729295
1点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 225/45ZR17 91W
前輪スリップサインにて車検を機に4本これに交換。以前はBSのRE050を装着していました。まだ100キロくらいしか走行していないのでそれほど違いは感じませんが、噂によると距離をそこそこ走るとBSのほうがロードノイズが煩いらしい。グリップ感は大差ないように感じます。車庫入れ時などは何故かハンドルが軽く感じられるようになりました。
1点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 225/45ZR17 91W
ゴルフワゴンW GT 今年で5年目!
タイヤのヒビ割れが目立ってきたので3.5分山ぐらいは残っていましたが、
購入時のダンロップ SP SPORT 9090 225/45ZR17から
色々なご意見を拝見してPilot Sport 3 225/45ZR17に交換しました。
交換して2日目
走行距離もまだ18KMなのでレーポートするほどでは無いのですが。
本日こちらの地方では大雨がありました。
9090の時は水たまりにハンドルがブレる(取られる)経験をしましたが、
PS3では今の所無いですね。
これからが楽しみです。
P.S
タイヤ交換の際はエアバルブの交換も忘れずに!!!
別途料金が発生する事もありますが、
タイヤの使用年月が経てばヒビが入り劣化する様に
エアバルブもゴムですので劣化を致します。
スピードを出す方は特に注意しましょうね。
1点

>タイヤ交換の際はエアバルブの交換も忘れずに!!!
このこと言えてますねー
以前タイヤ交換後500km走行したらエアバルブから突然空気が漏れました(あっという間)
運悪く環八のトンネル内でしたので、やもなくトンネル出口まで自走するしかなかったので
新品タイヤはもう使えなくなった経験があります(サイドウオール死亡)
タイヤの空気漏れって結構ゆっくりですけどもエアバルブの空気漏れって一瞬ですからねー
書込番号:11689677
1点

昔乗っていた車の話になりますが、貧乏生活の中お金のやりくりしてタイヤ交換した時、
ショップの店員に「バルブ交換しますか」と聞かれ、
お金がかかるので交換をしませんでした。
それから半年も経たずに急なエア漏れガードレールにぶつかり停止(単独事故でした)
ちょっとした出費を渋った為に、あわや他人を巻き込む大事故になりかねない事故をしました。
ほんと小さい部品ですが気い付けましょうね!
書込番号:11689880
2点

その後!
交換後3回ほど買い物がてら、
よく行くモールに距離にして45kmほどですが行ったときの感想です。
(燃費計を参考にしています)
9090の時は平均燃費リッター16.3kmでしたが
PS2では平均燃費16kmと0.3kmではありますが燃費が悪くなりました。
普段の通勤時の燃費も芳しくありません。
食いつきの違いや、9090がひび割れするぐらい劣化していたせいもあるのかな?
少々の燃費が悪くなっても雨の日の安心感は抜群ですね!!!
安全を買ったと思えば目をつぶる事が出来る範囲ではないでしょうか。
ドライ時も良いですし!
おおむね満足出来るタイヤで良かったです。
しかしこの車、街中では平均燃費リッター6~7kmでしたが、
仕事の都合で信号が本当に無い田舎に引っ越してきてからと言うもの
高速道路以外の下道でも平均燃費リッター13km下回る事が無くなりました。
気分はエコカー!
エコカー推進もいいですが、
都市部にも信号の無いエコロードを行政側も頑張って推進してほしいですね。
アイドリングストップ車が増えつつありますし無理な話ですかね???
それではお盆休みに帰省予定なので、
その時の感想をまた書かせて頂きましょうね。
書込番号:11749886
0点

バルブ交換もそうだけどバルブコアの締め付けにトルクレンチを使ってるタイヤ屋さんだと安心です。
書込番号:12404201
0点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 215/50ZR17 91W
タイヤをネットで買うのは初めてで、
「どうなんだろう?」と思っていましたが、
近所のスタンドで、そこそこの金額で、
(4本で4〜5,000円)はめ換えしてくれたので、助かりました。
タイヤ館では、最近持込が多いのか、
4本だと25,000円以上かかるとかで困ってました。
生産国がMADE IN THAILANDと書いてあり、
「タイ製のミシュランはどうなの?」と思いましたが、
「ミシュランも最近では、人件費の安い世界中の国で作ってんだな…。」
と自分を納得させました。
乗り心地は同じミシュランのパイロット・スポーツからの
はめ換えですが、静かで滑らか。
ラグジュアリーな感じも、スポーティーな走りにも応じられる
いいタイヤだと思いました。
0点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 205/55ZR16 91W
オーリス180G Sパッケージ(ZRE152H)に装着しました。
標準タイヤとの比較しかできません。
交換前は横浜のADVANを履いていました。
交換後約500キロでローテーションはまだしていません。
通勤往復で20キロで約1カ月たちました。
感想としては・・・
オーリス特有の電動パワーステアリングとの相性はなかなかです。
前のタイヤよりも軽い?スタッドレスタイヤ(195/65/R15)の時ほどではないけど、
ステアリングが少し軽くなった感じがあります。
グリップ力や制動力?ブレーキを踏んだ時の感覚は横浜タイヤの時よりいい感覚になりました。
まだローテーションをしていないんで、80キロ以上の速度は出していません。
来週6カ月点検の際にローテーションをしてから、のんびり速度を出していこうと思います。
ちなみに茨城県水戸市内で買いました。
色々見積もりを取った結果を最後に載せておきますので参考にしてください。
(廃タイヤ等工賃含む)
ミシュラン
Pilot Sport 3 63,000円
Energy Saver 56,000円
ブリヂストン
playz 69,000円
ecopia ex10 71,000円
REGNO GR9000 81,500円
最終的にこのタイヤを安い所で購入しましたが、店によってメンテナンスのサービスが
入っている所もあるみたいなんで、買う時には販売店に色々聞いた方がいいですよ。
2点

chibimoさん、こんばんは。
私は以前、パイロットスポーツを履いていてウェット性能や直進安定性を大変気に行っていました。
しかし、パイロットスポーツが廃盤となり、後継のPS2にはサイズがなかったので、やむなくパイロットプレセダPP2を購入しました。
別に悪いタイヤではないのですが、パイロットスポーツが素晴らしすぎたためになんとなく物足りない感じです。
今度のPS3にはサイズが用意されているので、次回の履き替えの際には楽しみにしています。
ちなみに私も水戸近郊ですが、買われたお店はどこでしょうか?(大体の見当はつきますが)
こういう掲示板ですからお店の名前を書き込めば有意義だと思います。
書込番号:11434588
1点

佐竹54万石さん こんばんわ
レスが遅くなってすみませんでした。
ちなみに私も水戸近郊ですが、買われたお店はどこでしょうか?(大体の見当はつきますが)
こういう掲示板ですからお店の名前を書き込めば有意義だと思います。
それもそうですね。水戸市青柳にある「てらやま」というタイヤ屋です。
名前が間違っていたら御免なさい。もともとこの辺に住んでいないんで・・・
お店の名前はよく忘れる人なんです。
今度はもう1台の方もこのタイヤをつけたいんですけど、タイヤサイズがないんで、
エコタイヤにする予定です。
書込番号:11448065
1点

chibimoさん、こんばんは。
レスのタイミングは気にしないでください。
テラヤマはもちろん知っていますし、昔はタイヤ以外も買っていましたよ。
以前はビバンダムの等身大?人形の看板がありました(^o^)
あそこは元々が卸なので、値段が安いです。
また、オヤジさんは何故かダンロップが嫌いで、売ってくれませんでした(^-^;
その他では荒井タイヤやひたちなか市のタイヤショップ市毛、マシコタイヤなども安いです。
車以外でも地元のことでわからないことがあったら、他の板でもきいてください^^
書込番号:11448175
1点

あれから約1万キロ走行してローテーションも2回やった感想です。
高速でも峠道でも食いつきが良く、乗り心地はやはりスポーツタイヤなんで
堅いです。
書込番号:12285446
1点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 185/55R15 82V
BSのミニバン専用タイヤにしようとタイヤ専門店へ行ったのですが、生憎在庫切れ。とりあえず在庫である銘柄を見ていたら、ミシュランのPS3。新しいと言う事と、興味本意で購入しました。若い頃はスポーツカーに乗っていて、子供が出来て嫁さんだけ用にbBを購入しました。時折借りて自分が乗るだけですが、はっきり言うと、かなり良いです。何処が良いかと言うと、ハイグリップタイヤにあるトレッド面が大きいパターンでもないのに、良くくい付きます。高速に乗ってもレーンチェンジでの応答性、峠での踏ん張り、雨の日のドライブ・・・全てが良いと感じます。低速時はノイズが気になりますが、コンフォートでもないですし。スピードとは反比例して高速域(100q位から)安定します。街乗り程度ならBSのミニバン用で十分ですが、週末に家族で遠出や高速走行があるのなら、値段もあまり変わらないので、PS3をお薦めします。ライフは短い印象ですが、タイヤで良いのを履いても決して損は無いと思います。欠点をあえて言えば、タイヤが良すぎるせいか、車の足&ブレーキが弱いせいか、スピード出して、ストップを行うと、タイヤだけが地面に残り、車体だけが遅れて止まる気がします。以上、ご参考になればと思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





