NP-TR6
- こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
- 「汚れ」 「泡」 「食器量・乾燥」の各センサーで汚れ具合や種類・食器量・室温を検知し、自動的に節電・節水・時間短縮する「エコナビ」を備える。
- 加熱すすぎの温度を約80度の高温に設定可能。「標準コース」でも衛生の気になる食器やまな板などをさらに清潔に洗浄できる。

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ノズルの切り替え故障? | 0 | 1 | 2024年7月14日 22:01 | 
|  ドアブザー音の誤作動 | 2 | 1 | 2021年3月26日 08:50 | 
|  分岐栓教えてください | 4 | 2 | 2020年5月18日 05:56 | 
|  この機種 水漏れひどいみたいですね・・・ | 0 | 0 | 2019年1月10日 21:49 | 
|  分岐栓が解らないので教えてください!! | 2 | 4 | 2014年11月23日 17:13 | 
|  取り付け可能か教えてください | 0 | 4 | 2014年6月21日 21:51 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
長年使っていますが、このところノズル切り替えの「ウォン、ウォン、ウォン」音の後、
「ザバーン、ザバーン」ってノズルから水流音がしなくなり、ドアを開けると切り替わるはずの4か所のノズルから同時に水が出ていた形跡がありました。
他機種を口コミを見るとセパレーター(分水弁)の劣化による現象と思うのですが、
ネットを探してもこの機種で交換した情報が見つけられませんでした。
いろいろ試す前に聞きたいのですが、NP-TRシリーズでセパレーター交換を自分でやった方いらっしゃいませんか?
 0点
0点

結果を書いておきます。
バラそうとしましたがBM1みたいにネジがなくセパレータにたどり着けませんでしたので、バラせる部分は全てバラして徹底的に掃除しました。
写真右側(完成状態で見ると向かって左)のネジ止めカバーの中は写真に出せない堆積物がいっぱいでびっくりしました。
家のTR6も黒い点が付くので可塑剤が滲み出てフニャフニャ溶けかけのサクションホースだけ交換して組み直しました。
ちなみに通販で買えるNP-TM1のサクションホース ANP236-8020,AMP235-8020 がピッタリ付きました。(ご利用は自己責任でお願いします)
組み直したら現象が出なくなったので、もうしばらく使おうと思います。
書込番号:25811144 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
2014年製のものを使用しています。
ドアを確実に閉めてスタートしてもドアが閉まっていない時のブザー音が鳴ってしまいます。
今のところドアを若干強く押すとなんとか洗浄を開始しますが、稀に稼働中の振動によってブザー音が鳴るようになってきました。
庫内、外観、ドアのパッキン回り等は定期的に清掃しています。またドアの建てつけもネジの緩みを確認したり等、できることはひと通りやってみたのですが症状が続くようです。同じような症状の方、または対処方などご存知の方がいたらお聞きしたいです。
また調べているうちドアの下部分の替えPanasonic ANP1GD2S0があるようです。
この部品を交換された方、または上記の症状はこの部品を取り替えることで解決できるものなのか?わかる方がいらっしゃいますでしょうか。
 1点
1点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/57.pdf
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
水栓品番はTOTOのTK130SかTK3Sが近いですね。
このタイプにはCB-E7(外ネジ用)とCB-ET7(内ネジ用)がありCB-ET7はTGK3シリーズくらいなのでその他はCB-E7が適合します。
書込番号:23376930

 2点
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
私も、最近この食洗機購入したのですが、水漏れで水浸しになりました
レビューを見ると同じことがたくさんあるようですね、掃除しないとならないらしいのですが
排水ホースがしっかりついているのに、どうして水が漏れるのか?
詰まって流れないならわかりますが・・・
水漏れがしない食器洗い機はないのでしょうか?
この理論だと洗濯機も詰まったら大量に水が溢れ出ることになりますよね?
 0点
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
引越しをしたのですが、前のシングル水栓はカクダイでした、今回はKVKのシングル水栓で型式がD102 KM5011N02なのですが、どんな分岐栓を選んだら良いのか、解らないので何方か教えてください!!
型式など教えて頂ければ助かります!!
書込番号:18196021 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


KVKから純正の分岐金具も出ています。
分岐止水栓が別ですので、一緒に入手しなければなりませんが、それでも「CB−SKH6」よりも安価になる可能性が高いでしょう。
http://www.amazon.co.jp/KVK-ZK5011PN-%E6%B7%B7%E5%90%88%E6%A0%93%E7%94%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E9%87%91%E5%85%B7/dp/B00DVDSCIU/ref=sr_1_15?s=diy&ie=UTF8&qid=1416727954&sr=1-15
http://www.amazon.co.jp/KVK-%E5%88%86%E5%B2%90%E6%AD%A2%E6%B0%B4%E6%A0%93-%EF%BC%9CK19STU%EF%BC%9E-%E5%9E%8B%E5%BC%8F-K19STU/dp/B00NOZVUB6/ref=sr_1_16?s=diy&ie=UTF8&qid=1416728193&sr=1-16&keywords=%E5%88%86%E5%B2%90%E6%AD%A2%E6%B0%B4%E6%A0%93
書込番号:18198065
 1点
1点

有難うございます!
助かりました!!
探してみます
書込番号:18198166 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

給水ホースと分岐水栓との接続はワンタッチカプラーで同じです。
書込番号:17651186
 0点
0点


ありがとうございます。
設置できました。ホースの取り付けに手間取っていたので、部品が違うのかなと思っていました。
書込番号:17651554
 0点
0点

既に購入済だったんですね。
ホースの取り付けに手間取ったのは多分、緊急止水弁に水圧がかかっていたからだと思います。
書込番号:17651595
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 



 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

 














 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


