REGZAブルーレイ DBP-S300
- 映画本来の動きでブルーレイが楽しめる「1080/24pダイレクト出力」に対応した、ブルーレイプレーヤー。
- インターネットに接続して、「YouTube」や「Hulu」から提供されている動画やコンテンツを再生できる。
- 「ドルビーTrue HD」、「DTS HD Master Audio」などのHDMI出力に対応。対応のアンプやスピーカーと接続することで、7.1chサラウンドが楽しめる。
このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 8 | 2013年12月5日 00:18 | |
| 0 | 1 | 2013年11月19日 17:49 | |
| 2 | 2 | 2013年9月23日 20:22 | |
| 0 | 1 | 2013年10月15日 19:18 | |
| 23 | 16 | 2013年9月7日 18:32 | |
| 0 | 1 | 2013年7月4日 09:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
無論ブラウン管側はRCA入力のみ、HDMIケーブルオス⇔オス次のようなケーブルと
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00870ZHCQ/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B1P31SQ/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A1YEWXIWOXO7LB
とで使えるのでしょうか?
もしくは サンコ- HDMIをコンポジットへ変換するアダプタ HDMRCA22でしょうか?(アマゾンのサイトURLが異常に長い為割愛)、
購入ミスで手に入りそうなので・・。どう使えるかと模索していて、よろしくお願いします。
0点
使えそうではありますが、amazonのレビューみると使えるかどうかは五分五分のような印象です。
HDCPに対応していないような情報もありますし、もし対応していないなら著作権保護のかかったコンテンツは再生できません。
HDMIをコンポジットに変換するような機器はあまりメジャーな製品ではありませんから、使うならある程度はギャンブルになってしまうでしょうね。
書込番号:16911492
![]()
0点
変換アダプターのアマゾンでのレビューがどうも。
素直にHDMI端子付きのディスプレイが良いかと。
書込番号:16911494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
怪しい変換アダプタを使ってブルーレイディスクをアナログ放送なみの画質で細長く映ったのを
観るのは余程の物好きの方でないとねぇ。素直にテレビを買い替えるための価格.comですから。
書込番号:16911631
![]()
1点
30000以下で24型くらいの液晶テレビが買えますから・・・。
(あまり評判を聞いたことのないメーカーの22インチで良ければ2万円前後からあります)
書込番号:16911674
0点
早々に皆様 ご回答ありがとうございます。
さすが ここは回答が早い、ありがたいです。
でも、どなたもおすすめされないのですね、
とはいうものの、
いちかばちか、改め上記以外の評判のいいものでやってみようかとも思っています。。
数あるブラウン管TVがもったいないので、あがいています。
こんな値段の地デジチューナーをいっそ買うべきでしたが?
まさかのレコーダーでなくプレイヤーとは、
で地デジチューナーもついてない認識不足です。
地デジチューナーついててブラウン管でビデオがみれるなら安いと飛び付いたのですが…。
書込番号:16913007
0点
今年の2月にアマゾンより購入した商品は
LKV381 HDMI to Composite/S-Video Converter / HDMI出力をS端子、コンポジット出力へ変換
[エレクトロニクス] コンディション: 新品
必要に迫られて購入しました。《費用は区会持ちでした》
>古いブラウン管TV
そのTVにはS端子は無いでしょうか?
出来れば、S端子がよろしいかと想います。
以前、
古いノートPCの画面を37液晶TVで見る
黄色の映像ケーブルでの視聴では、ちょと見づらい面々が存在します。
文字などは、潰れてしまいます。
ノートPCには、S端子出力がありました。
S端子にて見てみると、黄色のケーブルのような粗さは解消し
許容範囲と想われます。
区民の方々への説明プレゼンテーションで使用した映像を
DVD化してほしいとのことで、OK!と了承したものの、。
パワーポイントの映像をDVD化?
一度、レコーダへ映像を落とし込む?となり
それで、今回の上記商品の購入に至りました。
ただ、アマゾンで散策してたら、 LKV381と
まったく、似たような商品の存在がありましたね。
その商品を最新製品?と想い購入しかけたところ、偽物とのレビュがあり
変更しました。
私が購入したのは、現行モデルのような台形ではなく
お弁当箱のように四角形でしたが、
現行モデルでも、似たような商品は載ってるようです《最新版》との記載されてます
詳しくは、どこの誰が調べてくれたのか?判りませんがレビュに記載されてますので
読んでみてくださいね。
間違った商品を選定してしまった?
思い込んで購入したのに、評価と違う?なんて悲しいです。
==
S端子のみで確認しただけで、黄色の映像側では未確認です
??確認してみるか、、期待は出来ないと思うけど^^;
@@@@@@@@@@
>無論ブラウン管側はRCA入力のみ
S端子は無いようですね すみません。
書込番号:16913280
1点
数あるアナログテレビ(地上デジタルチューナー非搭載テレビ)を活かすなら、素直に
地デジチューナー買いましょう。ピクセラのチューナーは実際に使用しています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pixela-onlineshop/
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00689999-00000001/
間違って購入したブルーレイプレーヤーはデジタルテレビに活用しましょう。
書込番号:16914214
![]()
1点
皆様 ご提案 ご誘導 ありがとうございます。
地デジチューナーの、口コミを見ててもなかなかいいのがなかったのですが、
参考にさせていただきます。
書込番号:16917100
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
こちらの機種の購入を検討しています。
CDを再生している時は画面にはどのような映像が出るのでしょうか。
例えば、PS3では地球だったり、キレイなビジュアライザが選択できます。
こちらの機種でも同じような映像が出力されますか。
0点
CD-Gには対応して無いでしょう♪音だけなら再生出来るが絵は出ないよ!
書込番号:16855729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
当機のUSBを使って無線LAN接続する場合、東芝製無線LANアダプターD-WL1しか接続できないと説明書には書かれてありますが他社製のもので接続できるものはありませんか?他社製であれば1000円前後で買えますが、D−WL1だと4000円くらいします。もちろん、無線LANルーターから接続する方法はありますが自宅に無線LANルーターは無いしかさばりますし。できればUSBに接続できる小さな子機があればと思いました。
ご経験された方がおられないかと思いまして質問させていただきました。よろしくおねがいします。
1点
PCのようにドライバをインストールする事が出来ないので、無線LANアダプタは専用品を使用する他ありません。
書込番号:16623449 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
8月末に購入したのですが、YouTubeで動画を再生しようとすると、動画の読み込み中にフリーズし、コンセントを抜き挿ししないと復帰しません。他に、SONY、Panasonicのテレビやハードディスクレコーダーを使っていますが、YouTubeを再生しようとするとフリーズするというような症状には一度もお目にかかったことがありません。この機種でYouTubeが正常に再生できている方、いらっしゃいますか?一部再生できる動画もあるのですが、かなりの確率でフリーズします。
0点
YouTubeなんて、どの機器で観たって頻繁に止まるやろ?なんとも為らんな♪
書込番号:16710334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
小生は近年北米版アニメを楽しんでおります。
本日このモデルを購入してみて最新のソフトは再生できませんでした。
この前のSDカードが差せる東芝のプレイヤーでは同じソフトを見る事ができます。
今はなんとか上記プレイヤーで再生できますが、挙動がおかしい時もあり、新規購入をしてみました。
皆様に質問させて頂きます。
最近の言語設定が英語圏の設定ができるプレイヤーもしくは変更なく視聴できるプレイヤーご存じですか?
できれば日本のメーカーで正規販売している(家電屋やネットで購入できる)ものを探しています。
質問場所として不適切かもしれませんが、この製品の情報も入っているため、こちらで質問します。
宜しくお願い致します。
3点
ブルーレイディスクの製品品質が悪かったり海賊版だったりの影響で再生不良が起こっているようです。
500円のCDを購入しCDプレーヤーで再生できなかったのが、パソコンのCDドライブで再生できたことがあります。
BDドライブの製造メーカーの影響が大きそうです。
パソコンなら色々実験ができるので、プレイヤーを買うより安く済みます。
海外のブルーレイ作品が日本で再生できるかどうか判別できるサイト
http://getnews.jp/archives/55338
海外DVD/BD再生用の知識〜50i60iとは?ブルーレイはデジタルだからPAL関係ないって本当?(勉強になります。)
http://sherlock2gatiss.blog.fc2.com/blog-entry-91.html
書込番号:16530258
1点
こんばんは、
リュージョンフリーで調べてみて下さい。
基本は自己責任になりますが。
書込番号:16530264
1点
セルBDに関しては日本と北米はリージョンは同じAです。
ですが使用するプレーヤーの国コードがアメリカ & カナダ以外だと、リージョンが同じAにも関わら再生できないようにロックをかけている北米版セルBDアニメが増えています。
スレ主さんは国コードを設定可能な再生機を探しているのでしょう。
書込番号:16530398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご返信ありがとうございます。
リージョンコードフリーはある程度リスクがあるので最終手段と考えており、国の設定の事を質問しているという事であっています。
素直にPS3の新規アカウントで北米を作り言語設定をアメリカにするのが一番楽なのでしょうか?
PS4を買う予定なのでPS4で試すのも考えています。
今は60Gのを使っているので爆音で視聴環境が悪くなるのでプレイヤーで探しています。
皆様ご教授ください。
書込番号:16530430
2点
世の中、ますます嫌らしくなっていきますね。
パソコンソフトのPowerDVD 13 なら再生できるようです。
[緊急企画]日本対策済の北米版アニメBDをPCで再生する
http://www.animebd.info/2013/04/play-country-locked-BD-by-PC.html
書込番号:16530671
1点
PowerDVD 13 でなくPowerDVD 11 でした。汗;
PowerDVD 13 でも可能だとありがたい。
PowerDVD 13 は、4K対応が魅力的か?
書込番号:16530811
![]()
1点
>素直にPS3の新規アカウントで北米を作り言語設定をアメリカにするのが
一番楽なのでしょうか?
かもね、リーフリ機は種類限られるしブルートゥース使えないしねぇ、
>PS4を買う予定なのでPS4で試すのも考えています。
今は60Gのを使っているので爆音で視聴環境が悪くなるので
プレイヤーで探しています。
60Gだといつ逝ってもおかしくないから音響厨じゃないなら
現行モデルに買い替えもアリじゃない。
書込番号:16531057
![]()
1点
皆様おはようございます。
純粋に再生できる情報はありがたいです。
PS3の新規購入も考えてみます。
プレイヤーで1台ずつ試された方がおられたらすごいですね。
書込番号:16531729
1点
>小生は近年北米版アニメを楽しんでおります。本日このモデルを
購入してみて最新のソフトは再生できませんでした。
今更だがコレってDVDの事じゃないよね?、BDなら余程仕様の確認を
ミスらなければ問題無いと思うけど、
ちなみに我輩は北米物BDはクラナド(アフター含む)とけいおん(3年目)
のTBS物4本で再生機はPS3(2500A)とデジレコ
(RD-Z250、BZT710)でふつ〜に再生出来てる、
あ〜そうそうPS3買い替えろと書いたけどPS3(60/20ギガ)
のまともに動くモデルは貴重だから処分せず残しといた方が良いぞ。
書込番号:16531907
1点
上で書いているのですが・・・
使用するプレーヤーの国コードがアメリカ & カナダ以外だと、リージョンが同じAにも関わら再生できないようにロックをかけている北米版セルBDアニメが増えています。
北米版けいおんBDは国コードによるロックがかかっていないだけです。
書込番号:16531918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様返信ありがとうございます。
BDの事です。
私は十二国記や精霊の守り人など北米版の安さを知り、買い始めました。
画質・音質も良くてリージョンコードが同じなので初期の作品は再生に困りませんでした。
今北米版パトレイバーをシリーズで揃え始めているのですが、ソニーのレコーダーやこのプレイヤーは言語設定変更は
できず、視聴国でないとはじかれました。初期PS3は今では貴重になってしまいましたね。
リージョンコードフリーのプレイヤーを買うより、PS3を買う方が安く済むし保障があるのもいいですね。
SD-BD2という東芝のプレイヤーはトップメニューを何度か押す上記BDも見れるのです。
フォームウェアは購入から変更していません。このハードが壊れなければいいのですが。
書込番号:16532035
1点
ちなみに参考にしているサイトをあげておきます。
http://mono2nk.blog102.fc2.com/
http://teramiya.blog14.fc2.com/
新作の情報やリージョンコードの事。画質などレビューがあります。
引き続き現在家電量販店で新品購入で再生できる機種情報があればお願い致します。
書込番号:16532084
2点
北米版のBDプレーヤーで再生すれば、問題ないかと・・・
Sony BDP-S790などがamazonで並行輸入品として
マーケットプレイス出品されています。
日本国内発売のBDプレーヤー群と比べると、
高級な再生品質を発揮してくれます。
但し、日本のデジタル放送を録画したものの再生には不具合がでるかも知れません。
(日本 : ISDB 北米 : ATSC 欧州 : DVB)
書込番号:16532447
![]()
0点
こんばんは。
返信ありがとうございます。
凄いこだわりですね。
私はブルーレイからなので、敷居は低かったですが、それでも労力やコストはかかりました。
そう思うと映画にしろアニメにしろ良作に早期から出会えた方は羨ましく思います。
これと合わせて新しいソニーのアンプを購入したので、HDMIが6チャンネルくらい繋げれるので、届くのを楽しみにしています。
書込番号:16552735
3点
本日プレステ3で無事に再生されました。
色々ご返信ありがとうございました。
書込番号:16555812
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300
本日、近郊の量販店で購入。
同店Web価格で値段交渉し、店頭価格の20%引きで購入できました。
後で気がつきましたが、ポイントは付いてませんでした…
書込番号:16321058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使用二日目で、電源が切れなくなりました…
本体、リモコンでも反応せず!
コンセント抜き復帰できました、フリーズは良くある事ですかね…
書込番号:16327328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



