Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL のクチコミ掲示板

Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥17,276

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,276¥24,420 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:16インチ 外径:582mm 総幅:195mm Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLの価格比較
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのスペック・仕様
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのレビュー
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのクチコミ
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLの画像・動画
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのピックアップリスト
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのオークション

Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLMICHELIN

最安価格(税込):¥17,276 (前週比:±0 ) 登録日:2013年 2月 5日

  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLの価格比較
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのスペック・仕様
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのレビュー
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのクチコミ
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLの画像・動画
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのピックアップリスト
  • Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL

Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLを新規書き込みPilot Sport 3 195/45R16 84V XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの性格の違いを教えてください

2015/04/16 23:55(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 205/50ZR16 87V

クチコミ投稿数:10件

インプレッサスポーツワゴン1.5R(DBA-GGD)のタイヤ交換で、Pilot Sport 3と、ピレリのCINTURATO P1 で迷っています。
この両者の性能差や性格の違いなどについて、お教えいただければ幸いです。

使用は毎週の街乗り、たまに遠出、高速は追い越し車線も適度に使いますが、飛ばし屋ではありません。
優先順位はライフの長さ、次にウエットグリップ性能、省燃費性能、静音性の順といったところです。

それだったら○○社の○○の方が、というご意見もいただければなお幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18689152

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2015/04/17 06:43(1年以上前)

むらじ1969さん

Pilot Sport 3はドライ&ウエット性能に優れたプレミアムスポーツタイヤで欧州ラベリングは下記の通りです。

・Pilot Sport 3:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB

又、CINTURATO P1は省燃費性能やライフに優れたタイヤで、ウエット性能を良化させた後継モデルのCINTURATO P1 VERDEの欧州ラベリングは下記の通りです。(サイズも205/55R16となります)

・CINTURATO P1 VERDE:省燃費性能B、ウエット性能B、静粛性70dB

両タイヤをお求めの性能で比較した場合、ライフや省燃費性能はCINTURATO P1の圧勝でしょう。

静粛性も欧州ラベリングから僅かにCINTURATO P1の方が良いかもしれませんね。

ただ、ウエット性能だけはPilot Sport 3がCINTURATO P1を大きく上回ります。

という事でお求めの性能よりCINTURATO P1の方をお勧め致します。

又、当該サイズのタイヤの中でもライフ重視ならCINTURATO P1は良い選択だと考えています。

書込番号:18689551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/04/17 23:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

ありがとうございました!
背中を押していただきまして、先ほど注文しました。

又ご縁がございましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:18691858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/19 22:52(1年以上前)

みなさまこんばんは。

むらじ様>

ご購入されたとのこと、おめでとうございます。

実はワタシもこのタイヤを購入しようと2店舗回ったのですが、いずれも思いのほか高価なことと、商品の品質(製造年月や製造国のバラツキ、汚れなど)に不安があるとのコメントを受け、二の足を踏んでいます。

もしよろしければ、どちらのお店から購入されたのか、ご教示いただけませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:18698751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/04/29 12:11(1年以上前)

ちょこら先輩。様

すいません。しばらく見ていませんでしたので、返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

楽天の最安値店に発注はしたものの、在庫切れかつ入荷未定とのことで、一旦棚上げしました。
そこまで急ぐ話ではないので、現在様子見です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18729696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/04/29 13:59(1年以上前)

ちょこら先輩。さん

私はここ10年ちょっとでスタッドレスタイヤを含めて
4セットのミシュランタイヤを購入しています。

製造年月や製造国のバラツキ、汚れなどが気になるのなら
他のメーカーの製品を買われたほうがいいでしょう。

しかし、上記のことは品質とは関係ありません!

書込番号:18729973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/30 21:30(1年以上前)

みなさまこんばんは!

むらじさん、佐竹さん>

レスありがとうございます!
ワタシ、ひょんなことからこのPS3、運良く昨日購入&組み換えして参りましたッ!(^^;
まだ50kmしか走れてませんので、詳しいインプレはまた後日・・・。

ただ、XLタイヤだから空気圧の設定をどうすれば良いのやら?
ショップのお兄さんに聞いたら、まるで知識がなくて・・・。

新スレッド立てようかと考えております。

書込番号:18734428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ選びに困ってます^^;

2015/03/07 00:25(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL

クチコミ投稿数:1件

MY レガシィB4

ご教示宜しくお願い致します。
先日、中古車でレガシィB4 RSKリミテッドII D型を購入しました。
通勤&レジャーでの高速乗りがメインですが、溝が5分を切ったため、
タイヤ交換が必要かなと思っております。サーキット走行は当分考えておりません。
予算は1本2万円までを考えております。
おすすめのタイヤを教えていただけると幸いです。

書込番号:18550567

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2015/03/07 05:31(1年以上前)

なおゆき☆さん

280PS(ATなら260PS)のレガシィB4 2.0 RSK リミテッドIIなら、プレミアムスポーツタイヤが良さそうですね。

↓は215/45R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_so=p1

以下は候補になりそうなプレミアムスポーツタイヤの国内ラベリング及び欧州ラベリングです。

・ADVAN Sport V105S 215/45ZR17 91Y XL:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能a
欧州ラベリング:省燃費性能F、ウエット性能A、静粛性72dB

・EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 215/45R17 91Y XL:転がり抵抗係数B、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性69dB

・PROXES T1 Sport 215/45ZR17 91W XL:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能F、ウエット性能B、静粛性71dB

・Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL:国内ラベリング不明
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB

・SP SPORT MAXX TT 215/45ZR17 91Y XL:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能F、ウエット性能C、静粛性71dB

ウエット性能を重視するなら欧州ラベリングでのウエット性能がAのADVAN Sport V105S、AGLE F1 ASYMMETRIC 2、Pilot Sport 3の3銘柄が良さそうですね。

特にADVAN Sport V105Sは欧州ラベリング、国内ラベリングの両方でウエット性能はAとなっています。

ただ、ADVAN Sport V105Sは静粛性という面では多少不利になりそうですね。

静粛性や省燃費性能を重視するならEAGLE F1 ASYMMETRIC 2が良さそうです。

因みにADVAN Sport V105SとEAGLE F1 ASYMMETRIC 2は価格コム内のショップでは2万円を少し超えています。

これらのタイヤはヤフオクの方が安価に入手出来そうですので、一度ヤフオクでも検索してみて下さい。


あとはにとにかく安価にという事ならPROXES T1 Sportが良いでしょう。

PROXES T1 Sportなら安価で比較的高いドライ&ウエット性能と快適性能を兼ね備えています。

↓の私のPROXES T1 Sportのレビューも参考にしてみて下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab


SP SPORT MAXX TTはウエット性能が少し弱いみたいですね。


何を重視するかにもよりますが、結論は下記のようになると考えています。

・価格とドライ&ウエット性能を重視するならPilot Sport 3

・ドライ&ウエット性能最重視ならADVAN Sport V105S

・ドライ&ウエット性能を重視しながら、静粛性や省燃費性能も考慮するならEAGLE F1 ASYMMETRIC 2

・価格を最重視するならPROXES T1 Sport

書込番号:18550878

ナイスクチコミ!0


大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/08 21:09(1年以上前)

当方BR9 NAではありますが同じレガシィでございます。現在パイロット3履かせてますが結果大満足です。新車購入時のアドバンA10、二代目Sドラ、冬季使用中のナンカンスタッドレスどれと比べても、ソフトな乗り心地、満足な接地感で素晴らしいタイヤだと思います。首都高のつなぎ目でズルッとくる感じもありません。ウエット時急制動を起こす事態は未経験ですが、満足な結果が得られるかと思います。

購入は価格.comのお安いところで225/45/18を購入しましたが、XL規格では無かったのでこだわりある方は要注意、もしくはショップに事前確認が必要ですかね。製造国はスペイン。製造年月日はフレッシュな物でした。

生まれて初めてのミシュランでしたが、違う意味でしっかりと期待を裏切られました。買い物、レジャー主体であれば満足を得られると思います。参考までに。

書込番号:18557771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/08 21:51(1年以上前)

なおゆき☆さん、こんばんは。

車種は違いますが、私もターボ車にミシュランを10年以上履き続けていて、
現在はパイロットスポーツ3を履いています。

なおゆき☆さんのご利用方法ならば、パイロットスポーツ3をお勧めします。
絶対的なグリップ力では国産ハイグリップタイヤに劣りますが、
スポーツ系にしては乗り心地が良く静かで、ウエットグリップが大変優れている、
直進安定性も良好など、グランドツーリングに適したタイヤだと思います、

現在履いているタイヤにもよりますが、高速道路の継ぎ目を走ったときなど
ダンという感じが、タンというふうに変わるかもしれません。
また、やや高価格ではありますが、寿命が長いのもミシュランの特徴です。


あらためて写真を見るとこの時代のレガシィが個人的には一番かっこいいと思います。
大事に乗ってあげてください。

書込番号:18557992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤ選びについて

2015/01/12 18:37(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 185/55R15 82V

クチコミ投稿数:3件

ご教示宜しくお願い致します。
先日、中古車でマーチ12SRを購入しました。通勤がメインですが趣味も兼ねて10年ぶりのマニュアル車です。
その購入車のタイヤ選びでご相談です。格安で購入したため、すぐにタイヤ交換が必要な状態です。純正のポテンザに交換したほうがこの車の特性的には良いことは理解しておりますが、往復90kmの毎日の高速通勤使用がメインであり、サーキット走行等は当分考えておりません。おすすめのタイヤを教えていただけると幸いです。

書込番号:18363428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:2105件

2015/01/12 19:00(1年以上前)

>マーチ12SR

私の友人も↑に乗っているのですが、今年夏にこの銘柄(Pilot Sport 3)を勧めました。

このサイズは選択肢が限られます。
運動性能で、ドライだけでなくウェット性能を考慮するとこの銘柄に落ち着くかと思います。

書込番号:18363524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2015/01/12 19:10(1年以上前)

まーちのりさん

ドライ&ウエット性能重視で軽快感も求めるならPilot Sport 3が最適です。

↓の中には当該サイズはありませんが、Pilot Sport 3の欧州ラベリングでのウエット性能はAと最高水準です。

http://www.michelin.it/pneumatici/michelin-pilot-sport-3#tab-tyres-sizes

書込番号:18363568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/01/13 12:40(1年以上前)

Berry Berryさん

早々のご回答ありがとうございました。
サイズが限定される中でおすすめを教えていただきありがとうございました。
非常に参考になりました!

書込番号:18365929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/01/13 12:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早々のご回答ありがとうございました。
スーパーアルテッツァさんが他でおすすめされている、トーヨーのスポーツタイヤも気になりましたが、やはり高速道路走行が使用の大部分を占めるとなると耐久性が問題になりそうですね。おすすめいただいたドライ&ウエット性能重視且つ軽快感も考慮されたPilot Sport 3が最適であることが良く分かりました。ありがとうございました。

書込番号:18365967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

脱ランフラットタイヤで検討中です

2014/12/30 17:44(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL

スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件

初めまして、
走行距離約26,000kmのBMW F10(523d)用の交換タイヤで質問させて下さい。

先月、ピレリP7チンチュラートRFTの225/55R17からミシュランXI3のスタッドレスに付け替えました。
純正ホイールを使ってサイズは同じ225/55R17です。

春には夏タイヤに履き替える必要が有りますが、スタッドレスを非RFTにしてパンク修理キットなども揃えましたし、金額が高くて選択肢が限られるRFTでは無く非RFTで検討したいと思っています。

それで色々ネットで評価の高いミシュランのコンフォートスポーツPilot Sport 3を是非使ってみたいと思っていますが、PS3のラインアップにピッタリサイズが有りません。

ホイールは18"か19"のBMW純正OP中古品をネットなどで物色していますが、それぞれ純正ホイール・タイヤサイズは、
F:8J x 18" 245/45R18 (外径679)
R:9J x 18" 275/40R18(外形677)

F:8.5J x 19" 245/40R19 (外径678)
R: 9J x 19" 275/35R19(外形675)

それに対し、PS3の18”ラインアップで近いのは、
235/45ZR18(外径668),245/40ZR18(653),255/40ZR18(661),275/35ZR18(650)
19”ではぴったりサイズの
245/40ZR19(678)や、255/35ZR19(661)などがあります。

*前置きが長くなりましたが、皆様に質問は下記です。

1)RFT扁平率55とPS3の35,40,45の扁平率ではどちらが固く感じるでしょうか?
  決して前のタイヤで不満はありませんでしたが、スタッドレスにして改めて
  RFTの固さが判った感じなので、扁平率での固くなる事とどちらが勝るのか参考にしたいと思います。

2)ホイール幅の許す範囲で前後同幅にしようかと思っていますが、何か不都合あるでしょうか?
  純正のOPホイールは後ろが幅広になっていますが、ローテーションを考えて同サイズにしようと考えています。

3)上記のように18"だとぴったりサイズはありませんが、上記のサイズだと調べた範囲ではスピードメータ誤差も
  問題にならない範囲だと思いますが、車高が下がるのが心配です。
  この中ではお勧めサイズはありますでしょうか?車高についてはどの程度ならOKでしょうか?

4)19"ならぴったりサイズがありますが、ネットなどでは品数が少ない中古ホイールが上手く入手できるか心配な事と、
  タイヤサイズが汎用ではなさそうな点が不安要素です。
  ぶっちゃけ、18"と19"ではどちらを選択すべきだと思われますか?

どれか一つでも結構ですので、ご回答をお待ち致します。


書込番号:18320466

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/12/30 18:09(1年以上前)

toshiyamさん

一寸分からないのですが、物色中の18インチや19インチの中古ホイールは前後異形サイズで前後のローテーションが出来ません。

この物色中のホイールとは別の前後同一サイズのホイールを探してしるのでしょうか?

それと外見に拘るからインチアップするのだと思うのですが如何でしょうか。

外見の拘るならローテーションを諦めて前後異形サイズになると思うのですが・・・。

書込番号:18320550

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件

2014/12/30 19:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

早々のご返事ありがとうございます。
おっしゃる通りですね、色々他のホイールを見ていて前後同サイズも有りかと考えが及んでから
書き込みしましたので、支離滅裂な質問になってしまいました。

インチアップは外見に拘るのが大きな理由ですので、おっしゃるようにローテーションは諦めます。
よって上記質問2)は無い事にして下さい。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:18320673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/12/30 19:30(1年以上前)

toshiyamさん

外観に拘るならF10のボディサイズから19インチは必要と考えます。

Pilot Sport 3にはフロントは245/40R19がありますが、リアの275/35R19に近いサイズが無いですね。

因みにPilot Sport 3の255幅の19インチですが、255/40R19はMO、255/35R19はAOとなっています。

私ならリアだけにMOやAOのタイヤを装着したくないので、別銘柄のタイヤを探すと思います。

書込番号:18320750

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件

2014/12/30 19:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

やはりそうですか、F10には19”が似合いそうですね。
近くにF10とF11が何れもOPの18”を履いて駐車されているのでよく見るのですが、
18"だと標準の17"とあまり違わずホイールデザインだけの違いに見えます。

素人質問で申し訳ありませんが、フロント8.5J・リア9Jに同じ245/40R19を履くとまずいでしょうか?

MOやAOのタイヤはやはり流通量が少なく価格的に高くなるのが避けられたい理由でしょうか?
もし別銘柄のタイヤを探すとすれば例えばどの銘柄がお勧めでしょうか?

書込番号:18320819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/12/30 20:24(1年以上前)

toshiyamさん

>素人質問で申し訳ありませんが、フロント8.5J・リア9Jに同じ245/40R19を履くとまずいでしょうか?

245/40R19の適用リム幅は8〜9.5Jですから、リアのホイールにも装着は可能です。

前後共に245/40R19を履かせた場合の最大の問題は見た目ですね。

やはり、リアには太いタイヤを履かせたいです。

>MOやAOのタイヤはやはり流通量が少なく価格的に高くなるのが避けられたい理由でしょうか?

価格面では無く性能面です。

車種専用設計のタイヤですから、普通のPilot Sport 3とは味付けが変わっています。

味付けが異なるMOやAOのタイヤをリアだけに装着したくないのです。

>もし別銘柄のタイヤを探すとすれば例えばどの銘柄がお勧めでしょうか?

私なら19インチでも快適性能を確保したいので、プレミアムコンフォートタイヤのADVAN dB V551を履かせます。

書込番号:18320900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件

2014/12/30 20:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

ヤフオクなどを見ていると、どうもF11(ワゴンタイプ)は純正OPでも前後同サイズのタイヤ・ホイールのようで、
時々18",19"共に前後同サイズの純正ホイールが出ています。
セダンタイプのF10では前後同サイズではやはり見た目に拘るとおかしいですか?

書込番号:18320908

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件

2014/12/30 20:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

↑はご返事を見る前にUPしてしまいました。
後ろを幅広にしたいとのご意見は了解ですので無視して下さい。

MOやAOはそうなんですね、逆にメルセデスやアウディの方は選択肢が増える事になるので
ある意味ラッキーですね。

PS3に拘らず他の銘柄も調べて見ます。

書込番号:18320924

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件

2014/12/30 20:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

>私なら19インチでも快適性能を確保したいので、プレミアムコンフォートタイヤのADVAN dB V551を履かせます。

これは、インチアップして扁平率ダウンすると快適性能が損なわれる恐れがあるので、プレミアムスポーツよりプレミアムコンフォートタイヤを選ぶ、とのご意見と理解して良いでしょうか?

そうするとミシュランではPRIMACY3も選択肢に入ると思いますが、やはり19"では的確なサイズが無く残念です。

書込番号:18320961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/12/30 21:33(1年以上前)

toshiyamさん

>これは、インチアップして扁平率ダウンすると快適性能が損なわれる恐れがあるので、プレミアムスポーツよりプレミアムコンフォートタイヤを選ぶ、とのご意見と理解して良いでしょうか?

その通りです。

インチアップ&ワイドタイヤで高い運動性能とカスタマイズされた外観を手に入れる事が出来ます。

反面、快適性能と経済性(タイヤ代の高騰と燃費の悪化)が悪化します。

この快適性能の悪化を軽減する為にプレミアムコンフォートタイヤを選択したいですね。

書込番号:18321119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件

2014/12/30 22:29(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

おっしゃる通りだと思います。
タイヤ選びは大変奥が深く、且つ結局自分自身で自分の車で確認するしかない、
大変楽しい作業ですね。

プレミアムコンフォートを中心に再度検討してみます。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:18321318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換で悩んでいます。

2014/08/03 10:07(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 205/55ZR16 91W

スレ主 たき坊さん
クチコミ投稿数:6件

ご教示、よろしくお願いします。
ベンツC180ステーションワゴンコンプレッサーアバンギャルド
(DBA−203246 初年度登録H19年)に乗っています。
タイヤは、ピレリP7 
前 205/55R16 91V MO、後 225/50R16 92V MOです。
初めてのタイヤ交換なのですが、
ミシュラン PilotSport3の評価が高いので、迷っています。
その場合
前 205/55ZR16 91W 後 225/50ZR16 92W
が適合で、よろしいのでしょうか。
また、ピレリとミシュランとの一番の違いは、何なのでしょうか。
乗り方は、街乗り、高速が半々です。


 

書込番号:17797332

ナイスクチコミ!0


返信する
IS178さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/03 10:45(1年以上前)

ミシュランとピレリの差は

目で見える差であれば、世界タイヤ売り上げ高 2011年でいえば

ミシュラン 世界第2位 274億1360万ドル

ピレリ 世界第5位 78億220万ドル?でしょうか?
ちなみに1位はブリジストンで、日本メーカーはダンロップが6位、ヨコハマが7位でした。
売れてるから良いって訳でもないでしょうが、上位タイヤメーカーは良いから売れてるってことだと思います(^^)

ちなみに225/45R17と245/45R17のミシュランパイロットスポーツ3のタイヤはいていますが、とても好感触ですよ!

書込番号:17797440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たき坊さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/03 10:57(1年以上前)

IS178さん

早々のご連絡有難うございます。
もう少し悩んでみます。
よろしくお願いします。

書込番号:17797477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/08/03 12:01(1年以上前)

たき坊さん

現在履いているタイヤとは別のものになりますが、P7の欧州ラベリングは下記のような感じになります。

・P7 205/55R16 91V:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性72dB

・P7 225/50R16 92V:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性73dB


これに対してPilot Sport 3のラベリングは下記の通りです。

・Pilot Sport 3 205/55ZR16 91W:省燃費性能F、ウエット性能A、静粛性71dB

・Pilot Sport 3 225/50ZR16 92W:近いサイズのラベリングは省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB

つまり、P7からPilot Sport 3へ履き替える事でウエット性能や静粛性の良化が期待出来そうです。

尚、Pilot Sport 3で選択するタイヤサイズは、国内で正規に流通している205/55ZR16 91Wと
225/50ZR16 92Wで問題ありません。

書込番号:17797696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たき坊さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/03 12:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

具体的に、ご教示またご回答を有難うございます。

ミシュランPilotSport3への履き換えの場合は、
205/55ZR16 91W、225/50ZR16 92WでOKと
理解しました。また、ピレリP7よりも、静粛性
アップが期待できるということは、今までより
静かな乗り心地を期待しても良さそうですね。
ミシュランをメインに検討します。 

書込番号:17797806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/08/07 01:13(1年以上前)

同じくw203後期コンプレッサーavg ワゴン乗りです。
タイヤサイズも全く同じですね、参考になれば幸いです。

ピレリP7のMOってことは純正タイヤから履き替えですね。
こいつもいいタイヤですが
もう旬はすぎてるでしょう。

私はPS3を履いてますが
私の走り方には最高にフィットしてます。
それなりに飛ばす向きには応えてくれます。乗り心地はスポーツタイヤとは思えない良さですがキチンと路面情報を伝えてきます。

MO メルセデス認証にこだわるなら
ピレリのcin P7 になるかと。
今お履きのp7の次世代型になります。

スポーツ性能はps3が優れますが
燃費性能はcin p7になるかと思います。

私もこの二つのモデルで相当楽しく悩みましたが、私にはcin P7 がコンフォート過ぎるかと判断しPS3装着に至りました。

次期タイヤもPS3と決めてますよ。

書込番号:17809395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たき坊さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/07 22:10(1年以上前)

チルウェイヴさん

情報有難うございます。
ピレリに比べ、静粛性はどうでしょうか。
体験談をご教示下さい。

書込番号:17812004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/07 22:22(1年以上前)

初期の静粛性はほぼ変わらないかな

どういう走りを貴君のメルセデスでしたいかどうかではないかな〜

静かなタイヤでゆっくり走るなら
国産に目をむければ沢山ありますよ

なんでメルセデスを選んだかどうかを
じっくりお聞かせください。

書込番号:17812051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たき坊さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/09 19:14(1年以上前)

チルウェイヴさん

メルセデスは、トータル的な安心感があります。
以前乗っていたクラウンは、装備は豪華でしたが
どっしり感は、メルセデスが上と感じています。
メカニック的なことは分かりませんし、走りに
ついても、街乗り、高速でスムーズな走りを期待
しているところです。(田舎へ行くため、最低、
月1回は高速を利用しています。)
よろしくお願いします。

書込番号:17818122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/10 23:19(1年以上前)

たき坊さん

同じ型のW203乗りだからよく分かります。
このクルマにかなり特徴的なのはシッカリ感、重厚感ですよね、剛性感とも云う。

そんなクルマに一番ピッタリなのは実は純正タイヤなんですが、今やおそらく手に入りません。設計も古いし。

選択肢が意外狭いサイズなんだよね、特にリアが。

PS3とcin P7
どちらも選択に間違いないです。

しっかり感、応答性を重視するなら
PS3です、w203の良さを引き立てますね。
静粛性についても7年経過したP7に比べたら劇的な違いを感じるでしょう。

書込番号:17822437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たき坊さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/11 21:15(1年以上前)

チルウェイヴさん

ご連絡有難うございます。

ミシュランPS3に冒険してみようかと思います。

書込番号:17825272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

pilot3とSP SPORT MAXX 225/40ZR18 92の差について

2014/05/04 09:05(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 235/40ZR18 95Y XL

スレ主 nnnaaaさん
クチコミ投稿数:54件

タイヤが摩耗のため新規購入を考えています。
車は、ゴルフ5GTIです。
購入理由としては、チューニングメーカーであるcoxアドバスが理由です。
現在のタイヤはpilot3の17inch225/45を履いています。
溝は現在3ぐらいです。
セッティング 
吸気系→COXパイプ、ブリッツ、乾式きのこ
サブコン→PPE
足回り→h&rのスプリング交換にて3センチダウン及びcox(YAMAHA)ダンパー
排気系→COXマフラー
記載漏れがあるかも。

上記のセッティングにてアクセルをふむとESPが介入してリヤブレーキ介入し
ジャダーが発生します。
特にCOXパイプ交換後,顕著に発生している感じです。

cox技術及びvw技術からはタイヤの摩耗による空転感知だと推測されていますの指摘。
よってタイヤ交換を感がえております。
  
pilot3とSP SPORT MAXXでは上記の解消するのはグリップ性能で差違があるのでしょうか。
また根本的にタイヤを新調したことにより改善されるのでしょぅか。
特にタイヤ性能に関しての知識人である「スーパーアルテッツァ さん」「Berry Berry さん」
の意見をお聞かせください。
タイヤの知識は、車の知識も高いと感じております。
よろしく願います。

書込番号:17478464

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/05/04 12:09(1年以上前)

nnnaaaさん

SP SPORT MAXXは国内では正規流通品がありませんので、SP SPORT MAXX TTの方でしょうか?

又、現在のタイヤサイズは225/45R17だけど225/40R18にインチアップするという事でしょうか?

Pilot Sport 3とSP SPORT MAXX TTの欧州ラベリング及び国内ラベリング、UTQGは下記の通りです。

・Pilot Sport 3 225/40ZR18 92Y XL
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB
国内ラベリング:不明
UTQG:320AA A

・SP SPORT MAXX TT 225/40ZR18 92Y XL
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性68dB
国内ラベリング:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能b
UTQG:240AA A

以上のような結果となりました。

先ずドライ性能ですが、ライフとドライ性能は基本的に相反する性能です。

この事からUTQGよりライフが短い事が予想されるSP SPORT MAXX TTの方がドライ性能は僅かながら良い可能性があります。

尚、UTQGについては↓の私のPROXES T1 Sportのレビューを参考にして下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab

次にウエット性能ですが、これは欧州ラベリングでのウエット性能AのPilot Sport 3が欧州ラベリングでのウエット性能BのSP SPORT MAXX TTを上回ります。


以上のような結果となりました。

つまり、ドライ性能は僅かながらSP SPORT MAXX TTの方が良く、ウエット性能は逆にPilot Sport 3の方が良い事が予想されます。

尚、私ならウエット性能重視でPilot Sport 3の方を選択すると思います。

Pilot Sport 3とSP SPORT MAXX TTのドライ性能の差も、上記の通り僅かだと考えていますので・・・。

書込番号:17478944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:2105件

2014/05/04 13:27(1年以上前)

御指名があったようですので・・・(汗)

最近はリア忙なため、半ば隠居状態です。


さて、、、

>cox技術及びvw技術からはタイヤの摩耗による空転感知だと推測されていますの指摘。

GTIってFF・・・トラクション抜けですよね?


>pilot3とSP SPORT MAXXでは上記の解消するのはグリップ性能で差違があるのでしょうか。
>また根本的にタイヤを新調したことにより改善されるのでしょぅか。

ドライに大差ありません。
タイヤを新調することによって、コンパウンドの状態が良いものに変わるわけですから、多少なりに食いつくようにはなるでしょう。
しかしながら、根本的な解決とまではいかないです。
(GTIよりパワーのあるRがAWDなのはそこらへんの問題があるからだと思います。)

FFでトラクションを稼ごうとするにはフロント荷重が必要ですが、あまりそればかりに意識を置くと全体的なバランスが崩れます。
できることならトラクションの抜けがないように、アクセルコントロールをする方向でいきたい気がしますよ。

書込番号:17479125

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nnnaaaさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/05 18:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
Berry Berryさん

素早いアドバイスありがとう御座います。
スーパーアルテッツァさんのご指摘である「SP SPORT MAXX」
についてですが、価格ドトコム内オートウェーブが販売していると
勝手に思ったのかもしれません。
「Pilot Sport 3」を候補にて購入検討します。

Berry Berryさん
「トラクション抜け」のご指摘ありがとうございます。
勉強になりました。
間違ってもスロコンは、接続しません。
ESPって安全運転には良いものなんでしょうね。
「アクセルコントロール」大事にします。
記載していた「吸気系→COXターボパイプ」を取り付けた途端、
信号待ちスタートでESPによるリアABSが、かかったもんですから
「タコメータは3000ぐらいだったような」
タイヤに詳しいお二人のご意見を素、総合検討出来ました。

なにせ、VW湿式DSGは、リコールでないため、多方面のご意見が必要でした。
車は、使用者が管理しなければならない為、今回のお二人のご意見は、
とても有意義でした。
心よりありがとう御座います。




書込番号:17483316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLを新規書き込みPilot Sport 3 195/45R16 84V XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL
MICHELIN

Pilot Sport 3 195/45R16 84V XL

最安価格(税込):¥17,276登録日:2013年 2月 5日 価格.comの安さの理由は?

Pilot Sport 3 195/45R16 84V XLをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング