REGZAブルーレイ DBP-S300
- 映画本来の動きでブルーレイが楽しめる「1080/24pダイレクト出力」に対応した、ブルーレイプレーヤー。
- インターネットに接続して、「YouTube」や「Hulu」から提供されている動画やコンテンツを再生できる。
- 「ドルビーTrue HD」、「DTS HD Master Audio」などのHDMI出力に対応。対応のアンプやスピーカーと接続することで、7.1chサラウンドが楽しめる。
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年3月20日 08:07 | |
| 1 | 2 | 2014年1月14日 20:41 | |
| 1 | 2 | 2014年1月11日 19:18 | |
| 0 | 1 | 2013年12月15日 12:22 | |
| 0 | 1 | 2013年12月14日 18:57 | |
| 0 | 1 | 2013年11月19日 17:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
ライター機能に対応しているのはDBP-R500の方です。
それとREGZAといってもレグザリンクダビングに対応したモデルでないとダビングできませんよ。
書込番号:17322015
0点
口耳の学さん>
さっそくのご解答 感謝です。
進化したデジ機器類はなかなか手ごわい相手です。本当にありがとうございました。
書込番号:17323497
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
へもきさんこんばんは。無線LANにて接続する場合は確かにD-WL1が必要になりますね。あとHDMIしか端子が無いのでHDMIケーブルも必要になります。二つ揃えると5000円はかかりますね。ネット機能がいらないならLGのBP125がHDMIケーブル付属で同軸デジタル出力も完備してますね。このREGZAブルーレイ使ってますが、コンパクトで音も静かで気に入ってますよ。
書込番号:17072582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
専用品の他、イーサネットコンバータでも無線接続可能でしょうね。
書込番号:17072694
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
ご存知の方、教えてください
視聴途中で電源を切ったあと、再度電源を上げ、再生した場合、途中からの再生となりますか?
パイオニアとかはつづき見再生機能と説明に書いてあります
よろしくお願いします
0点
以下の仕様のようです。
説明書17ページ
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=84411&fw=1&pid=15753
再生開始位置について
を押して再生を停止すると、再生停止位置(リジュー ムポイント)が記憶されます。
を押して再生すると、リジュームポイントの続きから 再生することができます。
● リジュームポイントを記憶したあとに、もう一度 を押すと、リジュームポイントは解除されます。
ディスクの場合
● 本機の電源を切っても、リジュームポイントを記憶する ことができます。
● を押して再生すると、ディスクの始めから再生するこ とができます。
● ブルーレイディスクによっては、リジュームポイントが 記憶されないことがあります。
● 本機からディスクを取り出すと、リジュームポイントは 解除されます。
USB機器の場合
● 以下の場合、リジュームポイントは解除されます。
• 本機の電源を切る
• USB機器を取りはずす
書込番号:17034846
1点
>パイオニアとかはつづき見再生機能
その機能でも、ただ電源を切っただけでは機能しませんよ。
電源を切る前に、予め「つづき見」ボタンを押して続きで見たいポイントを指定する必要があります。
書込番号:17060589
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
RCA_71Aです。
この機種を、購入予定ですが、
一つ質問があります。
RD-S304Kと、RD-X9からダビングしたVRモードでのタイトル(メニュー)画面ですが、このDBP-S300では、どの様なタイトル表示画面でしょうか?何方教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:16935320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=84411&fw=1&pid=15753
説明書のP15にタイトルリストで再生画面が書かれています。
文面には、BDAVとAVCREC・VRと記載はありますが、あとは実機で確認された方からコメントあればいいですね。
書込番号:16958809
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
現在、リビングにて日立WoooXP07にて、地デジを録画し視聴しています。
寝室用に液晶TVが有りますが、ネットワーク機能は無く、この機種を接続すればリビングで録画した番組を寝室で視聴できるのではと思い購入を検討しております。
DNLAにてWoooで録画した番組を見れることはわかりましたが、字幕について質問させてください。
軽い聴覚障害があり、地デジを見る際にもTVの設定で字幕表示させております。
Woooで見る際は録画した番組でも、字幕表示できていますが、DNLA経由で等機種での視聴の際、字幕は表示されますでしょうか?
字幕ボタン等の説明を見ると、DVD等の字幕のことのみが書かれていて、そのボタンで録画した地デジ番組の字幕が表示できるのか不明でした。
録画機種がWooo限定でなくても構いませんので、よろしくお願い致します。
0点
自己解決しました。
東芝のお客様センターに問い合わせたところ、当機種はLAN経由でのデータの受信は映像と音声のみであるので、字幕表示できないとのことでした。
あとは、パナのDMP-BDT330かパイオニアのBDP-160になると思いますので、そちらで質問させて頂きます。
書込番号:16956099
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
こちらの機種の購入を検討しています。
CDを再生している時は画面にはどのような映像が出るのでしょうか。
例えば、PS3では地球だったり、キレイなビジュアライザが選択できます。
こちらの機種でも同じような映像が出力されますか。
0点
CD-Gには対応して無いでしょう♪音だけなら再生出来るが絵は出ないよ!
書込番号:16855729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




