
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年1月8日 00:21 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年12月20日 22:12 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月15日 19:56 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2013年9月10日 18:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


除湿機 > パナソニック > F-YZJ60-A [ブルー]
7.2帖の和室の部屋干しで使用しています。
秋頃に買った当初はよく乾いてくれてなかなか満足だったんですが、
ここ最近の寒さのせいか、それなりに水は溜まっているものの
すっかり乾いているという感も無く、
室温が上がっているとも感じないし、出てくる風も別に温かくもない。
どこかの書き込みでこのタイプは室温が上昇する…という様な事を
目にしたような気がするのですが、特にそれを感じたことはありません。
これでOKなのか、それとも不良品なのでしょうか?
ちょっと不安になったので質問させていただきました。
1点

速乾・強モードですと温度も除湿能力も上がります。
よくおまかせモードにされている方もいますが、
これは湿度55%で自動停止する機能です。
部屋干しなら、強、速乾、標準で使用になります。
書込番号:17038456
1点

以前別のゼオライト式除湿機を使用していました。
冬場で室温が低いと風に暖かさというより生ぬるさを感じると思いますよ。
夏場だと室温が5℃程度高くなって、エアコン併用でないと厳しかったです。
タンクに水が溜まっているということは壊れていないと思います。
サーキュレーターで洗濯物に風を当てて除湿した方が、少し良いのでは(すでに使っていればスルーしてください)?
書込番号:17047311
1点



除湿機 > パナソニック > F-YZJ60-A [ブルー]
湿気の多い我が家の2台目として購入。値段も高すぎず安すぎずgood!!そしてコンパクト!!
取っ手がついているので移動しやすいです★★
書込番号:16979520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



除湿機 > パナソニック > F-YZJ60-A [ブルー]
ニュージーランド在住です。こちらは240Vなので日本から送ってもらったこの除湿機を1000Wまで対応のトランスにつないでコンセントを差し込んだら、(電源も入れていないのに)一瞬にしてポッといいう音がして壊れてしまいました。開けて見たところ画像のように焦げていました。数ヶ所、電機製品の修理をやっているところに問い合わせたのですが、パナソニック社の製品と言うと修理可能だとしても部品が手に入らないから無理だと中を開けることもせず言われました。修理は可能でしょうか?もしこちらで直らないとしても日本帰ったときにでも修理はできるのでしょうか? 金額にもよりますが、両親が送料12000円払って送ってくれたので、直せるなら直したいです。どうかアドバイスお願いします。
0点

wadestownさん こんばんは。 四枚目の青い部品は「ZNR」かも。
文字が分かりにくいので、読める範囲で教えて下さい。
>1000Wまで対応のトランス
は、現在通電出来ますか/生きてますか?
交流電源に異常高圧など加わったとき自身が避雷器みたいになってサージ電圧を吸収します。
耐えきれない場合、死にます。
ZNRが死んだとき導通無くなります。
─────────
ZNRの例
http://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr21pz.cgi?J+PZ+3+AWA0015+4++JP
PANASONIC “ZNR”サージアブソーバ(Dタイプ)
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AWA0000/AWA0000CJ15.pdf
サージ吸収素子(バリスタ)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05027/
サージ吸収素子(バリスタ)(小型7mm径)CNR07D151K
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00106/
1個 ¥40(税込)
書込番号:16412724
0点

BRDさん こんばんは。四枚目の青い部品は「Walsin 221K07D 」と書いてあります。
これを取り替えれば直る....????? なんてわけではないですよね....
書込番号:16415577
0点

wadestownさん こんばんは。 googleでHIT。
Walsin 221K07D
http://www.datasheetarchive.com/221K07D-datasheet.html
2013/07/28 19:01BRD [16412724]と類似品です。
電子部品屋さんにデータシートを見せると以外に安価で入手出来そうです。
でも、
>1000Wまで対応のトランス
は、現在通電出来ますか/生きてますか?
生きているなら/出力電圧が日本国内用のAC100V出ているなら、もう一度除湿器 F-YZJ60-A を繋いで電源オンしてみて下さい。
反応無ければ、ZNR以外に原因があるのでしょう。
書込番号:16416242
0点

BRDさん,ありがとうございます!!! 電子部品屋さんに行ってきます!
KNCーP105K3というNISSYOUの変圧器を使ったのですが,これは単純な構造の電熱器具専用の変圧器で,除湿器に使用するにはトランス式変圧器が必要なようです. 変圧器をトランスと思い込んでいたので今回は勉強になりました.
また結果 報告しますね!
書込番号:16419236
0点

wadestownさん こんばんは。 大丈夫かな〜
ZNRが壊れた場合、導通が無くなり「無いのと同じ」になります。
除湿器を近所の邦人宅でAC100Vを借りられるなら/持参してテスト出来るなら 先に試されると良いけど。
KNCP105K3変圧器
https://www.myrental.co.jp/travel/itemdetail.php?clientid=flex&gid=51057
書込番号:16419588
1点

BRDさん、こんにちは。だいぶ日にちが経ってしまいましたが、除湿機なおりました!電子部品屋さんでは見つからず、インターネットで探して、3種類のパーツを取り寄せ、トランスも購入し、昨日取り付けたところ、しっかり働いてくれています。
まさか治るとは思っていなかったので大感激です。捨てずにがんばってよかった!BRDさん、ほんとうに感謝です。ありがとうございました!!!!!!
書込番号:16565582
1点

wadestownさん こんにちは。 祝 現地解決!!
国外なのに良く直せましたね。
8月の日本は色々異変があって大変でした。
何かあったら また どうぞ。 see you again
書込番号:16567529
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





