REGZAブルーレイ DBP-S300 のクチコミ掲示板

2013年 2月 8日 発売

REGZAブルーレイ DBP-S300

  • 映画本来の動きでブルーレイが楽しめる「1080/24pダイレクト出力」に対応した、ブルーレイプレーヤー。
  • インターネットに接続して、「YouTube」や「Hulu」から提供されている動画やコンテンツを再生できる。
  • 「ドルビーTrue HD」、「DTS HD Master Audio」などのHDMI出力に対応。対応のアンプやスピーカーと接続することで、7.1chサラウンドが楽しめる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBP-S300の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBP-S300の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のオークション

REGZAブルーレイ DBP-S300東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 8日

  • REGZAブルーレイ DBP-S300の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBP-S300の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBP-S300のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300

REGZAブルーレイ DBP-S300 のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBP-S300」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBP-S300を新規書き込みREGZAブルーレイ DBP-S300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 起動時間

2013/03/16 01:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300

スレ主 兄にぃさん
クチコミ投稿数:6件

現在、レコーダーのZ250を使っています。
レンタルのディスクを観たりするときに起動に時間が非常にかかりストレスになるため、再生専用機の購入を検討しています。
本機はどうですか?テレビもレコーダーもREGZAなので、揃えるほうがいいかなと…

書込番号:15897116

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2013/03/16 03:36(1年以上前)

>揃えるほうがいいかなと…

別に揃える必要はないと思いますよ。レグザブルーレイみたいにレグザリンクダビングが可能わけでもないですし。

HDMIリンク機能がある他社のBDプレーヤーでもリンクは可能ですよ。

書込番号:15897302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/18 17:17(1年以上前)

本機の電源入れてからDVD再生開始までの時間は20秒程度ですね。
自分はテレビはSHARP、プレーヤーは本機を使用していますが、テレビの起動を保持したままプレーヤーの電源を切る場合にプレーヤーのリモコンからの操作が必要です。もしかすると、他にやり用があるのかもしれませんが。。。メーカーは揃えるのが無難かと。

書込番号:15907679

ナイスクチコミ!1


スレ主 兄にぃさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/21 22:26(1年以上前)

あと、高速起動モードにしたときの電気代は通常とどのくらい変わりますか?

書込番号:15921122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/03 08:37(1年以上前)

何?レンタルディスク入れてから、起動するまでの間、テレビの前で、じっと大人しく待っているのかい?そんな暇があるなら、トイレ行くなり、シャワー浴びてくるなり、家事手伝いとか、他にヤること何かあるっしょ?wwwwww だいたい高速起動の電気代なんて微々たるモノだが、そんなん気になるの?買ってしまった機器の起動時間が遅いなら、遅いなりの対応しましょうね♪

書込番号:16431214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DBP-S300

2013/03/15 12:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300

クチコミ投稿数:2件

本体が軽い。今迄使っていたレコーダーが嘘みたいに重く感じたのが第一印象。
壊れそう。物損+5年の保証をつけて安心した。しかしHDMIとLANとUSB端子が1つづつしかないので今の時代にあっているのかどうか疑問。HDMIケーブルは付属されていないので購入の際は注意。
うちのテレビはREGZAだがHDMI端子が1つしかないのでゲームに繋げるには足りないためHDMIセレクター(安い所だと\2,000位)を購入した。

書込番号:15894362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD+Rは?

2013/03/13 12:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300

クチコミ投稿数:18件

本機を含め東芝の機種はDVD+Rは非対応なのでしょうか?

書込番号:15886460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/03/13 17:47(1年以上前)

東芝はDVDフォーラムの筆頭会社ですから、DVD−RAMとの対立で生まれた
DVD+RWアライアンス規格はDVDではないものとしています。

書込番号:15887398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/03/13 20:38(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは、カタログ上も実際も非対応ということですね。

書込番号:15887980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Magic Packetの信号送れない!!

2013/02/24 22:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300

クチコミ投稿数:50件

REGZAの録画機を持っているので、DLNAの再生機専用として使用しようと考えたのですが、Wake on LANに対応してないクライアント(再生機)だった為、Magic Packetの信号(Wake on LAN対応)が送れないプレイヤーでした。
同じREGZAで、DLNA再生に対応していたので、Wake on LANに対応していると思ったのですが・・・。
駄目でした・・・。
Wake on LAN対応情報は、取説にも東芝のサイトにも記載が無い様なので一応ご報告まで。
参考になれば幸いです。
それでは。

書込番号:15813079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

購入時は要注意ですね。

2013/02/06 13:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300

クチコミ投稿数:54件

公式HPを見る限り…の話ですが、「HDMIケーブル」が付属品の中に記載されておらず、おまけに製品トップページに「HDMIケーブル(市販品)」との記載があります。

この点から察するに、本機はテレビとの接続がHDMIしかないというのに、HDMIケーブルが添付されないと考えて間違いないようです。
従って、使っていないHDMIケーブルがあればともかく、そうでない場合は本体と一緒にHDMIケーブルを買わないと、買っても何も見られないと言うことのようです。

なんでこんな不可解なことをしてしまったんでしょうかね。
まあ、現状を考えればHDMIケーブルも入手が価格の面も含めて容易になっては来ていますが、だからといってプレイヤーを買って、付属品をセットするだけでは見られないというのはさすがに…。

書込番号:15725251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2013/02/06 14:42(1年以上前)

メーカーHPをスレ主さんの様に読まれている方なら問題ありませんが、店頭や通販での購入は注意が必要ですね。
通販なら自己責任ですけど、店頭なら店員が分かっているのか。

書込番号:15725426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/06 15:31(1年以上前)

あとこれ東芝の自社製品ではなく、フナイの粗悪品なので壊れやすいという点も要注意です。
DBR-C100なんて叩かれっぱなしですよ。粗悪品じゃ糞じゃもっさりするじゃ。このプレイヤーも怪しい。
私の家のテレビはHDMIがあるからへっちゃらですが、東芝はパソコン関係以外絶対に購入しないと決心しているので割愛ですが…。

書込番号:15725574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2013/02/06 18:15(1年以上前)

>なんでこんな不可解なことをしてしまったんでしょうかね。

コストの問題でしょ。
大丈夫では?
プレーヤーより台数が出るレコーダーでHDMI出力のみにもかかわらず
HDMIケーブルを付属していない製品を何種類も製品展開しているメーカー
もあります。
さすがにカタログにはその旨注意が書かれていますが、買ってから
「うちのTVにはHDMI端子がありませんでした」なんて書き込みは幾つか
ありましたが、HDMIケーブルを付属していない事を非難する書き込みは
見た記憶がないですね。

書込番号:15726114

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件

2013/02/07 01:23(1年以上前)

>ひでたんたんさん
通販だと事前にユーザーの側で調べることが出来るので、この辺は完全に自己責任と言うことも出来ますが、店頭でしかも店員にその辺の注意が無かった(あるいは説明上で「同梱のHDMIケーブルで云々」言われたなど)…となると話が厄介なことになりそうな気がしますね。

まあ、店頭で買う際も前もって調べてからにしろと言われると、まことその通りだとは思うんですけどね…誰も彼もがそう出来るとも限りませんしね。


>MUSIC HOURさん
レコーダーも現状フナイ製らしいですね、確か。
レコーダーを買おうと思って見て回っていた時もフナイ製は確かに凄まじく忌み嫌われていたなあと言うのを思い出しました。
家で使っているレコーダーがフナイのOEMであるDBR-Z110なのですが、一度ファンの動作不良で動かせなくなったと思ったら急に復帰してそのまま問題なく稼働していたり(まあ、動いてる分には良いですが…)、あらゆる動作が緩慢でストレスが物凄く溜まるものだったり、2番組録画と言っても片方は圧縮出来ないという中途半端な仕様になっていたりと言うのを思い出しました。

ただ、東芝自社製造の過去機種でも「ヴァルディアは良かったが、ブルーレイだとダメだ…」という評判を見る辺り、東芝とブルーレイはあまり組み合わせとしては宜しくないのかも知れませんね。
かつてHD DVDを押していた陣営だったとかそう言うのは関係ないと思いたい所ですが。


>デジタル貧者さん
やっぱりコストを抑えるためにはこういう所から削られていくんですよねえ…。
ただ、仮に最終的な出費は同じであったとしても1台買えばセットですぐ賄えるのと、別途「買わされる」となると、不思議なもので後者の方が心理的に抵抗は否めなかったりしますね。
…自分が単にケチなだけと言う気も多分にしますが。

そんなことはさておいて、確かにレコーダーには映像ケーブルの類は同梱されていないことが多いですね。
うちの上に書いたDBR-Z110もHDMIケーブルが無かったので自分の当時余っていたHDMIケーブルを流用したのを思い出しました。

今までDVDプレーヤーから含めてそこそこの数のプレーヤーを買ったものですが、何かしらの映像・音声ケーブルが添付されていてすぐに見られるのが当たり前になっていたのもあって、「えー…」となったものでして。
やっぱり、以前に比べて入手が容易になっていることもあって、繰り返しになりますがコスト削減で真っ先に削られる個所なんでしょうね。



自室で使っているテレビがREGZAの22B3なのでリンク機能を考えて…とふと思ったのですが、現状使用しているソニーの「BDP-S380」でも電源の連動から含めて一通りの機能は使えてるので全く要らないなと思い直しました。
レコーダーはPCのチューナーの機能があるので要らないですしね。

書込番号:15728260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/02/07 01:29(1年以上前)

まぁ、電源ケーブル無しはちと困るが、信号ケーブルやスピーカーケーブルは付いてなくてはいかんものでもないかと。

書込番号:15728273

ナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/07 09:39(1年以上前)

商品の入っている箱にでかでかと注意書きがあると買うときにハタと気がつきやすいと思います。でも、まだ黄色い端子、紅白端子は付けておいたほうが売りやすいと思いますがねぇー。買うほうも安心のような気がします。メーカーの都合の見本見たなもので、消費者目線から程遠いなぁー。一流ブランド以外のメーカーのほうが作り方は上手だしHDMIケーブル付属なんてのもざらにある。はたして一流ブランドとはなんぞやになるか??
安い価格の商品作りは へたくそ。作らなきゃいいのに。

書込番号:15729047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2013/02/07 22:49(1年以上前)

信号ケーブルなんて、付いていなくて当たり前だと思っているので、特に問題はないですねぇ。

>なんでこんな不可解なことをしてしまったんでしょうかね。

むしろ、こんな不可解な書き込みをするスレ主さんの考え方のほうが不可解ですねぇ。

書込番号:15731837

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/12 00:40(1年以上前)

接続ケーブルが付属しない機種は 何も本製品に限ったことではないと思います。
それに もし、付属していたとしても 設置場所の関係から付属品では長さが足りず 結局、ケーブルを購入する事になり 使わなくなったAV機器の付属ケーブルが家の物置のダンボール箱の中に増えていくより 余程いいと思います。それに 資源の無駄遣いにならず 地球環境的にもいいのでは?

ケーブルが付属しないぐらいでスレをたてるより むしろ 本機の性能や 使い勝手など この製品の購入を検討する人の参考になる事を議論すべきなのでは?

書込番号:15752802

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBP-S300」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBP-S300を新規書き込みREGZAブルーレイ DBP-S300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBP-S300
東芝

REGZAブルーレイ DBP-S300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 8日

REGZAブルーレイ DBP-S300をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る